FX専業トレーダーMAXが、「FXで安定して勝ち続ける方法」を惜しみなく公開します。FXは確実に勝てる投資です。FX実践者の方、FX初心者の方に役立つブログを目指します。
20XX年こそはFXで安定した利益を出していきたいなら以下の2つが超お勧めです!

⇒ 本気で勉強して勝ち組になりたい方にお勧め!


7月末の月曜朝は大きな窓もなく静かなスタート!



おはようございます。

月末の月曜朝、ドル円もポンド円も大きな窓はあかず

静かなスタートになっています。

今週は明日からの8月相場に加え、

週末には注目の米雇用統計です。

意外に大きな値動きに期待していますがどうなるかですね。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/

(ツイッターより 2017/07/31 06:30)



追記

先週のドル円は月曜安値から反発上昇も

FOMCをきっかけに再下落し

週末には今月安値を若干更新しました。

ポンド円は強いポンドドルの影響もあり

月曜朝の安値から250pipsほど上昇も

ドル円の下落に連れて値を下げて

小幅な上下動の1週間でした。


今週は今日が7月末になり明日からは8月相場、

週末には注目の米雇用統計です。

弱いドルの影響でのドル円の下落、

ポンドドルにユーロドルの上昇が

どこまで続くのか、

それとも、一気に転換してくるのか

動きが出そうな1週間だと考えています。


ドル安方向へは抵抗も強そうなので

クロス円はレンジになりやすそうですが

値幅のある上下動になれば

エントリーチャンスも多くなりそうです。

リスク管理を十分にしながら

利益を積み重ねていきましょう。

今日も皆さんに爆益を!



役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

ドル円もポンド円も値幅のある上下動!



おはようございます。

昨日のドル円は東京午前に下落も、

午後から欧州、NYと値を上げましたが、

深夜のニュースで大幅下落して終わっています。

ポンド円も値幅のある上下動でした。

週末金曜日、大きな値動きに期待ですね。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/

(ツイッターより 2017/07/28 06:32)



追記

昨日のドル円は前日のFOMCの影響もあり

東京の午前中は111円割れまで下落しました。

午後に入り安値からは反発上昇に転じ

欧州NYと111円台後半まで値を上げましたが

深夜に財務長官発言や米共和党報道で

一気に値を下げて111円割れ。

今朝も上値の重い値動きが続いています。


ポンド円は東京オープンでは若干売られましたが

その後はNYまで1円強の上げ幅となり

強い値動きが続きました。

しかし、前日高値を超えてから急激に失速し

ポンドドルの下げも加わったことで

高値から140pipsほど値を下げて終わっています。


今日は週末金曜日で

指標では米GDPやミシガンでは動きそうです。

また日経やダウや米長期金利に連動もあるので

しっかり見ていきたいですね。

今日も皆さんに爆益を!



役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

FOMCでドル円は1円値幅で下落!ユーロドルは急騰で最高値へ!



おはようございます。

昨日のドル円は東京欧州と30pips前後のレンジ推移でしたが、

NYで上昇した後にFOMCで約1円の大幅下落。

ドル安なのでユーロドルにポンドドルは大きく上昇。

今日はFOMCの影響でどう動くかですね。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/

(ツイッターより 2017/07/27 06:20)



追記

昨日のドル円は朝から30pips値幅で上下動。

欧州に入っても若干しか値幅は広がらず

FOMC待ち相場が続きました。

NY時間には112円を明確に超えて上昇。

注目のFOMCでは文言変更などから一気にドル安。

ドル円は約1円ほど下落し

ユーロドルとポンドドルは大きく値を上げました。


ポンド円も東京欧州と50pips値幅で上下動でしたが

NY時間からドル円に連れて大きめに上昇。

FOMCではポンドドルの上げよりも

ドル円の下げの方が強かったことで

朝の値まで行ってこいで下げて終わっています。


今日はFOMCの影響がどうでてくるのか、

日経先物は大きく下げずダウは上昇なので

まったくわからない展開です。

ただ、大きく買われる要素もないので

欲張らずに小幅でも利確優先で

利益の積み重ねがよさそうですね。

今日も皆さんに爆益を!



役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

ドル円はオバマケア関連で大幅上昇!今日はFOMCに注目!



おはようございます。

昨日のドル円は欧州序盤から約1円の上昇。

ポンド円も145円台後半まで上値を伸ばしています。

今日は深夜のFOMC待ちになれば静かな1日、

オバマケア法案関連やほかの要人発言が出れば

大きく動きそうですね。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/

(ツイッターより 2017/07/26 06:06)



追記

昨日のドル円は東京仲値まで上昇した後に

東京時間は上値が重く111円割れまで下落。

欧州序盤からは一転して買われる展開となり

オバマケア法案関連のニュースでのドル買いもあり

112円寸前まで上昇して終わっています。


ポンド円も東京時間は小幅な上下動でしたが

欧州勢参入から大きく上昇。

安値からは140pips強の上げ幅になっています。


今日は昨日大きく上昇した米長期金利、

堅調なダウと日経先物の影響で

朝は底堅く始まりそうです。

ドル円が112円を超えて一段高になるのか注目ですが

深夜にFOMCを控えていることで

様子見相場になってしまえば動かず、

期待感が高まれば上昇、

値動きについていくしかなさそうです。

7月もあと少し、淡々と売買していきましょう。

今日も皆さんに爆益を!



役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

ユーロ急騰もトランプさんのニュースでドル円下落!



おはようございます。

昨日のドル円は東京欧州と若干値を上げましたが、

ドラギさんでのユーロの急騰で若干下げ、

トランプさんのニュースで急落でした。

ポンド円も欧州からNYで大きく下落しています。

今日も要人発言やニュースには要注意です。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/

(ツイッターより 2017/07/21 06:23)



追記

昨日のドル円は朝から徐々に値を上げる展開。

日銀、黒田さんではほとんど動きはありませんでしたが

欧州序盤には112円台半ばまで値を上げました。

その後は一進一退での小動きでしたが

注目のECBでは大きな動きは出ず、

ドラギさんではユーロは急騰しましたが

ドル円は大きく動きませんでした。

その後のトランプ米大統領のニュースで

一気に111円台半ばまで下落した後は

112円まで戻して終わっています。


ポンド円はポンドドルの上値が重かったこともあり

東京時間は小幅に上昇しましたが

欧州NYと売られる展開となり

144円台半ばまで値を下げました。


今日は重要指標の発表がなく

昨日のドラギさんの発言やトランプさんのニュース、

これらがどう影響してくるのかですね。

週末金曜日、大きな値動きは期待していませんが

伸ばせる利は伸ばして

チャンスを取っていきましょう。

今日も皆さんに爆益を!



役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

今日は日銀、ECB、ドラギさんで大きく動く!



おはようございます。

昨日のドル円は東京欧州と狭いレンジ推移の後、

NY時間には111円台半ばまで下落。

ポンド円も程同様の値動きでした。

今日はECBに日銀があることで

結果が出るまでは動きにくい展開かもしれませんね。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/

(ツイッターより 2017/07/19 06:16)



追記

昨日のドル円は朝から狭い値幅での上下動で

東京欧州の値幅は35pipsほどしかなく

112円台前半での値動きが続きました。

NY時間には111.44円まで下落し

今朝まで若干戻して終わっています。


ポンド円はポンドドルが大きく動かずに

40pipsほどの値幅で上下動だったことで

ほぼドル円追随の値動きになっています。


今日は注目のECBとドラギさんで大きく動きそうですが

その前の日銀でもサプライズがあるかどうか?

無風通過予想が多いので

何かあれば大きく動きそうです。

昨日若干値を下げたユーロドルの動きにも

注意しておきましょう。

今日も皆さんに爆益を!



役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

ドル円とポンド円は大きく下落。ユーロドルは強い値動き!



おはようございます。

昨日のドル円は111.68円まで下落。

ポンド円は英指標悪化で大幅下落。

ユーロドルは強い値動きでした。

今日は明日のドラギさんに日銀待ちになると

大きく動けない可能性もありそうですね。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/

(ツイッターより 2017/07/19 06:25)



追記

昨日のドル円は朝から値を下げる展開となり

東京昼に112円を一瞬割れました。

その後は欧州序盤まで反発しましたが

戻りを売られてNY時間も値を下げたことで

安値は111.68円まで拡大しています。


ポンド円は東京時間に小動きが続きましたが

値を上げ始めた欧州序盤の英指標悪化で

大きく売られる展開でした。

高値からは2円近くの下げ幅で

今朝まで戻りも鈍くなっています。


今日は米指標発表はありますが

大きく下げた米長期金利の動向と

日経、ダウの値動き次第もありそうです。

あとは明日のECB、ドラギさんと日銀待ちになれば

大きな値動きは期待できない可能性もありそうです。

チャンスをしっかり取っていきたいですね。

今日も皆さんに爆益を!



役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

ドル円は深夜に急騰!朝から買われる展開になるのか?



おはようございます。

昨日のドル円は112円台で上下動。

東京時間に狭いレンジだったポンド円は

欧州以降70pips値幅で上下動でした。

今日は深夜に出たドル円の買いの影響で

朝から買われるのか注目ですね。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/

(ツイッターより 2017/07/18 06:23)



追記

昨日のドル円は祭日だったこともあり

112円台半ばを中心に上下動でしたが

深夜に50pips以上の急騰となり

その後は今朝まで小動きになっています。


ポンド円は朝から30pips値幅のレンジ推移でしたが

欧州勢参入後からから大きく売られる展開で

146円台後半まで下落。

深夜のドル円の上げに連れて朝の値まで戻し

早朝は狭いレンジ推移で小動きです。


昨日は祭日だったこともあり

朝から小動きが続きましたが

欧州勢参入後はある程度の値動きが出ました。

今日は祭日明けで朝からドル円が買われるのか、

ブレグジット懸念再燃でも底堅いポンドが

売られるのかに注目しています。

今日も皆さんに爆益を!



役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

祭日の月曜朝は大きな窓もなく静かなスタート!



おはようございます。

海の日で祭日の月曜朝は静かなスタートですね。

先週末に大きく下落したドル円ですが、

今週は日銀他重要指標発表も多数で、

ドラギさんに黒田さんなどの要人発言でも大きく動きそうです。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/

(ツイッターより 2017/07/17 06:20)



追記

先週のドル円は週前半の高値から

徐々に値を下げる展開が続きましたが

週末の米指標が予想比悪かったことで

112円前半まで値を下げて終わりました。


ポンド円も火曜高値から値を下げる展開でしたが

ポンドドルが年初来高値を更新する強い値動きで

250pips値幅での上下動で行ってこいでした。


今週は7月後半になることで

徐々にポジション調整的な値動きが強まるのか、

値動きも活発化してきそうです。

特にドラギさんや黒田さんの要人発言、

米指標では大きく動きそうですから

十分に注意してリスク管理していきましょう。


今日は海の日で祭日、3連休の最終日で

朝も大きな窓もあかずに静かなスタートです。

東京時間は閑散相場になる可能性もあり

重要指標発表も少ないので

大きなニュースがなければ

静かな値動きを想定しています。


値動きが小さく動かない時は無理にポジションを持たずに

しっかりチャンスを待っていきましょう。

今日も皆さんに爆益を!



役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

ドル円は節目に挟まれて動けず、ポンド円は堅調推移!



おはようございます。

昨日のドル円は113円半ばから

112.80円手前までのレンジ推移で上下動。

ポンド円はポンドドルが底堅いことで

上下動しながら値を上げています。

今日はNY時間に米指標が多く集中しているので

大きな値動きが出そうですね。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/

(ツイッターより 2017/07/14 06:29)



追記

昨日のドル円は東京オープンに向けて値を上げましたが

113円半ばで失速し東京時間内に大きく下落。

節目の112.80円は割れずに

欧州時間は狭い値幅のレンジ推移でした。

NY時間には再度買われましたが

東京高値は抜けずに終わっています。


ポンド円は東京時間にはドル円追随でしたが

欧州からポンドドルが値を上げて堅調推移だったことで

上下動しながら値を上げる展開になりました。


今日はNY時間に米指標が集中していることで

東京欧州は株価や金利動向での値動きになりそうです。

ドル円が昨日の高値安値をどっちに抜けるのか、

抜ければ動きが大きくなって

ポンド円も大きく動きそうです。

朝は小動きを想定しながら

チャンスでは大きく利益を伸ばせたら最高ですね。

今日も皆さんに爆益を!



役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

イエレンさんで113円割れも安値では買われる展開!



おはようございます。

昨日のドル円は朝から値を下げ113円台前半、

欧州時間は狭い値幅でもみ合い、

NY時間のイエレンさんで113円割れ。

その後は安値圏でもみ合いが続いています。

今日も波乱含みで大きく動きそうですね。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/

(ツイッターより 2017/07/13 06:31)



追記

昨日のドル円は朝から上値が重い展開で

東京時間には113円台前半まで大きく下落。

その後の欧州時間は狭い値幅でもみ合いになりましたが

NY時間のイエレンさんの原稿公開で

一気に値を下げて113円割れ。

その後は113円台前半で今朝まで推移しています。


ポンド円も朝から上値の重い展開となり

大きな節目だった146円をあっさり割りました。

欧州序盤には一段安で145円台前半でしたが

ポンドドルの買戻しも大きかったことで

下げ幅を全部埋めた後に小幅な上下でした。


注目のイエレンさんを通過したことで

波乱要因が一つ消えましたが

今日は動きが出るかどうか。

日経先物にダウは若干値を上げていて

米金利は大きく下落しているので

朝の目線はフラットです。

動きにくい展開も予想されますので

チャンスをしっかり取っていきたいですね。

今日も皆さんに爆益を!



役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

トランプさんのニュースとFRB理事の発言でドル円は下落!



おはようございます。

昨日のドル円は朝から底堅い値動きでしたが、

114.50円で止められてレンジ推移。

NY時間にはトランプさんのニュースと

FRB理事の発言で売られて114円割れ。

今日はイエレンさんでも動きそうです。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/

(ツイッターより 2017/07/12 06:22)



追記

昨日のドル円は朝から底堅い展開で

東京時間には114.50円手前まで上昇。

そこから欧州とNY序盤までは

狭いレンジ推移で動きなしでした。

その後にトランプさんのロシア関連の報道で

一気に売られて114円割れ。

FRB理事の発言でも売られて

今朝も113円台後半での推移になっています。


ポンド円は朝から底堅く推移し

欧州時間には先月高値を更新。

さらに伸びるかに見える展開でしたが

BOE副総裁の発言以降は売られて

更にドル円の下落に連れたこともあり

146円台前半まで値を下げて終わっています。


最近はポンド円でトレードしながら

ドル円を重点的に見ているのですが

超狭いレンジの時間が長くなっていますね。

昨日のトランプさんの報道やFRB理事の発言があれば

もっと大きく下落してもよさそうですが

ここで止まっているということは

よほど買い意欲が強いのだと思われます。

安値を買われるドル円が値を下げれるのか、

再度上を目指していくのか注目ですね。

また、今月146円でサポートされているポンド円も

週末にかけてどう動くのか注目です。

今日も皆さんに爆益を!



役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

ドル円は動かず高値圏でのレンジ推移が続く!



おはようございます。

昨日のドル円は仲値まで値を上げた後は

30pipsレンジが続いています。

ポンド円は東京で上昇、欧州で下落、

NYは狭いレンジでした。

今日は重要指標がないことで

株価や金利動向での値動きになりそうですが

大きく動いてほしいですね。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/

(ツイッターより 2017/07/11 06:21)



追記

昨日のドル円は朝の114円割れから買われて

仲値まで114円台前半まで上昇しましたが

その後の東京時間も欧州もNYも全く動かず

30pips値幅でのレンジ推移が続きました。


ポンド円は東京時間は堅調推移で

朝の安値から90pips弱値を上げましたが

欧州勢参入とともに売られる展開で行ってこい。

欧州後半からNYは狭いレンジ推移になっています。


昨日は月曜で動意が出て値幅にも期待していましたが

ドル円もポンドドルもユーロドルも

さっぱり動かず動意薄の1日でした。


今日は重要指標発表もなく

日経やダウや米金利も動かなければ

昨日同様の小動きも考えられます。

動きが閑散としているときは

無理に取ろうとエントリーポイントを探すのではなく

じっとチャンスを待つことが重要です。

焦りや欲が前面に出ればうまくいかないことが多いので

冷静に淡々とトレードしていきましょう。

今日も皆さんに爆益を!



役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

月曜朝は静かなスタート!今週もレンジ推移が続く?



おはようございます。

月曜朝はドル円もポンド円も大きな窓もなく静かなスタートです。

先週でレンジ上限を超えた感じですが、

今週は5月高値を目指すのか、

まだしばらくレンジ推移が続くのか、

しっかり見極めていきましょう。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/

(ツイッターより 2017/07/10 06:10)



追記

先週のドル円は月曜朝の下窓から2円強の上昇。

小幅なレンジ推移の時間が長かったですが

日銀関連のニュースで週後半には114円超え。

安値は買われる堅調な値動きでした。


ポンド円も週間では2円弱の値幅しか出ず

ほとんどが狭いレンジ推移になりましたが

147円を突破して底堅い値動きでした。


今日の月曜朝はドル円もポンド円も

大きな窓もなく静かなスタートです。

今週は重要指標に加え黒田さんやイエレンさんの発言もあり

先週よりは大きな値動きに期待しています。

ただ、ドル円もポンド円も5月高値に迫っていて

更に大きく値を上げるには材料不足かもしれません。


何もなければ安値では買われる可能性が高いので

基本は大きく動かないことを想定して

小幅でも利益の積み重ねになりそうです。

リスク管理を十分にして

今週もしっかり取り組んでいきましょう。

今日も皆さんに爆益を!



役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

ドル円はレンジ推移継続!米雇用統計で大きく動く?



おはようございます。

昨日のドル円は朝の値を中心に上下動で動きなし、

ポンド円は急騰で147円を突破も値幅のある上下動。

ユーロは堅調に上昇しています。

今日は注目の米雇用統計、

ドル円が今のレンジ突破なるか注目ですね。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/

(ツイッターより 2017/07/07 06:33)



追記

昨日のドル円は朝から値を下げましたが

113円割れでは買われ欧州にかけて上昇。

ADPが弱くISMが強かったことで

指標では上下動しただけで

結局は朝の値を中心に上下動しただけになっています。


ポンド円も東京時間は小幅な値動きでしたが

欧州時間に急騰して147円を突破。

その後は1円以上売られてしまう展開でしたが

NY時間には買われて値幅のある上下動でした。


今日は注目の米雇用統計ですね。

ADPが弱かったことで波乱含みですが

弱かったとしても安値は買われる可能性も高く

大きくは動かない可能性もありそうです。

今週のレンジをしっかりブレイクできるかですね。


朝は日経先物もダウも弱く上値も重くなりそうですが

大きな値動きには期待せずに

小幅でも利益を積み重ねていきたいですね。

今日も皆さんに爆益を!



役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

ドル円は値幅のある上下動も113円台で安定推移!



おはようございます。

昨日のドル円は東京欧州NYと上下動しましたが

安値では買われ113円台です。

ポンド円はドル円より狭い値幅で上下動。

今日は重要指標発表も多く動きそうですが、

原油安や北朝鮮関連のニュースもチェックしていきましょう。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/

(ツイッターより 2017/07/06 06:37)



追記

昨日のドル円は朝から値を下げる展開でしたが

113円割れからは押し目を買われる展開となり

欧州時間には113円台後半まで上昇しました。

NY時間には米指標の悪化で値を下げ

FOMCでは値幅のある上下動でしたが

結局113円台まで戻して終わっています。


ポンド円はポンドドルが動かないことで

ドル円追随の値動きになっていますが

ドル主導での値動きが多いことから

ドル円よりも狭い値幅しか出ない1日でした。


今日はECBにADP、失業にISMと

NY時間は大きく動きそうですが

朝は大きく下げた原油の影響や

日経やダウでの値動きになりそうです。


最近は静かな値動きから

動き出すと値幅が出ることも多く

チャンスでは利を伸ばしていきたいですね。

今日も皆さんに爆益を!



役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

米休場明けで大きく動く?北朝鮮絡みのニュースにも注意!



おはようございます。

昨日のドル円は朝から上値が重く、

北朝鮮ニュース発表で113円割れも反発。

その後は米休場の影響で朝まで超狭いレンジ推移が続いています。

休場明けと北朝鮮絡みで今日は動きそうですね。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/

(ツイッターより 2017/07/05 06:37)



追記

昨日のドル円は早朝の113円台半ばから

徐々に値を下げる展開でしたが

北朝鮮のミサイル発射から大きく下落。

北朝鮮重大発表とのニュースで113円割れ。

その後は113円台に戻し

17時過ぎから今朝まで10~15pips値幅で

狭いレンジ推移が続いています。


ポンド円もポンドドルが狭いレンジ推移だったことで

ほぼドル円追随での値動きとなり

欧州以降は今朝まで30pipsレンジになっています。


昨日は米休場時に北朝鮮ニュース発表だったこともあり

大きく動きが出た感じでしたが

以降は狭いレンジ推移が続いているので

参加者は少なく閑散相場となっています。


今日は休場明けの米が北朝鮮ニュースに再反応するか

狭いレンジ推移が続いているので

動き出したら大きく動きそうですね。

ニュースには敏感になってチェックしていきましょう。

今日も皆さんに爆益を!



役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
今日は米休場も大きな値動きに期待!



おはようございます。

昨日のドル円は113円を突破して上昇。

ポンド円は147円手前まで上昇もドル高の影響で上下動でした。

今日は米休場で参加者は減ると思われますが、

大きな値動きがほしいですね。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/

(ツイッターより 2017/07/04 06:22)



追記

昨日のドル円は下窓を埋めてから

東京欧州と徐々に値を上げる展開。

113円では長い攻防がありましたが

ISMが強く113円半ばまで上昇し

以降は朝まで小動きになっています。


ポンド円は強いドル円の影響と

英PMIの悪化で下げるポンドドルの綱引きで

上下動しながら値を上げる展開でした。

146.93円まで値を上げているので

5月高値を目指すかどうかですね。


今日は米が休場になっているので

大きな値動きが出るかわかりませんが

欧英の指標発表、そして豪金利にも注意したいと思います。

また、欧州勢手動で値幅のある上下動も想定して

伸ばせる利は伸ばしていきたいですね。

今日も皆さんに爆益を!



役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

ドル円もポンド円も大きめの下窓でスタートです。



おはようございます。

7月初日月曜朝のドル円、ポンド円は

大き目の下窓でスタートしています。

今週は日銀短観から始まって米雇用統計まで

重要指標も多く大きな値動きを期待しています。

日経やダウも見ながら大きな利益にしていきましょう。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/

(ツイッターより 2017/07/03 06:17)



追記

先週のドル円は113円手前まで上昇も

値幅自体は小さく小幅な上下動が続きました。

ポンド円は利上げ期待もありポンドドルが強く

週間では約5円の上げ幅となり

強い値動きが続いた1週間でした。


今日から7月、初日の月曜朝は

ドル円もポンド円も大きめの下窓でスタートです。

窓埋め方向で動いていますが

埋めてから大きく動き出すのかですね。


今週は日銀短観から始まって

各国のPMIや小売り、FOMC、ECB、失業の後に

注目度の高い米雇用統計です。


ドル円が115円を目指していくのか?

ポンド円が年初来高値を狙っていくのか?

それとも何かでリスクオフになっていくのか、

重要な1週間になりそうです。

先月よりは動くことを期待しているので

チャンスをしっかり取っていきたいですね。

今日も皆さんに爆益を!



役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。