ドル円は下落上昇下落も活発な値動きで行ってこい!
おはようございます。
昨日のドル円は東京時間は上値の重い値動きでしたが、
欧州序盤から徐々に値を上げる展開でした。
ポンド円もリスク選好的な値動きに連れて
3円近い上げ幅になっています。
今日は指標発表多数で動きそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2016/11/30 06:00)
追記
昨日のドル円は朝から上値の重い展開でしたが
東京オープンには若干上昇した後
欧州序盤まではもみ合いが続きました。
その後はリスク選好的な値動きとなり大幅上昇。
113円台まで値を上げたNY時間以降は
大きく値を下げていってこいでした。
ポンド円もドル円追随の値動きに加え、
ポンドドルも欧州以降に底堅かったことで
安値からは3円弱の上げ幅になっています。
今日は指標発表も多い月末です。
小幅な乱高下を想定していますが
実需やアルゴなどが絡んでくると
思ったより動く可能性もあります。
1日に値幅が出ればチャンスも多くなり
取れる利益も大きくなってきますから
値ごろ感を持たずに素直な気持ちで売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は東京時間は上値の重い値動きでしたが、
欧州序盤から徐々に値を上げる展開でした。
ポンド円もリスク選好的な値動きに連れて
3円近い上げ幅になっています。
今日は指標発表多数で動きそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2016/11/30 06:00)
追記
昨日のドル円は朝から上値の重い展開でしたが
東京オープンには若干上昇した後
欧州序盤まではもみ合いが続きました。
その後はリスク選好的な値動きとなり大幅上昇。
113円台まで値を上げたNY時間以降は
大きく値を下げていってこいでした。
ポンド円もドル円追随の値動きに加え、
ポンドドルも欧州以降に底堅かったことで
安値からは3円弱の上げ幅になっています。
今日は指標発表も多い月末です。
小幅な乱高下を想定していますが
実需やアルゴなどが絡んでくると
思ったより動く可能性もあります。
1日に値幅が出ればチャンスも多くなり
取れる利益も大きくなってきますから
値ごろ感を持たずに素直な気持ちで売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
トランポノミクスは一服?安値では買われる展開になるか?
おはようございます。
昨日のドル円は朝の下窓から150pips以上の下落。
安値からは反発していますが先週までの勢いはありません。
ポンド円は欧州通貨安も重なり大きく下落。
今日は安値で反発できるか注目ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2016/11/29 06:33)
追記
昨日のドル円は下窓スタートでしたが
東京時間には反発できずに大きく下落。
昼前には150pipsほどの下落幅となりましたが
東京午後は若干反発してもみ合い。
欧州以降は安値では買われる展開ですが
NY後半以降は上値が重くなっています。
ポンド円も朝の下窓を埋め終わってから下落し
ドル円同様に東京午後に若干反発しましたが
欧州では戻り高値から1円ほど下落
NYでも安値は買われましたが
今朝までに値を下げて安値圏で終わっています。
米大統領選以降のドル円の力強い上昇は
トランポノミクスなんて言われていますが
今日は昨日の上値の重さが解消されるかどうか?
イタリア関連の話題や米大統領選関連など
様々なニュースが出てきて上下動しますが
いつも通り淡々と売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は朝の下窓から150pips以上の下落。
安値からは反発していますが先週までの勢いはありません。
ポンド円は欧州通貨安も重なり大きく下落。
今日は安値で反発できるか注目ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2016/11/29 06:33)
追記
昨日のドル円は下窓スタートでしたが
東京時間には反発できずに大きく下落。
昼前には150pipsほどの下落幅となりましたが
東京午後は若干反発してもみ合い。
欧州以降は安値では買われる展開ですが
NY後半以降は上値が重くなっています。
ポンド円も朝の下窓を埋め終わってから下落し
ドル円同様に東京午後に若干反発しましたが
欧州では戻り高値から1円ほど下落
NYでも安値は買われましたが
今朝までに値を下げて安値圏で終わっています。
米大統領選以降のドル円の力強い上昇は
トランポノミクスなんて言われていますが
今日は昨日の上値の重さが解消されるかどうか?
イタリア関連の話題や米大統領選関連など
様々なニュースが出てきて上下動しますが
いつも通り淡々と売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
月曜朝はドル円もポンド円も下窓スタート!
おはようございます。
月曜朝のドル円は下窓スタート、
ポンド円も大き目の下窓になっています。
今日は大きく値を動かしそうな重要指標もなく、
株価や金利動向での値動きになりそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2016/11/28 07:03)
追記
先週のドル円はもみ合いから続伸し
113.90円まで大きく値を上げました。
ポンド円も週間では5円強の値幅で
強い値動きが続きました。
今日月曜朝はドル円もポンドドルも下窓スタートで
ポンド円も大きめの下窓ができています。
これを書いている今、あっさり窓も埋まりそうですが
安値では買われる展開が続くかどうかですね。
一部ではトランポノミクスなんて言われていますが
買い安心感が広まってきている中で
どこまで続くのか難しい展開が予想されます。
今週は今日こそ重要指標はありませんが
週末の米雇用統計に向けて重要指標も多く
日経やダウ、長期金利の動向も踏まえて
大きな値動きが出てきそうです。
取れる利はしっかり取っていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
月曜朝のドル円は下窓スタート、
ポンド円も大き目の下窓になっています。
今日は大きく値を動かしそうな重要指標もなく、
株価や金利動向での値動きになりそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2016/11/28 07:03)
追記
先週のドル円はもみ合いから続伸し
113.90円まで大きく値を上げました。
ポンド円も週間では5円強の値幅で
強い値動きが続きました。
今日月曜朝はドル円もポンドドルも下窓スタートで
ポンド円も大きめの下窓ができています。
これを書いている今、あっさり窓も埋まりそうですが
安値では買われる展開が続くかどうかですね。
一部ではトランポノミクスなんて言われていますが
買い安心感が広まってきている中で
どこまで続くのか難しい展開が予想されます。
今週は今日こそ重要指標はありませんが
週末の米雇用統計に向けて重要指標も多く
日経やダウ、長期金利の動向も踏まえて
大きな値動きが出てきそうです。
取れる利はしっかり取っていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
円安止まらず!ポンド円は141円を突破!
おはようございます。
昨日のドル円は朝の安値から堅調に上昇。
ポンド円もドル円同様に値を上げて141円を突破してきました。
今日は週末金曜日で調整の売りが出たとしても
大きく下げる展開はなさそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2016/11/25 06:37)
追記
昨日のドル円は朝の112円台半ばから
小動きながら堅調に上昇を続けて
欧州序盤には113円台半ばまで上昇。
高値では利食いからか若干値を下げましたが
安値圏では買われる展開で
今朝まで底堅い推移を続けています。
ポンド円も朝の安値から堅調に推移し
139円台半ばから141円台まで
170pips弱の上げ幅になっています。
昨日はNYが休場だったことで
大きな値動きは想定していませんでしたが
閑散に売り無しの格言そのままに
小動きで買われる展開が続きました。
今のドル円の上げ方を見ていると
アベノミクスでの上昇を思い出しますが
大きな不安要素が出てこなければ
117円を狙って行きそうな勢いです。
今日はNYが半休で週末金曜日、
利食いや調整売りが出てもおかしくありませんが
安値では買われる展開を想定しながら
淡々とトレードしていきたいと思います。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は朝の安値から堅調に上昇。
ポンド円もドル円同様に値を上げて141円を突破してきました。
今日は週末金曜日で調整の売りが出たとしても
大きく下げる展開はなさそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2016/11/25 06:37)
追記
昨日のドル円は朝の112円台半ばから
小動きながら堅調に上昇を続けて
欧州序盤には113円台半ばまで上昇。
高値では利食いからか若干値を下げましたが
安値圏では買われる展開で
今朝まで底堅い推移を続けています。
ポンド円も朝の安値から堅調に推移し
139円台半ばから141円台まで
170pips弱の上げ幅になっています。
昨日はNYが休場だったことで
大きな値動きは想定していませんでしたが
閑散に売り無しの格言そのままに
小動きで買われる展開が続きました。
今のドル円の上げ方を見ていると
アベノミクスでの上昇を思い出しますが
大きな不安要素が出てこなければ
117円を狙って行きそうな勢いです。
今日はNYが半休で週末金曜日、
利食いや調整売りが出てもおかしくありませんが
安値では買われる展開を想定しながら
淡々とトレードしていきたいと思います。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ドル円は113円寸前、ポンド円も140円台へ大幅上昇!
おはようございます。
昨日のドル円は東京時間は祭日の影響で動かずに
狭いレンジ推移が長く続きましたが、
NY時間には米指標が良かったこともあり
大きく上昇し113円寸前まで値を上げました。
今日は米休場で難しい動きになりそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2016/11/24 06:47)
追記
昨日のドル円は祭日らしく朝から静かな値動きで
約20pips値幅の狭いレンジ推移が続きました。
欧州では若干レンジ幅を広げましたが
NY序盤から徐々に値を上げ始め
米指標が強い結果だったこともプラスし
一気に112円を突破し大きく上昇。
113円寸前まで高値を更新しています。
ポンド円も朝から乏しい値動きが続きましたが
欧州序盤に若干値を下げた後に
ドル円の上昇に連れて大幅に値を上げました。
深夜には140円を突破し強い値動きです。
昨日は日本が勤労感謝の日で祭日だったことで
朝から閑散とした値動きが続きました。
東京欧州メインの私は見ている時間の方が長く
退屈な展開でトレードを終了しましたが
NY時間の上昇は強かったですね。
今日は米休場で値を動かしそうな指標もなく
昨日の上昇を見た東京での値動き、
あとは欧州勢が更に買ってくるのか、
それとも利食い売りが出るのかで動きそうです。
でも、大きく下げる要素が見当たらず
安値では買われる可能性もありそうです。
高値買いは怖いものですが
ルール厳守で機械的にトレードしていきたいと思います。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は東京時間は祭日の影響で動かずに
狭いレンジ推移が長く続きましたが、
NY時間には米指標が良かったこともあり
大きく上昇し113円寸前まで値を上げました。
今日は米休場で難しい動きになりそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2016/11/24 06:47)
追記
昨日のドル円は祭日らしく朝から静かな値動きで
約20pips値幅の狭いレンジ推移が続きました。
欧州では若干レンジ幅を広げましたが
NY序盤から徐々に値を上げ始め
米指標が強い結果だったこともプラスし
一気に112円を突破し大きく上昇。
113円寸前まで高値を更新しています。
ポンド円も朝から乏しい値動きが続きましたが
欧州序盤に若干値を下げた後に
ドル円の上昇に連れて大幅に値を上げました。
深夜には140円を突破し強い値動きです。
昨日は日本が勤労感謝の日で祭日だったことで
朝から閑散とした値動きが続きました。
東京欧州メインの私は見ている時間の方が長く
退屈な展開でトレードを終了しましたが
NY時間の上昇は強かったですね。
今日は米休場で値を動かしそうな指標もなく
昨日の上昇を見た東京での値動き、
あとは欧州勢が更に買ってくるのか、
それとも利食い売りが出るのかで動きそうです。
でも、大きく下げる要素が見当たらず
安値では買われる可能性もありそうです。
高値買いは怖いものですが
ルール厳守で機械的にトレードしていきたいと思います。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
祭日相場?欧州以降は急な値動きに気をつけましょう。
おはようございます。
昨日のドル円は朝の地震での下落が押し目になり、
約1円値幅での上下動です。
ポンド円はポンドドルが弱かったことで
上値の重い上下動でした。
今日は祭日で閑散相場に気をつけて売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2016/11/23 06:56)
追記
昨日のドル円は早朝の地震の影響からか
リスク回避から売られて110円台前半へ下落。
その後は押し目を買われて上昇しましたが
約1円値幅での上下動になっています。
ポンド円はポンドドルが弱い値動きだったこともあり
今月の高値を抜けずに値を下げる展開。
安値付近では買われているので
値幅的には120pipsほどの上下動でした。
昨日の朝の地震の時にはすでにチャートの前でしたが
モニターがグラグラ揺れて
水槽の水も少しあふれ出るほどの揺れで
東日本大震災を思い出すほど怖かったです。
余震には警戒が必要とのことで
万が一の事態にはいつでも対応できるように
しっかり備えておきましょう。
今日は勤労感謝の日で日本は祭日。
東京時間は静かな値動きになる可能性も高く
値動きが小さければ小幅な利確が良さそうです。
欧州以降は通常相場で米指標も多くなっていますが
明日の米休場を考えれば動きが出るかどうか?
欲張らずに利益の積み重ねが良いかもしれませんね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は朝の地震での下落が押し目になり、
約1円値幅での上下動です。
ポンド円はポンドドルが弱かったことで
上値の重い上下動でした。
今日は祭日で閑散相場に気をつけて売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2016/11/23 06:56)
追記
昨日のドル円は早朝の地震の影響からか
リスク回避から売られて110円台前半へ下落。
その後は押し目を買われて上昇しましたが
約1円値幅での上下動になっています。
ポンド円はポンドドルが弱い値動きだったこともあり
今月の高値を抜けずに値を下げる展開。
安値付近では買われているので
値幅的には120pipsほどの上下動でした。
昨日の朝の地震の時にはすでにチャートの前でしたが
モニターがグラグラ揺れて
水槽の水も少しあふれ出るほどの揺れで
東日本大震災を思い出すほど怖かったです。
余震には警戒が必要とのことで
万が一の事態にはいつでも対応できるように
しっかり備えておきましょう。
今日は勤労感謝の日で日本は祭日。
東京時間は静かな値動きになる可能性も高く
値動きが小さければ小幅な利確が良さそうです。
欧州以降は通常相場で米指標も多くなっていますが
明日の米休場を考えれば動きが出るかどうか?
欲張らずに利益の積み重ねが良いかもしれませんね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
地震のリスク回避でドル円は下落!落ち着くまでは様子見が無難!
おはようございます。
昨日のドル円は111円を挟んで上下動。
NY時間には高値を更新しましたが
今朝の地震報道で安値圏まで下落しました。
地震騒ぎでFXどころではないかもしれませんが
ポジションを持っている方は注意してください。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2016/11/22 06:39)
追記
昨日のドル円は朝111円を突破。
その後は111円を挟んで上下動。
欧州時間には若干下落したものの
NY時間委は最高値を更新しました。
今朝は地震騒動で安値圏まで下落しましたが
今は地震がおさまったことで戻しています。
ポンド円は東京時間は大きく動かず
137円を挟んだ上下動が続きましたが
欧州序盤から136円台前半まで下落。
その後にポンドドルが急伸したことで
ポンド円も138円を突破して大きく上昇。
朝の地震の影響では値を下げましたが
138円台での推移が続いています。
朝の地震では大きな揺れが結構長く続いたことで
ドル円もリスク回避で下落しました。
今のところ大きな被害はないようですが
続いて揺れることもあるので
震源地付近の方は備えてください。
落ち着くまでFXをする状況ではありませんが
トレードする方は突発的な動きに気をつけて
慎重に売買するようにしてください。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は111円を挟んで上下動。
NY時間には高値を更新しましたが
今朝の地震報道で安値圏まで下落しました。
地震騒ぎでFXどころではないかもしれませんが
ポジションを持っている方は注意してください。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2016/11/22 06:39)
追記
昨日のドル円は朝111円を突破。
その後は111円を挟んで上下動。
欧州時間には若干下落したものの
NY時間委は最高値を更新しました。
今朝は地震騒動で安値圏まで下落しましたが
今は地震がおさまったことで戻しています。
ポンド円は東京時間は大きく動かず
137円を挟んだ上下動が続きましたが
欧州序盤から136円台前半まで下落。
その後にポンドドルが急伸したことで
ポンド円も138円を突破して大きく上昇。
朝の地震の影響では値を下げましたが
138円台での推移が続いています。
朝の地震では大きな揺れが結構長く続いたことで
ドル円もリスク回避で下落しました。
今のところ大きな被害はないようですが
続いて揺れることもあるので
震源地付近の方は備えてください。
落ち着くまでFXをする状況ではありませんが
トレードする方は突発的な動きに気をつけて
慎重に売買するようにしてください。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
リスクオンはいつまで続く?ドル円は112円台へ?
おはようございます。
月曜朝は大きな窓はないものの若干のドル買いで
ドル円は111円寸前、
ポンドは若干値を下げてスタートしてます。
今週は祭日に休場もあり波乱含みかもしれません。
冷静に集中して淡々とトレードしていきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2016/11/21 07:01)
追記
先週のドル円はトランプ大統領関連を好感し
上下動はあるもののリスクオンの動きが継続。
106円台から110円台後半へ大きく上昇。
3円以上の上げ幅になっています。
ポンド円はドル円以上に上下動はありましたが
概ね堅調な値動きが続いたことで
134円台から137円台まで値を上げました。
今週は23日が日本の祭日、24日が米休場で
なにか仕掛け的な値動きがあれば
突発的に大きな値動きが出る可能性も高く
注意が必要ですね。
ドル円が112円の節目を突破していけるのか?
ポンド円は140円を目指すのか?
日経やダウ、米長期金利の動向も含めて
重要な1週間になりまそうです。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
月曜朝は大きな窓はないものの若干のドル買いで
ドル円は111円寸前、
ポンドは若干値を下げてスタートしてます。
今週は祭日に休場もあり波乱含みかもしれません。
冷静に集中して淡々とトレードしていきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2016/11/21 07:01)
追記
先週のドル円はトランプ大統領関連を好感し
上下動はあるもののリスクオンの動きが継続。
106円台から110円台後半へ大きく上昇。
3円以上の上げ幅になっています。
ポンド円はドル円以上に上下動はありましたが
概ね堅調な値動きが続いたことで
134円台から137円台まで値を上げました。
今週は23日が日本の祭日、24日が米休場で
なにか仕掛け的な値動きがあれば
突発的に大きな値動きが出る可能性も高く
注意が必要ですね。
ドル円が112円の節目を突破していけるのか?
ポンド円は140円を目指すのか?
日経やダウ、米長期金利の動向も含めて
重要な1週間になりまそうです。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
第15期生会員募集スタート!
昨年2015年の5月から会員募集をスタートして
今回が15期生の募集になります。
15期会員は15名の限定募集になります。
ご希望の方は早めに詳細をお問い合わせください。
募集期間は
本日~11月末日まで
15名に達しそうなときは即締め切りとさせていただき
会員募集ページで案内させていただきます。
今年も残すところ1ヶ月ちょっとです。
FXで本気で勝ちたいと思っている方からの問い合わせをお待ちしています。
⇒ 第15期生会員募集詳細
尚、現在の会員のサポート充実のために
2016年12月以降の募集に関しましては未定です。
以下のような方に関しましては、
申し訳ありませんが最初からお断りさせていただきます。
・偽名やペンネーム
・自己紹介が3行
・やる気が感じられない
・ノウハウコレクター
・秘密厳守できない
絶対勝ち組になるという強い意志のある方は大歓迎です。
募集内容に関しましては以下のページを熟読いただき
要綱に従ってお問い合わせください。
⇒ 第15期生会員募集詳細
昨年2015年の5月から会員募集をスタートして
今回が15期生の募集になります。
15期会員は15名の限定募集になります。
ご希望の方は早めに詳細をお問い合わせください。
募集期間は
本日~11月末日まで
15名に達しそうなときは即締め切りとさせていただき
会員募集ページで案内させていただきます。
今年も残すところ1ヶ月ちょっとです。
FXで本気で勝ちたいと思っている方からの問い合わせをお待ちしています。
⇒ 第15期生会員募集詳細
尚、現在の会員のサポート充実のために
2016年12月以降の募集に関しましては未定です。
以下のような方に関しましては、
申し訳ありませんが最初からお断りさせていただきます。
・偽名やペンネーム
・自己紹介が3行
・やる気が感じられない
・ノウハウコレクター
・秘密厳守できない
絶対勝ち組になるという強い意志のある方は大歓迎です。
募集内容に関しましては以下のページを熟読いただき
要綱に従ってお問い合わせください。
⇒ 第15期生会員募集詳細
ドル円は110円を突破!強い動き継続か?
