おはようございます。
雇用統計後の月曜朝のドル円は上へ小さな窓を開けて円安傾向、
先週末の高値を既に更新しています。
資金管理をしっかりしながら大きく取っていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!FXブログ http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2013/07/08 07:10)
追記
先週末の雇用統計では
大きくドル買いでドル円は101円を超えてきました。
今朝は小さく上窓をあけてスタート
そのまま円安が進んで先週高値を朝7時の時点で超えています。
このまま103円を超えて105円を目指す
こんな声も多く聞かれていますが
私的には大きな調整も視野に入れて
目線はフラットにして挑みたいと思います。
先週も大きく値を下げたポンドドルは
朝に下窓を開けてスタートしました。
今年の最安値がすぐ下に迫っています。
ここを明確に割ってしまうと2010年の安値まで
大きな節目がなく更に大きな下げも考えられます。
ユーロドルも先週は値を下げて
年初来安値が視野に入ってきました。
ボラティリティが大きくなると
下げ足が速くても反発も大きなものになります。
安値売りには気をつけて
利確優先でチャンスを待つスタイルが良さそうです。
今週は水曜日のFOMCと
木曜日の黒田日銀総裁会見に注目が集まっています。
株価動向も注視しながら
流れに乗って大きく利益にしていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
雇用統計後の月曜朝のドル円は上へ小さな窓を開けて円安傾向、
先週末の高値を既に更新しています。
資金管理をしっかりしながら大きく取っていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!FXブログ http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2013/07/08 07:10)
追記
先週末の雇用統計では
大きくドル買いでドル円は101円を超えてきました。
今朝は小さく上窓をあけてスタート
そのまま円安が進んで先週高値を朝7時の時点で超えています。
このまま103円を超えて105円を目指す
こんな声も多く聞かれていますが
私的には大きな調整も視野に入れて
目線はフラットにして挑みたいと思います。
先週も大きく値を下げたポンドドルは
朝に下窓を開けてスタートしました。
今年の最安値がすぐ下に迫っています。
ここを明確に割ってしまうと2010年の安値まで
大きな節目がなく更に大きな下げも考えられます。
ユーロドルも先週は値を下げて
年初来安値が視野に入ってきました。
ボラティリティが大きくなると
下げ足が速くても反発も大きなものになります。
安値売りには気をつけて
利確優先でチャンスを待つスタイルが良さそうです。
今週は水曜日のFOMCと
木曜日の黒田日銀総裁会見に注目が集まっています。
株価動向も注視しながら
流れに乗って大きく利益にしていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
- 関連記事
-
- ドル円、ポンド円、ユーロドル、今日の為替動向
- ポンド円、ユーロドル、ドル円、今日の為替動向
- ドル円、ポンド円、ユーロドル、今日の為替動向
- ドル円、ポンド円、ユーロドル、今日の為替動向
- ドル円、ポンド円、ユーロドル、今日の為替動向
この記事のトラックバックURL
http://fxmax7.blog.fc2.com/tb.php/1067-a5b35e13
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック