FOMCに向けてドル円は調整下落
おはようございます。
昨日は東京欧州と全く動きのなかったドル円ですが、
NYタイムに102.50円まで下落し、
今朝も102円台半ばでの推移です。
注目のFOMC次第では大きな値動きがありそうです。
今日も皆さんに爆益を!
FXブログ http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2013/12/18 06:50)
追記
昨日のドル円は東京時間も欧州時間も
103円を挟んで超狭い値幅でのレンジ推移でした。
私が寝た後のNYタイムには
102.50円まで下落しましたが
今朝も102円台半ばでの値動きになっています。
ポンド円もは東京時間は狭い値幅でのレンジ推移でしたが
欧州時間からポンドドルが値を下げたことで
徐々に値を下げていき
NYタイムには166.57円の安値をつけています。
今日深夜というか明日の早朝には大注目のFOMCです。
上下に大きく振れるのか
そのままトレンドにつながるのかわかりませんが
結果次第で上にいくか下にいくか、
予想するのは無駄ですから
朝起きての判断が良さそうですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日は東京欧州と全く動きのなかったドル円ですが、
NYタイムに102.50円まで下落し、
今朝も102円台半ばでの推移です。
注目のFOMC次第では大きな値動きがありそうです。
今日も皆さんに爆益を!
FXブログ http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2013/12/18 06:50)
追記
昨日のドル円は東京時間も欧州時間も
103円を挟んで超狭い値幅でのレンジ推移でした。
私が寝た後のNYタイムには
102.50円まで下落しましたが
今朝も102円台半ばでの値動きになっています。
ポンド円もは東京時間は狭い値幅でのレンジ推移でしたが
欧州時間からポンドドルが値を下げたことで
徐々に値を下げていき
NYタイムには166.57円の安値をつけています。
今日深夜というか明日の早朝には大注目のFOMCです。
上下に大きく振れるのか
そのままトレンドにつながるのかわかりませんが
結果次第で上にいくか下にいくか、
予想するのは無駄ですから
朝起きての判断が良さそうですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
- 関連記事
-
- ドル円は104円台前半で底堅い値動きを継続
- FOMC後にドル円が104円台に上昇
- FOMCに向けてドル円は調整下落
- 昨日のドル円は狭い値幅でのレンジ推移
- 今朝のドル円は窓もなく静かなスタートです。
この記事のトラックバックURL
http://fxmax7.blog.fc2.com/tb.php/1198-79bbfe9a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック