イタリア関連の落ち着きからリスクオンも油断できず!
おはようございます。
昨日のドル円はイタリア関連が若干落ち着いたことで
リスクオンから109円台へ上昇。
ポンド円も上下動を繰り返しながら値を上げています。
今日は指標発表数も多くなっていますが、
イタリア関連の続きと
明日の米雇用統計に向けた値動きになりそうです。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/05/31 06:25)
追記
昨日のドル円はイタリア関連の要人発言などから
早朝に108円割れを回避したこともあり
値幅は小さいものの堅実に上昇し
深夜には109円を超えてきました。
ポンド円もイタリア関連の落ち着きから
リスクオンでの値動きになったことで
朝の安値から150pips値幅での上昇となり
145円を突破しています。
今日は5月最終日の木曜日で
指標発表数も多くなっていますが
明日の米雇用統計を控えての値動きになりそうです。
イタリア関連は少し落ち着いていますが
油断できない状況です。
突発的な値動きには十分に注意して
ニュースや要人発言にも敏感になっていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円はイタリア関連が若干落ち着いたことで
リスクオンから109円台へ上昇。
ポンド円も上下動を繰り返しながら値を上げています。
今日は指標発表数も多くなっていますが、
イタリア関連の続きと
明日の米雇用統計に向けた値動きになりそうです。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/05/31 06:25)
追記
昨日のドル円はイタリア関連の要人発言などから
早朝に108円割れを回避したこともあり
値幅は小さいものの堅実に上昇し
深夜には109円を超えてきました。
ポンド円もイタリア関連の落ち着きから
リスクオンでの値動きになったことで
朝の安値から150pips値幅での上昇となり
145円を突破しています。
今日は5月最終日の木曜日で
指標発表数も多くなっていますが
明日の米雇用統計を控えての値動きになりそうです。
イタリア関連は少し落ち着いていますが
油断できない状況です。
突発的な値動きには十分に注意して
ニュースや要人発言にも敏感になっていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
イタリアの政局不安からリスク回避へ!
おはようございます。
昨日のドル円はイタリア関連でのリスク回避で、
安値では買われながら東京欧州NYと値を下げました。
ポンド円も高値から250pipsほどの大幅下落。
早朝からは反発していますが
上値も重そうな展開が続きそうです。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/05/30 06:25)
追記
昨日のドル円は朝に109円まで下落した後は
狭いレンジ推移が続いていましたが
欧州からイタリア国債の急落でのリスクオフの動きで
ユーロドルが大きく下落したことに連れ
108円台半ばまで下落しました。
その後のディマイオ党首のニュースでは
安値から一気に買い戻される展開となりましたが
NY時間に再度売られて108円台前半まで下落。
早朝には安値から反発しています。
ポンド円もリスク回避の値動きから
ドル円とポンドドルの下落に連れ大きく値を下げ
1日の下げ幅は250pipsほどでした。
久々にボラティリティの大きい1日でした。
今日は指標発表数も多く
注目はADP雇用統計ですが
イタリア関連のニュースでの動きが大きくなりそうです。
日経もダウも米長期金利も下落していて
リスクオフの動きが続くか注目です。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円はイタリア関連でのリスク回避で、
安値では買われながら東京欧州NYと値を下げました。
ポンド円も高値から250pipsほどの大幅下落。
早朝からは反発していますが
上値も重そうな展開が続きそうです。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/05/30 06:25)
追記
昨日のドル円は朝に109円まで下落した後は
狭いレンジ推移が続いていましたが
欧州からイタリア国債の急落でのリスクオフの動きで
ユーロドルが大きく下落したことに連れ
108円台半ばまで下落しました。
その後のディマイオ党首のニュースでは
安値から一気に買い戻される展開となりましたが
NY時間に再度売られて108円台前半まで下落。
早朝には安値から反発しています。
ポンド円もリスク回避の値動きから
ドル円とポンドドルの下落に連れ大きく値を下げ
1日の下げ幅は250pipsほどでした。
久々にボラティリティの大きい1日でした。
今日は指標発表数も多く
注目はADP雇用統計ですが
イタリア関連のニュースでの動きが大きくなりそうです。
日経もダウも米長期金利も下落していて
リスクオフの動きが続くか注目です。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
英米休場での閑散相場!休場明けで活発な値動きに期待!
おはようございます。
昨日はドル円もポンド円も朝の上窓から値を下げましたが、
英米休場の影響が大きく値幅は出ずに静かな展開が続きました。
今日は休場明けで値動きも活発化しそうですが、
指標発表も乏しく欧州の政治関連や要人発言などには注意です。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/05/29 06:28)
追記
昨日のドル円は朝の上窓を埋めた後は
値幅も出ずに静かな展開が続きました。
欧州以降も欧米休場の影響が大きかったのか
109円台前半で小動きが続いています。
ポンド円も朝の下窓を埋めた後に
東京時間は値幅のある上下動になりましたが
欧州以降は徐々に売られる展開となり
上値の重い1日になりました。
値幅的には1円も動かず静かな展開で終わっています。
今日は休場明けの英米がどう動いてくるか、
欧州の政治絡みでのユーロの値動き次第では
大きな値動きになる可能性もありそうです。
指標発表数は少なく材料不足なので
要人発言での突発的な値動きにも警戒しておきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日はドル円もポンド円も朝の上窓から値を下げましたが、
英米休場の影響が大きく値幅は出ずに静かな展開が続きました。
今日は休場明けで値動きも活発化しそうですが、
指標発表も乏しく欧州の政治関連や要人発言などには注意です。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/05/29 06:28)
追記
昨日のドル円は朝の上窓を埋めた後は
値幅も出ずに静かな展開が続きました。
欧州以降も欧米休場の影響が大きかったのか
109円台前半で小動きが続いています。
ポンド円も朝の下窓を埋めた後に
東京時間は値幅のある上下動になりましたが
欧州以降は徐々に売られる展開となり
上値の重い1日になりました。
値幅的には1円も動かず静かな展開で終わっています。
今日は休場明けの英米がどう動いてくるか、
欧州の政治絡みでのユーロの値動き次第では
大きな値動きになる可能性もありそうです。
指標発表数は少なく材料不足なので
要人発言での突発的な値動きにも警戒しておきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
月曜朝はドル円もポンド円も上窓でスタート!
おはようございます。
月曜朝はドル円もポンド円も上窓で
若干リスクオンのスタートになっています。
今週は週末に米雇用統計を控えて
月末マタギの週になることで
先週よりは大きな値動きを想定しています。
今日は英米が休場なので要注意ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/05/28 06:25)
追記
先週のドル円は月曜に上昇し週間高値更新後に失速。
火曜にもみ合った後の水曜木曜に大きく売られ
金曜は小幅な上下動でした。
週間値幅は244pipsほどでした。
ポンド円は月火と狭い値幅でのレンジ推移の後に
水曜に大幅下落。木曜に上下動し金曜に再下落で
週間安値を更新しました。
週間値幅は444pipsほどでした。
月曜朝はトランプさんの動向が好感されたのか
若干リスク選好でのスタートになっていて
ドル円もポンド円も上窓で始まっています。
今週は週末に米雇用統計を控えて
各種指標発表数が多数あり
都度値幅のある上下動もありそうです。
今日は米がメモリアルホリデーで休場、
英がスプリングバンクホリデーで休場、
そのため、実質稼働は日本がメインになります。
チャンスは少なくなる可能性もあるので
取れる時にしっかり取っていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
月曜朝はドル円もポンド円も上窓で
若干リスクオンのスタートになっています。
今週は週末に米雇用統計を控えて
月末マタギの週になることで
先週よりは大きな値動きを想定しています。
今日は英米が休場なので要注意ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/05/28 06:25)
追記
先週のドル円は月曜に上昇し週間高値更新後に失速。
火曜にもみ合った後の水曜木曜に大きく売られ
金曜は小幅な上下動でした。
週間値幅は244pipsほどでした。
ポンド円は月火と狭い値幅でのレンジ推移の後に
水曜に大幅下落。木曜に上下動し金曜に再下落で
週間安値を更新しました。
週間値幅は444pipsほどでした。
月曜朝はトランプさんの動向が好感されたのか
若干リスク選好でのスタートになっていて
ドル円もポンド円も上窓で始まっています。
今週は週末に米雇用統計を控えて
各種指標発表数が多数あり
都度値幅のある上下動もありそうです。
今日は米がメモリアルホリデーで休場、
英がスプリングバンクホリデーで休場、
そのため、実質稼働は日本がメインになります。
チャンスは少なくなる可能性もあるので
取れる時にしっかり取っていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
北朝鮮との首脳会談キャンセルニュースでリスクオフに!
おはようございます。
昨日のドル円はトランプさんの発言で
リスク回避から109円割れまで下落。
ポンド円も上下動しながら値を下げています。
今日は英米で大きく動きそうな指標も多々ありますが
リスクオフが緩んでくるのか注目です。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/05/25 06:21)
追記
昨日のドル円は朝から関税に関するトランプさん発言で
リスク回避の動きが出て値を下げる展開。
欧州時間には安値を若干買われましたが
NY時間には再度トランプさんの
北朝鮮との首脳会談キャンセルニュースで
リスクオフから値を下げ109円割れ。
朝まで上値の重い展開が続いています。
ポンド円も英指標は強い結果でしたが
ドル円の弱さに引っ張られる形で下落。
値幅のある上下動になっています。
今日は英GDPに米耐久、ミシガンと
大きく動きそうな指標発表も多く
パウエルさんの発言でも動きが出そうです。
また、トランプさんの発言でのリスクオフで
週末のポジション調整が出てくれば
大きな値動きになる可能性もあります。
伸ばせる利は伸ばして
大きな利益に変えていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円はトランプさんの発言で
リスク回避から109円割れまで下落。
ポンド円も上下動しながら値を下げています。
今日は英米で大きく動きそうな指標も多々ありますが
リスクオフが緩んでくるのか注目です。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/05/25 06:21)
追記
昨日のドル円は朝から関税に関するトランプさん発言で
リスク回避の動きが出て値を下げる展開。
欧州時間には安値を若干買われましたが
NY時間には再度トランプさんの
北朝鮮との首脳会談キャンセルニュースで
リスクオフから値を下げ109円割れ。
朝まで上値の重い展開が続いています。
ポンド円も英指標は強い結果でしたが
ドル円の弱さに引っ張られる形で下落。
値幅のある上下動になっています。
今日は英GDPに米耐久、ミシガンと
大きく動きそうな指標発表も多く
パウエルさんの発言でも動きが出そうです。
また、トランプさんの発言でのリスクオフで
週末のポジション調整が出てくれば
大きな値動きになる可能性もあります。
伸ばせる利は伸ばして
大きな利益に変えていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
米中、米朝からのリスクオフでドル円もポンド円も大幅下落。
おはようございます。
昨日のドル円は仲値後から下落。
欧州でも大幅下落となり109円台半ばまで安値を更新。
ポンド円もリスク回避から大幅下落し
約3円の下落幅になっています。
大きな好材料が出てこないと
今の流れは変わりにくそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/05/24 06:26)
追記
昨日のドル円は朝から上値は重かったものの
仲値後から急に値を値を下げはじめ
東京午後の狭いレンジを下抜けると
欧州から一気に下げ幅を広げました。
NY時間には安値から大きく反発していますが
久々に大きな値動きになっています。
ポンド円もドル円同様に仲値から下落。
リスクオフからのポンドドル売りも重なり
欧州でも大きく値を下げたことで
約3円値幅での下落になりました。
米中関連、米朝関連の影響が強かったのか
リスクオフでの円買いドル買いになったことで
木のは久々に大きな値動きになりました。
NY時間には安値から反発し
早朝まで小動きが続いていますが
今の値を大きく超えてこないと
上値の重い展開は続きそうです。
今日はカーニーさんに英小売り、
ECBに米住宅、失業と値は動きそうですが
リスクオフが緩んでくるか注目です。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は仲値後から下落。
欧州でも大幅下落となり109円台半ばまで安値を更新。
ポンド円もリスク回避から大幅下落し
約3円の下落幅になっています。
大きな好材料が出てこないと
今の流れは変わりにくそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/05/24 06:26)
追記
昨日のドル円は朝から上値は重かったものの
仲値後から急に値を値を下げはじめ
東京午後の狭いレンジを下抜けると
欧州から一気に下げ幅を広げました。
NY時間には安値から大きく反発していますが
久々に大きな値動きになっています。
ポンド円もドル円同様に仲値から下落。
リスクオフからのポンドドル売りも重なり
欧州でも大きく値を下げたことで
約3円値幅での下落になりました。
米中関連、米朝関連の影響が強かったのか
リスクオフでの円買いドル買いになったことで
木のは久々に大きな値動きになりました。
NY時間には安値から反発し
早朝まで小動きが続いていますが
今の値を大きく超えてこないと
上値の重い展開は続きそうです。
今日はカーニーさんに英小売り、
ECBに米住宅、失業と値は動きそうですが
リスクオフが緩んでくるか注目です。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ドル円もポンド円もいってこいの上下動!
おはようございます。
昨日のドル円は40pipsもない値幅で上下動、
欧州で急上昇したポンド円も
高値を売られて行ってこいでした。
今日は英物価に米住宅とFOMCで
欧州以降は動きが出てきそうです。
ドル円の活発な値動きに期待したいですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/05/23 06:26)
追記
昨日のドル円は東京時間は上値が重い展開、
欧州序盤から値を上げる展開でしたが
上値は伸ばせずに高値を売られて
NY時間はほとんど動かずに
40pips弱での上下動で終わっています。
ポンド円も東京時間は値を下げましたが
欧州序盤にははBOE関連もあったのか
一気に値を上げる展開となりました。
その後は高値を売られて行ってこい。
NY時間は狭いレンジ推移で終わっています。
今日は英物価に米住宅とFOMCがあり
欧州以降は活発な値動きに期待できそうです。
中国の関税にトランプさんの発言、
イタリア関連などの続報でも動くかもしれません。
静と動の激しい展開が続いているので
しっかりチャンスを待ってトレードしていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は40pipsもない値幅で上下動、
欧州で急上昇したポンド円も
高値を売られて行ってこいでした。
今日は英物価に米住宅とFOMCで
欧州以降は動きが出てきそうです。
ドル円の活発な値動きに期待したいですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/05/23 06:26)
追記
昨日のドル円は東京時間は上値が重い展開、
欧州序盤から値を上げる展開でしたが
上値は伸ばせずに高値を売られて
NY時間はほとんど動かずに
40pips弱での上下動で終わっています。
ポンド円も東京時間は値を下げましたが
欧州序盤にははBOE関連もあったのか
一気に値を上げる展開となりました。
その後は高値を売られて行ってこい。
NY時間は狭いレンジ推移で終わっています。
今日は英物価に米住宅とFOMCがあり
欧州以降は活発な値動きに期待できそうです。
中国の関税にトランプさんの発言、
イタリア関連などの続報でも動くかもしれません。
静と動の激しい展開が続いているので
しっかりチャンスを待ってトレードしていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ドル主導の値動きでポンド円は小幅な上下動!
おはようございます。
昨日のドル円は朝から堅調に上昇も
欧州以降は上値が重くなり小動き。
ポンド円はドル主導の値動きで
上下動しながら値を下げています。
今日は指標発表数も少なくドル円が動けるかで
クロス円の動きも決まってきそうです。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/05/22 06:23)
追記
昨日のドル円は朝からドル買いが強まったため
欧州序盤に111.39円まで堅調に上昇。
その後は値動きが止まってしまい
高値圏での狭いレンジ推移が続きましたが
NY時間からは若干上値が重くなり
値を下げて終わっています。
ポンド円は朝からドル買い系の値動きになったことで
綱引きで大きくうが気ずに小幅な上下動。
欧州NYでも上値の重い上下動で終わっています。
今日は指標発表数も少なくなっていて
値を大きく動かしそうな材料はありません。
ドル円も堅調に推移している割には値幅がなく
何もなければ今日も小幅な動きが続きそうです。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は朝から堅調に上昇も
欧州以降は上値が重くなり小動き。
ポンド円はドル主導の値動きで
上下動しながら値を下げています。
今日は指標発表数も少なくドル円が動けるかで
クロス円の動きも決まってきそうです。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/05/22 06:23)
追記
昨日のドル円は朝からドル買いが強まったため
欧州序盤に111.39円まで堅調に上昇。
その後は値動きが止まってしまい
高値圏での狭いレンジ推移が続きましたが
NY時間からは若干上値が重くなり
値を下げて終わっています。
ポンド円は朝からドル買い系の値動きになったことで
綱引きで大きくうが気ずに小幅な上下動。
欧州NYでも上値の重い上下動で終わっています。
今日は指標発表数も少なくなっていて
値を大きく動かしそうな材料はありません。
ドル円も堅調に推移している割には値幅がなく
何もなければ今日も小幅な動きが続きそうです。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
月曜朝は大きな窓もなく静かなスタート!
おはようございます。
月曜朝は若干のドル買い系の値動きで
ドル円もポンド円も静かなスタートです。
今週は指標発表数は多くなっていますが
大きな材料にはなりそうもなく、
トランプさんの発言や北朝鮮関連など
突発的な値動きが多くなるかもしれませんね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/05/21 06:31)
追記
先週のドル円は月曜安値から金曜高値まで
水曜以外は堅調に上昇したことで
111円を一瞬超える強い値動きでした。
週間値幅は187pipsほどでした。
ポンド円は月曜安値から金曜高値で
値を上げてはいるものの毎日上下動で
難しい展開の1週間でした。
週間値幅は202pipsほどでした。
月曜朝はドル円が小さく上窓、
ポンドドルが小さく下窓になっていて
ポンド円も静かなスタートになっています。
今週は指標発表数は多く
都度小幅な上下動にはなりそうですが
大きく方向感が出そうなものはありません。
トランプさんの発言などの要人発言、
北朝鮮関連などで大きなニュースが出れば
突発的に大きな値動きにつながりそうですから
十分にリスク管理していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
月曜朝は若干のドル買い系の値動きで
ドル円もポンド円も静かなスタートです。
今週は指標発表数は多くなっていますが
大きな材料にはなりそうもなく、
トランプさんの発言や北朝鮮関連など
突発的な値動きが多くなるかもしれませんね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/05/21 06:31)
追記
先週のドル円は月曜安値から金曜高値まで
水曜以外は堅調に上昇したことで
111円を一瞬超える強い値動きでした。
週間値幅は187pipsほどでした。
ポンド円は月曜安値から金曜高値で
値を上げてはいるものの毎日上下動で
難しい展開の1週間でした。
週間値幅は202pipsほどでした。
月曜朝はドル円が小さく上窓、
ポンドドルが小さく下窓になっていて
ポンド円も静かなスタートになっています。
今週は指標発表数は多く
都度小幅な上下動にはなりそうですが
大きく方向感が出そうなものはありません。
トランプさんの発言などの要人発言、
北朝鮮関連などで大きなニュースが出れば
突発的に大きな値動きにつながりそうですから
十分にリスク管理していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
トランプ大統領の発言に注意!ドル円は111円を超えれるか?
おはようございます。
昨日のドル円は欧州から上昇し110円台後半へ。
ポンド円は朝EU離脱関連のニュースで急騰後は
値幅のある上下動で終わりました。
今日も大きな材料はありませんが、
堅調推移が維持できるか注目です。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/05/18 06:21)
追記
昨日のドル円は東京時間に小さく上下動後、
欧州から上値を伸ばしました。
特に大きな材料はありませんでしたが
節目の110円台半ばを超えて
110.85円まで上昇し
今朝も高値圏での推移が続いています。
ポンド円は朝からEU離脱関連のニュースで急騰。
東京オープンからは狭いレンジ推移が続き、
欧州からはドル主導の値動きの中
値幅のある上下動の繰り返しでした。
今日は値を大きく動かしそうな指標発表もなく
米中、米朝などでのトランプさんの発言や
他の要人発言などには注意になりそうです。
ドル円の堅調な推移が続いていますが
111円を試していくのか注目ですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は欧州から上昇し110円台後半へ。
ポンド円は朝EU離脱関連のニュースで急騰後は
値幅のある上下動で終わりました。
今日も大きな材料はありませんが、
堅調推移が維持できるか注目です。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/05/18 06:21)
追記
昨日のドル円は東京時間に小さく上下動後、
欧州から上値を伸ばしました。
特に大きな材料はありませんでしたが
節目の110円台半ばを超えて
110.85円まで上昇し
今朝も高値圏での推移が続いています。
ポンド円は朝からEU離脱関連のニュースで急騰。
東京オープンからは狭いレンジ推移が続き、
欧州からはドル主導の値動きの中
値幅のある上下動の繰り返しでした。
今日は値を大きく動かしそうな指標発表もなく
米中、米朝などでのトランプさんの発言や
他の要人発言などには注意になりそうです。
ドル円の堅調な推移が続いていますが
111円を試していくのか注目ですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ドル円は110円台で堅調推移も値動きは小さい!
おはようございます。
昨日のドル円は値幅の狭い上下動。
ポンド円は欧州で下落もNYで上昇し行ってこい。
大きなニュースもない中で
方向感のない値動きが続いています。
今日は株価や金利動向が堅調推移できるかも注目です。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/05/16 06:24)
追記
昨日のドル円は朝から若干上値が重かったものの
値動きは小さく小幅な上下動の繰り返し。
110円手前では買われるドル買いの値動きで
1日でも40pipsもない値幅で終わっています。
ポンド円は東京時間は30pips値幅でレンジ推移、
欧州からは高値を売られて大きめに下落しましたが
148円は割れずに一気に買われて行ってこい。
1円値幅も出ない上下動で終わっています。
昨日は米長期金利も高水準で推移し
リスク回避が緩んだ形での推移でしたが
ドル円は大きな上昇は見せずに上下動。
他通貨も方向感のない展開でした。
今日は大きく値を動かしそうな指標もなく
堅調推移の米長期金利の動向と株価、
要人発言などでの値動きになりそうです。
方向感のない時は小幅でも利確優先で
しっかり利益を積み重ねていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は値幅の狭い上下動。
ポンド円は欧州で下落もNYで上昇し行ってこい。
大きなニュースもない中で
方向感のない値動きが続いています。
今日は株価や金利動向が堅調推移できるかも注目です。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/05/16 06:24)
追記
昨日のドル円は朝から若干上値が重かったものの
値動きは小さく小幅な上下動の繰り返し。
110円手前では買われるドル買いの値動きで
1日でも40pipsもない値幅で終わっています。
ポンド円は東京時間は30pips値幅でレンジ推移、
欧州からは高値を売られて大きめに下落しましたが
148円は割れずに一気に買われて行ってこい。
1円値幅も出ない上下動で終わっています。
昨日は米長期金利も高水準で推移し
リスク回避が緩んだ形での推移でしたが
ドル円は大きな上昇は見せずに上下動。
他通貨も方向感のない展開でした。
今日は大きく値を動かしそうな指標もなく
堅調推移の米長期金利の動向と株価、
要人発言などでの値動きになりそうです。
方向感のない時は小幅でも利確優先で
しっかり利益を積み重ねていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ドル円は110円を明確に突破も北朝鮮関連が不安要素!
おはようございます。
昨日のドル円は110円を明確に突破。
ポンド円はドル高の影響で値幅のある上下動でした。
今朝方に北朝鮮会談関連のニュースが多数出ていますが
影響が出てくるかどうかですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/05/16 06:22)
追記
昨日のドル円は東京欧州と値動きは小さいものの
底堅い推移が続き110円を突破。
2度止められていたラインを超えると
ストップを巻き込んで大きめに上昇しました。
今朝方の北朝鮮関連のニュースで
小幅な上下動をしていますが
安値は買われている感じです。
ポンド円はドル主導の値動きの中で
ドル円とポンド円の綱引きに翻弄され
値幅のある上下動になりました。
ドル円の上げが若干強い分、
149円を超えて値を上げて終わっています。
今日はドラギさんはありますが注目度は低く
株価や北朝鮮関連のニュースの続報次第で
大きな値動きも出てきそうです。
チャンスでは大きな利益を狙っていきたいですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は110円を明確に突破。
ポンド円はドル高の影響で値幅のある上下動でした。
今朝方に北朝鮮会談関連のニュースが多数出ていますが
影響が出てくるかどうかですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/05/16 06:22)
追記
昨日のドル円は東京欧州と値動きは小さいものの
底堅い推移が続き110円を突破。
2度止められていたラインを超えると
ストップを巻き込んで大きめに上昇しました。
今朝方の北朝鮮関連のニュースで
小幅な上下動をしていますが
安値は買われている感じです。
ポンド円はドル主導の値動きの中で
ドル円とポンド円の綱引きに翻弄され
値幅のある上下動になりました。
ドル円の上げが若干強い分、
149円を超えて値を上げて終わっています。
今日はドラギさんはありますが注目度は低く
株価や北朝鮮関連のニュースの続報次第で
大きな値動きも出てきそうです。
チャンスでは大きな利益を狙っていきたいですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
リスクオンからドル買いへ!
おはようございます。
昨日のドル円は109円台半ばを超えて上昇、
ポンド円も149円を超えてきました。
東京欧州はリスク選好、
NYからドル買い系の値動きに変わっています。
今日は指標発表多数で動きも活発化しそうです。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/05/15 06:26)
追記
昨日のドル円は東京オープンから堅調に推移し
値幅は小さいものの109円台後半まで
徐々に値を上げる展開になっています。
ポンド円は東京で若干値を上げた後に
欧州時間から大きく上昇。
NY序盤には149円を超えました。
その後はドル主導の値動きに変わり
欧州通貨が大きく値を下げてきたことで
高値から若干値を下げて終わっています。
今日は英失業に欧GDP、米小売りと
欧州以降は動きそうな指標も多いので
都度乱高下に注意ですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は109円台半ばを超えて上昇、
ポンド円も149円を超えてきました。
東京欧州はリスク選好、
NYからドル買い系の値動きに変わっています。
今日は指標発表多数で動きも活発化しそうです。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/05/15 06:26)
追記
昨日のドル円は東京オープンから堅調に推移し
値幅は小さいものの109円台後半まで
徐々に値を上げる展開になっています。
ポンド円は東京で若干値を上げた後に
欧州時間から大きく上昇。
NY序盤には149円を超えました。
その後はドル主導の値動きに変わり
欧州通貨が大きく値を下げてきたことで
高値から若干値を下げて終わっています。
今日は英失業に欧GDP、米小売りと
欧州以降は動きそうな指標も多いので
都度乱高下に注意ですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
月曜朝は大きな窓もなく静かなスタート!
おはようございます。
月曜朝は大きな窓もなく静かなスタートです。
今日は欧英米での重要指標発表もなく、
株価や要人発言での値動きになりそうですね。
ドル円の上にポンド円の下と大きな節目があるので
基本はレンジ想定になりそうです。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/05/14 06:30)
追記
先週のドル円は月曜火曜のもみ合いから
水曜木曜で上昇し110円タッチ。
木曜後半から金曜に値を下げて終わりました。
先週に続いて110円で止められたので
上げれば大きな節目、下げればダブルトップで
動きにくそうな展開になっています。
週間値幅は126pipsほどでした。
ポンド円は月曜に若干値を上げた後に火曜に下落。
先週安値で止められた形で反発上昇し
水曜木曜に週間高値を更新。
スーパーサーズデーで大幅下落し
金曜は小幅な上下動で終わっています。
週間値幅は225pipsほどでした。
今週は指標発表数は多くなっていますが
大きく値を動かしそうなものはなく
都度上下動になりそうです。
欲張らずに利確優先で利益の積み重ねが良さそうですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
月曜朝は大きな窓もなく静かなスタートです。
今日は欧英米での重要指標発表もなく、
株価や要人発言での値動きになりそうですね。
ドル円の上にポンド円の下と大きな節目があるので
基本はレンジ想定になりそうです。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/05/14 06:30)
追記
先週のドル円は月曜火曜のもみ合いから
水曜木曜で上昇し110円タッチ。
木曜後半から金曜に値を下げて終わりました。
先週に続いて110円で止められたので
上げれば大きな節目、下げればダブルトップで
動きにくそうな展開になっています。
週間値幅は126pipsほどでした。
ポンド円は月曜に若干値を上げた後に火曜に下落。
先週安値で止められた形で反発上昇し
水曜木曜に週間高値を更新。
スーパーサーズデーで大幅下落し
金曜は小幅な上下動で終わっています。
週間値幅は225pipsほどでした。
今週は指標発表数は多くなっていますが
大きく値を動かしそうなものはなく
都度上下動になりそうです。
欲張らずに利確優先で利益の積み重ねが良さそうですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
スーパーサーズデーでポンドは大幅下落!
おはようございます。
昨日のドル円は110円に再度タッチしましたが、
上値は伸ばせず売られて109円台前半へ。
ポンド円は英指標悪化から大きく売られました。
英米指標悪化で何か好材料がないと
今日も上値が重くなりそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/05/11 06:30)
追記
昨日のドル円は東京オープンまで上昇、
一旦値を下げて欧州序盤に再上昇し
110円を一瞬超えました。
しかし、今月高値も超えられずに失速し売られ
米CPIも弱かったことで
109円台前半まで値を下げて終わっています。
ポンド円も値動きは小さいながらも
東京時間は堅調に推移しました。
欧州時間には小幅な上下動でしたが
注目のスーパーサーズデーでの指標は弱く
一気に1円以上売られる展開。
カーニーさんの発言で買戻しもありましたが
結局は再度売られて安値を更新。
深夜から今朝まで安値圏で推移しています。
今日は週末金曜日でドラギさんはありますが
大きく値を動かしそうな指標はありません。
昨日の英米指標悪化の影響で上値は重くなりそうで
難しい展開になりそうです。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は110円に再度タッチしましたが、
上値は伸ばせず売られて109円台前半へ。
ポンド円は英指標悪化から大きく売られました。
英米指標悪化で何か好材料がないと
今日も上値が重くなりそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/05/11 06:30)
追記
昨日のドル円は東京オープンまで上昇、
一旦値を下げて欧州序盤に再上昇し
110円を一瞬超えました。
しかし、今月高値も超えられずに失速し売られ
米CPIも弱かったことで
109円台前半まで値を下げて終わっています。
ポンド円も値動きは小さいながらも
東京時間は堅調に推移しました。
欧州時間には小幅な上下動でしたが
注目のスーパーサーズデーでの指標は弱く
一気に1円以上売られる展開。
カーニーさんの発言で買戻しもありましたが
結局は再度売られて安値を更新。
深夜から今朝まで安値圏で推移しています。
今日は週末金曜日でドラギさんはありますが
大きく値を動かしそうな指標はありません。
昨日の英米指標悪化の影響で上値は重くなりそうで
難しい展開になりそうです。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ドル円もポンド円もリスク選好的に底堅い展開!
おはようございます。
昨日のドル円は東京朝に大きく上昇後は
109円台後半で堅調な推移が続いています。
ポンド円も東京朝に大きく値を上げ、
欧州でも149円を超えて上昇。
NYでは若干値を下げてもみ合い。
今日はスーパーサーズデーでポンドがどう動くか注目です。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/05/10 06:30)
追記
昨日のドル円は東京朝に大きく上昇。
仲値後は狭いレンジ推移が続きましたが
欧州から若干値を上げて109円台後半。
NY時間には高値圏での狭いレンジ推移となり
今朝まで大きな値動きはありません。
ポンド円もドル円に連れ東京朝に大きく上昇。
欧州でもポンドドルに連れ一段高となり
149円を超えてきました。
深夜から早朝にかけては若干値を下げた後に
狭いレンジ推移が続いています。
今日は米CPIとスーパーサーズデーに注目です。
英は利上げ据え置き予想になっていますが
サプライズ利上げがあったら暴騰もあり得るので
十分に注意が必要ですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は東京朝に大きく上昇後は
109円台後半で堅調な推移が続いています。
ポンド円も東京朝に大きく値を上げ、
欧州でも149円を超えて上昇。
NYでは若干値を下げてもみ合い。
今日はスーパーサーズデーでポンドがどう動くか注目です。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/05/10 06:30)
追記
昨日のドル円は東京朝に大きく上昇。
仲値後は狭いレンジ推移が続きましたが
欧州から若干値を上げて109円台後半。
NY時間には高値圏での狭いレンジ推移となり
今朝まで大きな値動きはありません。
ポンド円もドル円に連れ東京朝に大きく上昇。
欧州でもポンドドルに連れ一段高となり
149円を超えてきました。
深夜から早朝にかけては若干値を下げた後に
狭いレンジ推移が続いています。
今日は米CPIとスーパーサーズデーに注目です。
英は利上げ据え置き予想になっていますが
サプライズ利上げがあったら暴騰もあり得るので
十分に注意が必要ですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ドル円もポンド円も上下動で大きな動きは出ず!
おはようございます。
昨日のドル円は109円を挟んで上下動。
ポンド円も約1円値幅での上下動でした。
ドル円は安値を買われ高値を売られ、
ポンドは明日のスーパーサーズデー待ちもあり
大きく動けない展開です。
今日もレンジ想定ですが大きく動いてほしいですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/05/09 06:36)
追記
昨日のドル円は東京欧州と大きな値動きが出ず
狭いレンジ推移が続きましたが
NY時間にはレンジ上限を超えて上昇。
深夜には朝の安値まで値を下げて上下動でした。
ポンド円も東京時間は小幅な値動きでしたが
欧州から昨日は武田薬品の買収発表で上昇後に
一気に売られる展開になりました。
ただ、先週安値手前では買われたことで
買戻しが強まって一気に上昇。
1円値幅での上下動の1日でした。
昨日は武田薬品工業の買収ニュースや
トランプさんのイラン核合意関連など
様々なニュースが出てきています。
元々あった材料の結果が出て動いた感じで
長く尾を引くかどうかですね。
今日も特に大きな材料がないことで
要人発言に注意しながら
チャンスを待っていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は109円を挟んで上下動。
ポンド円も約1円値幅での上下動でした。
ドル円は安値を買われ高値を売られ、
ポンドは明日のスーパーサーズデー待ちもあり
大きく動けない展開です。
今日もレンジ想定ですが大きく動いてほしいですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/05/09 06:36)
追記
昨日のドル円は東京欧州と大きな値動きが出ず
狭いレンジ推移が続きましたが
NY時間にはレンジ上限を超えて上昇。
深夜には朝の安値まで値を下げて上下動でした。
ポンド円も東京時間は小幅な値動きでしたが
欧州から昨日は武田薬品の買収発表で上昇後に
一気に売られる展開になりました。
ただ、先週安値手前では買われたことで
買戻しが強まって一気に上昇。
1円値幅での上下動の1日でした。
昨日は武田薬品工業の買収ニュースや
トランプさんのイラン核合意関連など
様々なニュースが出てきています。
元々あった材料の結果が出て動いた感じで
長く尾を引くかどうかですね。
今日も特に大きな材料がないことで
要人発言に注意しながら
チャンスを待っていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ドル買い続かず上下動で方向感のない展開に!
おはようございます。
昨日のドル円は朝から売られましたが、
安値は買われて上昇もNYで売られ上下動。
ポンド円もほぼドル円追随の値動きで
意外に底堅い上下動でした。
今日はパウエルさんの発言には注目ですが、
トランプさん他の要人発言にも注意ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/05/08 06:25)
追記
昨日のドル円は静かなスタートから
東京朝は109円を割って下落。
安値を買われて109円台半ばまで上昇も
NYでは売れれて上下動で終わっています。
ポンド円は東京朝に上下動後は
英休場の影響もあって
欧州時間は狭いレンジ推移。
NY時間には上値を伸ばして上昇しましたが
上昇は続かず朝まで値を下げて終わっています。
今日はパウエルさんの発言は注目ですが
他に値を大きく動かしそうな指標もなく
休場明けのロンドン勢の動向と
トランプさん他の要人発言、
株価動向などでの値動きになりそうです。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は朝から売られましたが、
安値は買われて上昇もNYで売られ上下動。
ポンド円もほぼドル円追随の値動きで
意外に底堅い上下動でした。
今日はパウエルさんの発言には注目ですが、
トランプさん他の要人発言にも注意ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/05/08 06:25)
追記
昨日のドル円は静かなスタートから
東京朝は109円を割って下落。
安値を買われて109円台半ばまで上昇も
NYでは売れれて上下動で終わっています。
ポンド円は東京朝に上下動後は
英休場の影響もあって
欧州時間は狭いレンジ推移。
NY時間には上値を伸ばして上昇しましたが
上昇は続かず朝まで値を下げて終わっています。
今日はパウエルさんの発言は注目ですが
他に値を大きく動かしそうな指標もなく
休場明けのロンドン勢の動向と
トランプさん他の要人発言、
株価動向などでの値動きになりそうです。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ゴールデンウイーク明けの月曜朝は静かなスタート!
おはようございます。
ゴールデンウイーク明けの月曜朝は
大きな窓もなく静かなスタートです。
今週はスーパーサーズデーでのポンドの値動きに注目です。
FOMCに米雇用統計も終わり
本格的に大きな値動きが出てくるか期待ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/05/07 06:24)
追記
先週のドル円は月曜火曜と上昇し
水曜に110円を一瞬超えてから下落。
木曜金曜と値を下げる展開でした。
週間値幅は138pipsほどでした。
ポンド円も月曜高値から毎日安値を更新。
レンジの時間帯も長かった1週間でしたが
終わってみれば綺麗な下落トレンドでした。
週間値幅は380pipsほどでした。
ゴールデンウイーク明けの月曜朝は
大きな窓もなく静かなスタートです。
今日は指標発表数も少ないので
米雇用統計の影響での株価動向、
要人発言での値動きになりそうです。
今週は欧米では大きな材料になりそうな指標はなく
スーパーサーズデーでのポンドに注目です。
今の下落が止まるほどのサプライズはなさそうですが
大きな値動きになる可能性は高そうですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
ゴールデンウイーク明けの月曜朝は
大きな窓もなく静かなスタートです。
今週はスーパーサーズデーでのポンドの値動きに注目です。
FOMCに米雇用統計も終わり
本格的に大きな値動きが出てくるか期待ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/05/07 06:24)
追記
先週のドル円は月曜火曜と上昇し
水曜に110円を一瞬超えてから下落。
木曜金曜と値を下げる展開でした。
週間値幅は138pipsほどでした。
ポンド円も月曜高値から毎日安値を更新。
レンジの時間帯も長かった1週間でしたが
終わってみれば綺麗な下落トレンドでした。
週間値幅は380pipsほどでした。
ゴールデンウイーク明けの月曜朝は
大きな窓もなく静かなスタートです。
今日は指標発表数も少ないので
米雇用統計の影響での株価動向、
要人発言での値動きになりそうです。
今週は欧米では大きな材料になりそうな指標はなく
スーパーサーズデーでのポンドに注目です。
今の下落が止まるほどのサプライズはなさそうですが
大きな値動きになる可能性は高そうですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
要人発言多数でリスク回避の値動き続く!
おはようございます。
昨日のドル円はトランプさんほか
要人発言でのリスク回避で下落。
ポンド円は英PMIの悪化に利上げ期待後退で下落。
全体的にリスク回避の1日でした。
今日は米雇用統計で流れが変わるか注目ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/05/04 06:31)
追記
昨日のドル円は日本が祭日だったことで
東京時間は静かな展開でしたが
欧州以降は徐々に値を下げる展開。
トランプさんなどの要人発言もあり
リスク回避から109円割れまで
大きく値を下げて終わっています。
ポンド円も祭日の影響もあり東京時間は全く動かず。
欧州で若干値を上げた後に
英PMIの悪化で大きく売られ
利上げ期待後退とEU離脱関連のニュースで
高値から2円近くの大幅下落。
深夜から早朝には若干戻していますが
上値の重い値動きです。
今日はゴールデンウイーク中日で
みどりの日で日本が祭日。
昨日同様に東京時間は値動きに期待できません。
欧州以降は米雇用統計があることで
期待で動いてくるのか、
結果待ちで閑散相場になるのか
材料次第といった感じになりそうです。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円はトランプさんほか
要人発言でのリスク回避で下落。
ポンド円は英PMIの悪化に利上げ期待後退で下落。
全体的にリスク回避の1日でした。
今日は米雇用統計で流れが変わるか注目ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/05/04 06:31)
追記
昨日のドル円は日本が祭日だったことで
東京時間は静かな展開でしたが
欧州以降は徐々に値を下げる展開。
トランプさんなどの要人発言もあり
リスク回避から109円割れまで
大きく値を下げて終わっています。
ポンド円も祭日の影響もあり東京時間は全く動かず。
欧州で若干値を上げた後に
英PMIの悪化で大きく売られ
利上げ期待後退とEU離脱関連のニュースで
高値から2円近くの大幅下落。
深夜から早朝には若干戻していますが
上値の重い値動きです。
今日はゴールデンウイーク中日で
みどりの日で日本が祭日。
昨日同様に東京時間は値動きに期待できません。
欧州以降は米雇用統計があることで
期待で動いてくるのか、
結果待ちで閑散相場になるのか
材料次第といった感じになりそうです。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ドル円は110円超えもFOMCで乱高下!
おはようございます。
昨日のドル円はNY時間に一瞬110円超え。
欧州で大きく値を上げたポンド円は
NYで大きく売られて安値圏です。
今日から日本は4連休ですが
英欧米は通常通りで
明日の米雇用統計に向けてドル買いが続くか注目です。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/05/02 06:20)
追記
昨日のドル円は東京欧州と動かず
高値圏での狭いレンジ推移でしたが
NY時間には110円を一瞬超えて上昇。
すぐに売られてFOMCで乱高下後も
ドル買いが続いています。
ポンド円は上値の重い東京時間から一変、
欧州で安値から1円ほど値を上げました。
高値では売られてNYでも下げたことで
今朝まで1円以上下落して終わっています。
今日は憲法記念日の祭日、
ゴールデンウイークで4連休です。
海外は通常通りになっているので
今日明日も重要指標発表も多く
米雇用統計に向けて欧州以降は動きそうですね。
ドル買いが続くか注目です。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円はNY時間に一瞬110円超え。
欧州で大きく値を上げたポンド円は
NYで大きく売られて安値圏です。
今日から日本は4連休ですが
英欧米は通常通りで
明日の米雇用統計に向けてドル買いが続くか注目です。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/05/02 06:20)
追記
昨日のドル円は東京欧州と動かず
高値圏での狭いレンジ推移でしたが
NY時間には110円を一瞬超えて上昇。
すぐに売られてFOMCで乱高下後も
ドル買いが続いています。
ポンド円は上値の重い東京時間から一変、
欧州で安値から1円ほど値を上げました。
高値では売られてNYでも下げたことで
今朝まで1円以上下落して終わっています。
今日は憲法記念日の祭日、
ゴールデンウイークで4連休です。
海外は通常通りになっているので
今日明日も重要指標発表も多く
米雇用統計に向けて欧州以降は動きそうですね。
ドル買いが続くか注目です。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ドル買いが強まりドル円は109円台後半へ!
おはようございます。
昨日のドル円は朝から底堅い推移で、
早朝には109円台後半まで上昇。
ポンド円はPMI悪化から一気に下落。
ドル買いの値動きですがポンドは弱いですね。
今日のADPとFOMCでドル買いが続くか注目です。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/05/02 06:30)
追記
昨日のドル円はゴールデンウイーク中の平日で
値動きは小さいものの底堅く推移していましたが
欧州からドル買いが強まったことで値を上げて
NY時間には109円台後半まで上昇。
深夜に下げる場面もありましたが
早朝に再度買われて高値圏で推移しています。
ポンド円は東京時間にはさっぱり動かず
英PMIが弱い結果だったことで一気に下落。
安値を買われるかに見えましたが
再度値を下げて149円台前半まで
大きく値を下げて終わっています。
昨日はゴールデンウイーク中の平日で
動かずレンジ想定でしたが
欧州以降は大きく動いた1日になりました。
ISMは弱い結果でしたがドル買いが強まったことで
ドル円は上昇しポンドドルやユーロドルは下落。
ドルストレートは素直に反応している感じです。
今日はADPにFOMCがありますが
明日から日本は4連休になることで
欧州以降の値動きに期待です。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は朝から底堅い推移で、
早朝には109円台後半まで上昇。
ポンド円はPMI悪化から一気に下落。
ドル買いの値動きですがポンドは弱いですね。
今日のADPとFOMCでドル買いが続くか注目です。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/05/02 06:30)
追記
昨日のドル円はゴールデンウイーク中の平日で
値動きは小さいものの底堅く推移していましたが
欧州からドル買いが強まったことで値を上げて
NY時間には109円台後半まで上昇。
深夜に下げる場面もありましたが
早朝に再度買われて高値圏で推移しています。
ポンド円は東京時間にはさっぱり動かず
英PMIが弱い結果だったことで一気に下落。
安値を買われるかに見えましたが
再度値を下げて149円台前半まで
大きく値を下げて終わっています。
昨日はゴールデンウイーク中の平日で
動かずレンジ想定でしたが
欧州以降は大きく動いた1日になりました。
ISMは弱い結果でしたがドル買いが強まったことで
ドル円は上昇しポンドドルやユーロドルは下落。
ドルストレートは素直に反応している感じです。
今日はADPにFOMCがありますが
明日から日本は4連休になることで
欧州以降の値動きに期待です。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
5月相場スタート!ゴールデンウイーク中の平日でも閑散相場?
おはようございます。
昨日のドル円は朝から堅調推移でしたが
深夜には大きめの下落で上下動でした。
ポンド円は東京時間は動かず、
欧州NYで約1円値幅の上下動。
今日はGW中の平日で東京も動きますが、
大きな材料もなくレンジ想定です。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/05/01 06:27)
追記
昨日のドル円は東京から堅調な推移が続き
109円半ばまで値を上げました。
NY時間には109円近くまで値を下げましたが
50pipsもない値幅での上下動で終わっています。
ポンド円も朝から堅調な推移でしたが
欧州では売られて150円割れ。
安値を買われて1円ほど上昇しましたが
再度NYで売られてレンジ推移です。
今日はゴールデンウイーク中ですが平日で
東京も朝から動きます。
休みの人も多いために
大きな値動きに期待はできませんが
ある程度の値動きには期待しています。
ただ、明日のFOMC待ちになってしまえば
狭いレンジ推移での閑散相場も考えられるので
欲張らず利確優先が良さそうですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は朝から堅調推移でしたが
深夜には大きめの下落で上下動でした。
ポンド円は東京時間は動かず、
欧州NYで約1円値幅の上下動。
今日はGW中の平日で東京も動きますが、
大きな材料もなくレンジ想定です。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/05/01 06:27)
追記
昨日のドル円は東京から堅調な推移が続き
109円半ばまで値を上げました。
NY時間には109円近くまで値を下げましたが
50pipsもない値幅での上下動で終わっています。
ポンド円も朝から堅調な推移でしたが
欧州では売られて150円割れ。
安値を買われて1円ほど上昇しましたが
再度NYで売られてレンジ推移です。
今日はゴールデンウイーク中ですが平日で
東京も朝から動きます。
休みの人も多いために
大きな値動きに期待はできませんが
ある程度の値動きには期待しています。
ただ、明日のFOMC待ちになってしまえば
狭いレンジ推移での閑散相場も考えられるので
欲張らず利確優先が良さそうですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。