FX専業トレーダーMAXが、「FXで安定して勝ち続ける方法」を惜しみなく公開します。FXは確実に勝てる投資です。FX実践者の方、FX初心者の方に役立つブログを目指します。
20XX年こそはFXで安定した利益を出していきたいなら以下の2つが超お勧めです!

⇒ 本気で勉強して勝ち組になりたい方にお勧め!


ドル売りが強まりドル円は113円割れで弱い値動き!



おはようございます。

昨日のドル円は東京午後から113円を割って下落も

欧州NYと狭いレンジ推移で終わりました。

ポンド円はドル主導の値動きの中、

約50pipsレンジで終わっています。

今日は今年最終日で金曜日、

突発的な値動きに気をつけましょう。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/

(ツイッターより 2017/12/29 06:35)



追記

昨日のドル円は朝にスワップ利食いで下げて

午前中はほとんど動きませんでしたが

午後から徐々に値を下げる展開となり

113円を割って大きく下落しました。

欧州NYでは閑散相場となり

20pipsもないレンジ推移が今朝まで続いています。


ポンド円は東京時間に30pipsもないレンジ推移で

欧州からはドル円の下落に連れて下げましたが

ドル主導の値動きが強まったことで

1日中50pips弱のレンジで上下動でした。


今日は2018年の最終日で金曜日です。

指標発表も少なく閑散相場になりそうですが

年初からのドル買い期待が強まれば

ポジションを持ち越す人も増えそうなので

ドル買いが強まりそうです。

逆に昨日出ていた北朝鮮リスクが再燃すれば

円買いが強まる可能性もあるので

難しい最終日になりそうです。


閑散相場で動かない可能性、

ドル買い、ドル売り、すべて可能性があるので

参加される方は急な値動きに注意してください。

今日も皆さんに爆益を!




役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

ドル円は1日で20pips強しか動かず閑散相場が続く!



おはようございます。

昨日のドル円は23pipsほどの値幅しか出ず上下動。

東京時間動かなかったポンド円は

欧州から152円超えまで上昇。

年末相場で閑散とした時間が長いので、

今日も同様の値動きになる可能性が高そうです。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/

(ツイッターより 2017/12/28 06:29)



追記

昨日のドル円は朝からさっぱり動かず

仲値前に上昇からいってこいで値を下げ

19時ごろにも急上昇しましたが

1日の値幅はたったの23pipsほどでした。


ポンド円も東京時間はほとんど動きませんでしたが

欧州からポンドドルが買われたことで値を上げ

152円を突破後に失速。

NY時間以降今朝までもみ合いが続いています。


昨日は欧英勢も戻ってくることで

朝からもう少し動きが出ることを期待していましたが

年末相場の影響と材料不足で

東京時間はさっぱり動きが出ませんでした。

欧州以降はドル円は動きが出ませんでしたが

欧州通貨がある程度動いたことで

クロス円も値幅が出る展開になっています。


今日は明日の今年最終日前を控えて

更に値動きが小さくなってしまうのか、

特に東京時間は様子見でのチャンス待ちが良さそうです。

今日も皆さんに爆益を!




役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

閑散相場で狭いレンジ推移が続く!



おはようございます。

昨日のドル円は東京欧州と動かずNY時間に下落。

ポンド円は1日で40pipsほどの値動きでした。

今日から各国通常に戻りますが、

年末相場で大きな値動きは期待できません。

欲張らずに利益を積み重ねていきましょう。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/

(ツイッターより 2017/12/27 06:35)



追記

昨日は欧英が休場だったこともあり

ドル円は朝からほとんど動かず

10pipsもないレンジ推移が続きました。

NY時間には若干値を下げましたが

1日の値幅は20pips強で終わっています。


ポンド円も東京時間は狭いレンジ推移で

欧州から値を下げNY時間に反発。

1日の値幅は40pipsほどでした。


今日から英欧米が通常営業に戻り

早い人だと新年トレードになります。

その分、値動きには期待できますが

年末相場なのでどこまで動けるかですね。

大きな値動きに期待しないで

小幅でも利確優先で利益の積み重ねが良さそうです。

今日も皆さんに爆益を!




役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

ボクシングデーとクリスマス振替で欧英が休場!



おはようございます。

昨日はクリスマスで東京以外のほとんどが休場だったことで、

ドル円もポンド円もユーロドルも、

ほとんど動きがなく閑散相場でした。

今日は欧英が休場になっていて東京とNYは通常営業です。

値動きも不安定になりそうですから

気をつけて売買していきましょう。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/

(ツイッターより 2017/12/26 06:47)



追記

昨日はクリスマスで東京以外が休場だったことで

ほとんどの通貨ペアが動かず閑散相場でした。

FX会社数社のチャートを比べてみたら

結構チャート形に違いがありましたが

ドル円で30pipsほど

ポンド円で40pipsほどの値動きでした。

スプレッドも大きく開いているFX会社が多く

トレードできる状況ではありませんでした。


今日はクリスマスの続きとボクシングデーで

欧英などが休場になっています。

東京とNYは通常通りの営業ですが

時間帯によっては閑散相場になりそうです。


日米では通常通り指標発表もありますが

ほとんど動きなしだと思われます。

ただ、サプライズがあれば

場が薄い分大きく動く可能性もあるので

参加される方は注意して売買していきましょう。

今日も皆さんに爆益を!




役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

クリスマス当日で日本以外はほぼ休場で閑散相場!



おはようございます。

今日はクリスマスで日本以外の市場は休場になります。

日本もFX会社が固定スプレッド除外期間指定のところが多いので、

スプレッドも不安定になり値動きも期待できません。

チャンスがあればラッキーと言った感じですね。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/

(ツイッターより 2017/12/25 07:02)



追記

先週のドル円は月曜に上下動した後に安値から反発し

火曜水曜木曜と値を上げました。

金曜はクリスマス前の閑散相場となり

週間値幅は132pipsしか出ませんでした。


ポンド円は月曜早朝の安値から反発上昇し

水曜には152円タッチまで値を上げました。

その後は木曜金曜とレンジ推移となり

週間値幅は230pipsでした。


全体的に見れば大きな目線でのレンジ推移継続で

週間値幅は過去にないくらい小さくなってしまい

方向感の出なかった1週間でした。

特に東京時間は狭いレンジ推移が長く

私的にも満足いく利益は出せず難しかった1週間でした。


2017年最終週の月曜は25日でクリスマスです。

今日は日本以外はほとんどの市場が休場になっています。

ある程度の値動きは出ると思いますが

去年のライオンFXのポンド円は

ほぼ1日中6pipsほどのスプレッドでしたから

今年もスプレッドが不安定になると思います。

また、終了時間が15時~16時のFX会社が多いので

この点も気をつけてください。


私もチャートの前にはいますが

ノートレードで様子見になりそうです。

今日も皆さんに爆益を!




役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

クリスマス前で値動きが乏しくレンジ推移に!



おはようございます。

昨日のドル円は欧州時間に若干上昇しましたが

NY時間に売られて行ってこい。

ポンド円も東京欧州と上昇後にNYで売られて上下動。

値動きに乏しいレンジ推移の1日でした。

今日はクリスマス前の週末で指標は多数ありますが、

難しい1日になりそうです。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/

(ツイッターより 2017/12/22 06:34)



追記

昨日のドル円は早朝に値を下げましたが

仲値から安値を買われて先週安値に接近。

NY時間には高値を売られる展開となり

朝の値まで行ってこいの下落で終わっています。


ポンド円も東京欧州と値を上げましたが

152円手前が重く超えられなかったことで

NY時間には一気に朝の値まで値まで下落。

その後に安値を買われて上下動の1日でした。


今日は英GDPにミシガン、米住宅では動きそうですが

クリスマス前の週末ですから

動いた後はポジション調整主体の値動きとなり

狭いレンジ推移の時間も長くなりそうです。


無理に利益を取りにいくとリスクが大きくなりますから

チャンスを待つことを考えて

利益を積み重ねていきましょう。

今日も皆さんに爆益を!




役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

リスクオンでドル円は113円台半ばまで上昇!



おはようございます。

東京時間に狭いレンジ推移だったドル円は、

欧州NYと値を上げて113円台半ばです。

ポンド円も欧州以降はリスクオンが強まり、

152円タッチまで上昇。

今日は日銀に黒田さん、米GDPと

指標でも動きが出てきそうです。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/

(ツイッターより 2017/12/21 06:31)



追記

昨日のドル円は朝からさっぱり動かず

東京時間は20pipsもないレンジ推移が続きました。

欧州からはリスクオンが強まり

欧州通貨の上昇とともに値を上げて

NY時間にも一段高となったことで

113円台半ばまで値を上げて今朝も高値圏です。


ポンド円も東京時間は狭いレンジ推移でしたが

欧州NYと値を上げて152円にタッチ。

深夜から今朝は40pipsほどのレンジ推移で

高値圏での値動きが続いています。


昨日はポンドドルもユーロドルも値を上げて

全体的にリスクオンの値動きが強い1日でした。

今日は今年最後の日銀と黒田さんがあり、

最近はほとんど動かなくなっていますが

サプライズには注意が必要です。


米税制改革法案が成立すれば

大きくドル買いになるという期待が強く

リスクオンになっているようですが

クリスマスに年末も近くなってきているので

突発的な上下動には注意していきましょう。

今日も皆さんに爆益を!




役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

東京欧州と動かなかったドル円はNY時間に大きく上昇!



おはようございます。

昨日のドル円は東京欧州と15pipsほどしか動かず、

NY時間には米指標が強く113円台を回復。

ポンド円もドル円に連れ高で151円を明確に超えました。

今日は米税制改革法案を受けての値動きになりそうです。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/

(ツイッターより 2017/12/20 06:37)



追記

昨日のドル円は朝から閑散とした値動きが続き

東京欧州と15pipsほどしか動きが出ずに

狭いレンジ推移が続きました。

NY時間には米税制改革法案期待もあり上昇。

米長期金利上昇と米指標が強かったこともあり

113円を超えています。


ポンド円も東京欧州は静かな値動きで

50pipsもない値幅での小幅な上下動でした。

NY時間にはドル円に連れ高で上昇し

下げていたポンドドルも値を上げたことで

151円を明確に超えています。


昨日は朝から動かずにストレスが溜まりましたが

私が寝てから大きく動きが出ました。

米税制改革法案期待で米長期金利の上昇もあり

大きく買われた感じです。

ただ、早朝に米下院が米税制改革法案を可決のニュースで

上値を伸ばせずに値を下げてきています。

ここから結果で売られるのか、

113円で再度止められてしまうのか

今日の値動き次第になりそうです。

今日も皆さんに爆益を!




役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

米税制改革が早期可決の報道もドル円は伸び悩み!



おはようございます。

昨日のドル円は東京欧州と動かずNY時間に下落後に反発。

ポンド円も東京欧州と底堅く静かでしたが、

NY時間に大きく値を下げました。

株価や金利は堅調ですがドル円だけ伸び悩みですね。

今日は税制改革のニュースに注意です。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/

(ツイッターより 2017/12/19 06:35)



追記

昨日のドル円は早朝に上下動した後は

20pipsもない小動きが東京欧州と長く続きました。

NY時間には徐々に値を下げる展開となり

深夜に112.31円まで値を下げましたが

そこからは反発して終わっています。


ポンド円も早朝の上下動以降は静かな値動きでしたが

東京欧州と底堅い展開が続き

NY時間には一段高で151円を突破。

深夜に高値から若干値を下げてからは

今朝まで狭いレンジ推移になっています。


昨日は米税制改革が早期可決の見込みニュースで

ダウは大幅上昇し日経先物も米長期金利も上昇も

ドル円は連れ高にはならずに伸び悩み。

安値からは反発していますが

年末で買い控えが起きていることと

北朝鮮リスクが再燃しているからかもしれません。


今日も引き続き米税制改革のニュースには注目で

他にはトランプさんの北朝鮮への動向、

日銀の動きなどには注意していきましょう。

今日も皆さんに爆益を!




役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

月曜朝は若干のドル買いでスタート!



おはようございます。

月曜朝のドル円は小さく上窓でスタートです。

今週はクリスマス前の1週間になり、

サプライズニュースがなければ大きく動きにくい週です。

指標では大きく反応することもありそうですが、

欲張らずに利益の積み重ねが良さそうですね。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/

(ツイッターより 2017/12/18 07:01)



追記

先週のドル円は火曜高値から金曜安値までで

112円はなんとか割れずに金曜に反発し

週間値幅は170pipsほどでした。

ポンド円は月曜高値から金曜安値まで値を下げましたが

レンジ推移の時間帯も長かった1週間で

週間値幅は290pipsほどでした。


全体的に見れば値を下げた1週間でしたが

リスク回避的な値動きというよりは

年末が近づいてきていることで

買っていた人のポジション調整が強まり

上値が重かったという印象です。


週明けの月曜朝は大きな窓はありませんが

ドル円は若干の上窓、ポンドドルは小さな下窓で

静かなスタートになっています。

今日は特に値を動かしそうな指標がなく

日経やダウの動向次第になりそうです。


今年も残すところ2週間です。

クリスマスと年末が近づくにつれて閑散相場となり

狭いレンジ推移や突発的な値動きが増えますから

リスク管理にだけは気をつけてトレードしていきましょう。

今日も皆さんに爆益を!




役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

狭いレンジ推移のドル円は深夜に値を下げて安値圏へ!



おはようございます。

昨日のドル円は40pipsもないレンジ推移が続き、

深夜に下落して終わっています。

ポンド円は欧州まで底堅い展開でしたが、

英小売り以降は一転して売られて朝の安値割れでした。

今日は週末金曜日で大きく動く材料はなく

株価や金利動向に注意ですね。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/

(ツイッターより 2017/12/15 06:32)



追記

昨日のドル円は朝から動意がなく

東京欧州NYと狭いレンジ推移が続き

40pipsもない値幅での値動きでした。

深夜には112円手前まで下落していますが

特に大きなニュースは出ていないようです。


ポンド円は小さく上下動しながらも底堅く

欧州時間には約1円値幅での上昇でしたが

英小売り発表で高値を付けた後に売られて

今朝まで徐々に値を下げて終わっています。


注目されていたBOEとMPCは

ほぼ想定内の内容で大きく動かず。

ドラギさんの会見は強い内容でしたが

大きな値動きにはなりませんでした。


今日は日銀短観はありますが

大きな値動きは期待できずに

日経やダウ、米長期金利の動向で

小幅な値動きになる可能性が高そうです。

値動きが小さい時には無理にポジションを持たず

チャンス待ちに徹して売買していきましょう。

今日も皆さんに爆益を!




役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

注目のFOMCは利上げ織り込み済みで結果で売られる!



おはようございます。

注目のFOMCでは乱高下後にドルが売られ、

ドル円は112円台半ばまで大きく下落。

ユーロドルとポンドドルは大きく上昇。

今日も欧州以降はBOEにECB、

米小売りで大きく動きそうです。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/

(ツイッターより 2017/12/14 06:32)



追記

昨日のドル円は東京から上値が重い展開でしたが

イベント待ち相場で大きくは動けずに

欧州まで狭いレンジ推移が続きました。

NY時間には米CPIごに大きく売られ

安値圏でもみ合いの最中にFOMCで乱高下。

織り込み済みで結果で売られた感じで

結果ドル売りが強まり大きく値を下げて

今朝まで大きく反発せずに安値圏です。


ポンド円もドル円同様に東京では動かず

欧州序盤に上昇後に高値を売られ

NY時間までレンジ推移が続きました。

FOMC以降はドル主導の値動きが強く

ポンドドルが上昇したことで大きく下がらず

安値は買われて終わっています。


注目のFOMCで大きくドル売りになっていますが

夜はBOEにECBにドラギさんの会見、

米小売りで大きな値動きになってきそうです。


東京では安値を買われることが多いですが

FOMCの結果を受けてどうなるかですね。

今日も皆さんに爆益を!




役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

大きなイベント待ち相場でレンジ内推移が続く!



おはようございます。

昨日のドル円は東京欧州と

20pipsもないレンジ推移が続きましたが、

NY序盤に上昇後に米上院議員発言が原因か、

大きく乱高下しました。

ポンド円はポンドドルが弱いので

上下動しながら値を下げて終わっています。

今日も東京は様子見が良さそうです。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/

(ツイッターより 2017/12/13 06:35)



追記

昨日のドル円は東京時間にさっぱり動かず

15pipsほどのレンジ推移が続きました。

欧州に入っても若干下にシフトはしたものの

狭いレンジが続いていましたが

NY時間には113円後半まで上昇。

深夜に米上院議員発言が原因だったのか

30pipsほど急落後に全戻しの乱高下し

今朝は静かな値動きになっています。


ポンド円も東京時間は30pipsほどのレンジ推移。

欧州勢参入後にレンジ幅を広げる上下動でしたが

NY時間も大きく動けずに終わっています。

ただ、ポンドドル安から弱い値動きで

今朝まで値を下げて安値圏です。


今はFOMCほか大きなイベント待ち相場で

方向感のない展開になっていますが

今日の明け方にはFOMCとイエレンさんがあり

明日の朝起きると大きく動いていそうです。


日中は動く材料に乏しく

基本はレンジ想定でのチャンス待ちですね。

今日も皆さんに爆益を!




役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

ドル円は113円台で狭いレンジ推移が継続!



おはようございます。

昨日のドル円は45pipsほどで上下動。

ポンド円は欧州から大きく下落して

今朝は安値圏での狭いレンジ推移です。

FOMCやBOEなどのイベント待ちなのか、

既に取引数が減っているようですが、

動き出すと早いので気をつけましょう。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/

(ツイッターより 2017/12/12 06:35)



追記

昨日のドル円は仲値まで値を上げた後に

徐々に値を下げる展開になりましたが

1日の値幅は50pipsもなく

113円台で方向感もない展開が続きました。


ポンド円も朝の小さな下窓から若干上昇し

東京時間は狭いレンジ推移が続きましたが

欧州からポンドドルも値を下げたことで

一気に1円ほど値を下げて小さく上下動でした。

NY時間は30pipsほどの狭いレンジ推移が続き

今朝も安値圏で推移しています。


様々なニュースを見ていると

FOMCやBOE、ドラギさんの発言など

大きなイベントを控えていることで

参加者が激減しているようです。

参加者が減れば値は動かなくなりますが

ちょっとしたことで値が振れることも多くなります。


今日は英米指標もありますから

昨日よりは動きが出ると考えていますが

長時間のポジション保有は避けたいですね。

小幅でも利確優先で利を積み重ねながら

大きなチャンスを待っていくのが良いと思います。

今日も皆さんに爆益を!




役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

今週はイベント多数!FOMCとドラギさん、英指標にも注目です!



おはようございます。

月曜朝は若干のドル買いで静かなスタートです。

今週は注目のFOMCのほか

MPCにBOEにイエレンさんやドラギさんの発言もあり

大きな動きが出てきそうです。

今年もあと3週間、無理せず利益を積み重ねていきましょう。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/

(ツイッターより 2017/12/11 07:01)



追記

先週のドル円は水曜安値から木金と値を上げ

113円半ばまで160pipsほどの値幅でした。

ポンド円は水曜安値から木金と大きく上昇し

年初来高値も更新し値幅的には360pipsほどでした。

全体的に見れば大きなトレンドは出ませんでしたが

ドル円が底堅い値動きになったことで

連れてポンド円も値を上げた週でした。

EU離脱関連に関してはニュースが突発的に出て

急に大きく動くこともあったので

今週も注意が必要ですね。


週開け月曜の朝はドル円もポンド円も

大きな窓もなく若干のドル買いでスタートです。

週末の日経もダウも米長期金利も堅調で

朝から底堅い展開になるか注目です。


今週は英米多数の指標発表があり

その中でもFOMCが一番注目されています。

ポンド的にはMPCにBOEもあることで

大きな値動きにつながってきそうです。

また、イエレンさんやドラギさんの発言もあり

値幅が出る日も多くなりそうだと思っています。

突然の大きな値動きには気をつけながら

毎日利益を積み重ねていきましょう。

今日も皆さんに爆益を!




役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

BREXIT交渉合意間近報道でポンドは大きく上昇!



おはようございます。

昨日のドル円は113円を超え1円近くの上昇。

ポンド円もNY時間に急騰し230pipsほどの上げ幅です。

今日は米雇用統計です。

米利上げに向けて期待が高まるのか、

織り込み済みとなるのか

発表後の値動きに注目ですね。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/

(ツイッターより 2017/12/08 06:29)



追記

昨日のドル円は日経高の影響もあり

朝から底堅い展開で徐々に値を上げました。

欧州、NYでも買われたことで113円を超え、

今朝も高値圏で推移しています。


ポンド円は相変わらず東京時間は動かず、

欧州序盤から上昇しましたが

BREXIT交渉に関するニュースで

高値から1円ほどの急落。

その後にBREXIT交渉合意間近のニュースで

一気に買われる展開となり

ドル円の上昇も相乗効果になったことで

安値から230pipsほど値を上げて

再度152円を突破し今朝も高値圏です。


今日は注目の米雇用統計です。

米利上げは確実視されていますが

結果が強ければ大きく上昇、

弱ければ下落したところは押し目になるか

発表後の値動きに注目ですね。


朝は何もなければ底堅い展開を想定していますが

東京時間から活発に動いてほしいものです。

今日も皆さんに爆益を!




役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

ADP米雇用統計では動きなしでドル円は112円前半での推移が続く!



おはようございます。

昨日のドル円は朝から欧州序盤まで値を下げ、

その後は今朝まで狭いレンジ推移です。

ポンド円も朝から160pips強下落し、

欧州後半からNYでは動きがありませんでした。

今日は明日の米雇用統計に向けて動きが出るかですね。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/

(ツイッターより 2017/12/07 06:29)



追記

昨日のドル円は日経の大幅安もあり

朝から徐々に値を下げる展開が続き

欧州序盤には112円を若干割り込みました。

その後の欧州NY時間には

112円前半での狭いレンジ推移となり

今朝まで大きく動かず安値圏です。


ポンド円も小幅に上下動しながら値を下げ

欧州時間には150円を割って下落。

朝の値からは160pips強の下げ幅でした。

NY時間以降は大きく下げず上げず

狭い値幅でのレンジ推移になっています。


昨日は日経が大幅安になったことで

ドル円は値を下げる展開でしたが

注目されていたADP雇用統計が

予想通りの結果だったことで若干買い戻し。

NY時間以降は安値圏での推移が続いています。

明日には米雇用統計を控えていることで

大きなニュースがなければ動きも鈍化し

大きな値幅は出そうにありません。


英米のニュースには敏感になりながら

チャンスをしっかり取っていきましょう。

今日も皆さんに爆益を!




役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

ドル円もポンド円も上下動で方向感のない展開が続く!



おはようございます。

昨日のドル円は50pipsほどの値幅で上下動。

東京時間に静かだったポンド円は、

欧州から大きく下落し行ってこいの上下動でした。

今日は週末米雇用統計に向けて、

ADPでは大きく動きそうですが朝の上値は重そうですね。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/

(ツイッターより 2017/12/06 06:29)



追記

昨日のドル円はNY深夜からの下げが止まり

朝から底堅く小幅な上下動でした。

欧州とNY時間にも小幅な上下動を繰り返していますが

1日の値幅はたったの50pipsほどで

ISMでも大きな値動きは出ませんでした。


ポンド円は朝から大きな値動きは出ずに

30pipsほどでの上下動を繰り返していましたが

欧州序盤から1円以上の急落。

150円半ばでは一転して買われる展開で

NY時間には下げ幅を全部取り戻して

1日の高値を更新しています。


昨日は日経もダウも米長期金利も下げていますが

ドル円は大きく下がらずに安値では買われていて

下には実需の大きな買いがあるという噂もあり

米雇用統計まではこんな値動きが続くのかもしれません。


今日はADPでは動きが出そうですが

東京欧州は株価動向とニュース主体で

何もなければ大きな値動きには期待できない感じです。

上下に動く要因のある相場展開なので

小幅でも利確優先で利益の積み重ねが良さそうですね。

今日も皆さんに爆益を!




役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

ポンドは英政府報道官で急騰もユンケルさんとメイ英首相発言で急落!



おはようございます。

昨日のドル円は上窓から113円台へ上昇も

深夜から今朝にかけて大きく下落。

ポンド円は英政府報道官発言で急騰も

ユンケルさんとメイ英首相発言で急落と

荒っぽい値動きです。

今日も要人発言では大きく動きそうですね。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/

(ツイッターより 2017/12/05 06:33)



追記

昨日のドル円は朝の上窓から徐々に値を上げ

欧州時間序盤には113円を突破しました。

その後はNY時間にも再度113円を超えましたが

上値は伸ばせずに失速し

今朝まで大きく下げて窓を埋める勢いです。


ポンド円も朝の上窓から大きく値を上げ

東京から欧州序盤は狭いレンジ推移が続きました。

20時過ぎに英政府報道官の発言で急騰し

年初来高値を若干更新しました。

その後は高値圏でもみ合いになりましたが

深夜のユンケルさんとメイ英首相発言で急落。

行ってこいで朝の値を割り込み

荒っぽい値動きが続いた1日になっています。


今日はダウは堅調なものの

米長期金利は大きく下げていて朝の上値は重そうです。

欧州以降はPMIとISMで動きそうですね。

動かない時はチャンス待ちに徹して

利益を積み重ねていきましょう。

今日も皆さんに爆益を!




役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

月曜朝のドル円は大きく上窓スタート!



おはようございます。

月曜朝のドル円とポンド円は大きめに上窓スタート。

今週は週末の米雇用統計に向けて

指標発表数も多く動きが出そうです。

またロシアゲート問題や北朝鮮リスクなど、

突発的なニュースでも動きそうです。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/

(ツイッターより 2017/12/04 07:00)



追記

先週のドル円は月曜から徐々に値を上げて

金曜高値まで約200pips値幅での上昇。

ポンド円も火曜安値から金曜高値まで上昇し

約550pips値幅での強い動きでした。


月曜朝は金曜深夜に大きく値を下げた関係で

下窓を想定していましたが

米税制改革法案可決のニュースの方が強く

ドル円は大き目の上窓スタートになっていて

連れてポンド円も上窓スタートです。


今週は米利上げに向けた米雇用統計があり

その時の値にもよりますが大きく動きそうです。

他にも指標発表数は多いので

都度値幅のある上下動で動きが出そうです。


ロシアゲート問題や北朝鮮リスク再燃で

リスク回避的な値動きにが強まるのか、

米利上げに向けて更にドルが買われるのか、

動きが出たら素直についていきたいですね。

今日も皆さんに爆益を!




役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

米税制改革のニュースでドル円は大幅上昇!



おはようございます。

昨日のドル円は東京午後欧州と上昇し、

NY序盤に大幅下落も一気に買い戻されて上昇。

ポンド円は強いポンドドルの影響もあり、

約230pips値幅での上昇でした。

今日も米指標では動きそうですが、

朝から一段高があるか注目です。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/

(ツイッターより 2017/12/01 06:36)



追記

昨日のドル円は仲値まで値を上げたものの

大きく動かずに小幅な上下動でした。

その後の欧州前から上昇を開始し

112.50円手前まで値を下げて失速。

しばらくもみ合いになりましたが

米税制改革関連の要人発言もあり

111円台後半まで一気に値を下げました。

深夜には再度米税制改革でのニュースで

安値から一気に買戻しが入り

行ってこい以上の上げ幅となっています。


ポンド円は強いポンドドルの影響も大きく

朝から堅調な推移が続きました。

NY時間にも一段高になったことで

152円をあっさり超えて今朝も高値圏です。


今日は英PMIにISMでは動きそうですが

深夜に大きく上げているドル円が

ここから更に値を上げていけるのか注目です。


今日から12月、

リスク管理を十分にしながら

利益を積み重ねていきましょう。

今日も皆さんに爆益を!




役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。