おはようございます。
昨日10日間の北海道旅行から帰りました。
昨日は朝から上傾向だったドル円がミサイル報道で乱高下。
今日も豪中欧米の指標と株価動向で動きそうですね。
今日も皆さんに爆益を!FXブログ http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2013/09/3 07:00)
追記
8月24日に出発した北海道旅行から昨日帰宅しました。
FXは時々スマホとノートパソコンでチャートを見ていましたが
この10日間では仕込んでおいたIFDOCOが
2回ヒットしたのみでした。
昨日はチャートが見れなかった期間の分析で忙しく
数回売買したのみで、今日から本格復帰です。
昨日のドル円は月曜から大きく上昇した影響で
朝は99.70円まで値を上げましたが
その後は上下にもみ合いました。
欧州序盤に、ミサイル報道で大きく値を下げたものの
その後は持ち直し気味で推移していましたが
ISMが良かったことで99.86まで上昇
今朝も底堅い動きです。
ユーロドルは上値の重い値動きを継続で
1.3138を安値に下げ渋っています。
ポンドドルは朝から下落傾向でしたが
英指標が良く反発、上昇しましたが
その後は上下にもみ合いレンジ推移でした。
今日は豪中欧米の指標で小さく乱高下しそうですが
金曜の雇用統計を控えて一方通行ではなく
上下に振れる動きを想定しています。
ドル円は100円を超えても不思議ではありませんが
ポンド円は徐々に上値が重くなると考えていて
高値買いは避けたいところです。
9月になり、値幅も期待できそうで
チャンスは逃さずに利は伸ばす戦略で
大きく取っていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
昨日10日間の北海道旅行から帰りました。
昨日は朝から上傾向だったドル円がミサイル報道で乱高下。
今日も豪中欧米の指標と株価動向で動きそうですね。
今日も皆さんに爆益を!FXブログ http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2013/09/3 07:00)
追記
8月24日に出発した北海道旅行から昨日帰宅しました。
FXは時々スマホとノートパソコンでチャートを見ていましたが
この10日間では仕込んでおいたIFDOCOが
2回ヒットしたのみでした。
昨日はチャートが見れなかった期間の分析で忙しく
数回売買したのみで、今日から本格復帰です。
昨日のドル円は月曜から大きく上昇した影響で
朝は99.70円まで値を上げましたが
その後は上下にもみ合いました。
欧州序盤に、ミサイル報道で大きく値を下げたものの
その後は持ち直し気味で推移していましたが
ISMが良かったことで99.86まで上昇
今朝も底堅い動きです。
ユーロドルは上値の重い値動きを継続で
1.3138を安値に下げ渋っています。
ポンドドルは朝から下落傾向でしたが
英指標が良く反発、上昇しましたが
その後は上下にもみ合いレンジ推移でした。
今日は豪中欧米の指標で小さく乱高下しそうですが
金曜の雇用統計を控えて一方通行ではなく
上下に振れる動きを想定しています。
ドル円は100円を超えても不思議ではありませんが
ポンド円は徐々に上値が重くなると考えていて
高値買いは避けたいところです。
9月になり、値幅も期待できそうで
チャンスは逃さずに利は伸ばす戦略で
大きく取っていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
- 関連記事
-
- ドル円、ポンド円、ユーロドル、今日の為替動向
- ポンド円、ユーロドル、ドル円、今日の為替動向
- ドル円、ポンド円、ユーロドル、今日の為替動向
- ドル円、ポンド円、ユーロドル、今日の為替動向
- ポンド円、ユーロドル、ドル円、今日の為替動向
この記事のトラックバックURL
http://fxmax7.blog.fc2.com/tb.php/1114-34d3dc80
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック