おはようございます。
注目されていたFOMCは金融緩和縮小ではなく据え置きで、
ドル円は大きく下落、ドルストは大きく上昇しています。
上下に荒れた値動きに警戒しておきましょう。
今日も皆さんに爆益を!FXブログ http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2013/09/19 07:00)
追記
昨日のドル円は朝から上値が重く
約50pipsほどのレンジ推移でした。
注目されていたFOMCでは金融緩和据え置きで
バーナンキさんの発言後も値を下げ
97.75円を安値に多少戻しています。
ユーロドルとポンドドルはFOMC後に大きく上昇
ユーロドルは1.3541が高値、
ポンドドルは1.6162が高値と
値を上げた後は今朝まで高値圏での推移です。
ポンド円は朝から閑散とした値動きでしたが
欧州タイムの英中銀MPC議事録公表で
ポンドドルが大きく上昇したことで158.17円まで値を上げましたが
その後はドル円追随で概ねレンジ内の推移でした。
今朝のFOMCでは、ドル円の下落とポンドドルの上昇で
一旦は157.16円まで下落したものの
すぐに値を上げて今朝は158.30円前後の
高値圏で推移しています。
バーナンキさんの発言もありダウは値を上げていますが
ドル円は98円前半の安値圏で
今日の日経次第ではどうなるかわかりません。
相変わらず値を下げたところでは押し目買い意欲が強いドル円ですが
欧州、NYと荒れた値動きも考えられます。
東京時間は小幅でも利確優先で行きますが
海外時間に流れが出てくれば大きく狙える場面も出てきそうです。
資金管理をしっかりしながらチャンスを掴みましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
注目されていたFOMCは金融緩和縮小ではなく据え置きで、
ドル円は大きく下落、ドルストは大きく上昇しています。
上下に荒れた値動きに警戒しておきましょう。
今日も皆さんに爆益を!FXブログ http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2013/09/19 07:00)
追記
昨日のドル円は朝から上値が重く
約50pipsほどのレンジ推移でした。
注目されていたFOMCでは金融緩和据え置きで
バーナンキさんの発言後も値を下げ
97.75円を安値に多少戻しています。
ユーロドルとポンドドルはFOMC後に大きく上昇
ユーロドルは1.3541が高値、
ポンドドルは1.6162が高値と
値を上げた後は今朝まで高値圏での推移です。
ポンド円は朝から閑散とした値動きでしたが
欧州タイムの英中銀MPC議事録公表で
ポンドドルが大きく上昇したことで158.17円まで値を上げましたが
その後はドル円追随で概ねレンジ内の推移でした。
今朝のFOMCでは、ドル円の下落とポンドドルの上昇で
一旦は157.16円まで下落したものの
すぐに値を上げて今朝は158.30円前後の
高値圏で推移しています。
バーナンキさんの発言もありダウは値を上げていますが
ドル円は98円前半の安値圏で
今日の日経次第ではどうなるかわかりません。
相変わらず値を下げたところでは押し目買い意欲が強いドル円ですが
欧州、NYと荒れた値動きも考えられます。
東京時間は小幅でも利確優先で行きますが
海外時間に流れが出てくれば大きく狙える場面も出てきそうです。
資金管理をしっかりしながらチャンスを掴みましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
- 関連記事
-
- ドル円、ポンド円、ユーロドル、今日の為替動向
- ポンド円、ユーロドル、ドル円、今日の為替動向
- FOMCでドル安、ドルストは大きく上昇
- ドル円、ポンド円、ユーロドル、今日の為替動向
- ポンド円、ユーロドル、ドル円、今日の為替動向
この記事のトラックバックURL
http://fxmax7.blog.fc2.com/tb.php/1126-8fa4bc9e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック