複数のFX業者のチャートを見比べてみると
応援クリックしてから読んでいただけると嬉しいです
(別窓で開きます)
・FXのチャートはどこがおススメですか?
・一番見やすいチャートを教えてください
・値動きが早いFXチャートを教えてください。
・ストップ狩りのないFX業者はどこですか?
上記は最近、FX初心者の方から多い質問なのですが
チャートは色々な業者を試してみて
一番自分にしっくりくるものを選んだほうがいいと思います。
FX口座は作るだけならどこでも無料ですし
お金を入金しなくても口座を開設すればチャートは見れます。
※売買を一定期間しないと使えなくなるFX業者もあります。
昔一部の業者であったストップ狩りも
今はほとんどなくなっていると思います。
心配な場合は、複数のFX業者のチャートを
同じ時間帯で見比べてみればわかります。
ただ、同じ時間のチャートでも
業者によってはローソク足の形が変わることがあります。
例えばこのチャート画像と

このチャート画像

ちょっと画像の大きさが違うの見難いのですが
まったく同じ時間のポンドドルの5分足チャートを
切り取ったものです。
上の画像がフォレックス・ドットコムジャパンのMT4で、
下の画像がヒロセ通商のLIONチャートです。
私がいつも見ているチャートから切り取りました。
上の2つは、まったく同じ時間のチャートなのですが
上の画像では
きれいに5本の上ヒゲの後に下げたのに対して
下の画像では
上ヒゲが揃っていません。
上記のようにローソク足の形状は
FX業者によっても変わる場合があります。
これは基準時間がずれていたり
表示方法が異なることで起こる現象なので
大きな問題はないと思いますが
2つ以上の業者のチャートを見比べていると
色々気づく場合もあります。
あるFX業者のチャートでは
上下に忙しく細かく動いていても
別のFX業者ではほとんど値動き無しだったり。
ただ、スプレッドの大きい時間帯や指標発表時を除けば
業者によって提示する値が大きくずれることは
今はほとんどなくなりました。
また、時には、某FX業者のチャートにだけ
長~いヒゲが出ていたりする場合もありますが
これは相対取引なので仕方ない場合もあります。
ただ、あまり頻繁に他の業者と違うヒゲが出るFX業者は
お勧めできません。
あとは自分で見やすくチャートを設定しましょう。
私の場合、長い時は1日14時間くらいチャートを見ているので
白バックだと目が疲れてしまいます。
上記で表示した2つのチャート画像のように
黒バックに陰線陽線を赤青で組み合わせておくと
長時間チャートを見ていても目が疲れないようです。
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。
(別窓で開きます)
応援クリックしてから読んでいただけると嬉しいです


・FXのチャートはどこがおススメですか?
・一番見やすいチャートを教えてください
・値動きが早いFXチャートを教えてください。
・ストップ狩りのないFX業者はどこですか?
上記は最近、FX初心者の方から多い質問なのですが
チャートは色々な業者を試してみて
一番自分にしっくりくるものを選んだほうがいいと思います。
FX口座は作るだけならどこでも無料ですし
お金を入金しなくても口座を開設すればチャートは見れます。
※売買を一定期間しないと使えなくなるFX業者もあります。
昔一部の業者であったストップ狩りも
今はほとんどなくなっていると思います。
心配な場合は、複数のFX業者のチャートを
同じ時間帯で見比べてみればわかります。
ただ、同じ時間のチャートでも
業者によってはローソク足の形が変わることがあります。
例えばこのチャート画像と

このチャート画像

ちょっと画像の大きさが違うの見難いのですが
まったく同じ時間のポンドドルの5分足チャートを
切り取ったものです。
上の画像がフォレックス・ドットコムジャパンのMT4で、
下の画像がヒロセ通商のLIONチャートです。
私がいつも見ているチャートから切り取りました。
上の2つは、まったく同じ時間のチャートなのですが
上の画像では
きれいに5本の上ヒゲの後に下げたのに対して
下の画像では
上ヒゲが揃っていません。
上記のようにローソク足の形状は
FX業者によっても変わる場合があります。
これは基準時間がずれていたり
表示方法が異なることで起こる現象なので
大きな問題はないと思いますが
2つ以上の業者のチャートを見比べていると
色々気づく場合もあります。
あるFX業者のチャートでは
上下に忙しく細かく動いていても
別のFX業者ではほとんど値動き無しだったり。
ただ、スプレッドの大きい時間帯や指標発表時を除けば
業者によって提示する値が大きくずれることは
今はほとんどなくなりました。
また、時には、某FX業者のチャートにだけ
長~いヒゲが出ていたりする場合もありますが
これは相対取引なので仕方ない場合もあります。
ただ、あまり頻繁に他の業者と違うヒゲが出るFX業者は
お勧めできません。
あとは自分で見やすくチャートを設定しましょう。
私の場合、長い時は1日14時間くらいチャートを見ているので
白バックだと目が疲れてしまいます。
上記で表示した2つのチャート画像のように
黒バックに陰線陽線を赤青で組み合わせておくと
長時間チャートを見ていても目が疲れないようです。
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


- 関連記事
-
- FXで勝てる人と勝てない人の違い
- FXルールの作り方
- 複数のFX業者のチャートを見比べてみると
- FXで勝てない人の多くは欲張り過ぎ
- FXは儲からない?FXは難しい?
この記事へのコメント
はじめまして!20代で不動産投資をしているじゅんと申します。いつもブログの方で勉強させていただいてます。実は、私もブログを1年半以上書いていまして、分野は不動産投資ということで、若干異なりますが、今回は、相互リンクのお願いをさせていただきたくご連絡致しました。
20代不動産投資から不動産王への道程
http://active-landlord.seesaa.net/category/22207542-1.html
が当方ブログのURLになりますので、ご検討の程宜しくお願いします!良いお返事お待ちしております。
20代不動産投資から不動産王への道程
http://active-landlord.seesaa.net/category/22207542-1.html
が当方ブログのURLになりますので、ご検討の程宜しくお願いします!良いお返事お待ちしております。
この記事のトラックバックURL
http://fxmax7.blog.fc2.com/tb.php/1251-e2bf6e05
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック