ドル円は101.33円まで下落して今朝も安値圏
おはようございます。
昨日のドル円は101.33円まで下落し
今朝も上値は重く安値圏の推移です。
今日も日英米の指標に要人発言、
株価動向に週末要因で上下に大きく動きそうですね。今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2014/04/11 07:00)
追記
昨日のドル円は朝、日経が高く始まる期待からか
102.13円まで上昇しましたが
日経の下げにつれて徐々に値を下げました。
欧州タイムからは多少値を戻しましたが
NYタイムにダウの下げにつれて
101.33円を安値に今朝も安値圏です。
ポンド円はポンドドルが横ばいだったことで
ほぼドル円同様のチャート形になっていますが
171.62円から170.08円まで
154pipsの値幅が出ています。
ドル円の101円台前半は
値ごろ感が出て売り難い水準で、
逆張りで買っておけば・・・
なんて言う発想も出てきてしまいます。
でも、安いから買うという安易な売買は
たびたび成功する時があったとしても
いつか大きな損失を出す可能性が高くなります。
私も昔は値ごろ感での安値買いで
何回も大きく失敗した経験があります。
今でも値ごろ感はどうしても出てしまうので
ルールにない安値を買いたくなったら
基本は様子見に徹します。
大きな節目があれば
通貨数を1/3に落として買う時もありますが!
昨日はダウも大きく値を下げていて
日経も安く始まると思われますが
この安値を織り込んでいると
ショートカバーで上昇する可能性もあり
朝のドル円は様子見になりそうです。
チャンスを待って大きな利益にしていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は101.33円まで下落し
今朝も上値は重く安値圏の推移です。
今日も日英米の指標に要人発言、
株価動向に週末要因で上下に大きく動きそうですね。今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2014/04/11 07:00)
追記
昨日のドル円は朝、日経が高く始まる期待からか
102.13円まで上昇しましたが
日経の下げにつれて徐々に値を下げました。
欧州タイムからは多少値を戻しましたが
NYタイムにダウの下げにつれて
101.33円を安値に今朝も安値圏です。
ポンド円はポンドドルが横ばいだったことで
ほぼドル円同様のチャート形になっていますが
171.62円から170.08円まで
154pipsの値幅が出ています。
ドル円の101円台前半は
値ごろ感が出て売り難い水準で、
逆張りで買っておけば・・・
なんて言う発想も出てきてしまいます。
でも、安いから買うという安易な売買は
たびたび成功する時があったとしても
いつか大きな損失を出す可能性が高くなります。
私も昔は値ごろ感での安値買いで
何回も大きく失敗した経験があります。
今でも値ごろ感はどうしても出てしまうので
ルールにない安値を買いたくなったら
基本は様子見に徹します。
大きな節目があれば
通貨数を1/3に落として買う時もありますが!
昨日はダウも大きく値を下げていて
日経も安く始まると思われますが
この安値を織り込んでいると
ショートカバーで上昇する可能性もあり
朝のドル円は様子見になりそうです。
チャンスを待って大きな利益にしていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
- 関連記事
-
- ドル円は底堅く一時102円超えまで
- ドル円、ポンド円、ユーロドル、今日の為替動向
- ドル円は101.33円まで下落して今朝も安値圏
- FOMCでドル売りもドル円は狭い値幅でレンジ推移
- ドル全面安でドル円は一時101.54円
この記事のトラックバックURL
http://fxmax7.blog.fc2.com/tb.php/1287-34966e5b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック