FX専業トレーダーMAXが、「FXで安定して勝ち続ける方法」を惜しみなく公開します。FXは確実に勝てる投資です。FX実践者の方、FX初心者の方に役立つブログを目指します。
20XX年こそはFXで安定した利益を出していきたいなら以下の2つが超お勧めです!

⇒ 本気で勉強して勝ち組になりたい方にお勧め!


大晦日でも通常通りチャートは動いています!


おはようございます。

2018年も今日で終わりですね!

為替は大晦日の今日も動いていて

意外にスプレッドも安定しているようです。

私はノートレードですが参加される方は利益を出してくださいね。

今年1年ありがとうございました。

皆様も良いお年をお迎えください! http://fxmax7.blog.fc2.com/

(ツイッターより 2018/12/31 08:21)



追記

2018年の大晦日は月曜のため、

国内のFX会社は通常通りの営業で

1日チャートが動くところが多くなっています。

朝はスプレッドも大きく開かずに

安定しているようです。


私は今日はノートレードで

家族サービスの日にしました。

年始も元旦と2日は完全にお休みして

3日からチャートを開こうと思います。


今年1年、ブログに訪問していただきました皆様には

本当にありがとうございました。

来年は更に役に立つ記事を書いていけるように

頑張っていこうと考えています。


来年もよろしくお願いいたします。

良いお年をお迎えください。




役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

祭日の月曜朝はドル円が大きめの下窓スタート!


おはようございます。

日本祭日の月曜朝はドル円が110円台まで下窓、

ポンドドルは小さく上窓でポンド円は下窓でスタートです。

今日は日本祭日で明日からはクリスマス、

大きな値動きには期待できずに

のんびり過ごす方が良さそうですね。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/

(ツイッターより 2018/12/24 07:05)



追記

先週はポンドドルが狭いレンジ推移、

ドル円は113円台から110円台まで

大きく値を下げた1週間でした。

ポンド円もドル円追随の値動きが続き

143円台から140円台に下落。

弱い値動きが続きました。


今週は今日が日本休場ですが

FX的には通常営業のFX会社が多くなっています。

世界的な祭日前のクリスマスイブなので

参加者激減から値動きに期待はできず

大きなニュースが出てこなければ

閑散相場を予想しています。


明日は世界的にクリスマスで

日本以外のほとんどの国が休場です。

日本も夕方で終了するFX会社が多く

スプレッドも拡大すると思います。

海外FX会社は終日お休みのところが多いですね。


こんな時はトレードは休みにして

時間があれば検証作業などをした方が

リスクなく良さそうですね。

今日も皆さんに爆益を!




役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

ドル売りからのリスクオフでドル円は111円割れ!


おはようございます。

昨日のドル円はNY時間に111円割れ。

ポンド円も141円を割って下落。

株安に米議会問題がからのリスクオフ相場でした。

今日はクリスマス前で連休前、

ポジション調整に加えニュースでも動きそうですね。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/

(ツイッターより 2018/12/21 06:25)



追記

昨日のドル円は東京時間から一変し

欧州前から徐々に下落。

NY時間には株安からリスクオフ、

米議会問題でのリスクオフも加わり

111円を割って安値を更新しました。


ポンド円はドル主導の値動きの中

東京欧州と上下動になりましたが

NY時間のドル円の下げ幅が大きく

リスクオフも重なったことで

141円割れまで大きく値を下げました。


今日はクリスマス前の連休前で

閑散相場になる可能性もありますが

参加者が少ない分動けば大きく動き

リスクオフが継続するのか注目です。

無理せず様子見しながらチャンス待ちしましょう。

今日も皆さんに爆益を!




役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

トランプさんの利上げけん制発言の影響?


おはようございます。

昨日のドル円は112円台前半まで下落。

ポンド円はドル主導の値動きの中

142円台での上下動でした。

今日はFOMCにパウエルさんほか指標発表が多数です。

参加者減で都度乱高下もありそうですので

注意していきましょう。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/

(ツイッターより 2018/12/19 06:25)



追記

昨日のドル円は朝から上値が重く

徐々に値を下げる展開でした。

トランプさんの利上げけん制発言もあり

ドル売り系の値動きが強いものの

112円台前半では若干買われています。


ポンド円は東京時間は小幅な上下動。

欧州以降はドル売りが強まったことで

値幅のある上下動が続き

NY時間もドル主導の値動きで

トレンドは出ずに上下動で終わりました。


今日はFOMCとパウエルさんに注目ですが

英米での指標発表も多く都度動きが出そうです。

短期売買が主導してくると

1日単位でもレンジになりやすいので

利確優先での利益の積み重ねが良さそうです。

今日も皆さんに爆益を!




役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

12月後半の月曜朝は静かなスタート!


おはようございます。

月曜朝のドル円はほとんど窓もなく静かなスタート。

ポンド円は若干上窓でスタートしています。

12月も後半になり流動性の低下からの閑散相場や

突発的な乱高下など不安定になりがちです。

参加される方は十分に注意していきましょう。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/

(ツイッターより 2018/12/17 07:05)



追記

先週のドル円は月曜朝に前週の安値で反発。

東京欧州NYと値を上げて約1円の上げ幅。

火曜水曜木曜は値幅は小さいものの

綺麗な形で上昇しました。

金曜はNY時間に大きめに値を下げて終わっています。


先週のポンド円は月曜に大幅下落。

EU離脱関連報道で250pipsほど値を下げました。

火曜は値幅のある上下動、水曜は大きく上昇。

木曜も値を上げましたが144円は超えずに

金曜に大きめに値を下げて終わっています。


月曜朝はドル円は小さく下窓、

ポンド円は小さく上窓でスタートしています。


今週はクリスマス前で連休前。

実質トレードできる最終週となります。

流動性の低下から閑散相場になったり

急に動いたりと不安定な相場になりがちです。

参加される方は十分に注意して売買していきましょう。

今日も皆さんに爆益を!




役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

ポンドはメイ首相の信任で材料出尽くし?


おはようございます。

昨日のドル円は朝から小幅なレンジ推移。

NY時間に若干下落していますが

1日でも40pips弱の値動きでした。

ポンド円はメイ首相関連の報道で期待感から上昇。

今朝6時の信任報道後に下げています。

12月も半ばで動きが鈍くなりそうですね。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/

(ツイッターより 2018/12/13 06:31)



追記

昨日のドル円は朝からさっぱり動かず。

東京欧州では20pipsもないレンジが続きました。

NY時間には若干値を下げていますが

1日で40pips弱の値幅での推移で終わっています。


ポンド円はメイ首相の報道が多くあり

欧州時間から上昇。

NY時間にも大きく値を上げたことで

安値から約2円の上げ幅になりました。


今朝は6時でメイ首相新任のニュースで

ポンドはストンと値を下げました。

材料出尽くしからのポジション調整もあったようです。

今日はECBとドラギさんがありますが

ドル円に動きが出るかどうかですね。

今日も皆さんに爆益を!




役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

メイ首相の不信任報道でポンドは下落!


おはようございます。

昨日のドル円は113円台前半で上下動。

ポンド円は深夜にメイ首相の不信任報道で

再度142円を割って下落。

今日は米CPIではある程度動きが出そうですが、

ドル買い系の値動きが継続できるのか注目です。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/

(ツイッターより 2018/12/12 06:27)



追記

昨日のドル円は早朝から若干値を下げましたが

113円では買われて小動きが続きました。

NY時間には堅調推移となっていますが

1日で50pipsも動かずに終わっています。


ポンド円は東京時間は動かず、

欧州時間に上昇しましたが

NY時間にはメイ首相の不信任報道で

一気に値を下げる展開になりました。

再度142円を割る弱い値動きで

今朝まで値を下げて終わっています。


今日は米CPIはありますが

メイ首相報道の続報が出てくるかどうか、

参加者が減ってくる時期でもあるので

大きなニュースがなければレンジ推移で

値幅に期待できないかもしれませんね。

今日も皆さんに爆益を!




役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

EU離脱案採決延期報道でポンドは急落!


おはようございます。

昨日のドル円は112円台前半で買われて113円台へ上昇。

ポンド円は深夜にEU離脱案採決延期ニュースで

142円を割って急落。

ポンドドルも1.25ドル付近まで下落しています。

今日もニュースや要人発言で

荒っぽい値動きが想定されます。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/

(ツイッターより 2018/12/11 06:23)



追記

昨日のドル円は窓もなく静かなスタート。

朝から上値の重い展開で値を下げましたが

昼前から下げ止まって反発上昇。

欧種序盤には下げ幅をすべて埋めて

NY時間はドル買いが強まったことで

113円台へ上昇しています。


ポンド円は大き目の下窓スタートでしたが

ポンドドルが東京午前に窓埋めしたことで

東京午後のドル円の上昇に連れて

ギリギリ窓埋めしました。

欧州からはもみ合いから値を下げ143円割れ。

深夜にEU離脱案採決延期のニュースで急落。

メイ首相の発言でも戻せずに

141円台前半まで一気に値を下げ、

約1円ほど安値から反発して終わりました。


今日は絵英国議会の反応と続報に注目です。

ちょっとしたニュースでも乱高下の可能性もあり

十分に気をつけましょう。

今日も皆さんに爆益を!




役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

日経もダウも米長期金利も大幅安でリスクオフに!


おはようございます。

昨日のドル円は113円を割って下落。

ポンド円は東京の下げ幅を欧州で取り戻しましたが

NY時間はリスクオフで大幅下落でした。

今日は株価と要人発言、ニュース報道などで

リスクオフが継続するか注目です。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/

(ツイッターより 2018/12/05 06:23)



追記

昨日のドル円は朝から上値が重い展開で

仲値後から大きめに値を下げました。

欧州時間も一段安となり

早朝に再度下げて終わっています。


ポンド円も東京時間はドル円追随で

144円割れまで下落。

欧州でのドル売りの影響で

ポンドドルの上昇に連れて一気に値を上げましたが

その後はリスクオフ系の値動きになり

143円を割っています。


今日は指標発表数は多くなっていますが

リスクオフが継続するかどうか。

週末の米雇用統計に向けてのポジション調整が出れば

ある程度の反発もありそうです。

安値売りもしたくない感じですが

チャートの流れについていきましょう。

今日も皆さんに爆益を!




役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

ブレグジット関連への警戒感からポンドは大幅下落!


おはようございます。

昨日のドル円は値動きが鈍く45pipsほどの値幅で上下動。

ポンド円は東京午後に上値を伸ばし

欧州勢本格参入から大幅下落でした。

株価は堅調推移を維持しているので

ドル円に活発な値動きを期待したいですね。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/

(ツイッターより 2018/12/04 06:25)



追記

昨日のドル円は早朝に買われましたが

以降は上値の重い値動きが続き

1日でも50pipsもない値幅での

小幅な上下動で終わっています。


ポンド円も東京時間は静かな展開でしたが

後半から一気に値を上げて145円半ば。

欧州勢本格参入からはブレグジット関連警戒からか

一気に値を下げる展開になりました。

NY後半から早朝は狭いレンジ推移です。


昨日は日経にダウは堅調なものの

ドル円に大きな値動きが出ませんでした。

週末の米雇用統計待ちなのか

材料不足からの閑散相場なのか

今日は動いてほしいですね。


ポンドはカーニーさんにPMIはありますが

やはりブレグジット関連での値動きになりそうです。

しっかりチャンスを待って取っていきましょう。

今日も皆さんに爆益を!




役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

12月月初の月曜朝は若干のリスクオンでスタート!


おはようございます。

12月月初の月曜朝は大きな窓もなく静かなスタートです。

今週はドル円が上値を伸ばせるのか、

ポンドに大きなトレンドが出てくるのかなど、

様々なニュースや報道によって

大きく動く可能性もありそうです。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/

(ツイッターより 2018/12/03 07:38)



追記

先週のドル円は月火水と高値を更新しましたが

114円で止められた形で失速。

木曜は大きく下げた後に113円を割らずに反発。

金曜は若干上昇して終わりました。

週間値幅は116pipsほどでした。


ポンド円は月曜上昇の火曜に下落。

水曜上昇の木曜下落。金曜もみ合い。

上下動の1週間になっています。

週間値幅は130pipsほどでした。


12月月初の月曜朝は

ドル円もポンド円も若干上窓ですが

静かなスタートです。


12月は相場が不安定になって

難しい日も多くなる印象ですが

クリスマス前まではある程度の値動きも期待でき

チャンスがあれば取っていきたいですね。


週末の米雇用統計に向けて

指標発表数も多くなりますから

リスク管理を十分に淡々と売買していきましょう。

今日も皆さんに爆益を!




役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。