今朝のドル円は小さく下窓で小動きスタート
おはようございます。
今朝のドル円は小さく下窓でスタートですが
大きな動きはありません。
2月の最終週、株価動向にも注意しながら
利益を積み重ねていきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2014/02/24 07:00)
追記
2月最終週の月曜朝のドル円は小さく下窓でのスタートです。
G20の影響で大きな窓もあるかと思いましたが
静かな値動きになっています。
ポンドドルもユーロドルも小さく下窓スタートですが
大きな値動きにはなっていません。
先週末は
今月のレンジ上限を試しに行ったドル円でしたが
102.82円で上値は止められています。
ここを明確に上抜けてくると
もう一段レンジ上限が広がりそうです。
ポンド円も先週は毎日1~2円の値幅が出ていますが
上下に振れて行ってこいのレンジ推移ですね。
今週も先週同様に短期トレンドをうまく捕まえて
欲張らずに利確優先が良さそうです。
月末週、しっかり利益を残していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
今朝のドル円は小さく下窓でスタートですが
大きな動きはありません。
2月の最終週、株価動向にも注意しながら
利益を積み重ねていきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2014/02/24 07:00)
追記
2月最終週の月曜朝のドル円は小さく下窓でのスタートです。
G20の影響で大きな窓もあるかと思いましたが
静かな値動きになっています。
ポンドドルもユーロドルも小さく下窓スタートですが
大きな値動きにはなっていません。
先週末は
今月のレンジ上限を試しに行ったドル円でしたが
102.82円で上値は止められています。
ここを明確に上抜けてくると
もう一段レンジ上限が広がりそうです。
ポンド円も先週は毎日1~2円の値幅が出ていますが
上下に振れて行ってこいのレンジ推移ですね。
今週も先週同様に短期トレンドをうまく捕まえて
欲張らずに利確優先が良さそうです。
月末週、しっかり利益を残していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
- 関連記事
-
- 米指標悪化でドル売りも値幅は狭くレンジ推移
- 昨日のドル円は50pipsほどの狭い値幅でのレンジ推移
- 今朝のドル円は小さく下窓で小動きスタート
- ドル円、ポンド円は昨日も行ってこいのレンジ推移
- ドル円もポンド円も行ってこいでレンジ推移
この記事のトラックバックURL
http://fxmax7.blog.fc2.com/tb.php/1252-77050251
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック