パウエルFRB議長発言で大きくドル買いへ!
おはようございます。
昨日のドル円は東京欧州と動かず、
パウエルFRB議長発言で大きくドル買い、
107円台後半まで上昇しました。
ポンド円はドル主導の値動きで上下動。
今日は指標数は多いですが、
パウエルさんの影響がどう出るかで動きそうです。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/02/28 06:30)
追記
昨日のドル円は朝からパウエルさん待ちなのか
小幅な上下動の繰り返しで方向感が出ず
30pipsほどの値幅でのレンジ推移が続きました。
NY時間の米指標は若干弱かったものの
ドル円はパウエルさんの発言前から値を上げ始め
発表後には一気に上昇し107円台後半へ。
その後は高値を売られていますが
大きく値を下げずに推移しています。
ポンド円も東京時間は狭いレンジ推移でしたが
欧州序盤に大きめに値を上げた後に高値を売られ
朝の安値を割る行ってこい。
その後も売られて安値を更新しましたが
パウエルFRB議長発言でのドル円の上昇に連れ
安値から反発上昇。
ドル買いの影響で大きな値動きにはなりませんでした。
今日は月末で指標発表数は多数ですが
パウエルFRB議長発言の影響がどう出るか?
ダウは下落で米長期金利が上昇していて
難しい展開になりそうです。
大きく狙わず小幅でも利確優先が良さそうですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は東京欧州と動かず、
パウエルFRB議長発言で大きくドル買い、
107円台後半まで上昇しました。
ポンド円はドル主導の値動きで上下動。
今日は指標数は多いですが、
パウエルさんの影響がどう出るかで動きそうです。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/02/28 06:30)
追記
昨日のドル円は朝からパウエルさん待ちなのか
小幅な上下動の繰り返しで方向感が出ず
30pipsほどの値幅でのレンジ推移が続きました。
NY時間の米指標は若干弱かったものの
ドル円はパウエルさんの発言前から値を上げ始め
発表後には一気に上昇し107円台後半へ。
その後は高値を売られていますが
大きく値を下げずに推移しています。
ポンド円も東京時間は狭いレンジ推移でしたが
欧州序盤に大きめに値を上げた後に高値を売られ
朝の安値を割る行ってこい。
その後も売られて安値を更新しましたが
パウエルFRB議長発言でのドル円の上昇に連れ
安値から反発上昇。
ドル買いの影響で大きな値動きにはなりませんでした。
今日は月末で指標発表数は多数ですが
パウエルFRB議長発言の影響がどう出るか?
ダウは下落で米長期金利が上昇していて
難しい展開になりそうです。
大きく狙わず小幅でも利確優先が良さそうですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
注目のパウエルFRB議長発言で大きく動く?
おはようございます。
昨日のドル円は上窓を高値に東京時間は下落。
欧州から反発上昇し再度107円台。
NY時間は高値圏でのもみ合いです。
今日は注目のパウエルFRB議長発言があり、
動きの止まる時間も多そうです。
突発的な値動きには十分に注意しましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/02/27 06:33)
追記
昨日のドル円は朝の上など付近を高値に
東京時間は80pips弱の下落。
欧州から安値で反発上昇し
NY序盤に再度107円台へ上昇。
今朝まで高値圏で小動きが続いています。
ポンド円は朝の窓を埋めた後は
小動きが続いていましたが
欧州からポンドドルが大きく値を上げたことで
連れて150円タッチまで大きく上昇。
NY時間には一転して大きく売られて
朝の安値を更新し149円割れ。
深夜から今朝までは狭いレンジ推移になっています。
今日は注目されているパウエルFRB議長発言があり
発表までは様子見相場もあり得そうです。
期待で買われている感じですが
突発的な乱高下もありそうなので注意ですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は上窓を高値に東京時間は下落。
欧州から反発上昇し再度107円台。
NY時間は高値圏でのもみ合いです。
今日は注目のパウエルFRB議長発言があり、
動きの止まる時間も多そうです。
突発的な値動きには十分に注意しましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/02/27 06:33)
追記
昨日のドル円は朝の上など付近を高値に
東京時間は80pips弱の下落。
欧州から安値で反発上昇し
NY序盤に再度107円台へ上昇。
今朝まで高値圏で小動きが続いています。
ポンド円は朝の窓を埋めた後は
小動きが続いていましたが
欧州からポンドドルが大きく値を上げたことで
連れて150円タッチまで大きく上昇。
NY時間には一転して大きく売られて
朝の安値を更新し149円割れ。
深夜から今朝までは狭いレンジ推移になっています。
今日は注目されているパウエルFRB議長発言があり
発表までは様子見相場もあり得そうです。
期待で買われている感じですが
突発的な乱高下もありそうなので注意ですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
月曜朝のドル円は107円台へ上窓スタート!
おはようございます。
月曜朝はドル円もポンド円も上窓でスタートしています。
今週は明日のパウエルFRB議長の発言に注目が集まっています。
大きく動く可能性もあるので注意が必要ですね。
基本上下動を想定していますが
チャンスを取っていきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/02/26 07:02)
追記
先週のドル円は月曜安値から月火水と上昇し
木金と下落しました。
ボラティリティが大きい日小さい日、
時間帯によっても動く動かないがあり
難しい展開が多かったように感じます。
週間値幅は180pipsほどしかありませんでした。
ポンド円は月曜のもみ合いから火曜に大きく上昇。
高値を売られて乱高下から水木と値を下げ
金曜は安値圏での小幅な上下動でした。
週間値幅は240pipsほどでした。
月曜朝はドル円もポンド円も上窓スタートで
ポンドドルも上窓ですが
ユーロドルはほとんど動きなしです。
今週は明日深夜にある
パウエルFRB議長の発言に注目が集まっていますが
サプライズ発言があれば大きく動きそうです。
あとは北朝鮮リスクが再燃する可能性もあり
長時間ポジションを持つ方は
急なリスク回避の値動きに気をつけましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
月曜朝はドル円もポンド円も上窓でスタートしています。
今週は明日のパウエルFRB議長の発言に注目が集まっています。
大きく動く可能性もあるので注意が必要ですね。
基本上下動を想定していますが
チャンスを取っていきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/02/26 07:02)
追記
先週のドル円は月曜安値から月火水と上昇し
木金と下落しました。
ボラティリティが大きい日小さい日、
時間帯によっても動く動かないがあり
難しい展開が多かったように感じます。
週間値幅は180pipsほどしかありませんでした。
ポンド円は月曜のもみ合いから火曜に大きく上昇。
高値を売られて乱高下から水木と値を下げ
金曜は安値圏での小幅な上下動でした。
週間値幅は240pipsほどでした。
月曜朝はドル円もポンド円も上窓スタートで
ポンドドルも上窓ですが
ユーロドルはほとんど動きなしです。
今週は明日深夜にある
パウエルFRB議長の発言に注目が集まっていますが
サプライズ発言があれば大きく動きそうです。
あとは北朝鮮リスクが再燃する可能性もあり
長時間ポジションを持つ方は
急なリスク回避の値動きに気をつけましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ドル円は107円を割って上値の重い展開が続く!
おはようございます。
昨日のドル円は1円強の下落。
ポンド円は小幅な上下動を繰り返しながら
150pipsほど値を下げました。
全体的にはドル売りが強まった形ですが、
ここからは大きな材料もなく難しい展開になりそうです。
深夜の要人発言にも注意ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/02/23 06:33)
追記
昨日のドル円は朝から上値の重い展開で
東京朝に大きめに値を下げた後は
欧州時間まで小幅なもみ合いが続きました。
NY時間には朝の安値を下回ると
一気に売りが強まった形で107円割れ。
深夜に若干反発しましたが
朝まで売られて終わっています。
ポンド円も東京午前に値を下げた後は
狭いレンジ推移が続きましたが
欧州NYと大きな値動きにはならず
安値圏でのもみあいが朝まで続いています。
今日は週末金曜日で大きな指標はありません。
深夜に要人発言が多数ありますから
ポジション調整的な値動きが出る可能性はありそうです。
ドル円もポンド円も昨日の安値を割ってくると
一段安はありそうですが
安値では買いたい人も多いようなので
急反発にも注意かもしれません。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は1円強の下落。
ポンド円は小幅な上下動を繰り返しながら
150pipsほど値を下げました。
全体的にはドル売りが強まった形ですが、
ここからは大きな材料もなく難しい展開になりそうです。
深夜の要人発言にも注意ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/02/23 06:33)
追記
昨日のドル円は朝から上値の重い展開で
東京朝に大きめに値を下げた後は
欧州時間まで小幅なもみ合いが続きました。
NY時間には朝の安値を下回ると
一気に売りが強まった形で107円割れ。
深夜に若干反発しましたが
朝まで売られて終わっています。
ポンド円も東京午前に値を下げた後は
狭いレンジ推移が続きましたが
欧州NYと大きな値動きにはならず
安値圏でのもみあいが朝まで続いています。
今日は週末金曜日で大きな指標はありません。
深夜に要人発言が多数ありますから
ポジション調整的な値動きが出る可能性はありそうです。
ドル円もポンド円も昨日の安値を割ってくると
一段安はありそうですが
安値では買いたい人も多いようなので
急反発にも注意かもしれません。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
FOMCでは乱高下の後にドル買いが強まる!
おはようございます。
昨日のドル円は朝から底堅い展開でしたが
108円には届かず107円台で上下動でした。
ポンド円は東京で上昇も欧州でいってこい以上の下落。
NYでは値幅のある上下動で終わっています。
FOMC後のドル買いが続くか注目です。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/02/22 06:33)
追記
昨日のドル円は朝から堅調に値を上げ
東京昼には107円台後半まで上昇しました。
その後は高値圏で狭いレンジ推移になりましたが
欧州勢参入後には高値を売られて下落。
NY時間には小幅な上下動でしたが
注目のFOMCでは発表直後にドル売りが強まり
朝の安値まで値を下げた後に大きく反発。
朝の高値まで値を上げての上下動でした。
ポンド円も朝から大きく上昇し
東京昼には150円台後半まで値を上げましたが
欧州では高値から150pipsほど売られて
149円台半ばまで大きく下落。
NYでは1円ほど安値から反発し
小幅な上下動で終わっています。
注目のFOMCでは
発表後にドル売りが強まりましたが
すぐにいってこいで値を戻す展開で
大きな上下動でした。
大きく見ればドル買いの流れが強い感じです。
今日は英GDPとECBでは動きそうですが
ドル買いが続くかどうかでね。
大きな材料がないので小幅な上下動も考えながら
利確優先での売買が良さそうです。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は朝から底堅い展開でしたが
108円には届かず107円台で上下動でした。
ポンド円は東京で上昇も欧州でいってこい以上の下落。
NYでは値幅のある上下動で終わっています。
FOMC後のドル買いが続くか注目です。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/02/22 06:33)
追記
昨日のドル円は朝から堅調に値を上げ
東京昼には107円台後半まで上昇しました。
その後は高値圏で狭いレンジ推移になりましたが
欧州勢参入後には高値を売られて下落。
NY時間には小幅な上下動でしたが
注目のFOMCでは発表直後にドル売りが強まり
朝の安値まで値を下げた後に大きく反発。
朝の高値まで値を上げての上下動でした。
ポンド円も朝から大きく上昇し
東京昼には150円台後半まで値を上げましたが
欧州では高値から150pipsほど売られて
149円台半ばまで大きく下落。
NYでは1円ほど安値から反発し
小幅な上下動で終わっています。
注目のFOMCでは
発表後にドル売りが強まりましたが
すぐにいってこいで値を戻す展開で
大きな上下動でした。
大きく見ればドル買いの流れが強い感じです。
今日は英GDPとECBでは動きそうですが
ドル買いが続くかどうかでね。
大きな材料がないので小幅な上下動も考えながら
利確優先での売買が良さそうです。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ドル円は107円を突破!このまま続伸なるか?
おはようございます。
昨日のドル円は東京欧州と堅調に値を上げ
107円を突破しました。
NY時間は小幅な上下動でしたが底堅い値動きです。
ポンド円は小幅な上下動でしたが
英EU離脱関連のニュースで急騰。
今日も底堅い展開になるか注目です。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/02/21 06:31)
追記
昨日のドル円はゴトウ日で
東京仲値まで若干値を上げた後にもみ合い、
欧州で107円のストップを取って上昇。
NY時間は大きく上値を伸ばせませんでしたが
今朝まで107円台前半で堅調推移が続いています。
ポンド円は東京仲値前後で上下動後
さっぱり動かず小動きが続きましたが
英EU離脱関連のニュースで
安値から1円以上も急騰しました。
その後は値幅のある上下動をしながら
底堅い推移が続いています。
昨日は日経先物もダウも値を下げていますが
ドル円は堅調推移になっていて
連動性はかなり薄れているようです。
このまま昨日の高値を明確に超えてくると
一段高で堅調推移になりそうですが
ちょっとしたニュースでも一気に売られそうなので
利を取りながら流れについていきたいですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は東京欧州と堅調に値を上げ
107円を突破しました。
NY時間は小幅な上下動でしたが底堅い値動きです。
ポンド円は小幅な上下動でしたが
英EU離脱関連のニュースで急騰。
今日も底堅い展開になるか注目です。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/02/21 06:31)
追記
昨日のドル円はゴトウ日で
東京仲値まで若干値を上げた後にもみ合い、
欧州で107円のストップを取って上昇。
NY時間は大きく上値を伸ばせませんでしたが
今朝まで107円台前半で堅調推移が続いています。
ポンド円は東京仲値前後で上下動後
さっぱり動かず小動きが続きましたが
英EU離脱関連のニュースで
安値から1円以上も急騰しました。
その後は値幅のある上下動をしながら
底堅い推移が続いています。
昨日は日経先物もダウも値を下げていますが
ドル円は堅調推移になっていて
連動性はかなり薄れているようです。
このまま昨日の高値を明確に超えてくると
一段高で堅調推移になりそうですが
ちょっとしたニュースでも一気に売られそうなので
利を取りながら流れについていきたいですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ドル円は若干上昇も全体的に方向感のない値動きに!
おはようございます。
昨日のドル円は106円台後半まで上昇。
ポンド円は60pipsほどの値幅で上下動でした。
今日は大きく値を動かしそうな指標はなく、
株価や要人発言での値動きになりそうです。
ドル円が堅調推移できるか注目ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/02/20 06:34)
追記
昨日のドル円は朝は上値が重く小幅な上下動でしたが
106円は割れずに買われる展開となり
東京欧州と値を上げて106円台後半へ上昇。
NY時間には底堅い小動きが続きました。
ポンド円はドル主導の値動きだったことで
東京欧州は小さく上下動しながら上昇しましたが
NY時間に値を下げて反発のいってこい。
60pipsほどの値幅しか出ずに
方向感のない1日でした。
昨日はNYが休場でしたから
東京欧州では大きな値動きに期待していましたが
さっぱり動かずに難しい1日でした。
先週までの大きなボラティリティの反動なのか、
それとも、今日は大きく動いてくるのか、
ドル円次第かもしれませんね。
動かない時は無理にトレードしないで
しっかりチャンスを待っていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は106円台後半まで上昇。
ポンド円は60pipsほどの値幅で上下動でした。
今日は大きく値を動かしそうな指標はなく、
株価や要人発言での値動きになりそうです。
ドル円が堅調推移できるか注目ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/02/20 06:34)
追記
昨日のドル円は朝は上値が重く小幅な上下動でしたが
106円は割れずに買われる展開となり
東京欧州と値を上げて106円台後半へ上昇。
NY時間には底堅い小動きが続きました。
ポンド円はドル主導の値動きだったことで
東京欧州は小さく上下動しながら上昇しましたが
NY時間に値を下げて反発のいってこい。
60pipsほどの値幅しか出ずに
方向感のない1日でした。
昨日はNYが休場でしたから
東京欧州では大きな値動きに期待していましたが
さっぱり動かずに難しい1日でした。
先週までの大きなボラティリティの反動なのか、
それとも、今日は大きく動いてくるのか、
ドル円次第かもしれませんね。
動かない時は無理にトレードしないで
しっかりチャンスを待っていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
月曜朝は大きな窓もなく静かなスタート!
おはようございます。
月曜朝はドル円もポンド円も大きな窓もなく
静かなスタートですね。
今日は米がプレジデントデーで休場になるので
東京欧州が勝負になりそうです。
今週もボラティリティが大きくなりそうですから、
リスク管理をしっかりしながら売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/02/19 07:02)
追記
先週のドル円は月曜のもみ合いから下げ続け
昨年安値を割り106円も割りました。
週間値幅は330pipsほどでした。
ポンド円は月曜高値からは値を下げましたが
ドル主導の値動きで大きな値動きは出ず、
週間でも290pips弱の値幅で
ドル円以下のボラティリティでした。
月曜朝はドル円もポンド円も大きな窓はなく
静かなスタートになっています。
今日は米がプレジデントデーで休場で
東京欧州が勝負になりそうです。
大きな値動きに期待して
今週も淡々と売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
月曜朝はドル円もポンド円も大きな窓もなく
静かなスタートですね。
今日は米がプレジデントデーで休場になるので
東京欧州が勝負になりそうです。
今週もボラティリティが大きくなりそうですから、
リスク管理をしっかりしながら売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/02/19 07:02)
追記
先週のドル円は月曜のもみ合いから下げ続け
昨年安値を割り106円も割りました。
週間値幅は330pipsほどでした。
ポンド円は月曜高値からは値を下げましたが
ドル主導の値動きで大きな値動きは出ず、
週間でも290pips弱の値幅で
ドル円以下のボラティリティでした。
月曜朝はドル円もポンド円も大きな窓はなく
静かなスタートになっています。
今日は米がプレジデントデーで休場で
東京欧州が勝負になりそうです。
大きな値動きに期待して
今週も淡々と売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ドル円は106円割れ寸前!上値の重い値動きが継続!
おはようございます。
昨日のドル円は朝から徐々に値を下げ
欧州序盤には106円台前半まで下落。
その後は上下動しましたが
今朝は106円割れ寸前まで下げています。
ポンド円はドル主導の値動きで値幅のある上下動でした。
今日も大きく動きそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/02/16 06:33)
追記
昨日のドル円は朝から徐々に値を下げる展開で
欧州序盤には106.17円まで下落。
その後は安値を買われ106円台後半まで反発も
高値は売られてNY時間には値幅のある上下動。
今朝まで再度値を下げていて
106.03円安値に上値の重い値動きです。
ポンド円はドル主導の値動きの中
ポンドドルが底堅く上昇したことで
朝から値幅のある上下動の繰り返しでした。
今日はドル円が106円を割れて
大きく値を下げてくるのかどうか?
上値は重そうで反発材料は乏しいですが
日経にダウも堅調推移なので
安値は買われて上下動もありそうです。
要人発言などで突発的に大きく動く時もあるので
十分に注して売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は朝から徐々に値を下げ
欧州序盤には106円台前半まで下落。
その後は上下動しましたが
今朝は106円割れ寸前まで下げています。
ポンド円はドル主導の値動きで値幅のある上下動でした。
今日も大きく動きそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/02/16 06:33)
追記
昨日のドル円は朝から徐々に値を下げる展開で
欧州序盤には106.17円まで下落。
その後は安値を買われ106円台後半まで反発も
高値は売られてNY時間には値幅のある上下動。
今朝まで再度値を下げていて
106.03円安値に上値の重い値動きです。
ポンド円はドル主導の値動きの中
ポンドドルが底堅く上昇したことで
朝から値幅のある上下動の繰り返しでした。
今日はドル円が106円を割れて
大きく値を下げてくるのかどうか?
上値は重そうで反発材料は乏しいですが
日経にダウも堅調推移なので
安値は買われて上下動もありそうです。
要人発言などで突発的に大きく動く時もあるので
十分に注して売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ドル円は107円を割って昨年安値を更新!
おはようございます。
昨日のドル円は東京仲値後から
107円割れまで一気に下落。
ポンド円は東京欧州と下落し
148円割れ後に一気に反発していってこい。
明日は週末金曜日でポジション調整が出てくれば
大きく動きそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/02/15 06:35)
追記
昨日のドル円は朝から静かな値動きでしたが
仲値後から一気に値を下げ始めて
節目だった昨年9月の安値を割り
そのまま107円も割ってきました。
東京午後には107円台半ばまで反発しましたが
NYで再度売られて安値を更新し
今朝まで107円を挟んで上下動です。
ポンド円もドル円追随の値動きで
東京仲値から大きく下落し
若干反発後に再下落し148円割れ。
NY時間にはポンドドルが急騰したことで
ポンド円も朝まで大きく上昇し行ってこい。
朝の高値を超えて終わっています。
昨日は昨年9月安値がポイントと思っていましたが
東京時間に107円を割って下落は想定外。
ちょっと外出中の出来事だったので
帰って驚きでした。
その後は大きめに反発したので
やはり安値は買われるのかと見ていましたが
深夜に再度安値を更新でした。
日経先物もダウも米長期金利も上昇で
ポンドドルもユーロドルも大きく値を上げ
ドル売りが強まった形になっています。
ドル円だけが弱い値動きになっているので
逆にある程度の反発も近いのかもしれません。
明日は週末金曜日で
ポジション調整が強まってくれば
大きな値動きにつながる可能性もあるので
十分にリスク管理しながら売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は東京仲値後から
107円割れまで一気に下落。
ポンド円は東京欧州と下落し
148円割れ後に一気に反発していってこい。
明日は週末金曜日でポジション調整が出てくれば
大きく動きそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/02/15 06:35)
追記
昨日のドル円は朝から静かな値動きでしたが
仲値後から一気に値を下げ始めて
節目だった昨年9月の安値を割り
そのまま107円も割ってきました。
東京午後には107円台半ばまで反発しましたが
NYで再度売られて安値を更新し
今朝まで107円を挟んで上下動です。
ポンド円もドル円追随の値動きで
東京仲値から大きく下落し
若干反発後に再下落し148円割れ。
NY時間にはポンドドルが急騰したことで
ポンド円も朝まで大きく上昇し行ってこい。
朝の高値を超えて終わっています。
昨日は昨年9月安値がポイントと思っていましたが
東京時間に107円を割って下落は想定外。
ちょっと外出中の出来事だったので
帰って驚きでした。
その後は大きめに反発したので
やはり安値は買われるのかと見ていましたが
深夜に再度安値を更新でした。
日経先物もダウも米長期金利も上昇で
ポンドドルもユーロドルも大きく値を上げ
ドル売りが強まった形になっています。
ドル円だけが弱い値動きになっているので
逆にある程度の反発も近いのかもしれません。
明日は週末金曜日で
ポジション調整が強まってくれば
大きな値動きにつながる可能性もあるので
十分にリスク管理しながら売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ドル円は大幅下落も昨年9月安値で下げ止まった形!
おはようございます。
昨日のドル円は東京午後から下落。
押し目もなく107円台まで下げ、
欧州NYと安値圏でのもみあいが続いています。
ポンド円も大きく下落した後は安値圏での上下動でした。
今日は昨日安値が重要ポイントになりそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/02/14 06:30)
追記
昨日のドル円は朝から静かな値動きでしたが
東京午後から日経の下げに連れたのか
大きく値を下げる展開になりました。
108円はあっさり割り込んで107円台。
昨年9月の注目ライン3度止められた形で
安値圏で小幅な上下動した後に
今朝方に若干戻して終わっています。
ポンド円はポンドドルが堅調推移だったこともあり
東京午後は150pipsほど下落しましたが
先週安値で下げ止まった形で反発。
以降は安値圏での上下動となっています。
昨日は日経高予想から底堅い展開かと思いましたが
午後から一気に下げる展開で驚きましたが
その分、チャンス回数も増えたことで
大きく取れた1日になりました。
今日は昨年9月安値で下げ止まったドル円が
このまま反発できるのかどうか、
割ってくるとボラティリティが大きくなりそうですね。
リスク管理を十分にしながら
チャンスでは大きな利益にしていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は東京午後から下落。
押し目もなく107円台まで下げ、
欧州NYと安値圏でのもみあいが続いています。
ポンド円も大きく下落した後は安値圏での上下動でした。
今日は昨日安値が重要ポイントになりそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/02/14 06:30)
追記
昨日のドル円は朝から静かな値動きでしたが
東京午後から日経の下げに連れたのか
大きく値を下げる展開になりました。
108円はあっさり割り込んで107円台。
昨年9月の注目ライン3度止められた形で
安値圏で小幅な上下動した後に
今朝方に若干戻して終わっています。
ポンド円はポンドドルが堅調推移だったこともあり
東京午後は150pipsほど下落しましたが
先週安値で下げ止まった形で反発。
以降は安値圏での上下動となっています。
昨日は日経高予想から底堅い展開かと思いましたが
午後から一気に下げる展開で驚きましたが
その分、チャンス回数も増えたことで
大きく取れた1日になりました。
今日は昨年9月安値で下げ止まったドル円が
このまま反発できるのかどうか、
割ってくるとボラティリティが大きくなりそうですね。
リスク管理を十分にしながら
チャンスでは大きな利益にしていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ダウ大幅上昇もドル円は動かず狭いレンジ推移に!
おはようございます。
昨日のドル円は祭日の影響もあり、
久々に狭いレンジ推移で動きなしでした。
ポンド円は150円台を中心に小幅な上下動。
ダウが大幅上昇していて日経も高く始まりそうですが、
ドル円が底堅く推移できるか注目です。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/02/13 06:30)
追記
昨日のドル円は日本が祭日の影響が強く
朝から大きく動かない展開が続き
108円台半ばから後半でレンジ推移でした。
ポンド円もドル円追随で大きく動かず
東京欧州時間は底堅いレンジ推移でしたが
NY時間に若干値を下げて反発して終わっています。
昨日は日本が祭日で値動きが出ず、
欧州からは動きが出るかと思いましたが
久しぶりに動きのない1日でした。
今日はダウとダウ先が大幅高で
日経が追随して上がってくれば
ドル円も底堅い展開になりそうです。
大きく上昇するには材料不足で
何かきっかけがないとレンジ推移が続きそうですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は祭日の影響もあり、
久々に狭いレンジ推移で動きなしでした。
ポンド円は150円台を中心に小幅な上下動。
ダウが大幅上昇していて日経も高く始まりそうですが、
ドル円が底堅く推移できるか注目です。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/02/13 06:30)
追記
昨日のドル円は日本が祭日の影響が強く
朝から大きく動かない展開が続き
108円台半ばから後半でレンジ推移でした。
ポンド円もドル円追随で大きく動かず
東京欧州時間は底堅いレンジ推移でしたが
NY時間に若干値を下げて反発して終わっています。
昨日は日本が祭日で値動きが出ず、
欧州からは動きが出るかと思いましたが
久しぶりに動きのない1日でした。
今日はダウとダウ先が大幅高で
日経が追随して上がってくれば
ドル円も底堅い展開になりそうです。
大きく上昇するには材料不足で
何かきっかけがないとレンジ推移が続きそうですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
FXの確定申告!勝っている人も負けている人も絶対にやっておこう!
間もなく確定申告の期間が始まります。
もう、準備はお済でしょうか?
20万円以上勝っている人は必ず確定申告が必要ですが、
負けている人も必ず確定申告しておきましょう。
FXの専門家内でFXの確定申告について詳しく書いています。
⇒ ⇒ FXの確定申告と税金!損失でも利益でも【節税の裏ワザ!】
節税方法なども詳しく書きましたので、
時間のある時にじっくり読んでいただければと思います。
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
間もなく確定申告の期間が始まります。
もう、準備はお済でしょうか?
20万円以上勝っている人は必ず確定申告が必要ですが、
負けている人も必ず確定申告しておきましょう。
FXの専門家内でFXの確定申告について詳しく書いています。
⇒ ⇒ FXの確定申告と税金!損失でも利益でも【節税の裏ワザ!】
節税方法なども詳しく書きましたので、
時間のある時にじっくり読んでいただければと思います。
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ダウと日経先物が暴落しドル円も安値圏へ!
おはようございます。
昨日のドル円は東京オープンから底堅い展開でしたが
NY時間にダウの大幅安で108円台半ばまで下落。
ポンド円は早期利上げ期待が高まり急騰も
高値を売られて大幅下落でした。
週末金曜日で今日も波乱含みですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/02/09 06:33)
追記
昨日のドル円は東京オープンから値を上げ
欧州時間は狭い値幅での上下動でしたが
日経先物が大きく下げてくると同時に
ダウが急落したことで一気に値を下げました。
深夜の108円台半ばでは下げ止まっていますが
今朝も上値の重い展開は続きそうです。
ポンド円は東京時間は狭いレンジ推移で
欧州時間に大き目の上下動でした。
注目のスーパーサーズデーでは
利上げ期待が高まったことで急騰し
一気に154円超えまで値を上げました。
その後はドル円の下落もあり
一気に値を下げ151円割れ。
3円以上の値幅になっていて
今朝も安値圏での推移が続いています。
ダウ安はおさまったかに見えましたが
昨日も1000ドルの暴落。
今日が金曜日なので月曜警戒が強まれば
ドル円の上値は重くなりそうです。
ちょっとしたきっかけでも
一段安から急落もあり得るので
リスク管理はしっかりしていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は東京オープンから底堅い展開でしたが
NY時間にダウの大幅安で108円台半ばまで下落。
ポンド円は早期利上げ期待が高まり急騰も
高値を売られて大幅下落でした。
週末金曜日で今日も波乱含みですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/02/09 06:33)
追記
昨日のドル円は東京オープンから値を上げ
欧州時間は狭い値幅での上下動でしたが
日経先物が大きく下げてくると同時に
ダウが急落したことで一気に値を下げました。
深夜の108円台半ばでは下げ止まっていますが
今朝も上値の重い展開は続きそうです。
ポンド円は東京時間は狭いレンジ推移で
欧州時間に大き目の上下動でした。
注目のスーパーサーズデーでは
利上げ期待が高まったことで急騰し
一気に154円超えまで値を上げました。
その後はドル円の下落もあり
一気に値を下げ151円割れ。
3円以上の値幅になっていて
今朝も安値圏での推移が続いています。
ダウ安はおさまったかに見えましたが
昨日も1000ドルの暴落。
今日が金曜日なので月曜警戒が強まれば
ドル円の上値は重くなりそうです。
ちょっとしたきっかけでも
一段安から急落もあり得るので
リスク管理はしっかりしていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ドル円は大き目に上下動も欧州通貨の上値は重い!
おはようございます。
昨日のドル円は朝から値を下げ109円割れも
欧州から反発上昇し行ってこいのV字回復。
ポンド円は東京欧州と下落しNYでは安値圏で上下動でした。
今日はBOEにMPCで大きく動きそうです。
日経とダウの値動きにも注目ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/02/08 06:34)
追記
昨日のドル円は朝の109.70円を高値に下落し
東京から欧州序盤まで値を下げ109円割れ。
109円割れは買い意欲が強かった模様で
日経先物も堅調に推移したことで
欧州NYと値を上げていってこい。
朝の高値まで値を回復しました。
早朝は若干値を下げていますね。
ポンド円は東京欧州と徐々に値を下げて
火曜安値近くまで迫りましたが割れずに反発。
NY時間は安値圏での上下動になっています。
今日はスーパーサーズデーで
BOEにMPCにインフレリポートに注目です。
先週末から月火水と値を下げて
安値圏で動いているポンドが反発するか、
一段安になるか大きく動きそうです。
今朝はダウが上下動の横ばいから若干弱いものの
日経先物と米長期金利は上昇していますが
大きく材料にはなりにくそうです。
リスク回避系の値動きには気をつけて
淡々と売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は朝から値を下げ109円割れも
欧州から反発上昇し行ってこいのV字回復。
ポンド円は東京欧州と下落しNYでは安値圏で上下動でした。
今日はBOEにMPCで大きく動きそうです。
日経とダウの値動きにも注目ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/02/08 06:34)
追記
昨日のドル円は朝の109.70円を高値に下落し
東京から欧州序盤まで値を下げ109円割れ。
109円割れは買い意欲が強かった模様で
日経先物も堅調に推移したことで
欧州NYと値を上げていってこい。
朝の高値まで値を回復しました。
早朝は若干値を下げていますね。
ポンド円は東京欧州と徐々に値を下げて
火曜安値近くまで迫りましたが割れずに反発。
NY時間は安値圏での上下動になっています。
今日はスーパーサーズデーで
BOEにMPCにインフレリポートに注目です。
先週末から月火水と値を下げて
安値圏で動いているポンドが反発するか、
一段安になるか大きく動きそうです。
今朝はダウが上下動の横ばいから若干弱いものの
日経先物と米長期金利は上昇していますが
大きく材料にはなりにくそうです。
リスク回避系の値動きには気をつけて
淡々と売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ダウも日経先物も大きく反発しドル円は上下動も堅調推移!
おはようございます。
昨日のドル円は朝から大きく値を下げましたが、
欧州前から大きく反発して朝の高値超え。
今朝まで上下動を繰り返していますが底堅い展開です。
日経先物もダウも大きく反発していて
朝から堅調に推移できるか注目です。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/02/07 06:36)
追記
昨日のドル円は朝から大きく値を下げて
108.45円まで安値を更新。
その後はダウ先物が安値から反発上昇したことで
一気に値を上げる展開でした。
欧州からNY時間にも
ダウも日経先物も上昇したこともあり
上下動しながらも堅調に推移して高値圏です。
ポンド円は朝に141円前半まで下落後は
150pipsほどでの上下動になっていて
今朝は152円台後半での推移になっています。
昨日はダウの大暴落後で日経も下落し
一時はどこまで下がるのかといった雰囲気でしたが
結局はダウも日経先物も下げ止まって反発上昇。
ドル円も安値から1円以上値を上げています。
今日は大きく値を動かしそうな指標発表もなく
引き続き日経にダウ、米長期金利の動向と
要人発言での値動きになりそうです。
不安定な相場は続いていますから
油断しないで淡々と売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は朝から大きく値を下げましたが、
欧州前から大きく反発して朝の高値超え。
今朝まで上下動を繰り返していますが底堅い展開です。
日経先物もダウも大きく反発していて
朝から堅調に推移できるか注目です。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/02/07 06:36)
追記
昨日のドル円は朝から大きく値を下げて
108.45円まで安値を更新。
その後はダウ先物が安値から反発上昇したことで
一気に値を上げる展開でした。
欧州からNY時間にも
ダウも日経先物も上昇したこともあり
上下動しながらも堅調に推移して高値圏です。
ポンド円は朝に141円前半まで下落後は
150pipsほどでの上下動になっていて
今朝は152円台後半での推移になっています。
昨日はダウの大暴落後で日経も下落し
一時はどこまで下がるのかといった雰囲気でしたが
結局はダウも日経先物も下げ止まって反発上昇。
ドル円も安値から1円以上値を上げています。
今日は大きく値を動かしそうな指標発表もなく
引き続き日経にダウ、米長期金利の動向と
要人発言での値動きになりそうです。
不安定な相場は続いていますから
油断しないで淡々と売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
日経もダウも大幅安でリスク回避の展開に!
おはようございます。
昨日のドル円は朝から上値の重い展開でしたが、
NY時間に110円超えまで反発。
その後はダウの大暴落とともに一気に売られて、
今朝は109円割れまで値を下げています。
今日も反発材料に乏しく難しい展開になりそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/02/06 06:36)
追記
昨日のドル円は朝から大きく動かず
東京欧州と徐々に値を下げる展開でした。
NY時間には110円超えまで一気に反発し
堅調推移に転換かに見えましたが
ダウが一時的に1600ドル安近くまで暴落し
リスク回避の展開となりました。
今朝方に109円を割っていますが
今は若干反発気味での推移になっています。
ポンド円も朝から字図叶展開が続き
東京欧州と小さな上下動で終わりましたが
NY時間から大きく下落。
深夜のドル円の下落にも連れたことで
高値からは3円以上の下げ幅になっています。
今朝は朝起きて、あまりの大雪に驚き、
会社に来てチャートを開いて
大きな下落にも驚かされました。
ダウが1600ドル強も下落したことで
リスク回避が強まってドル円もポンドドルも
ユーロドルも大きく値を上げています。
深夜にはトランプさんやドラギさん、
連銀総裁などの要人発言もあったようですが
ビットコインなども関連しているかもしれませんね。
今日は大きく反発する材料に乏しく
上値の重い展開が続きそうです。
ボラティリティが大きくなると思われるので
急な値動きには気をつけて売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は朝から上値の重い展開でしたが、
NY時間に110円超えまで反発。
その後はダウの大暴落とともに一気に売られて、
今朝は109円割れまで値を下げています。
今日も反発材料に乏しく難しい展開になりそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/02/06 06:36)
追記
昨日のドル円は朝から大きく動かず
東京欧州と徐々に値を下げる展開でした。
NY時間には110円超えまで一気に反発し
堅調推移に転換かに見えましたが
ダウが一時的に1600ドル安近くまで暴落し
リスク回避の展開となりました。
今朝方に109円を割っていますが
今は若干反発気味での推移になっています。
ポンド円も朝から字図叶展開が続き
東京欧州と小さな上下動で終わりましたが
NY時間から大きく下落。
深夜のドル円の下落にも連れたことで
高値からは3円以上の下げ幅になっています。
今朝は朝起きて、あまりの大雪に驚き、
会社に来てチャートを開いて
大きな下落にも驚かされました。
ダウが1600ドル強も下落したことで
リスク回避が強まってドル円もポンドドルも
ユーロドルも大きく値を上げています。
深夜にはトランプさんやドラギさん、
連銀総裁などの要人発言もあったようですが
ビットコインなども関連しているかもしれませんね。
今日は大きく反発する材料に乏しく
上値の重い展開が続きそうです。
ボラティリティが大きくなると思われるので
急な値動きには気をつけて売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
米雇用統計明けの月曜朝は大きな窓もなく静かなスタート!
おはようございます。
米雇用統計明けの月曜朝は
大きな窓もなく静かなスタートです。
今週は木曜のスーパーサーズデーに注目ですが、
ダウや米長期金利の動向でも大きな値動きが出そうです。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/02/05 07:02)
追記
先週のドル円は月火水のもみ合いから上昇し
米雇用統計で110円を突破しました。
週間での値幅は2円ほどしかないので
値動き自体は小さい1週間でした。
ポンド円は月曜に下げて火曜に安値更新。
そこから一気に反発上昇する展開で
金曜欧州まで上昇を続けました。
金曜にポンドドルが大きく下げたので
若干下げて終わっていますが強い値動きでした。
週間値幅は460pipsほどで動きがあった1週間でした。
月曜朝は若干ドル買い系になっていますが
大きな窓もなく静かなスタートです。
今週は110円を超えてきたドル円が
更に上値を伸ばしていけるのか、
年初から大きく上昇している欧州通貨が
更に上昇していけるのかなど
注目ポイントが多数あります。
先週末にダウが急落しましたが
米長期金利は大きく上昇していて
流れ的には難しい展開を想定しています。
大きな値動きが出てチャンスも多そうですが
どこまで利益を伸ばせるか
欲張りすぎずに適度にした方が良さそうですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
米雇用統計明けの月曜朝は
大きな窓もなく静かなスタートです。
今週は木曜のスーパーサーズデーに注目ですが、
ダウや米長期金利の動向でも大きな値動きが出そうです。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/02/05 07:02)
追記
先週のドル円は月火水のもみ合いから上昇し
米雇用統計で110円を突破しました。
週間での値幅は2円ほどしかないので
値動き自体は小さい1週間でした。
ポンド円は月曜に下げて火曜に安値更新。
そこから一気に反発上昇する展開で
金曜欧州まで上昇を続けました。
金曜にポンドドルが大きく下げたので
若干下げて終わっていますが強い値動きでした。
週間値幅は460pipsほどで動きがあった1週間でした。
月曜朝は若干ドル買い系になっていますが
大きな窓もなく静かなスタートです。
今週は110円を超えてきたドル円が
更に上値を伸ばしていけるのか、
年初から大きく上昇している欧州通貨が
更に上昇していけるのかなど
注目ポイントが多数あります。
先週末にダウが急落しましたが
米長期金利は大きく上昇していて
流れ的には難しい展開を想定しています。
大きな値動きが出てチャンスも多そうですが
どこまで利益を伸ばせるか
欲張りすぎずに適度にした方が良さそうですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
強い欧州通貨に連れポンド円もユーロ円も年初来高値を更新!
おはようございます。
昨日のドル円は109円台後半まで上昇も
NY時間に売られて行ってこい。
ポンド円は欧州時間に急騰し年初来高値を更新。
今日は注目の米雇用統計で大きな値動きが出るか、
ドル円の動きに注目ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/02/02 06:36)
追記
昨日のドル円は東京オープンから値を上げ
欧州でも一段高となり109円台後半へ。
NY時間には一気に売られて上下動でしたが
値幅的には静かな値動きでした。
ポンド円は東京時間は狭いレンジ推移でしたが
欧州からポンドドルが大きく値を上げたことで
連れて上昇し年初来高値を更新。
NY時間には大きく売られた後に反発し
156円台を維持して終わっています。
今日は米雇用統計、ミシガンでは大きく動きそうで
待ち相場になればレンジの時間帯も増えそうです。
大きく上げた米長期金利と下げている日経で
朝は難しい値動きになりそうですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は109円台後半まで上昇も
NY時間に売られて行ってこい。
ポンド円は欧州時間に急騰し年初来高値を更新。
今日は注目の米雇用統計で大きな値動きが出るか、
ドル円の動きに注目ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/02/02 06:36)
追記
昨日のドル円は東京オープンから値を上げ
欧州でも一段高となり109円台後半へ。
NY時間には一気に売られて上下動でしたが
値幅的には静かな値動きでした。
ポンド円は東京時間は狭いレンジ推移でしたが
欧州からポンドドルが大きく値を上げたことで
連れて上昇し年初来高値を更新。
NY時間には大きく売られた後に反発し
156円台を維持して終わっています。
今日は米雇用統計、ミシガンでは大きく動きそうで
待ち相場になればレンジの時間帯も増えそうです。
大きく上げた米長期金利と下げている日経で
朝は難しい値動きになりそうですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
NY時間にドル円もポンド円も上昇!
おはようございます。
昨日のドル円は東京午前に小幅な上下動後に下落。
欧州からNYで買われFOMCで上下動でした。
ポンド円は欧州で売られましたが
NYで買われて155円を突破。
今日も活発な値動きに期待しています。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/02/01 06:36)
追記
昨日のドル円は東京午前に小幅な上下動後、
109円超えを売られて値を下げましたが
欧州からは徐々に値を上げる展開。
NY時間には109円半ばまで上昇しました。
注目のFOMCでは値を上げたものの
高値は売られて上下動で終わっています。
ポンド円はポンドドルがレンジ推移だったことで
ドル円追随の値動きとなり
東京時間は狭いレンジ推移でしたが
欧州で値を下げた後に反発上昇し
155円を超えてきました。
昨日は国債買入れオペ増額のニュースや
岩田副総裁の発言などもあり値が動きました。
注目のFOMC発表後にドル円は上昇しましたが
高値は売られて上下動になりましたが
今朝は底堅く推移しています。
今日はISMでは大きく動きそうですが
日中は株価や金利、ニュースでの値動きとなり
明日の米雇用統計待ちになってくれば
静かな値動きを予想しています。
安値は買われ高値は売られやすい展開なので
高値買い安値売りは避けながら
利益を積み重ねていきたいと思います。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は東京午前に小幅な上下動後に下落。
欧州からNYで買われFOMCで上下動でした。
ポンド円は欧州で売られましたが
NYで買われて155円を突破。
今日も活発な値動きに期待しています。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2018/02/01 06:36)
追記
昨日のドル円は東京午前に小幅な上下動後、
109円超えを売られて値を下げましたが
欧州からは徐々に値を上げる展開。
NY時間には109円半ばまで上昇しました。
注目のFOMCでは値を上げたものの
高値は売られて上下動で終わっています。
ポンド円はポンドドルがレンジ推移だったことで
ドル円追随の値動きとなり
東京時間は狭いレンジ推移でしたが
欧州で値を下げた後に反発上昇し
155円を超えてきました。
昨日は国債買入れオペ増額のニュースや
岩田副総裁の発言などもあり値が動きました。
注目のFOMC発表後にドル円は上昇しましたが
高値は売られて上下動になりましたが
今朝は底堅く推移しています。
今日はISMでは大きく動きそうですが
日中は株価や金利、ニュースでの値動きとなり
明日の米雇用統計待ちになってくれば
静かな値動きを予想しています。
安値は買われ高値は売られやすい展開なので
高値買い安値売りは避けながら
利益を積み重ねていきたいと思います。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。