日経先物とダウの下落でNY以降にドル円も大きく値を下げる!
おはようございます。
昨日のドル円は欧州から113円手前まで上昇も
NYでは112円割れまで大きく下落しました。
ポンド円は1円強の値幅で上下動。
今日は月末週末で指標発表も多く、
昨日大きく下げた日経先物やダウの動向にも注目です。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2017/6/30 06:17)
追記
昨日のドル円は最近の傾向通り
東京時間は狭い値幅での上下動。
欧州序盤から買われ始めて値を上げ
NY序盤には113円手前まで上昇しました。
そこからは日経先物の下落やダウの下落もあり
大きく値を下げる展開となり
112円割れまで売られています。
ポンド円はポンドドルが底堅いこともあり
相変わらず東京時間は動きませんでしたが
欧州に146円を超えて上昇しました。
その後は値幅のある上下動を繰り返し
ドル円の下げにつれ値を下げたものの
145円台でしっかりした推移になっています。
今日は月末週末で指標発表数が多い日です。
都度上下動になる可能性はありますが
まずは昨日大きく下げた日経先物の動向、
そして値を下げているダウの動向で
朝は動いてきそうです。
最近は東京時間が静かな日が多いので
私のように朝からトレードしている方は
様子見の時間が長くなったり
損切りからマイナススタートが増えたりと
ストレスが溜まっているかもしれません。
時間帯別の傾向は続くこともありますが
また変化してくるものなので
7月は今月以上の値動きに期待しましょう。
週末月末、しっかり利益を出していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は欧州から113円手前まで上昇も
NYでは112円割れまで大きく下落しました。
ポンド円は1円強の値幅で上下動。
今日は月末週末で指標発表も多く、
昨日大きく下げた日経先物やダウの動向にも注目です。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2017/6/30 06:17)
追記
昨日のドル円は最近の傾向通り
東京時間は狭い値幅での上下動。
欧州序盤から買われ始めて値を上げ
NY序盤には113円手前まで上昇しました。
そこからは日経先物の下落やダウの下落もあり
大きく値を下げる展開となり
112円割れまで売られています。
ポンド円はポンドドルが底堅いこともあり
相変わらず東京時間は動きませんでしたが
欧州に146円を超えて上昇しました。
その後は値幅のある上下動を繰り返し
ドル円の下げにつれ値を下げたものの
145円台でしっかりした推移になっています。
今日は月末週末で指標発表数が多い日です。
都度上下動になる可能性はありますが
まずは昨日大きく下げた日経先物の動向、
そして値を下げているダウの動向で
朝は動いてきそうです。
最近は東京時間が静かな日が多いので
私のように朝からトレードしている方は
様子見の時間が長くなったり
損切りからマイナススタートが増えたりと
ストレスが溜まっているかもしれません。
時間帯別の傾向は続くこともありますが
また変化してくるものなので
7月は今月以上の値動きに期待しましょう。
週末月末、しっかり利益を出していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
カーニーさんの発言でポンド急騰!
おはようございます。
昨日のドル円は東京時間は小幅な値動きで、
欧州で60pips値幅の上下動。
以降は要人発言でもレンジ推移が続きました。
ポンド円はカーニーさんの発言で
145円超えまで大きく上昇しています。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2017/6/29 06:19)
追記
昨日のドル円は朝から小動きでしたが
欧州序盤に高値を更新した後に一気に売られ
112円割れから再度買われる展開。
この大き目の上下動の後は
ドラギさんでも大きく動かずに
小幅な上下動で終わっています。
ポンド円も東京時間は狭いレンジ推移でしたが
欧州勢参入後に安値を更新した後に上昇。
その後は動きませんでしたが
カーニーさんの発言で利上げ期待が強まり
145円を突破して大きく上昇しました。
昨日はドラギさんの発言で
ユーロドルが一気に売られる場面もありましたが
結局行ってこいで強い値動きでした。
ポンドはカーニーさんの発言がサプライズで
一気に値を上げましたが
欧州通貨が強い展開ですね。
ドル円も112円台なので弱くはありませんが
大きく動けない感じです。
今日は米指標もあり欧州以降は動きそうですが
最近ずっと静かな東京時間にも動きがほしいですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は東京時間は小幅な値動きで、
欧州で60pips値幅の上下動。
以降は要人発言でもレンジ推移が続きました。
ポンド円はカーニーさんの発言で
145円超えまで大きく上昇しています。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2017/6/29 06:19)
追記
昨日のドル円は朝から小動きでしたが
欧州序盤に高値を更新した後に一気に売られ
112円割れから再度買われる展開。
この大き目の上下動の後は
ドラギさんでも大きく動かずに
小幅な上下動で終わっています。
ポンド円も東京時間は狭いレンジ推移でしたが
欧州勢参入後に安値を更新した後に上昇。
その後は動きませんでしたが
カーニーさんの発言で利上げ期待が強まり
145円を突破して大きく上昇しました。
昨日はドラギさんの発言で
ユーロドルが一気に売られる場面もありましたが
結局行ってこいで強い値動きでした。
ポンドはカーニーさんの発言がサプライズで
一気に値を上げましたが
欧州通貨が強い展開ですね。
ドル円も112円台なので弱くはありませんが
大きく動けない感じです。
今日は米指標もあり欧州以降は動きそうですが
最近ずっと静かな東京時間にも動きがほしいですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ドル円は112円台、ポンド円は144円台へ上昇!
おはようございます。
昨日のドル円は欧州NYと値を上げて112円台。
ポンド円も安値から2円以上値を上げて144円台へ上昇。
要人発言に米政府関連でも
円売りドル売りになっているようです。
今日も大きな値動きに期待です。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2017/6/28 06:07)
追記
昨日のドル円は東京仲値後まで上昇し
112円を超えてきましたが
売り圧力も強く111円台半ばへ下落。
欧州勢が本格参入し
ドラギさんの発言でユーロが急騰すると
ドル売り円売りが強まって
ドル円は再度徐々に値を上げました。
深夜のイエレンさんでは大きく動かず
約1円値幅で112円台で終わっています。
ポンド円はドル円追随の値動きでしたが
ドラギさんでのドル売りに加えて
ヘルスケア法案の採決関連でもドル売りになり
ポンドドルも大きく値を上げたことで
欧州安値からは2円以上値を上げて終わりました。
昨日は東京時間は静かでしたが
欧州以降は久々に大きなトレンドが出て
値幅も出た1日になっています。
今日はドラギさんにカーニーさんはありますが
他に重要指標発表はなく
昨日下げた日経とダウ、
逆に上げた米長期金利などの関係もあって
難しい展開を予想しています。
月末絡みで実需が動いてくれば
今日も大きな値動きが出てきそうです。
値幅が出ればチャンスも多くなるので
取れる利を逃さず取っていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は欧州NYと値を上げて112円台。
ポンド円も安値から2円以上値を上げて144円台へ上昇。
要人発言に米政府関連でも
円売りドル売りになっているようです。
今日も大きな値動きに期待です。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2017/6/28 06:07)
追記
昨日のドル円は東京仲値後まで上昇し
112円を超えてきましたが
売り圧力も強く111円台半ばへ下落。
欧州勢が本格参入し
ドラギさんの発言でユーロが急騰すると
ドル売り円売りが強まって
ドル円は再度徐々に値を上げました。
深夜のイエレンさんでは大きく動かず
約1円値幅で112円台で終わっています。
ポンド円はドル円追随の値動きでしたが
ドラギさんでのドル売りに加えて
ヘルスケア法案の採決関連でもドル売りになり
ポンドドルも大きく値を上げたことで
欧州安値からは2円以上値を上げて終わりました。
昨日は東京時間は静かでしたが
欧州以降は久々に大きなトレンドが出て
値幅も出た1日になっています。
今日はドラギさんにカーニーさんはありますが
他に重要指標発表はなく
昨日下げた日経とダウ、
逆に上げた米長期金利などの関係もあって
難しい展開を予想しています。
月末絡みで実需が動いてくれば
今日も大きな値動きが出てきそうです。
値幅が出ればチャンスも多くなるので
取れる利を逃さず取っていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
イエレンFRB議長の発言で大きく動く?
おはようございます。
昨日のドル円は東京は全く動かず、
欧州で上下動の後にNYから朝にかけて
112円手前まで上昇しています。
ポンド円も142円台を回復し、
値動きは大きくないものの堅調推移ですね。
今日はイエレンさん待ちになるかどうか?
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2017/6/27 06:17)
追記
昨日のドル円は東京オープンから
5pips値幅のレンジ推移が長く続きました。
欧州からは大きな節目の111.70円まで上昇し
一旦は止められて下落しましたが
NY時間から再度上昇し
今朝は111.94円まで値を上げました。
ポンド円は東京時間はさっぱり動きませんでしたが
欧州以降に50pips弱の値幅で上下動し
今朝はドル円に連れて値を上げたことで
142円台で堅調な推移になっています。
最近、ある手法にはまっていて
ドル円の動向をいつも以上に見ているのですが
昨日は仲値から欧州前まで5pipsレンジ。
ここまで値動きがなくレンジが続くと
ストレスもたまるし不安になりますね。
欧州以降は活発に動いてくれましたが
ドル円が動かないとポンド円も静かになるので
もう少し値動きがほしいと思う毎日です。
今日は深夜にイエレンさんの発言があることで
期待で動いてくるのか、
様子見になって静かな値動きになるのか、
どちらにしても112円は超えそうですが
その後の展開次第ですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は東京は全く動かず、
欧州で上下動の後にNYから朝にかけて
112円手前まで上昇しています。
ポンド円も142円台を回復し、
値動きは大きくないものの堅調推移ですね。
今日はイエレンさん待ちになるかどうか?
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2017/6/27 06:17)
追記
昨日のドル円は東京オープンから
5pips値幅のレンジ推移が長く続きました。
欧州からは大きな節目の111.70円まで上昇し
一旦は止められて下落しましたが
NY時間から再度上昇し
今朝は111.94円まで値を上げました。
ポンド円は東京時間はさっぱり動きませんでしたが
欧州以降に50pips弱の値幅で上下動し
今朝はドル円に連れて値を上げたことで
142円台で堅調な推移になっています。
最近、ある手法にはまっていて
ドル円の動向をいつも以上に見ているのですが
昨日は仲値から欧州前まで5pipsレンジ。
ここまで値動きがなくレンジが続くと
ストレスもたまるし不安になりますね。
欧州以降は活発に動いてくれましたが
ドル円が動かないとポンド円も静かになるので
もう少し値動きがほしいと思う毎日です。
今日は深夜にイエレンさんの発言があることで
期待で動いてくるのか、
様子見になって静かな値動きになるのか、
どちらにしても112円は超えそうですが
その後の展開次第ですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
月曜朝のドル円は小さな下窓も静かなスタートに!
おはようございます。
月曜朝はドル売り方向へ小さな窓でスタートしていますが
大きな値動きはありませんね。
今週は要人発言に重要指標も多く、
月末週ということもあり
先週よりは大きな値動きに期待しています。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2017/6/26 06:05)
追記
先週のドル円は月曜安値の110円台後半から
火曜高値の111円台後半までしか動かず
約1円値幅での小幅なレンジ推移になりました。
ポンド円も火曜水曜で大き目の上下動はありましたが
静かなレンジ推移の時間帯が長い1週間となり
週間値幅は270pipsほどしかなく
値動きの乏しい1週間だったと思います。
月曜朝はドル円が若干の下窓、
ポンドドルは小さな上窓になっていて
ポンド円はほとんど窓もなく
静かなスタートになっています。
今週は6月の月末週ということもあり
イエレンさんやカーニーさんの要人発言、
英米GDPほか指標発表も多数です。
先週は値動きの小さい時間帯が長く
ストレスのたまる展開が続いたので
値幅のある活発的な値動きに期待したいですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
月曜朝はドル売り方向へ小さな窓でスタートしていますが
大きな値動きはありませんね。
今週は要人発言に重要指標も多く、
月末週ということもあり
先週よりは大きな値動きに期待しています。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2017/6/26 06:05)
追記
先週のドル円は月曜安値の110円台後半から
火曜高値の111円台後半までしか動かず
約1円値幅での小幅なレンジ推移になりました。
ポンド円も火曜水曜で大き目の上下動はありましたが
静かなレンジ推移の時間帯が長い1週間となり
週間値幅は270pipsほどしかなく
値動きの乏しい1週間だったと思います。
月曜朝はドル円が若干の下窓、
ポンドドルは小さな上窓になっていて
ポンド円はほとんど窓もなく
静かなスタートになっています。
今週は6月の月末週ということもあり
イエレンさんやカーニーさんの要人発言、
英米GDPほか指標発表も多数です。
先週は値動きの小さい時間帯が長く
ストレスのたまる展開が続いたので
値幅のある活発的な値動きに期待したいですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ドル円は111円が固く狭いレンジ推移に!
おはようございます。
昨日のドル円は50pips値幅で上下動。
ポンド円も80pipsもない値幅で上下動でした。
今日も米住宅以外は大きく値を動かしそうな指標はなく、
株価や金利動向での値動きになりそうです。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2017/6/23 06:16)
追記
昨日のドル円は朝から値を下げる展開で
111円割れまで下落しましたが
111円の大口オプションの影響なのか
安値では買われる展開が続き
50pipsもない値幅での上下動でした。
ポンド円もポンドドルが小幅なレンジ推移で
ほぼドル円追随の値動きとなってしまい
80pips弱値幅での小幅な上下動で終わっています。
昨日は動きそうで動かない展開が続き
狭いレンジ推移の時間も長い展開でしたが
今日も値を動かしそうな指標がないことで
同様の値動きかもしれません。
ただ、週末金曜日で月末に向けたポジション調整や
要人発言には大きく反応しそうです。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は50pips値幅で上下動。
ポンド円も80pipsもない値幅で上下動でした。
今日も米住宅以外は大きく値を動かしそうな指標はなく、
株価や金利動向での値動きになりそうです。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2017/6/23 06:16)
追記
昨日のドル円は朝から値を下げる展開で
111円割れまで下落しましたが
111円の大口オプションの影響なのか
安値では買われる展開が続き
50pipsもない値幅での上下動でした。
ポンド円もポンドドルが小幅なレンジ推移で
ほぼドル円追随の値動きとなってしまい
80pips弱値幅での小幅な上下動で終わっています。
昨日は動きそうで動かない展開が続き
狭いレンジ推移の時間も長い展開でしたが
今日も値を動かしそうな指標がないことで
同様の値動きかもしれません。
ただ、週末金曜日で月末に向けたポジション調整や
要人発言には大きく反応しそうです。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ホールデンさんの発言でポンドは大きく上昇!
おはようございます。
昨日のドル円は朝から上値が重く
111円台での上下動でした。
ポンド円も140円割れまで値を下げた後に
ホールデンの発言もあり2円近くの上昇。
要人発言に反応しやすい相場になっています。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2017/6/22 06:27)
追記
昨日のドル円は朝から上値の重い展開で
東京欧州と徐々に値を下げて
111円割れ寸前から70pipsほど上昇。
深夜からは売られて111円台での上下動でした。
ポンド円も朝から値動きは小さいものの
徐々に値を下げて140円割れまで下落。
その後にホールデンさんの発言でポンドドルが上昇し
連れてポンド円も安値からは2円近くの急騰でした。
今日も指標的には大きく動きそうもないですが
再注目されている原油動向や
株価動向での値動きになりそうです。
値幅のある上下動になればチャンスも増えるので
今日も大きな値動きに期待しています。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は朝から上値が重く
111円台での上下動でした。
ポンド円も140円割れまで値を下げた後に
ホールデンの発言もあり2円近くの上昇。
要人発言に反応しやすい相場になっています。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2017/6/22 06:27)
追記
昨日のドル円は朝から上値の重い展開で
東京欧州と徐々に値を下げて
111円割れ寸前から70pipsほど上昇。
深夜からは売られて111円台での上下動でした。
ポンド円も朝から値動きは小さいものの
徐々に値を下げて140円割れまで下落。
その後にホールデンさんの発言でポンドドルが上昇し
連れてポンド円も安値からは2円近くの急騰でした。
今日も指標的には大きく動きそうもないですが
再注目されている原油動向や
株価動向での値動きになりそうです。
値幅のある上下動になればチャンスも増えるので
今日も大きな値動きに期待しています。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
カーニーさんの発言でポンドは大幅下落に!
おはようございます。
昨日のドル円は50pipsもないレンジ推移。
ポンド円は東京時間は狭いレンジ推移でしたが、
カーニーさんの発言で大幅下落し、
以降も値を下げる展開でした。
今日は日銀に黒田さんがありますが
大きく動いてほしいですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2017/6/21 06:21)
追記
昨日のドル円は朝から小動きで
10pipsほどの狭いレンジ推移が続きました。
欧州に入ると若干動きが出ましたが
それでも小幅な上下動で上値は伸ばせず。
NYではムニューシン米財務長官の発言で
一旦はドル売りになりましたが
安値では買われる展開で
1日の値幅は50pipsもない展開でした。
ポンド円も東京時間は静かな値動きで
20pipsレンジが続きましたが
欧州序盤には高値を更新して上昇。
その後のカーニーさんの発言で
利上げ観測後退から一気に1円ほど売られ
その後も値を下げ続けて約2円の下げ幅でした。
昨日は大きなイベントや重要指標がなかったことで
東京時間は静かな値動きになりましたが
カーニーさんやムニューシンさんの発言には反応し
ある程度の値動きが出た展開でした。
参加者は値が動く材料を待っていて
ちょっとしたことにも反応している感じですね。
今日も大きく値を動かしそうな材料はありませんが
日経やダウ、米長期金利の動向と
突発的な要人発言には注意していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は50pipsもないレンジ推移。
ポンド円は東京時間は狭いレンジ推移でしたが、
カーニーさんの発言で大幅下落し、
以降も値を下げる展開でした。
今日は日銀に黒田さんがありますが
大きく動いてほしいですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2017/6/21 06:21)
追記
昨日のドル円は朝から小動きで
10pipsほどの狭いレンジ推移が続きました。
欧州に入ると若干動きが出ましたが
それでも小幅な上下動で上値は伸ばせず。
NYではムニューシン米財務長官の発言で
一旦はドル売りになりましたが
安値では買われる展開で
1日の値幅は50pipsもない展開でした。
ポンド円も東京時間は静かな値動きで
20pipsレンジが続きましたが
欧州序盤には高値を更新して上昇。
その後のカーニーさんの発言で
利上げ観測後退から一気に1円ほど売られ
その後も値を下げ続けて約2円の下げ幅でした。
昨日は大きなイベントや重要指標がなかったことで
東京時間は静かな値動きになりましたが
カーニーさんやムニューシンさんの発言には反応し
ある程度の値動きが出た展開でした。
参加者は値が動く材料を待っていて
ちょっとしたことにも反応している感じですね。
今日も大きく値を動かしそうな材料はありませんが
日経やダウ、米長期金利の動向と
突発的な要人発言には注意していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ダドリー連銀総裁の発言からドル買い再燃!
おはようございます。
昨日のドル円は朝から小幅な上下動の後、
NY時間に連銀総裁発言で上昇しました。
ポンド円は東京欧州は値が変わってレンジ、
NYではドル主導で大きく動かずでした。
今日も値が動く材料に乏しいですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2017/6/20 06:18)
追記
昨日のドル円は朝の仲値まで若干値を上げた後は
30pipsもない上下動の繰り返しでしたが
NY時間にダドリー連銀総裁の発言から上昇。
111円台半ばまで値を上げて終わっています。
ポンド円も朝の下窓を埋め終わってからは
小幅な上下動を繰り返しながら上昇。
欧州時間にもレンジ推移になりましたが
NY時間には朝の値まで下げていってこい。
早朝まで若干値を上げて終わっています。
昨日は重要指標発表もないことで
朝からレンジ推移を想定していましたが
予想以上に動かない1日でした。
様々な値が動くイベントが終わって
新たな材料探しになっているのかもしれません。
今日も大きなイベントはなく静かな値動き想定ですが
いつもならそんなに気にしない豪指標と
カーニーさんの発言にも一応気を付けておきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は朝から小幅な上下動の後、
NY時間に連銀総裁発言で上昇しました。
ポンド円は東京欧州は値が変わってレンジ、
NYではドル主導で大きく動かずでした。
今日も値が動く材料に乏しいですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2017/6/20 06:18)
追記
昨日のドル円は朝の仲値まで若干値を上げた後は
30pipsもない上下動の繰り返しでしたが
NY時間にダドリー連銀総裁の発言から上昇。
111円台半ばまで値を上げて終わっています。
ポンド円も朝の下窓を埋め終わってからは
小幅な上下動を繰り返しながら上昇。
欧州時間にもレンジ推移になりましたが
NY時間には朝の値まで下げていってこい。
早朝まで若干値を上げて終わっています。
昨日は重要指標発表もないことで
朝からレンジ推移を想定していましたが
予想以上に動かない1日でした。
様々な値が動くイベントが終わって
新たな材料探しになっているのかもしれません。
今日も大きなイベントはなく静かな値動き想定ですが
いつもならそんなに気にしない豪指標と
カーニーさんの発言にも一応気を付けておきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
月曜朝は大きな窓もなく静かなスタート!
おはようございます。
月曜朝のドル円は窓もほとんど空かず、
ポンド円は若干の下窓でスタートです。
今週は大きなイベントもないことで
活発な値動きは期待できずに
レンジ推移の時間帯が長くなりそうです。
小幅でも利益を積み重ねていきたいですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2017/6/19 06:24)
追記
先週のドル円は月火と動かず
水曜に下落して109円割れから大きく反発。
111円台まで値を戻しましたが
金曜のNYで売られて110円台後半。
明確なトレンドは出ずに上下動でした。
ポンド円もポンドドルが小動きを続けていることで
ほぼドル円追随の値動きになっています。
今日月曜朝のドル円はほぼ窓もなく
静かなスタートになっていますが
ポンドドルが若干下窓を開けたことで
ポンド円も下窓スタート。
今は朝の6時20分ですが
ほとんど窓埋めを完了して小動きです。
今週は大きなイベントや重要指標もなく
突発的なニュースが出てこなければ
大きな値動きは期待できません。
先週のように静かな東京時間から
欧州で動き出すパターンになる可能性もあります。
私としては東京時間から活発に動いてほしいですが
動かなければチャンス待ちの時間が増えそうです。
動きが閑散として値幅も出なければ
エントリーチャンスも減ることで
ストレスも溜まってしまいますが
無理にエントリーポイントを探すのではなく
自分のルールでのチャンスをしっかり待って
淡々と売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
月曜朝のドル円は窓もほとんど空かず、
ポンド円は若干の下窓でスタートです。
今週は大きなイベントもないことで
活発な値動きは期待できずに
レンジ推移の時間帯が長くなりそうです。
小幅でも利益を積み重ねていきたいですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2017/6/19 06:24)
追記
先週のドル円は月火と動かず
水曜に下落して109円割れから大きく反発。
111円台まで値を戻しましたが
金曜のNYで売られて110円台後半。
明確なトレンドは出ずに上下動でした。
ポンド円もポンドドルが小動きを続けていることで
ほぼドル円追随の値動きになっています。
今日月曜朝のドル円はほぼ窓もなく
静かなスタートになっていますが
ポンドドルが若干下窓を開けたことで
ポンド円も下窓スタート。
今は朝の6時20分ですが
ほとんど窓埋めを完了して小動きです。
今週は大きなイベントや重要指標もなく
突発的なニュースが出てこなければ
大きな値動きは期待できません。
先週のように静かな東京時間から
欧州で動き出すパターンになる可能性もあります。
私としては東京時間から活発に動いてほしいですが
動かなければチャンス待ちの時間が増えそうです。
動きが閑散として値幅も出なければ
エントリーチャンスも減ることで
ストレスも溜まってしまいますが
無理にエントリーポイントを探すのではなく
自分のルールでのチャンスをしっかり待って
淡々と売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ポンド急騰に加え円安再開でポンド円は大きく買われる!
おはようございます。
昨日のドル円は東京仲値での動きの後は
いつも通りの静かな展開が続き
20時から大きく値を上げました。
注目のBOEとMPCでは利上げ票が増えてポンドが急騰。
今日は日銀ですが株価動向にも注目です。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2017/6/16 06:16)
追記
昨日のドル円は仲値に向けて若干値を上げた後は
いつも通りの静かな値動きになり
欧州に入っても大きな値動きは出ませんでした。
その後の英BOEとMPCと同時間から
値を上げ始めて1円以上円売りが続き
今朝も高値圏で推移しています。
ポンド円もドル円同様の値動きとなり
仲値まで上昇した後は様子見なのか閑散相場で
小さな値動きが続きました。
欧州序盤から139円手前まで値を下げた後に
BOEとMPCでの利上げ票の増加から
1分で1円以上値を上げる急騰。
その後はドル円の上昇もあったことで
安値からは2円以上値を上げて終わっています。
今日はドル円もポンド円も高値圏で終わったことで
ここからさらに一段高になるのか注目です。
日銀はサプライズなしとみられていますが
発表時間前後は一応様子見。
日経やダウの動向にも注意しておきましょう。
たまには東京時間から活発に動いてほしいですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は東京仲値での動きの後は
いつも通りの静かな展開が続き
20時から大きく値を上げました。
注目のBOEとMPCでは利上げ票が増えてポンドが急騰。
今日は日銀ですが株価動向にも注目です。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2017/6/16 06:16)
追記
昨日のドル円は仲値に向けて若干値を上げた後は
いつも通りの静かな値動きになり
欧州に入っても大きな値動きは出ませんでした。
その後の英BOEとMPCと同時間から
値を上げ始めて1円以上円売りが続き
今朝も高値圏で推移しています。
ポンド円もドル円同様の値動きとなり
仲値まで上昇した後は様子見なのか閑散相場で
小さな値動きが続きました。
欧州序盤から139円手前まで値を下げた後に
BOEとMPCでの利上げ票の増加から
1分で1円以上値を上げる急騰。
その後はドル円の上昇もあったことで
安値からは2円以上値を上げて終わっています。
今日はドル円もポンド円も高値圏で終わったことで
ここからさらに一段高になるのか注目です。
日銀はサプライズなしとみられていますが
発表時間前後は一応様子見。
日経やダウの動向にも注意しておきましょう。
たまには東京時間から活発に動いてほしいですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ドル円は弱い米指標で大幅下落もFOMC以降に反発!
おはようございます。
昨日のドル円は東京時間の狭いレンジから
欧州時間に若干の上昇。
NY時間には米CPIに小売りが弱い結果となり大幅下落。
注目のFOMC以降は反発して終わっています。
今日は朝からの値動きに期待です。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2017/6/15 06:29)
追記
昨日のドル円は最近の傾向通り
東京時間はさっぱり動かず狭いレンジ推移。
欧州から若干動き出して値を上げたものの
NY時間の米CPIに小売りが弱い結果となり
1円以上の大幅下落になりました。
その後の注目のFOMCは予想通りの内容で
若干買い戻される展開で終わっています。
ポンド円も東京時間は20pipsレンジが続き
手出しできない展開でした。
欧州では大きめに値を上げた後に反落し
もみ合いの後にNY時間には大きく値を下げ
139円台で終わっています。
昨日は大きなイベント待ちで
さっぱり動かない東京時間でしたが
今日明日はある程度の値動きに期待しています。
特にポンドはBOEにMPCがあることで
大きな値動きが出そうです。
今日も動かない時間はチャンス待ちに徹して
しっかり利益を積み重ねていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は東京時間の狭いレンジから
欧州時間に若干の上昇。
NY時間には米CPIに小売りが弱い結果となり大幅下落。
注目のFOMC以降は反発して終わっています。
今日は朝からの値動きに期待です。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2017/6/15 06:29)
追記
昨日のドル円は最近の傾向通り
東京時間はさっぱり動かず狭いレンジ推移。
欧州から若干動き出して値を上げたものの
NY時間の米CPIに小売りが弱い結果となり
1円以上の大幅下落になりました。
その後の注目のFOMCは予想通りの内容で
若干買い戻される展開で終わっています。
ポンド円も東京時間は20pipsレンジが続き
手出しできない展開でした。
欧州では大きめに値を上げた後に反落し
もみ合いの後にNY時間には大きく値を下げ
139円台で終わっています。
昨日は大きなイベント待ちで
さっぱり動かない東京時間でしたが
今日明日はある程度の値動きに期待しています。
特にポンドはBOEにMPCがあることで
大きな値動きが出そうです。
今日も動かない時間はチャンス待ちに徹して
しっかり利益を積み重ねていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
リスク回避の後退でポンドは上昇!
おはようございます。
昨日のドル円は50pips値幅もない上下動。
ポンド円は欧州序盤から1円以上値を上げています。
今日は深夜のFOMC、イエレンさんの会見に注目で、
欧州以降は大きく動きそうです。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2017/6/14 06:16)
追記
昨日のドル円は朝から静かな値動きで
安値を買われるものの高値は売られ
50pipsもない値幅の上下動でした。
ポンド円も東京時間はほとんど動きがなく
30pips値幅のレンジ推移でしたが
欧州序盤からのポンドドルの上昇に連れて
安値からは140pipsほど上昇し
最高値で終わっています。
今日は注目のFOMCとイエレンさんの会見で
期待の買いが入れば大きく上昇もありそうですが
既に織り込み済みの動きになれば
朝は静かな値動きになりそうです。
最近の東京時間は静かな時が多くなっていて
欧州以降に動くことが多くなっていますが
今日も同様の値動きになるのか?
動き出すと短期トレンドが続くことも多いので
チャンスでは伸ばせる利は伸ばしていきたいですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は50pips値幅もない上下動。
ポンド円は欧州序盤から1円以上値を上げています。
今日は深夜のFOMC、イエレンさんの会見に注目で、
欧州以降は大きく動きそうです。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2017/6/14 06:16)
追記
昨日のドル円は朝から静かな値動きで
安値を買われるものの高値は売られ
50pipsもない値幅の上下動でした。
ポンド円も東京時間はほとんど動きがなく
30pips値幅のレンジ推移でしたが
欧州序盤からのポンドドルの上昇に連れて
安値からは140pipsほど上昇し
最高値で終わっています。
今日は注目のFOMCとイエレンさんの会見で
期待の買いが入れば大きく上昇もありそうですが
既に織り込み済みの動きになれば
朝は静かな値動きになりそうです。
最近の東京時間は静かな時が多くなっていて
欧州以降に動くことが多くなっていますが
今日も同様の値動きになるのか?
動き出すと短期トレンドが続くことも多いので
チャンスでは伸ばせる利は伸ばしていきたいですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
リスク回避傾向が強まり円高ポンド安へ!
おはようございます。
昨日のドル円は109円台へ値を下げ、
ポンド円は138円台まで大きく下落しました。
今日は英米指標では動きそうですが、
朝から日経やダウの動向次第では大きく動くかもしれません。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2017/6/13 06:21)
追記
昨日のドル円は朝から閑散とした値動きで
東京時間は30pipsもないレンジ推移でした。
欧州以降は110円を割れて売られる展開になり
今朝まで上値の重い値動きが続いています。
ポンド円も東京時間は狭いレンジ推移で
40pipsほどの小動きが続きました。
欧州以降はポンドドルが大きく値を下げたことで
ポンド円も東京高値から2円以上値を下げ
139円を割る弱い値動きでした。
結局昨日は円高ポンド安になりましたが
全体的にはリスク回避的な傾向が強く
上値が重くなっています。
ポンド円もここで下げ止まらないと
更に大きく値を下げる可能性もあり注意ですね。
日経やダウの動向によっては
今日も大きく動きそうですから
チャンスを活かして大きな利益に変えていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は109円台へ値を下げ、
ポンド円は138円台まで大きく下落しました。
今日は英米指標では動きそうですが、
朝から日経やダウの動向次第では大きく動くかもしれません。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2017/6/13 06:21)
追記
昨日のドル円は朝から閑散とした値動きで
東京時間は30pipsもないレンジ推移でした。
欧州以降は110円を割れて売られる展開になり
今朝まで上値の重い値動きが続いています。
ポンド円も東京時間は狭いレンジ推移で
40pipsほどの小動きが続きました。
欧州以降はポンドドルが大きく値を下げたことで
ポンド円も東京高値から2円以上値を下げ
139円を割る弱い値動きでした。
結局昨日は円高ポンド安になりましたが
全体的にはリスク回避的な傾向が強く
上値が重くなっています。
ポンド円もここで下げ止まらないと
更に大きく値を下げる可能性もあり注意ですね。
日経やダウの動向によっては
今日も大きく動きそうですから
チャンスを活かして大きな利益に変えていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
英総選挙出口調査報道でポンド急落!
おはようございます。
英総選挙の出口調査報道で
朝6時と同時にポンドは大きな下窓です。
ポンド円は今で約3円ほどの下げ幅ですが、
今日はしばらく様子見になりそうです。
週末金曜日、しっかりリスク管理していきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2017/6/9 06:13)
追記
昨日のドル円は朝からさっぱり動かず、
13時過ぎの日銀報道で大き目に値を下げた後に
欧州序盤から大きく値を上げました。
NY時間にはECBに前FBI長官の証言もありましたが
大きな材料にはなっていません。
ポンド円もほぼドル円追随の値動きで
静かな東京時間から急落、上昇の値動きになり
NY時間は英総選挙結果待ちで小幅な上下動でした。
今朝6時、英総選挙の出口調査報道があり
ポンドは大きな下窓を開けて急落。
2円ほどの下窓からさらに1円ほど値を下げて
今朝の6時20分では安値圏でもみ合いです。
出口調査報道がギリギリの結果なので
最終結果がどうなるのかわかりませんが
結果が出れば再度動く可能性もあります。
逆の結果になったら・・・
私はポンド円メインでのトレードなので
こんな日は値動きが落ち着くまでは
ずっと様子見になりそうです。
十分にリスク管理して売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
英総選挙の出口調査報道で
朝6時と同時にポンドは大きな下窓です。
ポンド円は今で約3円ほどの下げ幅ですが、
今日はしばらく様子見になりそうです。
週末金曜日、しっかりリスク管理していきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2017/6/9 06:13)
追記
昨日のドル円は朝からさっぱり動かず、
13時過ぎの日銀報道で大き目に値を下げた後に
欧州序盤から大きく値を上げました。
NY時間にはECBに前FBI長官の証言もありましたが
大きな材料にはなっていません。
ポンド円もほぼドル円追随の値動きで
静かな東京時間から急落、上昇の値動きになり
NY時間は英総選挙結果待ちで小幅な上下動でした。
今朝6時、英総選挙の出口調査報道があり
ポンドは大きな下窓を開けて急落。
2円ほどの下窓からさらに1円ほど値を下げて
今朝の6時20分では安値圏でもみ合いです。
出口調査報道がギリギリの結果なので
最終結果がどうなるのかわかりませんが
結果が出れば再度動く可能性もあります。
逆の結果になったら・・・
私はポンド円メインでのトレードなので
こんな日は値動きが落ち着くまでは
ずっと様子見になりそうです。
十分にリスク管理して売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
重要イベント多数で波乱含み!大きな値動きに注意!
おはようございます。
昨日のドル円は109円台半ばを中心に上下動、
ポンド円は東京時間の狭いレンジ推移の後、
欧州で下落し買い戻されてNYで大きく上昇しました。
今日はECBに英総選挙、
前FBI長官の公聴会で波乱含みですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2017/6/08 06:21)
追記
昨日のドル円は朝から静かな値動きでしたが
欧州時間には109円を割るかのような下落の後に
割らずに反発しました。
その後は上下動の後にECB関連の報道や
前FBI長官のニュースなどがあり
109円台後半まで反発して終わっています。
ポンド円も東京時間は狭いレンジ推移でしたが
欧州序盤から再度141円割れまで下落。
140.74円から切り替えして上昇し
NY時間の上下動の後に142円台まで値を上げて
高値圏で終わっています。
今日は注目のECBにドラギさんの会見、
英総選挙、コミー前FBI長官の議会証言など
値が大きく動きそうなイベントが多くなっています。
そのため、欧州以降は大きく動きそうですが
東京時間は様子見になれば
昨日のようにさっぱり動かない可能性も高く、
動き待ちになってしまうかもしれません。
イベントで大きく動けば大きな利益を狙いたくなりますが
できるだけリスクは取らないようにして
利益を積み重ねていきたいですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は109円台半ばを中心に上下動、
ポンド円は東京時間の狭いレンジ推移の後、
欧州で下落し買い戻されてNYで大きく上昇しました。
今日はECBに英総選挙、
前FBI長官の公聴会で波乱含みですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2017/6/08 06:21)
追記
昨日のドル円は朝から静かな値動きでしたが
欧州時間には109円を割るかのような下落の後に
割らずに反発しました。
その後は上下動の後にECB関連の報道や
前FBI長官のニュースなどがあり
109円台後半まで反発して終わっています。
ポンド円も東京時間は狭いレンジ推移でしたが
欧州序盤から再度141円割れまで下落。
140.74円から切り替えして上昇し
NY時間の上下動の後に142円台まで値を上げて
高値圏で終わっています。
今日は注目のECBにドラギさんの会見、
英総選挙、コミー前FBI長官の議会証言など
値が大きく動きそうなイベントが多くなっています。
そのため、欧州以降は大きく動きそうですが
東京時間は様子見になれば
昨日のようにさっぱり動かない可能性も高く、
動き待ちになってしまうかもしれません。
イベントで大きく動けば大きな利益を狙いたくなりますが
できるだけリスクは取らないようにして
利益を積み重ねていきたいですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ドル円もポンド円も上値が重く大きく反発できない展開に!
おはようございます。
昨日のドル円は朝から下落し110円割れ。
ポンド円も朝の高値から約2円の下落幅でした。
今日も大きな指標はなく上値の重い展開は続きそうですが、
総選挙を控えたポンドの動向には注目です。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2017/6/07 06:21)
追記
昨日のドル円は朝から上値の重い展開で
東京オープンから下落し節目だった110円を
あっさり割り込みました。
安値では買われるために
もみ合いの時間も長かったですが
大きく反発できずに値を下げ続けて
今朝も109円台前半での推移です。
ポンド円は東京時間にポンドドルが買われましたが
ドル円の下げ幅の方が強かったことで値を下げ
142円をあっさり割り込み
NY時間には141円も割りました。
今日は大きく値を動かしそうな重要指標発表がなく
日経先物もダウも米金利も上値が重いことで
何もなければ大きな反発はなさそうです。
安値圏でレンジのもみ合いになるのか
一段安になってくるのか
値ごろ感が出やすい値まで下がっているので
機械的に売買していきたいですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は朝から下落し110円割れ。
ポンド円も朝の高値から約2円の下落幅でした。
今日も大きな指標はなく上値の重い展開は続きそうですが、
総選挙を控えたポンドの動向には注目です。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2017/6/07 06:21)
追記
昨日のドル円は朝から上値の重い展開で
東京オープンから下落し節目だった110円を
あっさり割り込みました。
安値では買われるために
もみ合いの時間も長かったですが
大きく反発できずに値を下げ続けて
今朝も109円台前半での推移です。
ポンド円は東京時間にポンドドルが買われましたが
ドル円の下げ幅の方が強かったことで値を下げ
142円をあっさり割り込み
NY時間には141円も割りました。
今日は大きく値を動かしそうな重要指標発表がなく
日経先物もダウも米金利も上値が重いことで
何もなければ大きな反発はなさそうです。
安値圏でレンジのもみ合いになるのか
一段安になってくるのか
値ごろ感が出やすい値まで下がっているので
機械的に売買していきたいですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ポンドは総選挙期待で上昇もドル円は小動きが続く!
おはようございます。
昨日のドル円は110円台半ばを中心に小幅な上下動。
ポンド円は朝の下窓を埋めてから底堅く上昇しています。
今日は指標発表も少なく大きな動きは出にくそうですが、
週後半の多数のイベントに向けて動いてほしいですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2017/6/06 06:28)
追記
昨日のドル円は朝から小動きで
東京欧州NYと110円台半ばを中心に
40pipsほどの狭いレンジ推移が続いています。
ポンド円はテロの影響で下窓スタートでしたが
窓埋め完了後も堅調な値動きが続き
欧州からNY序盤には総選挙期待もあり
143円を超える上昇になりました。
今日は大きく値を動かしそうな指標はなく
中東問題での原油動向や株価動向、
週末の多数のイベントに向けての思惑などで
動きだ出ればと期待しています。
値動きが小さいときに大きく狙っても
建値に戻ってガッカリなんてことも多いので
ボラも考えながらサクサク利確していきたいですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は110円台半ばを中心に小幅な上下動。
ポンド円は朝の下窓を埋めてから底堅く上昇しています。
今日は指標発表も少なく大きな動きは出にくそうですが、
週後半の多数のイベントに向けて動いてほしいですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2017/6/06 06:28)
追記
昨日のドル円は朝から小動きで
東京欧州NYと110円台半ばを中心に
40pipsほどの狭いレンジ推移が続いています。
ポンド円はテロの影響で下窓スタートでしたが
窓埋め完了後も堅調な値動きが続き
欧州からNY序盤には総選挙期待もあり
143円を超える上昇になりました。
今日は大きく値を動かしそうな指標はなく
中東問題での原油動向や株価動向、
週末の多数のイベントに向けての思惑などで
動きだ出ればと期待しています。
値動きが小さいときに大きく狙っても
建値に戻ってガッカリなんてことも多いので
ボラも考えながらサクサク利確していきたいですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ポンド円は大きめの下窓スタート。総選挙に向けて大きく動く?
おはようございます。
月曜朝のドル円は小さく下窓。
テロ報道のあったポンドは大きめの下窓でスタートです。
今週は英総選挙のほか様々なリスク要因がある1週間です。
突発的な大きな値動きも想定してリスク管理していきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2017/6/05 06:10)
追記
先週のドル円は月火水と上値が重く
徐々に値を下げる展開でしたが
木曜から金曜に反発する展開となり
週の高値を更新更新した後に
米雇用統計の悪化で大きく売られて終わりました。
ポンド円もポンドドルがレンジ推移になっていることで
ドル円に追随した形になっています。
月曜朝は、ロンドンのテロ報道があったので
ポンドに大きめの下窓を想定していましたが
思ったほど大きめの窓にはなっていません。
まずは窓を埋めてからになるかどうかですね。
今週はトランプ大統領のFBIとロシア関連、
8日の英総選挙にECB関連、
他にもリスク要因が多くなっています。
素直な値動きにはならず
突発的な大き目の変動も想定しながら
しっかりリスク管理していきたいですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
月曜朝のドル円は小さく下窓。
テロ報道のあったポンドは大きめの下窓でスタートです。
今週は英総選挙のほか様々なリスク要因がある1週間です。
突発的な大きな値動きも想定してリスク管理していきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2017/6/05 06:10)
追記
先週のドル円は月火水と上値が重く
徐々に値を下げる展開でしたが
木曜から金曜に反発する展開となり
週の高値を更新更新した後に
米雇用統計の悪化で大きく売られて終わりました。
ポンド円もポンドドルがレンジ推移になっていることで
ドル円に追随した形になっています。
月曜朝は、ロンドンのテロ報道があったので
ポンドに大きめの下窓を想定していましたが
思ったほど大きめの窓にはなっていません。
まずは窓を埋めてからになるかどうかですね。
今週はトランプ大統領のFBIとロシア関連、
8日の英総選挙にECB関連、
他にもリスク要因が多くなっています。
素直な値動きにはならず
突発的な大き目の変動も想定しながら
しっかりリスク管理していきたいですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ADPは強い結果で米雇用統計にも期待が広がる!
おはようございます。
昨日のドル円は朝から底堅く東京欧州と上昇し、
注目のADPが強かったことで一段高。
ポンド円も東京欧州と上下動後にNYで値を上げています。
今日は週末、米雇用統計ではいつも以上に大きく動きそうです。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2017/6/02 06:28)
追記
昨日のドル円は日経に連動した形で
東京欧州と底堅く値を上げました。
注目のADP雇用統計は強い結果で
節目の111.30円を明確に上抜けましたが
そこからは一進一退の攻防が続き
今朝まで高値圏で推移しています。
ポンド円は仲値までドル円追随で値を上げた後、
欧州に向けて下落していってこい。
欧州では値幅のある上下動を繰り返し、
NYではドル円に連れて
大き目に値を上げて終わっています。
今日は週末金曜日で米雇用統計です。
6月利上げは織り込み済みだと思いますが
強い結果で9月も利上げ観測が出てくれば
大きな値動きになる可能性もあります。
逆に弱い結果だと乱高下しそうですね。
私は米雇用統計は見てるだけになると思いますが
その前に朝から動きが出ることを期待しています。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は朝から底堅く東京欧州と上昇し、
注目のADPが強かったことで一段高。
ポンド円も東京欧州と上下動後にNYで値を上げています。
今日は週末、米雇用統計ではいつも以上に大きく動きそうです。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2017/6/02 06:28)
追記
昨日のドル円は日経に連動した形で
東京欧州と底堅く値を上げました。
注目のADP雇用統計は強い結果で
節目の111.30円を明確に上抜けましたが
そこからは一進一退の攻防が続き
今朝まで高値圏で推移しています。
ポンド円は仲値までドル円追随で値を上げた後、
欧州に向けて下落していってこい。
欧州では値幅のある上下動を繰り返し、
NYではドル円に連れて
大き目に値を上げて終わっています。
今日は週末金曜日で米雇用統計です。
6月利上げは織り込み済みだと思いますが
強い結果で9月も利上げ観測が出てくれば
大きな値動きになる可能性もあります。
逆に弱い結果だと乱高下しそうですね。
私は米雇用統計は見てるだけになると思いますが
その前に朝から動きが出ることを期待しています。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ポンド円は値幅のある上下動!ドル円の上値は重い!
おはようございます。
昨日のドル円は東京昼まで上昇した後に
欧州NYと売られる展開で110円台半ばへ。
ポンド円はポンドドルの上昇が強く
東京欧州と値幅のある上下動後に高値を更新。
今日から6月で動きが出そうです。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2017/6/01 06:18)
追記
昨日のドル円は東京昼まで底堅く上昇しましたが
急に上値が重くなり再度110円台後半へ下落。
NY時間にも110円台半ばまで値を下げて
安値圏で終わっています。
ポンド円はポンドドルが上下動したこともあり、
朝に80pipsほど大きく値を下げた後は
ドル円に連れ昼までに行ってこいで上昇。
すぐに大きく売られて安値を更新後に
欧州からは大きく値を上げる展開でした。
今日から6月。
明日の米雇用統計を控えて
ADP雇用統計とISMが注目されています。
あとは中国関連とトランプ大統領関連ですね。
突発的な値動きに注意しながら
淡々と売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は東京昼まで上昇した後に
欧州NYと売られる展開で110円台半ばへ。
ポンド円はポンドドルの上昇が強く
東京欧州と値幅のある上下動後に高値を更新。
今日から6月で動きが出そうです。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2017/6/01 06:18)
追記
昨日のドル円は東京昼まで底堅く上昇しましたが
急に上値が重くなり再度110円台後半へ下落。
NY時間にも110円台半ばまで値を下げて
安値圏で終わっています。
ポンド円はポンドドルが上下動したこともあり、
朝に80pipsほど大きく値を下げた後は
ドル円に連れ昼までに行ってこいで上昇。
すぐに大きく売られて安値を更新後に
欧州からは大きく値を上げる展開でした。
今日から6月。
明日の米雇用統計を控えて
ADP雇用統計とISMが注目されています。
あとは中国関連とトランプ大統領関連ですね。
突発的な値動きに注意しながら
淡々と売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。