昨日のドル円は50pipsほどの狭い値幅でのレンジ推移
おはようございます。
昨日のドル円は東京時間に上下した後は
方向感のない狭い値幅でのレンジ推移でした。
今日も上げているダウと日経の影響で
底堅い値動きが続きそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2014/02/25 07:00)
追記
昨日のドル円は朝に102.68円まで値を上げた後に
仲値から徐々に下落し102.16円を安値に反発
今朝まで狭いレンジ推移が続いています。
ポンド円はポンドドルが上下しながらも
底堅く推移したことで
169.85円安値から170.85円高値で
1円幅での上下動を繰り返し
今朝は高値圏での推移です。
損切りしたら結局は建値に戻るので
損切りしないで我慢して利益を上げている
こんな人からメールが来ました。
以前書いたこんな記事がありますが
損切りは徹底する。 10回中9回は元値に戻るかも
レンジ相場で損切りしないパターンに慣れるのは超危険です。
近日来るであろう大きなトレンドで
逆のポジションを持ってしまったら
大きな含み損を長く抱えてしまうことになるからです。
方向感のない値動きの時でも
小幅な損切りを徹底しながら
利益を積み重ねていく方が建設的です。
損切りを徹底することは
FXで長く利益を得ていくためには
一番大切なことだと考えています。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は東京時間に上下した後は
方向感のない狭い値幅でのレンジ推移でした。
今日も上げているダウと日経の影響で
底堅い値動きが続きそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2014/02/25 07:00)
追記
昨日のドル円は朝に102.68円まで値を上げた後に
仲値から徐々に下落し102.16円を安値に反発
今朝まで狭いレンジ推移が続いています。
ポンド円はポンドドルが上下しながらも
底堅く推移したことで
169.85円安値から170.85円高値で
1円幅での上下動を繰り返し
今朝は高値圏での推移です。
損切りしたら結局は建値に戻るので
損切りしないで我慢して利益を上げている
こんな人からメールが来ました。
以前書いたこんな記事がありますが
損切りは徹底する。 10回中9回は元値に戻るかも
レンジ相場で損切りしないパターンに慣れるのは超危険です。
近日来るであろう大きなトレンドで
逆のポジションを持ってしまったら
大きな含み損を長く抱えてしまうことになるからです。
方向感のない値動きの時でも
小幅な損切りを徹底しながら
利益を積み重ねていく方が建設的です。
損切りを徹底することは
FXで長く利益を得ていくためには
一番大切なことだと考えています。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
- 関連記事
-
- NYタイムに大きく動く相場パターン
- 米指標悪化でドル売りも値幅は狭くレンジ推移
- 昨日のドル円は50pipsほどの狭い値幅でのレンジ推移
- 今朝のドル円は小さく下窓で小動きスタート
- ドル円、ポンド円は昨日も行ってこいのレンジ推移
この記事のトラックバックURL
http://fxmax7.blog.fc2.com/tb.php/1253-32b37b98
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック