静かな東京時間から欧州では値幅の出る展開に!
おはようございます。
昨日は朝から値動きの乏しい展開が続きましたが、
欧州以降はドル買いからリスクオン、
そしてドル買いと値幅の出る展開に変わりました。
今日は指標発表数は多数で小幅な上下動、
ドイツや米中関連、株価動向でも動きそうです。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/10/30 06:25)
追記
昨日のドル円は朝から小動きが続き
欧州序盤までは30pipsもない値幅でしたが
以降はドル買いが強まったことで
112円半ばを超える上昇でした。
ポンド円も欧州序盤までは
40pips強の小幅な上下動でしたが
朝の安値で3回止まった形で反発上昇。
安値から1円ほど値を上げた後、
NY時間はドル主導の値動きの中で
小幅な上下動をしながら値を下げています。
今日は欧米での指標発表数は多くあり
都度小幅な上下動を想定しています。
あとは日経とダウの状況に加え
ドイツや米中貿易問題など
ニュースや要人発言にも注目です。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日は朝から値動きの乏しい展開が続きましたが、
欧州以降はドル買いからリスクオン、
そしてドル買いと値幅の出る展開に変わりました。
今日は指標発表数は多数で小幅な上下動、
ドイツや米中関連、株価動向でも動きそうです。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/10/30 06:25)
追記
昨日のドル円は朝から小動きが続き
欧州序盤までは30pipsもない値幅でしたが
以降はドル買いが強まったことで
112円半ばを超える上昇でした。
ポンド円も欧州序盤までは
40pips強の小幅な上下動でしたが
朝の安値で3回止まった形で反発上昇。
安値から1円ほど値を上げた後、
NY時間はドル主導の値動きの中で
小幅な上下動をしながら値を下げています。
今日は欧米での指標発表数は多くあり
都度小幅な上下動を想定しています。
あとは日経とダウの状況に加え
ドイツや米中貿易問題など
ニュースや要人発言にも注目です。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
月末週の月曜朝は大きな窓はなく静かなスタート!
おはようございます。
月末週の月曜朝は大きな窓はなく静かなスタートです。
今週は週末の米雇用統計に向けて指標発表数も多く、
月末月初をまたぐことで波乱含みです。
株価動向や要人発言にも注意して
淡々と売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/10/29 06:21)
追記
先週のドル円は月曜高値から112円台で上下動。
木曜に112円を割って反発しましたが
金曜に再度112円を明確に割って
111円台前半まで下落しました。
週間値幅は150pipsほどでした。
ポンド円は月曜高値から毎日安値を更新。
145円割れ、144円割れ、143円割れと
徐々に値を下げた1週間でした。
週間値幅は480pipsほどでした。
今週は月末月初をまたぐ1週間で
水曜に日銀と黒田さん、ADP。
木曜のISMでも動きそうですが
注目はスーパーサーズデーです。
そして金曜が米雇用統計です。
都度大きな値動きを想定して
伸ばせる利は最大化させていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
月末週の月曜朝は大きな窓はなく静かなスタートです。
今週は週末の米雇用統計に向けて指標発表数も多く、
月末月初をまたぐことで波乱含みです。
株価動向や要人発言にも注意して
淡々と売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/10/29 06:21)
追記
先週のドル円は月曜高値から112円台で上下動。
木曜に112円を割って反発しましたが
金曜に再度112円を明確に割って
111円台前半まで下落しました。
週間値幅は150pipsほどでした。
ポンド円は月曜高値から毎日安値を更新。
145円割れ、144円割れ、143円割れと
徐々に値を下げた1週間でした。
週間値幅は480pipsほどでした。
今週は月末月初をまたぐ1週間で
水曜に日銀と黒田さん、ADP。
木曜のISMでも動きそうですが
注目はスーパーサーズデーです。
そして金曜が米雇用統計です。
都度大きな値動きを想定して
伸ばせる利は最大化させていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
円高ドル高でポンド円は144円台へ大幅下落!
おはようございます。
昨日のドル円は東京欧州と堅調でしたが
NY時間にはダウの下落に連れ大きく値を下げました。
ポンド円は円高ドル高で高値から2円近くの下げ幅です。
今日はブレグジット関連に進展はあるのか、
株価動向での値動きになりそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/10/25 06:21)
追記
昨日のドル円は東京から堅調推移でしたが
NY時間にはダウの大幅下落に連れて
112円割れ寸前まで下落しています。
ポンド円も東京時間は狭いレンジ推移でしたが
ブレグジット関連の不安増からか
欧州前から大きく値を下げはじめ
今朝まで高値から2円近くの下げ幅になっています。
今日はドラギさんや失業などでは動きそうですが
ダウや日経が下げ止まることができるかで
ドルの動きも変わってきそうです。
あとはブレグジット関連が落ち着かないと
ポンドの上値は重そうですね。
安値売りはしにくい場面になっていますが
相場の流れについていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は東京欧州と堅調でしたが
NY時間にはダウの下落に連れ大きく値を下げました。
ポンド円は円高ドル高で高値から2円近くの下げ幅です。
今日はブレグジット関連に進展はあるのか、
株価動向での値動きになりそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/10/25 06:21)
追記
昨日のドル円は東京から堅調推移でしたが
NY時間にはダウの大幅下落に連れて
112円割れ寸前まで下落しています。
ポンド円も東京時間は狭いレンジ推移でしたが
ブレグジット関連の不安増からか
欧州前から大きく値を下げはじめ
今朝まで高値から2円近くの下げ幅になっています。
今日はドラギさんや失業などでは動きそうですが
ダウや日経が下げ止まることができるかで
ドルの動きも変わってきそうです。
あとはブレグジット関連が落ち着かないと
ポンドの上値は重そうですね。
安値売りはしにくい場面になっていますが
相場の流れについていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ニュースや要人発言で突発的な値動きに注意!
おはようございます。
昨日のドル円は株安からか
リスクオフで112円割れまで下落。
ポンド円は東京で値を下げて
欧州以降は値幅のある上下動でした。
今日は指標発表数も多くなっていますが
トルコやEU他のニュースや株価動向で動きそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/10/24 06:18)
追記
昨日のドル円は朝から上値が重く
東京欧州からNY序盤まで値を下げて
112円を一瞬割り込みました。
深夜にはダウの戻しなどもあり
安値を買われて終わっています。
ポンド円も東京時間は上値が重く
朝の高値から1円近く値を下げましたが
欧州では値幅のある上下動。
EU関連のニュースでは急騰しましたが
高値は売られての乱高下でした。
今日は指標発表数は多数あり
都度小幅な上下動はありそうですが
ダウや日経、金利などの動向と
トルコやEUなどのニュース、
要人発言での値動きの方がありそうです。
突発的に大きく動く可能性のある状況なので
伸ばすとき、切る時をしっかり見極めて
大きな利益にしていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は株安からか
リスクオフで112円割れまで下落。
ポンド円は東京で値を下げて
欧州以降は値幅のある上下動でした。
今日は指標発表数も多くなっていますが
トルコやEU他のニュースや株価動向で動きそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/10/24 06:18)
追記
昨日のドル円は朝から上値が重く
東京欧州からNY序盤まで値を下げて
112円を一瞬割り込みました。
深夜にはダウの戻しなどもあり
安値を買われて終わっています。
ポンド円も東京時間は上値が重く
朝の高値から1円近く値を下げましたが
欧州では値幅のある上下動。
EU関連のニュースでは急騰しましたが
高値は売られての乱高下でした。
今日は指標発表数は多数あり
都度小幅な上下動はありそうですが
ダウや日経、金利などの動向と
トルコやEUなどのニュース、
要人発言での値動きの方がありそうです。
突発的に大きく動く可能性のある状況なので
伸ばすとき、切る時をしっかり見極めて
大きな利益にしていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ドル買い系の値動きでドル円は上昇しポンドドルは下落!
おはようございます。
昨日はEU離脱関連とトランプさん関連の影響か
ドル買い系の値動きでドル円は上昇しポンドドルは下落。
ポンド円も大きく値を下げました。
今日は大きく値を動かしそうな指標がないので
昨日同様の値動きが続くか注目です。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/10/23 06:20)
追記
昨日のドル円は早朝は上値が重かったものの
仲値前から値を上げ始め
東京欧州で112円台後半まで値を上げました。
その後は高値圏での小幅な上下動で
NY時間も底堅く推移して終わっています。
ポンド円もドル円同様に早朝は上値が重く
仲値前から欧州序盤まで上昇し
約1円の上げ幅になりました。
欧州勢本格参入からはEU離脱関連の影響か
大きく売られる展開となり
ドル買いの値動きも重なったことで
高値からは150pips強の下げ幅で
深夜から早朝は安値圏での小動きです。
今日の指標発表は
米リッチモンドとカーニーさんくらいしかなく
株価動向や金利、要人発言、
ニュースでの値動きになりそうです。
ドル買いが続くのか注目ですが
ポンド円も先週安値を明確に割れてくると
大きな値動きになる可能性もありそうです。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日はEU離脱関連とトランプさん関連の影響か
ドル買い系の値動きでドル円は上昇しポンドドルは下落。
ポンド円も大きく値を下げました。
今日は大きく値を動かしそうな指標がないので
昨日同様の値動きが続くか注目です。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/10/23 06:20)
追記
昨日のドル円は早朝は上値が重かったものの
仲値前から値を上げ始め
東京欧州で112円台後半まで値を上げました。
その後は高値圏での小幅な上下動で
NY時間も底堅く推移して終わっています。
ポンド円もドル円同様に早朝は上値が重く
仲値前から欧州序盤まで上昇し
約1円の上げ幅になりました。
欧州勢本格参入からはEU離脱関連の影響か
大きく売られる展開となり
ドル買いの値動きも重なったことで
高値からは150pips強の下げ幅で
深夜から早朝は安値圏での小動きです。
今日の指標発表は
米リッチモンドとカーニーさんくらいしかなく
株価動向や金利、要人発言、
ニュースでの値動きになりそうです。
ドル買いが続くのか注目ですが
ポンド円も先週安値を明確に割れてくると
大きな値動きになる可能性もありそうです。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
月曜朝は小さく乱高下で不安定なスタート!
おはようございます。
月曜朝のドル円は静かなスタートですが、
ポンド円は瞬間小さく乱高下でスタートしています。
今週は英指標はなく米GDPやドラギさんメインです。
EU離脱関連の進展や要人発言も増えそうですから
突発的な値動きに注意していきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/10/22 06:20)
追記
先週のドル円は月曜の112円割れの安値から反発。
火水木金と112円では買われる展開で
底堅く推移した1週間ですが
値幅も出ず上値も重かったと思います。
週間値幅は110pipsほどでした。
ポンド円の月曜は下窓からもみ合い。
火曜に大幅上昇後に水木と下落。
金曜は安値から大きめに反発しています。
週間値幅は260pipsほどでした。
全体的に見れば値幅は大きくなく
上下動した1週間です。
中国、イタリアのニュースなどに加え
EU離脱関連にトランプさんの発言など
ニュースや要人発言の多かった1週間でした。
今週は米GDPにECB、ドラギさんがあり
サプライズがあれば大きく動きそうです。
あとはEU離脱関連にイタリアに中国など
要人発言やニュースは多くなりそうですから
突発的な値動きには注意していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
月曜朝のドル円は静かなスタートですが、
ポンド円は瞬間小さく乱高下でスタートしています。
今週は英指標はなく米GDPやドラギさんメインです。
EU離脱関連の進展や要人発言も増えそうですから
突発的な値動きに注意していきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/10/22 06:20)
追記
先週のドル円は月曜の112円割れの安値から反発。
火水木金と112円では買われる展開で
底堅く推移した1週間ですが
値幅も出ず上値も重かったと思います。
週間値幅は110pipsほどでした。
ポンド円の月曜は下窓からもみ合い。
火曜に大幅上昇後に水木と下落。
金曜は安値から大きめに反発しています。
週間値幅は260pipsほどでした。
全体的に見れば値幅は大きくなく
上下動した1週間です。
中国、イタリアのニュースなどに加え
EU離脱関連にトランプさんの発言など
ニュースや要人発言の多かった1週間でした。
今週は米GDPにECB、ドラギさんがあり
サプライズがあれば大きく動きそうです。
あとはEU離脱関連にイタリアに中国など
要人発言やニュースは多くなりそうですから
突発的な値動きには注意していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
リスク回避からドル買い円買いでポンド大幅下落!
おはようございます。
昨日のドル円はもみ合いから112円割れ。
ポンド円もNY時間に大幅下落し
146円割れまで値を下げています。
EU離脱関連にイタリア、中国と
ニュースが多くなっています。
短期トレンドも変わりやすいので注意しましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/10/19 06:30)
追記
昨日のドル円は朝から静かな展開が続き
30pipsもないレンジ推移が続きましたが
NY時間には日経にダウの下落もあり
リスク回避から下落し112円割れ。
ポンド円も東京欧州では小幅な上下動でしたが
NY時間にはEU離脱関連の失望と
リスク回避が重なったことで一気に売られて
146円割れまで値を下げています。
連日様々なニュースが飛び交い
中国関連、イタリア関連、EU離脱関連と
注目すべきニュースは多くなっています。
突発的な要人発言などには要注意ですね。
今日は中国GDPにも一応注意で
リスク回避系の値動きが続くのか注目です。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円はもみ合いから112円割れ。
ポンド円もNY時間に大幅下落し
146円割れまで値を下げています。
EU離脱関連にイタリア、中国と
ニュースが多くなっています。
短期トレンドも変わりやすいので注意しましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/10/19 06:30)
追記
昨日のドル円は朝から静かな展開が続き
30pipsもないレンジ推移が続きましたが
NY時間には日経にダウの下落もあり
リスク回避から下落し112円割れ。
ポンド円も東京欧州では小幅な上下動でしたが
NY時間にはEU離脱関連の失望と
リスク回避が重なったことで一気に売られて
146円割れまで値を下げています。
連日様々なニュースが飛び交い
中国関連、イタリア関連、EU離脱関連と
注目すべきニュースは多くなっています。
突発的な要人発言などには要注意ですね。
今日は中国GDPにも一応注意で
リスク回避系の値動きが続くのか注目です。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
FOMC以降にドル買いが強まる展開に!
おはようございます。
昨日のドル円は東京欧州と静かな展開でしたが、
NY時間に112円割れ寸前から反発上昇。
ポンド円はEU離脱関連で売られる展開。
今日も株価や金利、ニュースや要人発言での
値動きが続きそうです。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/10/18 06:20)
追記
昨日のドル円は東京では若干買われましたが
欧州では上値が重くなり小幅な上下動。
NY時間には112円割れ寸前まで売られ、
割れずに反発上昇。
FOMC以降は買われて堅調推移となり
今朝まで値を上げて終わっています。
ポンド円は東京仲値まで若干値を上げましたが
そこからは売られる展開が続き
欧州序盤で若干反発しましたが
EU離脱関連報道などで再下落。
147円割れ寸前で反発し
今朝まで値を戻して終わっています。
今日は英米指標でも動きは出そうですが
FOMCの影響でドル買いが続くか?
ニュースや株価動向での値動きになりそうですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は東京欧州と静かな展開でしたが、
NY時間に112円割れ寸前から反発上昇。
ポンド円はEU離脱関連で売られる展開。
今日も株価や金利、ニュースや要人発言での
値動きが続きそうです。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/10/18 06:20)
追記
昨日のドル円は東京では若干買われましたが
欧州では上値が重くなり小幅な上下動。
NY時間には112円割れ寸前まで売られ、
割れずに反発上昇。
FOMC以降は買われて堅調推移となり
今朝まで値を上げて終わっています。
ポンド円は東京仲値まで若干値を上げましたが
そこからは売られる展開が続き
欧州序盤で若干反発しましたが
EU離脱関連報道などで再下落。
147円割れ寸前で反発し
今朝まで値を戻して終わっています。
今日は英米指標でも動きは出そうですが
FOMCの影響でドル買いが続くか?
ニュースや株価動向での値動きになりそうですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ダウも日経も大幅高でリスクオンの値動きに!
おはようございます。
昨日のドル円は朝から堅調推移で112円を回復。
ポンド円はEU離脱関連の報道もあり欧州以降に大幅上昇。
今日も株価動向やEU離脱関連、
トランプさんなどでの値動きが強まりそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/10/17 06:20)
追記
昨日のドル円は早朝の安値から反発し
東京午前には112円台を回復。
大きな値幅は出ませんでしたが
リスクオン系の値動きになったことで
欧州NYでも底堅い推移が続きました。
ポンド円も東京時間から堅調推移。
欧州時間にはEU離脱関連報道もあり
リスクオンからポンドドルも買われたことで
大きく値を上げました。
NY時間はもみ合いから若干下げています。
今日は指標発表も多数あり
都度上下動になってきそうです。
EU離脱関連とトランプさん、
昨日は大きく上昇したダウと日経の動向など、
今日もしっかり値動きは出てきそうですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は朝から堅調推移で112円を回復。
ポンド円はEU離脱関連の報道もあり欧州以降に大幅上昇。
今日も株価動向やEU離脱関連、
トランプさんなどでの値動きが強まりそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/10/17 06:20)
追記
昨日のドル円は早朝の安値から反発し
東京午前には112円台を回復。
大きな値幅は出ませんでしたが
リスクオン系の値動きになったことで
欧州NYでも底堅い推移が続きました。
ポンド円も東京時間から堅調推移。
欧州時間にはEU離脱関連報道もあり
リスクオンからポンドドルも買われたことで
大きく値を上げました。
NY時間はもみ合いから若干下げています。
今日は指標発表も多数あり
都度上下動になってきそうです。
EU離脱関連とトランプさん、
昨日は大きく上昇したダウと日経の動向など、
今日もしっかり値動きは出てきそうですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ムニューシン財務長官の影響でドル円の上値は重い!
おはようございます。
昨日のドル円は112円台から111円台へ下落。
ポンド円は下窓を埋めきらずに安値圏で小幅な上下動でした。
今日は指標発表数は多くなっていますが、
ダウや日経の動向でのドル円の値動きに注目です。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/10/16 06:20)
追記
昨日のドル円は小さく下窓スタートでしたが
すぐに窓を埋めて若干値を上げたあとは
東京オープンから一気に上値が重くなりました
112円割れは一度買われましたが
再度欧州時間に割ってからは戻れずに
111円台後半での値動きが続いています。
ポンド円は大き目の下窓でスタートし
窓を埋められずに安値圏で小動きが続きました。
欧州時間に安値から反発しましたが
先週終値までは戻れずに
小幅な上下動が続いています。
ドル円の上値の重さは
ムニューシン財務長官の発言や
日経ダウなどの株安の影響のようですが
まずは112円を回復できるか注目です。
今は安値を買いたい人も多くいて
急に短期トレンドの変化もあります。
日経にダウの値動きもチェックしながら
利確優先での利益を積み重ねが良さそうです。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は112円台から111円台へ下落。
ポンド円は下窓を埋めきらずに安値圏で小幅な上下動でした。
今日は指標発表数は多くなっていますが、
ダウや日経の動向でのドル円の値動きに注目です。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/10/16 06:20)
追記
昨日のドル円は小さく下窓スタートでしたが
すぐに窓を埋めて若干値を上げたあとは
東京オープンから一気に上値が重くなりました
112円割れは一度買われましたが
再度欧州時間に割ってからは戻れずに
111円台後半での値動きが続いています。
ポンド円は大き目の下窓でスタートし
窓を埋められずに安値圏で小動きが続きました。
欧州時間に安値から反発しましたが
先週終値までは戻れずに
小幅な上下動が続いています。
ドル円の上値の重さは
ムニューシン財務長官の発言や
日経ダウなどの株安の影響のようですが
まずは112円を回復できるか注目です。
今は安値を買いたい人も多くいて
急に短期トレンドの変化もあります。
日経にダウの値動きもチェックしながら
利確優先での利益を積み重ねが良さそうです。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ダウ下落でのドル売り継続もドル円は安値を買われる!
おはようございます。
昨日のドル円は安値圏で小幅な上下動。
ポンド円は148円台前半を中心に上下動でした。
昨日は引き続き日経もダウも下落しましたが、
ドル円は大きくは下げずに安値を買われています。
週末金曜日で大きな値動きに期待です。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/10/12 06:27)
追記
昨日のドル円はダウの大幅安から
NY時間以降に売られた安値圏でスタートし
そのまま112円割れを買われる展開が続き
小幅な上下動で終わっています。
ポンド円もNY序盤で買われたものの
深夜に急落し朝の安値まで下落。
1円値幅での上下動でした。
今日は特に注目されている指標はありませんが
中国貿易には一応サプライズ警戒です。
あとは2日連続で大幅下落しているダウ、
日経、長期金利などの動向と
週末要因での動きになりそうです。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は安値圏で小幅な上下動。
ポンド円は148円台前半を中心に上下動でした。
昨日は引き続き日経もダウも下落しましたが、
ドル円は大きくは下げずに安値を買われています。
週末金曜日で大きな値動きに期待です。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/10/12 06:27)
追記
昨日のドル円はダウの大幅安から
NY時間以降に売られた安値圏でスタートし
そのまま112円割れを買われる展開が続き
小幅な上下動で終わっています。
ポンド円もNY序盤で買われたものの
深夜に急落し朝の安値まで下落。
1円値幅での上下動でした。
今日は特に注目されている指標はありませんが
中国貿易には一応サプライズ警戒です。
あとは2日連続で大幅下落しているダウ、
日経、長期金利などの動向と
週末要因での動きになりそうです。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ダウ先も日経先物も大幅下落でドル円は高値から1円強の大幅下落!
おはようございます。
昨日のドル円は東京では20pipsレンジ、
欧州で若干上昇もNY以降大幅下落。
ポンド円は東京欧州と堅調推移後に
NYから早朝に148円割れまで下落。
ダウ先と日経先物が大幅安でのドル売りのようですね。
朝も上値が重そうです。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/10/11 06:25)
追記
昨日のドル円は朝から動きが鈍く
東京時間の値幅は20pipsほどしかありませんでした。
欧州からは若干買われたものの
上値は大きく伸ばせずに上げ止まり。
NY時間から一気に値を下げて
今朝まで高値から1円以上下落しています。
ポンド円は朝から小幅な上下動を繰り返し
徐々に値を上げる展開でしたが
NY時間以降はドル円追随で
今朝は148円を割っています。
今朝のダウ先を見てみると
1000ドル強の下げ幅になっていて
日経先物も800円の大幅下落。
米長期金利も大きく下げています。
ここから急反発も考えにくいので
ドル円は朝から上値は重そうですね。
112円割れで買われるのか注目です。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は東京では20pipsレンジ、
欧州で若干上昇もNY以降大幅下落。
ポンド円は東京欧州と堅調推移後に
NYから早朝に148円割れまで下落。
ダウ先と日経先物が大幅安でのドル売りのようですね。
朝も上値が重そうです。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/10/11 06:25)
追記
昨日のドル円は朝から動きが鈍く
東京時間の値幅は20pipsほどしかありませんでした。
欧州からは若干買われたものの
上値は大きく伸ばせずに上げ止まり。
NY時間から一気に値を下げて
今朝まで高値から1円以上下落しています。
ポンド円は朝から小幅な上下動を繰り返し
徐々に値を上げる展開でしたが
NY時間以降はドル円追随で
今朝は148円を割っています。
今朝のダウ先を見てみると
1000ドル強の下げ幅になっていて
日経先物も800円の大幅下落。
米長期金利も大きく下げています。
ここから急反発も考えにくいので
ドル円は朝から上値は重そうですね。
112円割れで買われるのか注目です。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
トランプさんの発言でドル売りが強まる?
おはようございます。
昨日のドル円は113円割れを買われ小幅な上下動。
ポンド円は東京動かず欧州下落でNY上昇でした。
英離脱関連のニュースやトランプさんの発言などで
上下に動いている相場ですが、
今日は指標でも大きく動きそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/10/10 06:16)
追記
昨日のドル円は112円割れを買われることで
113円台前半での上下動が続き
1日でも50pips強しか動きませんでした。
ポンド円は東京時間は小幅な上下動。
欧州から大きく値を下げましたが
安値を買われるのと同時に
NY時間には離脱関連の報道で急上昇。
欧州安値から140pipsほどの上げ幅となり
今朝まで強い展開が続いています。
今日は今朝方のトランプさんの発言や
英GDP、米PPIなどでは動きが出そうです。
突発的なニュースで大きく動く
不安定な展開が続いていますから
リスク管理は十分にしていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は113円割れを買われ小幅な上下動。
ポンド円は東京動かず欧州下落でNY上昇でした。
英離脱関連のニュースやトランプさんの発言などで
上下に動いている相場ですが、
今日は指標でも大きく動きそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/10/10 06:16)
追記
昨日のドル円は112円割れを買われることで
113円台前半での上下動が続き
1日でも50pips強しか動きませんでした。
ポンド円は東京時間は小幅な上下動。
欧州から大きく値を下げましたが
安値を買われるのと同時に
NY時間には離脱関連の報道で急上昇。
欧州安値から140pipsほどの上げ幅となり
今朝まで強い展開が続いています。
今日は今朝方のトランプさんの発言や
英GDP、米PPIなどでは動きが出そうです。
突発的なニュースで大きく動く
不安定な展開が続いていますから
リスク管理は十分にしていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
リスク回避からドル円は113円割れまで下落!
おはようございます。
東京時若干値を上げたものの
欧州NYに大幅下落し113円割れ。
ポンド円もドル円追随の値動きでした。
日米祭日の割には
リスク回避からか参加者も多かったようで動きが出ました。
今日も指標発表は少なく
株価動向やリスク動向での値動きになりそうです。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/10/09 06:20)
追記
昨日のドル円は日本が体育の日で祭日でしたが
仲値後まで上昇後に動かなくなり
欧州から大幅下落しました。
イタリア関連などからのリスクオフ系の値動きで
NY時間には更に値を下げて
早朝には113円を割っています。
ポンド円もドル円追随の値動きとなり
欧州から大幅下落し147円台半ば、
NY時間に動きが止まりましたが
早朝に若干反発して終わっています。
今日は注目されている指標発表はなく
イタリア関連や要人発言などに注意です。
昨日下げた分、反発の可能性もあるので
東京時間から動く可能性もありそうです。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
東京時若干値を上げたものの
欧州NYに大幅下落し113円割れ。
ポンド円もドル円追随の値動きでした。
日米祭日の割には
リスク回避からか参加者も多かったようで動きが出ました。
今日も指標発表は少なく
株価動向やリスク動向での値動きになりそうです。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/10/09 06:20)
追記
昨日のドル円は日本が体育の日で祭日でしたが
仲値後まで上昇後に動かなくなり
欧州から大幅下落しました。
イタリア関連などからのリスクオフ系の値動きで
NY時間には更に値を下げて
早朝には113円を割っています。
ポンド円もドル円追随の値動きとなり
欧州から大幅下落し147円台半ば、
NY時間に動きが止まりましたが
早朝に若干反発して終わっています。
今日は注目されている指標発表はなく
イタリア関連や要人発言などに注意です。
昨日下げた分、反発の可能性もあるので
東京時間から動く可能性もありそうです。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
米雇用統計でのサプライズに要注意!
おはようございます。
昨日のドル円は東京欧州のもみ合いから
NY時間に大きく下落。
ポンド円はドル主導の値動きで値幅のある上下動でした。
今日は注目の米雇用統計です。
以前ほど大きく動かなくなっていますが
サプライズ注意ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/10/05 06:22)
追記
昨日のドル円は朝から上値の重い展開で
東京欧州では30pips強の値幅で
レンジ推移が続きました。
NY時間にはダウの大幅安もあり
一気に値を下げる展開になりました。
ポンド円は東京で下落、欧州で上昇。
NY時間にはドル主導での上下動となり
方向感のない展開になっています。
今日は注目の米雇用統計です。
最近は昔ほど動かずに注目度も下がり
ほぼ予定通りのことが多くなっていますが
サプライズには注意しておきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は東京欧州のもみ合いから
NY時間に大きく下落。
ポンド円はドル主導の値動きで値幅のある上下動でした。
今日は注目の米雇用統計です。
以前ほど大きく動かなくなっていますが
サプライズ注意ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/10/05 06:22)
追記
昨日のドル円は朝から上値の重い展開で
東京欧州では30pips強の値幅で
レンジ推移が続きました。
NY時間にはダウの大幅安もあり
一気に値を下げる展開になりました。
ポンド円は東京で下落、欧州で上昇。
NY時間にはドル主導での上下動となり
方向感のない展開になっています。
今日は注目の米雇用統計です。
最近は昔ほど動かずに注目度も下がり
ほぼ予定通りのことが多くなっていますが
サプライズには注意しておきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ADPにISMにパウエルさんの会見でドル買いに!
おはようございます。
昨日のドル円は114円手前での小動きが続いていましたが、
ADPにISMが強く114円を超えて大幅上昇。
ポンド円はドル買いで上下動しながら上昇しています。
今日はドル買いが続くのか、
メイ首相他の要人発言にも注意ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/10/04 06:25)
追記
昨日のドル円は東京時間に若干値を上げましたが
欧州時間になっても動きが出ずに
高値圏での狭いレンジ推移が続きました。
NY時間にはADPにISMが強い結果で
114円を超えて上昇。
早朝のパウエルさんの会見以降再上昇し
高値圏で終わっています。
ポンド円は東京仲値以降に値を上げ
欧州では148円を挟んで小動き。
NY時間にはドル買いでの綱引きでしたが
ドル円の上げ幅の方が強く上昇でした。
今日は注目されている指標はありませんが
明日の米雇用統計に向けて
期待でのドル買いが続くのか注目です。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は114円手前での小動きが続いていましたが、
ADPにISMが強く114円を超えて大幅上昇。
ポンド円はドル買いで上下動しながら上昇しています。
今日はドル買いが続くのか、
メイ首相他の要人発言にも注意ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/10/04 06:25)
追記
昨日のドル円は東京時間に若干値を上げましたが
欧州時間になっても動きが出ずに
高値圏での狭いレンジ推移が続きました。
NY時間にはADPにISMが強い結果で
114円を超えて上昇。
早朝のパウエルさんの会見以降再上昇し
高値圏で終わっています。
ポンド円は東京仲値以降に値を上げ
欧州では148円を挟んで小動き。
NY時間にはドル買いでの綱引きでしたが
ドル円の上げ幅の方が強く上昇でした。
今日は注目されている指標はありませんが
明日の米雇用統計に向けて
期待でのドル買いが続くのか注目です。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
リスク回避からポンド円は大幅下落に!
おはようございます。
昨日のドル円は114円が重く小幅に上下動しながら下落。
ポンド円は欧州時間に大幅下落後もみ合いが続いています。
今日は米指標発表も多くなっていますが、
引き続き要人発言やニュースには要注意ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/10/03 06:27)
追記
昨日のドル円は114円が重く
東京時間は小幅な上下動でしたが
欧州からは徐々に値を下げる展開。
値幅の小さい上下動で終わっています。
ポンド円も東京時間は値幅も出ずに
小動きが続いていましたが
欧州時間から大幅下落。
リスク回避系の値動きが続きました。
NY時間は安値圏でのもみあいが続き
今朝まで動きなしで終わっています。
今日はADPにISMと動く指標も多く
明後日の米雇用統計に向けて
活発な値動きに期待です。
要人発言やニュースなどで
リスク要因も多くなっていますから
サクッと利確すべきところと伸ばすところ、
しっかり見極めていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は114円が重く小幅に上下動しながら下落。
ポンド円は欧州時間に大幅下落後もみ合いが続いています。
今日は米指標発表も多くなっていますが、
引き続き要人発言やニュースには要注意ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/10/03 06:27)
追記
昨日のドル円は114円が重く
東京時間は小幅な上下動でしたが
欧州からは徐々に値を下げる展開。
値幅の小さい上下動で終わっています。
ポンド円も東京時間は値幅も出ずに
小動きが続いていましたが
欧州時間から大幅下落。
リスク回避系の値動きが続きました。
NY時間は安値圏でのもみあいが続き
今朝まで動きなしで終わっています。
今日はADPにISMと動く指標も多く
明後日の米雇用統計に向けて
活発な値動きに期待です。
要人発言やニュースなどで
リスク要因も多くなっていますから
サクッと利確すべきところと伸ばすところ、
しっかり見極めていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
EU離脱関連報道でポンド急騰も高値は売られる!
おはようございます。
昨日のドル円は朝から堅調推移が続き
欧州序盤には114円を超えました。
ポンド円は東京上昇で欧州から下げていましたが
EU離脱関連報道で1円以上の急騰。
今日はパウエルさんの会見に注目ですが、
ニュースや要人発言にも要注意ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/10/02 06:20)
追記
昨日のドル円は朝の小さな上窓から
堅調な推移が続いたことで
欧種序盤には114円を突破しました。
大きく上値は伸びずに狭い値幅でしたが
今朝まで底堅い展開が続いています。
ポンド円も東京から欧州序盤に値を上げましたが
高値は大きく売られる展開。
NY序盤にEU離脱関連の報道で
1円以上急騰して先週の高値を超えましたが
高値を一気に売られる展開となり
深夜には高値から約1円の下げ幅。
大きく上下動した1日になっています。
今日は深夜のパウエルさんの会見に注目ですが
昨日のような突発的なニュースは
いつ出てくるかわからないので要注意ですね。
ドル円が堅調推移を続けられるかにも注目です。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は朝から堅調推移が続き
欧州序盤には114円を超えました。
ポンド円は東京上昇で欧州から下げていましたが
EU離脱関連報道で1円以上の急騰。
今日はパウエルさんの会見に注目ですが、
ニュースや要人発言にも要注意ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/10/02 06:20)
追記
昨日のドル円は朝の小さな上窓から
堅調な推移が続いたことで
欧種序盤には114円を突破しました。
大きく上値は伸びずに狭い値幅でしたが
今朝まで底堅い展開が続いています。
ポンド円も東京から欧州序盤に値を上げましたが
高値は大きく売られる展開。
NY序盤にEU離脱関連の報道で
1円以上急騰して先週の高値を超えましたが
高値を一気に売られる展開となり
深夜には高値から約1円の下げ幅。
大きく上下動した1日になっています。
今日は深夜のパウエルさんの会見に注目ですが
昨日のような突発的なニュースは
いつ出てくるかわからないので要注意ですね。
ドル円が堅調推移を続けられるかにも注目です。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
10月初日の月曜朝はドル円もポンド円も小さく上窓スタート!
おはようございます。
10月初日の月曜朝は
ドル円もポンド円も小さく上窓スタートです。
今週は月初週で週末の米雇用統計が大注目ですが
他にも指標や要人発言も多数です。
ファンダメンタルズ的に注目要素も多数なので
活発な値動きに期待できそうです。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/10/01 06:24)
追記
先週のドル円は月曜火曜と若干上昇した後に
水曜は113円で上値を抑えられた形で上下動。
木曜に113円を明確に超えて値を上げて
金曜は高値圏で小幅な上下動でした。
週間値幅は130pipsほどでした。
ポンド円は月曜安値から月火と上昇し
水曜に高値圏でもみ合ったあとに
木金と1円値幅での上下動でした。
週間値幅は215pipsほどでした。
10月初日の月曜朝は
ドル円が小さく上窓でスタートしているので
ポンド円も連れて上窓スタートです。
今週は月初週でISM、パウエルさん、
ADPとPMIなど注目指標が多数ですが
米雇用統計が大注目です。
ドル円が堅調推移をつけていけるのか
注目の1週間になりそうですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
10月初日の月曜朝は
ドル円もポンド円も小さく上窓スタートです。
今週は月初週で週末の米雇用統計が大注目ですが
他にも指標や要人発言も多数です。
ファンダメンタルズ的に注目要素も多数なので
活発な値動きに期待できそうです。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/10/01 06:24)
追記
先週のドル円は月曜火曜と若干上昇した後に
水曜は113円で上値を抑えられた形で上下動。
木曜に113円を明確に超えて値を上げて
金曜は高値圏で小幅な上下動でした。
週間値幅は130pipsほどでした。
ポンド円は月曜安値から月火と上昇し
水曜に高値圏でもみ合ったあとに
木金と1円値幅での上下動でした。
週間値幅は215pipsほどでした。
10月初日の月曜朝は
ドル円が小さく上窓でスタートしているので
ポンド円も連れて上窓スタートです。
今週は月初週でISM、パウエルさん、
ADPとPMIなど注目指標が多数ですが
米雇用統計が大注目です。
ドル円が堅調推移をつけていけるのか
注目の1週間になりそうですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。