おはようございます。
昨日のドル円は大きく下落、今朝は96円台前半です。
今日は日銀関連に黒田日銀総裁講演があり波乱含みですね。
資金管理を万全に売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!FXブログ http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2013/08/08 07:10)
追記
昨日の続きですが、マウスも買いました。
アマゾンで527円のエレコムのマウスです。
昔は3000円前後のワイヤレス式マウスを使っていたのですが
使用頻度が高いからかホイールはすぐに効かなくなるし
売買中に突然電池が切れてマウスが動かなくなって
焦った経験もあります。
デスクトップでマウスが効かなくなったら致命傷ですよね。
無線式のマウスは過去に10個以上買って使いましたが
ほとんどが半年くらいでダメになりました。
こんな経験から、今は有線マウス愛用です。
マウスも消耗品なので安くて使いやすいのを
半年~1年で買い買えるようにしています。
さて、昨日のドル円ですが
朝から下落、もみ合い、下落を繰り返し
97円も割れて96.31円まで値を下げました。
朝から値を下げ続けていたポンド円は
英指標で更に急落し朝の150.08円の高値から見れば
約250pipsの暴落になりました。
その後は安値の147.59円から急反発し
指標後のたった1時間で250pipsも上昇し行ってこい。
その後も上昇し150.69円が高値で
1日の値幅は310pipsと久々に大きく動いた1日でした。
今日は昨日暴落した株価動向にも注目ですが
日銀関連に黒田日銀総裁講演もあります。
前も書きましたが8月は円高になる傾向が多く
今年も今は円高推移になっています。
ただ、このまま93円割れは想像し難く
どこかで大きな反発上昇もありそうな感じがしています。
しっかり利食いをしながら
伸ばせる利を伸ばしていきたいですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
昨日のドル円は大きく下落、今朝は96円台前半です。
今日は日銀関連に黒田日銀総裁講演があり波乱含みですね。
資金管理を万全に売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!FXブログ http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2013/08/08 07:10)
追記
昨日の続きですが、マウスも買いました。
アマゾンで527円のエレコムのマウスです。
昔は3000円前後のワイヤレス式マウスを使っていたのですが
使用頻度が高いからかホイールはすぐに効かなくなるし
売買中に突然電池が切れてマウスが動かなくなって
焦った経験もあります。
デスクトップでマウスが効かなくなったら致命傷ですよね。
無線式のマウスは過去に10個以上買って使いましたが
ほとんどが半年くらいでダメになりました。
こんな経験から、今は有線マウス愛用です。
マウスも消耗品なので安くて使いやすいのを
半年~1年で買い買えるようにしています。
さて、昨日のドル円ですが
朝から下落、もみ合い、下落を繰り返し
97円も割れて96.31円まで値を下げました。
朝から値を下げ続けていたポンド円は
英指標で更に急落し朝の150.08円の高値から見れば
約250pipsの暴落になりました。
その後は安値の147.59円から急反発し
指標後のたった1時間で250pipsも上昇し行ってこい。
その後も上昇し150.69円が高値で
1日の値幅は310pipsと久々に大きく動いた1日でした。
今日は昨日暴落した株価動向にも注目ですが
日銀関連に黒田日銀総裁講演もあります。
前も書きましたが8月は円高になる傾向が多く
今年も今は円高推移になっています。
ただ、このまま93円割れは想像し難く
どこかで大きな反発上昇もありそうな感じがしています。
しっかり利食いをしながら
伸ばせる利を伸ばしていきたいですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
- 関連記事
-
- ドル円、ポンド円、ユーロドル、今日の為替動向
- ドル円、ポンド円、ユーロドル、今日の為替動向
- ポンド円、ユーロドル、ドル円、今日の為替動向
- ドル円、ポンド円、ユーロドル、今日の為替動向
- ポンド円、ユーロドル、ドル円、今日の為替動向
この記事のトラックバックURL
http://fxmax7.blog.fc2.com/tb.php/1094-da5bfffd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック