ポンドは大きく下落し安値圏でもみ合い
おはようございます。
昨日のドル円は下落、
今朝まで101円台後半での推移が続いています。
今日は日欧米と重要指標が続き
大きな動きが出てくる可能性もありますね。
資金管理を十分にしていきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2014/05/15 07:15)
追記
日中はもみ合いが続いたドル円ですが
欧州タイム序盤に101円台後半まで下落し
その後は今朝まで狭い値幅でのレンジ推移です。
ポンド円は英指標が悪かったことで大きく下落
172.35円の高値から
170.60円まで値を下げました。
NYタイムも反発できずに
今朝も安値圏での推移が続いています。
ユーロドルは全く動かず
30pipsほどの値幅での上下動が一日中続き
チャンスがありませんでした。
昨日は久々にポンド円の売りで大きな値幅が取れて
薄利決済の繰り返しのストレスが緩和されました(笑)
チャート的には、朝起きたら170円割れも・・・
なんて予測していましたが
NYタイムは動かず横ばいでした。
今日は日欧のGDPほか米CPIなど
重要指標が続きます。
昨日下げたダウの影響で
朝のドル円は上値が重くなりそうですが
反発し始めると早そうです。
ユーロもポンドも売りたいチャート形ですが
安値売りには気をつけながら
大きく狙える場面では利を伸ばしていこうと思います。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は下落、
今朝まで101円台後半での推移が続いています。
今日は日欧米と重要指標が続き
大きな動きが出てくる可能性もありますね。
資金管理を十分にしていきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2014/05/15 07:15)
追記
日中はもみ合いが続いたドル円ですが
欧州タイム序盤に101円台後半まで下落し
その後は今朝まで狭い値幅でのレンジ推移です。
ポンド円は英指標が悪かったことで大きく下落
172.35円の高値から
170.60円まで値を下げました。
NYタイムも反発できずに
今朝も安値圏での推移が続いています。
ユーロドルは全く動かず
30pipsほどの値幅での上下動が一日中続き
チャンスがありませんでした。
昨日は久々にポンド円の売りで大きな値幅が取れて
薄利決済の繰り返しのストレスが緩和されました(笑)
チャート的には、朝起きたら170円割れも・・・
なんて予測していましたが
NYタイムは動かず横ばいでした。
今日は日欧のGDPほか米CPIなど
重要指標が続きます。
昨日下げたダウの影響で
朝のドル円は上値が重くなりそうですが
反発し始めると早そうです。
ユーロもポンドも売りたいチャート形ですが
安値売りには気をつけながら
大きく狙える場面では利を伸ばしていこうと思います。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
- 関連記事
-
- 月曜朝は窓もなく静かな値動き
- ドル円は101.31円まで下落
- ポンドは大きく下落し安値圏でもみ合い
- ドル円は狭い値幅でのレンジ推移が続く
- ドル円は102円台を回復し底堅い展開に
この記事のトラックバックURL
http://fxmax7.blog.fc2.com/tb.php/1311-8281f1a4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック