FX専業トレーダーMAXが、「FXで安定して勝ち続ける方法」を惜しみなく公開します。FXは確実に勝てる投資です。FX実践者の方、FX初心者の方に役立つブログを目指します。
20XX年こそはFXで安定した利益を出していきたいなら以下の2つが超お勧めです!

⇒ 本気で勉強して勝ち組になりたい方にお勧め!


ドル円は112円割れから大きく反発!


おはようございます。

昨日のドル円は112円台前半でのもみ合いから

深夜には急上昇し今朝は112円台後半です。

ポンド円も朝の大きな下落の後は

139円が固く徐々に値を上げています。

今日は明日朝のトランプさんの演説待ちになるかどうかですね。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/

(ツイッターより 2017/2/28 06:35)



追記

昨日のドル円は112円割れまで値を下げた後に反発。

東京欧州と112円台前半での値動きが続きました。

NY時間には再度112円割れを試しましたが

米長期金利の上昇とともに大きく反発し

112円台後半まで値を上げて終わっています。


ポンド円も朝の高値から一気に1円ほど下落。

139円が底堅い展開が続き

NY時間にはドル円に連れて140円台へ

上昇して終わっています。


今日は米指標は多数ありますが

明日の午前11時からのトランプさんの演説待ちになれば

期待感先行で値を上げた分

大きく動けない可能性もあります。

小幅でも利益の積み重ねが良さそうですね。

今日も皆さんに爆益を!




役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

28日のトランプさんの会見で大きく動く?


おはようございます。

月曜朝は大きな窓もなく静かなスタートです。

今週は月末月初の週で大きな値動きに期待していますが、

一番の注目は28日のトランプさんの会見ですね。

内容次第では大きなトレンドになる可能性もあります。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/

(ツイッターより 2017/2/27 07:04)



追記

先週のドル円は毎日小さい値動きながら

週末には112円割れまで下落。

ポンド円も上下動を繰り返しながら

140円を割って終わっています。

大きなニュースはなかったものの

リスク回避的な流れが加速した1週間でした。


2月最終週の月曜朝、

週末の流れから大きめの窓も考えていましたが

ドル円もポンド円も静かなスタートになっています。

今週は月末月初の週になりますが

米雇用統計は来週末になっています。

GDPやPMI、ISMでは大きく動きそうですが

一番の注目は28日のトランプさんの会見ですね。

話す内容によっては瞬間的に大きく動き

短期トレンドにつながってきそうです。

発表時間が決まったら

ポジションを持たずに静観が良さそうですね。

今日も皆さんに爆益を!




役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

ムニューチン米財務長官のドル高けん制発言?


おはようございます。

昨日のドル円は東京欧州と狭いレンジ推移で

NY時間には112円台まで下落。

ポンド円は50pipsほどの上下動を繰り返し

NY時間には上昇しています。

週末金曜日、大きな値動きがほしいですね。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/


(ツイッターより 2017/2/24 06:54)



追記

昨日のドル円は朝から40pipsもないレンジ推移で

小幅な上下動が続きました。

NY時間にはムニューチン米財務長官の

ドル高けん制発言などもあり

113円を割って下落し112円半ばまで

大きく値を下げて今朝も安値圏です。


ポンド円も140.70円付近が固く

何度も跳ね返されてしまう展開が続き

約50pips値幅の上下動を繰り返しました。

NY時間にはポンドドルが綺麗に上昇し

連れてポンド円も高値圏で終わっています。


今日は重要指標が米住宅とミシガンしかなく

昨日のムニューチン米財務長官のドル高けん制発言の余韻や

株価動向での値動きになりそうです。

ドル円がこのまま素直に下げる可能性は低そうで

安値で買われれば突発的な大き目の反発になり

安値売りには気をつけたいですね。

今日も皆さんに爆益を!




役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

注目のFOMCでは大きくドル売りに!


おはようございます。

昨日のドル円は東京欧州と上値が重く下落も

NY時間には113円割れから大きく反発。

FOMCでは再度大きくドル売りになっています。

昨日の安値を明確に割ってドル売りが進むのか注目です。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/


(ツイッターより 2017/2/23 06:34)



追記

昨日のドル円は113円台後半が重く

徐々に値を下げる展開が続き

113円割れまで下落しました。

NY時間には安値から大きく反発する展開でしたが

注目のFOMCでは一気に売られて

再度113円割れです。


ポンド円は東京時間に狭いレンジ推移の後

欧州序盤から大きく値を下げました。

NY時間にはドル円追随での値動きとなり

約1円値幅の上下動が続いています。


私は急な不幸があり月火水とFXは完全にお休みで

ブログもお休みし申し訳ございませんでした。

今日から完全復活です。

まずは週初からの流れを再チェックしたいと思います。


今日は大きな指標が米失業くらいなので

株価動向とFOMCの影響での値動きになり

大きくは動かない可能性もありそうです。

ドル円は安値で買われる傾向があるので

安値売りには気をつけたいと思います。

今日も皆さんに爆益を!




役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

MAXの安定手法と神技手法の公開、第18期生会員募集スタート!



今から第18期生の募集をスタートします。

18期会員は15名の限定募集になります。

ご希望の方は早めに詳細をお問い合わせください。


尚、今後の会員募集に関しましては2017年3月までで

今の形での募集を終了させていただきます。

それ以降は現会員の皆様が卒業されるまでサポートしていって

その後の予定は現在のところ未定です。



今回の18期生の募集期間は

本日~2月末日まで

15名に達しそうなときは即締め切りとさせていただき
会員募集ページで案内させていただきます。


本気で勝ちたいと思っている方からの問い合わせをお待ちしています。


⇒ 第18期生会員募集詳細 

※FXの専門家内の会員募集詳細ページが開きます。



以下のような方に関しましては、

申し訳ありませんが最初からお断りさせていただきます。


・偽名やペンネーム

・自己紹介が3行

・やる気が感じられない

・ノウハウコレクター

・秘密厳守できない



絶対勝ち組になるという強い意志のある方は大歓迎です。

募集内容に関しましては以下のページを熟読いただき

要綱に従ってお問い合わせください。


⇒ 第18期生会員募集詳細 

※FXの専門家内の会員募集詳細ページが開きます。



強い米指標もドル売りが続きドル円は大幅下落!


おはようございます。

昨日のドル円は朝の高値から1円以上の下落。

ポンド円も上下動しながら1円以上下落しました。

明日からNYが3連休でドル売り系の値動きが続くのか、

再度調整で短期トレンドが変わるのか、

集中して売買していきましょう。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/


(ツイッターより 2017/2/17 06:47)



追記

昨日のドル円は朝から上値の重い値動きで

小幅に上下動を繰り返しながら下落。

朝の高値からは120pipsほどの下げ幅で

今朝も大きな戻りはありません。


ポンド円は東京欧州と上下動でしたが

NY時間には大きく下落し

ドル円同様に120pipsほどの下げ幅になっています。


昨日は様々なニュースや要人発言もありましたが

ドル円には大きな影響は出ずに

ドル安系の値動きが続きました。

先週から上げてきた反動調整なのか

115円が重かったのかわかりませんが

動きが出るのは良いことですね。

今は113円割れ回避で止まっていますが

大きな壁はなさそうです。


今日はNYが3連休前の金曜日で

大きな値動きが出てくるのか

調整で静かな値動きになるのかわかりませんが

ニュースには敏感になって

集中して売買していきましょう。

今日も皆さんに爆益を!




役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

ドル円は115円に届かず失速!ポンド円も上下動に!


おはようございます。昨日のドル円は朝からさっぱり動かず、

NY時間の米指標で上昇も

イエレンさん以降は大きく下げて終わっています。

ポンド円も狭いレンジ推移の後に指英標で下落。

その後はドル円追随で上下動でした。

そろそろ朝から大きな値動きがほしいですね。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/


(ツイッターより 2017/2/16 06:34)



追記

昨日のドル円は底堅いものの上値も伸ばせず

朝から欧州まで40pipsほどの値幅で

小幅な上下動でした。

NY時間にはCPI他が強く

115円寸前まで大きく上昇しましたが

その後の住宅系指標が弱かったことと

115円のオプションの防戦売りが大量に合ったらしく

安値を更新する大きな下落となり

今朝も上値の重い値動きになっています。


ポンド円は東京オープンから

狭い値幅でのレンジ推移が続きましたが

一昨日に続いて英雇用指標が弱かったことで

大きく売られる展開でした。

その後は深夜に約1円値幅での上下動となり

今朝は142円台前半での推移です。


2月は狭い値幅でのレンジ推移の時間が長く

しっかり取れない時間帯が長く続いています。

利が乗るまでに時間がかかればストレスですし

微損切りが続けば不安になるものです。

いつでも平常心で冷静にチャートを判断し

淡々と売買していきましょう。

今日も皆さんに爆益を!




役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

イエレンさんの議会証言でドル円は急騰!


おはようございます。

昨日のドル円は朝から上値が重く小動きが続いていましたが

イエレンさんの発言以降に大幅上昇。

英CPI悪化で売られたポンド円も

行ってこいの上昇でした。

今日はゴトウ日に加えイエレンさんの影響で動きそうですね。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/


(ツイッターより 2017/2/15 06:34)



追記

昨日のドル円は朝から狭いレンジ推移が続き

欧州にはいっても若干値を下げただけで

イエレンさん待ちの小動きが続きました。

注目のイエレンさんの議会証言では

利上げに言及したことでドル円が急騰。

一気に114円を超えて114.50円まで

高値を更新しています。


ポンド円も朝から50pipsもないレンジ推移が続き

英CPIの悪化で大きく売られました。

NY序盤にかけてはもみ合いが続きましたが

イエレンさんの発言以降のドル円の急騰に連れ

下げた分は全戻しとなり高値圏で終わっています。


今日はゴトウ日でのドル需要、

昨日のイエレンさんの発言の影響、

上昇した日経先物にダウと米長期金利など

朝は底堅くなる可能性が高そうです。

英米では重要指標もあることで

活発な値動きに期待しています。

チャンスをしっかり取って

大きな利益につなげていきましょう。

今日も皆さんに爆益を!





役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

イエレンFRB議長の発言に注目!


おはようございます。

昨日のドル円は朝に上昇した後は

113円台後半を中心にもみ合い。

ポンド円も朝の上昇を除けば

50pipsもない狭いレンジ推移が続いています。

今日は深夜のイエレンFRB議長の発言に注目ですが

それまで動きが出ればいいですね。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/


(ツイッターより 2017/2/14 06:39)



追記

昨日のドル円は東京オープンに向けて

一気に114円を超える上昇となり

リスクオンが強まるかに見えましたが失速。

東京以降欧州NYでも大きな値動きは出ずに

朝まで小幅な上下動が続いています。


ポンド円も朝は142円台半ばまで

約1円程の急上昇になりましたが

それ以降は値動きがピッタリ止まり

狭い値幅でのレンジ推移になりました。


昨日は重要指標もなかったこともあり

欧州NYでも値動きが出なかったことで

今日明日のイエレンさんの発言待ちが強く

動き出しのきっかけを待っているように見えます。


今日は日経もダウも底堅く推移しているので

何かニュースでも出なければ大きくは下げにくく

レンジ推移が続く可能性もあります。

動きがない時は何をしても取れませんから

チャンスをじっくり待って行きたいと思います。

今日も皆さんに爆益を!





役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

日米首脳会談明けの月曜朝はドル高方向でスタート!


おはようございます。

日米首脳会談明けの月曜朝、

ドル円は上窓でポンド円は小さく下窓、

ドル高方向でスタートしています。

今日は朝のGDP以降は大きな指標はなく

株価やニュースでの値動きになりそうです。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/


(ツイッターより 2017/2/13 07:05)



追記

先週のドル円は112円割れまで下落したあとに

ダブルボトム気味に反発しましたが

週間値幅は2円強しか出ませんでした。

ポンド円も週初に139円割れまで下落後に

142円台まで徐々に値を上げましたが

週間値幅は4円弱しか出ておらず

値動きの乏しい1週間になっています。


日米首脳会談明けの月曜朝は

ドル円は上窓でポンド円は小さく下窓で

ドル高方向でスタートしています。

朝は日本のGDPはありますが

それ以降は日経やダウの動向と

要人発言やニュースなどでの値動きになりそうです。


今週は明日から重要指標も多数発表され

イエレンさん他要人発言でも動きそうです。

トランプ相場と言われて不安定な値動きが続いていますが

そろそろ落ち着いて大きな値動きがほしいですね。

今日も皆さんに爆益を!








役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

トランプさんの発言で大幅上昇!今日も要人発言には要注意!


おはようございます。

昨日のドル円は東京欧州と小動きながら底堅く上昇し

NY時間には一段高。

ポンド円も東京時間の狭いレンジ推移から

欧州NYと大きく値を上げています。

今日は深夜の日米首脳会談に向けて動きが出るか注目です。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/


(ツイッターより 2017/2/10 06:28)



追記

昨日のドル円は朝から底堅く上昇。

値動きは小さいものの押し目は買われる展開でした。

NY時間にはトランプさんの発言からか

113円を超えて1円以上値を上げて

今朝まで高値圏で終わっています。


ポンド円は朝から動きが小さく

嫌になるくらいの狭いレンジ推移が続きました。

欧州に入って上にレンジブレイクして急上昇。

またしばらくもみ合いましたが

NY時間にはドル円に連れ高で値を上げています。


昨日は日米首脳会談待ち相場になってしまえば

動きが出ない可能性を考えていましたが

東京時間のポンド円は私の想像以上に動かず

狭いレンジ推移が続いて苦しい展開でした。

欧州からの上げに乗れたので利益は出ていますが

もう少し値動きがないとストレスが溜まりますね。


今日は深夜の日米首脳会談に向けて

思惑で動いてくる可能性はありますが

昨日同様小動きが続くかもしれません。

ただ、大きく上げた日経先物にダウを見れば

トランプさんの発言の影響は大きく

朝から底堅い推移かもしれません。

チャンスをしっかり待ちながら

小幅でも利確優先で取っていきたいと思います。

今日も皆さんに爆益を!








役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

日米首脳会談待ち相場?大きく動かない時は無理をしない!


おはようございます。

昨日のドル円は上値の重い上下動、

ポンド円は1円値幅もないレンジ推移が続きました。

今日も特に大きな指標はなく、

日米首脳会談待ち相場が続きそうです。

いつ大きな値動きが出てもいいように

株価やニュースには敏感に対応していきましょう。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/


(ツイッターより 2017/2/9 06:41)



追記

身内の病気で3日間はFXを完全にお休みしていて

今週初めての更新です。

メールをいただいた皆様には

順番に返信させていただきますので

もう少々お待ちください。


さて、昨日のドル円は上値の重い上下動で

安値では買われるものの上値は伸びませんでした。

今朝方は米国債に反応したのか

112円割れから一気に買われています。


ポンド円は1円も値幅のないレンジ推移で

140円割れは買われていますが

方向感のない値動きが続いています。


今日は特に値を動かしそうな指標はなく

明日の日米首脳会談待ちになるかもしれません。

値幅が出ない時は大きく狙えませんから

ある程度での利確が大事になってきます。

ニュースや株価動向には敏感になりながら

小幅でも利益の積み重ねが良さそうですね。

今日も皆さんに爆益を!








役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

ポンド大幅安!今日は米雇用統計に注目!


おはようございます。

昨日のドル円は112円割れ寸前まで下落。

注目のスーパーサーズデーは一瞬上下動の後

大きく売られ高値からは3円近い下げ幅になっています。

今日は米雇用統計、

最近は驚くほど動きませんが油断禁物ですね。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/


(ツイッターより 2017/2/3 06:31)



追記

昨日のドル円は朝から徐々に値を下げる展開で

112.05円まで年初来安値を更新しましたが

112円のある大きな買いで反発し

今朝は112円台後半です。

ダブルボトムになって値を上げるのか

ただのレンジ推移での上下動か

今日の値動きが大事になってきそうです。


ポンド円は朝から小動きが続き

昼に大きめに下げた後は再度小動き

英PMI以降に値を下げ始めました。

注目のスーパーサーズデーでは

一瞬値を上げたもののすぐに売られる展開で

141円割れまで大きく値を下げています。


今日は注目の米雇用統計です。

最近は昔ほど大きく動かない印象がありますが

トランプ大統領になって初の雇用統計ですから

なにがあるかわからず油断できません。

大きく動いた後の動向にも注目ですね。

今日も皆さんに爆益を!


PS.
昨日は記事を書いたのに保存ボタンを押し忘れて
更新できていなかったようです。




役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

トランプ大統領の発言でドル円の上値は重くドル安継続!


おはようございます。

昨日のドル円は小幅な上下動でしたが

トランプ大統領の日本批判で急落。

112円割れ回避で反発していますが上値は重そうです。

今日はADPにISMがありますが、

株価動向とトランプ大統領の発言の方が影響がありそうですね。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/


(ツイッターより 2017/2/1 06:44)



追記

昨日のドル円は113円台で小幅な上下動でしたが

欧州時間に114円を超えられずに下落。

トランプ大統領が日本を名指しで批判したことで

一気に113円を割れて112円割れ寸前まで

大幅に値を下げました。


ポンド円もドル円追随の値動きになりましたが

ドル安でポンドドルが上昇したことで

安値からは反発し行ってこいになっています。


今日は英PMIに米ADPとISMがあり

指標時にはある程度の値動きは出てきそうですが

トランプ大統領関連の発言で一喜一憂しそうで

株価動向にも注意が必要です。

ドル円の112円には大きな買いもありそうで

安値売りには気をつけたいところです。

朝の中国PMIも一応注意ですね。


ドル主導の値動きになれば

クロス円は強い方に引っ張られて

難しい値動きが多くなりますが

しっかりとチャンスを待って

大きな利益を手にしていきましょう。

今日も皆さんに爆益を!



役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。