おはようございます。
ドル円は今朝110円を突破し、
ポンド円も朝の安値から2円近くの上昇。
日経もダウも米金利も上昇し、
リスク選好的な値動きになっています。
今日はドラギさんの発言には注目ですが週末で動きそうです。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/11/18 07:01)
追記
昨日のドル円は大きく上げてきた調整的な値動きで
東京欧州と上下動が続きました。
NY時間に入って徐々に買われ始めて
今朝110円の節目を突破しています。
ポンド円は東京午前は上値が重かったものの
午後からは徐々に値を上げ始め欧州NYで一段高。
今朝のドル円の110円突破とともに
今月高値を更新しています。
昨日は日経先物が大幅上昇し18000円突破。
ダウも米金利も堅調な値動きが続き
ドル円は安値では買われる展開でした。
もう少し調整的な値動きが続くかと思いましたが
あっさり110円を突破してきて強い値動きです。
今日はドラギさんの会見はありますが
ほかには重要指標発表もなく
株価や米金利、要人発言での動きになりそうです。
週末でポジション調整が出てくれば
思った以上の値動きになる可能性もあります。
なにがあるかわからない時は
欲張らずに着実な利益の積み重ねが一番です。
淡々と売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
ドル円は今朝110円を突破し、
ポンド円も朝の安値から2円近くの上昇。
日経もダウも米金利も上昇し、
リスク選好的な値動きになっています。
今日はドラギさんの発言には注目ですが週末で動きそうです。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/11/18 07:01)
追記
昨日のドル円は大きく上げてきた調整的な値動きで
東京欧州と上下動が続きました。
NY時間に入って徐々に買われ始めて
今朝110円の節目を突破しています。
ポンド円は東京午前は上値が重かったものの
午後からは徐々に値を上げ始め欧州NYで一段高。
今朝のドル円の110円突破とともに
今月高値を更新しています。
昨日は日経先物が大幅上昇し18000円突破。
ダウも米金利も堅調な値動きが続き
ドル円は安値では買われる展開でした。
もう少し調整的な値動きが続くかと思いましたが
あっさり110円を突破してきて強い値動きです。
今日はドラギさんの会見はありますが
ほかには重要指標発表もなく
株価や米金利、要人発言での動きになりそうです。
週末でポジション調整が出てくれば
思った以上の値動きになる可能性もあります。
なにがあるかわからない時は
欲張らずに着実な利益の積み重ねが一番です。
淡々と売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
リスク選好的な上げは一服!今日明日の動きが重要なポイントに!
おはようございます。
昨日のドル円は110円は突破ならずに失速、
ポンド円は東京で上昇した分を欧州NYで下げていってこいでした。
今日は重要指標の発表も多く
イエレンさんの発言にも注目です。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/11/17 07:04)
追記
昨日のドル円は東京時間には上値が重く
欧州以降に109.75円まで上昇。
110円は突破ならずに失速し
約1円値幅の行ってこいでした。
ポンド円は東京時間は底堅い小動きが続き
欧州序盤に136.76円まで高値を更新。
その後は徐々に値を下げる展開が続き
今朝も安値圏での値動きです。
昨日は日経もダウも米金利も上昇一服で
落ち着いた値動きになりました。
その分、為替も小動きになっていますが
大きな調整にはならずに上下動です。
今日はイエレンさんの発言に注目が集まっていますが
重要指標と合わせて大きな値動きが出るかどうかです。
安値では買われる展開になる可能性が高そうで
欲張らずに利益の積み重ねが良さそうですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は110円は突破ならずに失速、
ポンド円は東京で上昇した分を欧州NYで下げていってこいでした。
今日は重要指標の発表も多く
イエレンさんの発言にも注目です。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/11/17 07:04)
追記
昨日のドル円は東京時間には上値が重く
欧州以降に109.75円まで上昇。
110円は突破ならずに失速し
約1円値幅の行ってこいでした。
ポンド円は東京時間は底堅い小動きが続き
欧州序盤に136.76円まで高値を更新。
その後は徐々に値を下げる展開が続き
今朝も安値圏での値動きです。
昨日は日経もダウも米金利も上昇一服で
落ち着いた値動きになりました。
その分、為替も小動きになっていますが
大きな調整にはならずに上下動です。
今日はイエレンさんの発言に注目が集まっていますが
重要指標と合わせて大きな値動きが出るかどうかです。
安値では買われる展開になる可能性が高そうで
欲張らずに利益の積み重ねが良さそうですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
NY時間にドル円が109円を突破!明け方にはポンドが急伸!
おはようございます。
昨日のドル円は東京欧州のもみ合いから
NY時間の米小売をきっかけに大幅上昇。
一気に109円を突破してきました。
ポンドも明け方の英裁判所発言で136円を突破。
値動きが激しいですが今日も動きそうです。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/11/16 06:43)
追記
昨日のドル円は東京欧州とレンジ推移で
上値は重いものの安値では買われました。
NY時間に入り米小売りが強かったことで
一気に108円台後半まで上昇し
深夜から朝方も底堅く上昇したことで
109円をあっさり超えています。
ポンド円は朝から上値が重い展開で
欧州時間までに約150pipsの下げ幅。
NY時間のドル円の上昇に連れて大幅上昇後に
明け方の英裁判所発言が伝わると
136円のストップを取って大幅上昇。
今は少し戻していますが250pips弱の値幅でした。
トランプ大統領に決まってから
連日値幅のある動きが続いています。
重要指標や要人発言などもありますが
この流れがどこまで続くのかですね。
ドル円の110円には大きなオプション観測もあり
付近になったら注意が必要です。
ポンド円はNY時間から朝方にかけて上昇して
高値から下げてきていることで
東京時間は難しい値動きになりそうですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は東京欧州のもみ合いから
NY時間の米小売をきっかけに大幅上昇。
一気に109円を突破してきました。
ポンドも明け方の英裁判所発言で136円を突破。
値動きが激しいですが今日も動きそうです。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/11/16 06:43)
追記
昨日のドル円は東京欧州とレンジ推移で
上値は重いものの安値では買われました。
NY時間に入り米小売りが強かったことで
一気に108円台後半まで上昇し
深夜から朝方も底堅く上昇したことで
109円をあっさり超えています。
ポンド円は朝から上値が重い展開で
欧州時間までに約150pipsの下げ幅。
NY時間のドル円の上昇に連れて大幅上昇後に
明け方の英裁判所発言が伝わると
136円のストップを取って大幅上昇。
今は少し戻していますが250pips弱の値幅でした。
トランプ大統領に決まってから
連日値幅のある動きが続いています。
重要指標や要人発言などもありますが
この流れがどこまで続くのかですね。
ドル円の110円には大きなオプション観測もあり
付近になったら注意が必要です。
ポンド円はNY時間から朝方にかけて上昇して
高値から下げてきていることで
東京時間は難しい値動きになりそうですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ドル円は108円超え!更なる大きな上昇はあるか?
おはようございます。
昨日のドル円は107円のストップを取って続伸!
ポンド円も下窓の安値から約150pipsの上昇でした。
株高金利高でリスク選好のドル買いですが、
重要指標やニュース、要人発言にも気をつけましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/11/15 07:02)
追記
昨日のドル円はずっと狙っていた107円を
東京オープンから超えてストップを取り上昇。
その後も底堅く推移し108円を突破。
朝の安値から180pipsほど値を上げて
今朝も高値圏での推移になっています。
ポンド円もドル円に連れて上昇していますが
ドル高でのポンドドルの売りが被り
上げ幅は約150pipsとドル円以下になっています。
先週の木曜から107円のオプション狙いで
いつブレイクするかと思っていましたが
東京時間から一気にストップを取って上昇でした。
ドル円のこういった強い上昇を見ていると
アベノミクス初期を思い出しますね。
次の狙いは110円でしょうか?
上下動はありそうですが何か大きな要因がないと
押し目は買われそうですね。
今日は英CPIに米小売りでも動きそうですが
株価動向や米長期金利の動向もチェックして
しっかり利益を出していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は107円のストップを取って続伸!
ポンド円も下窓の安値から約150pipsの上昇でした。
株高金利高でリスク選好のドル買いですが、
重要指標やニュース、要人発言にも気をつけましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/11/15 07:02)
追記
昨日のドル円はずっと狙っていた107円を
東京オープンから超えてストップを取り上昇。
その後も底堅く推移し108円を突破。
朝の安値から180pipsほど値を上げて
今朝も高値圏での推移になっています。
ポンド円もドル円に連れて上昇していますが
ドル高でのポンドドルの売りが被り
上げ幅は約150pipsとドル円以下になっています。
先週の木曜から107円のオプション狙いで
いつブレイクするかと思っていましたが
東京時間から一気にストップを取って上昇でした。
ドル円のこういった強い上昇を見ていると
アベノミクス初期を思い出しますね。
次の狙いは110円でしょうか?
上下動はありそうですが何か大きな要因がないと
押し目は買われそうですね。
今日は英CPIに米小売りでも動きそうですが
株価動向や米長期金利の動向もチェックして
しっかり利益を出していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
米大統領選明けの月曜朝は若干ドル買い方向へ窓あけ!
おはようございます。
米大統領選明けの月曜朝、
ドル円は上窓、ポンド円は下窓ですが、
思ったよりは静かなスタートです。
今週はトランプ大統領関連に加え、
重要指標に要人発言、
株価に米金利と動く要素満載ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/11/14 07:03)
追記
先週のドル円はトランプショックから
新大統領決定、期待で買われたこともあり
安値から6円弱の上昇幅となり
107円寸前まで値を上げました。
ポンド円もほどドル円同様の値動きでしたが
ポンドドルも底堅く値を上げたことで
安値からは8円強の値幅と大きく動きました。
米大統領選が終わった月曜朝ですが
ドル円は小さな上窓、
ポンド円は小さな下窓で
ドル高方向へ窓が開いている通貨ペアが多いようです。
今週は重要指標発表も多く
黒田さんやドラギさん、カーニーさんなどの
要人発言も多数あります。
トランプ大統領関連での値動きもあり
上下に大きく動いてきそうです。
基本的には通常相場でいつも通りのトレードですが
ニュースや株価動向にも注目しながら
大きな利益を手に入れていきたいですね
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
米大統領選明けの月曜朝、
ドル円は上窓、ポンド円は下窓ですが、
思ったよりは静かなスタートです。
今週はトランプ大統領関連に加え、
重要指標に要人発言、
株価に米金利と動く要素満載ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/11/14 07:03)
追記
先週のドル円はトランプショックから
新大統領決定、期待で買われたこともあり
安値から6円弱の上昇幅となり
107円寸前まで値を上げました。
ポンド円もほどドル円同様の値動きでしたが
ポンドドルも底堅く値を上げたことで
安値からは8円強の値幅と大きく動きました。
米大統領選が終わった月曜朝ですが
ドル円は小さな上窓、
ポンド円は小さな下窓で
ドル高方向へ窓が開いている通貨ペアが多いようです。
今週は重要指標発表も多く
黒田さんやドラギさん、カーニーさんなどの
要人発言も多数あります。
トランプ大統領関連での値動きもあり
上下に大きく動いてきそうです。
基本的には通常相場でいつも通りのトレードですが
ニュースや株価動向にも注目しながら
大きな利益を手に入れていきたいですね
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ドル円は106円のバリアOPを突破し107円寸前まで上昇!
おはようございます。
昨日のドル円は欧州時間から上昇し
107円寸前まで値を上げています。
ポンド円も強い値動きで134円を突破し、
安値からは4円強の上げ幅です。
今日もリスク選好系の値動きになるのか注目です。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/11/11 06:33)
追記
昨日はドル円の106円に
バリアオプションがあるという噂で
東京スタートから約1円値幅で下落。
その後はもみ合いましたが
トランプ大統領効果のリスクオンからか
欧州以降には大きく上昇しました。
ポンド円は横ばいだったポンドドルが
NY時間から値を上げたこともプラスになり
130円台の安値から134円台まで
4円強の上げ幅になっています。
トランプ大統領誕生で波乱含みと思っていましたが
昨日は株も為替も長期金利も大幅上昇でした。
原油だけは値を下げていますが
大きな影響はないようですね。
今日はミシガン大学消費者態度指数まで
値を動かしそうな指標発表はなく
昨日同様にトランプ大統領関連での値動きになりそうです。
ドル円が107円を突破して上値を伸ばすのか
ポンド円も135円を超えられるのか、
それとも、週末で利食い売りが出てくるのか
伸ばせる利は伸ばしながら
チャンスを待ちたいと思います。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は欧州時間から上昇し
107円寸前まで値を上げています。
ポンド円も強い値動きで134円を突破し、
安値からは4円強の上げ幅です。
今日もリスク選好系の値動きになるのか注目です。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/11/11 06:33)
追記
昨日はドル円の106円に
バリアオプションがあるという噂で
東京スタートから約1円値幅で下落。
その後はもみ合いましたが
トランプ大統領効果のリスクオンからか
欧州以降には大きく上昇しました。
ポンド円は横ばいだったポンドドルが
NY時間から値を上げたこともプラスになり
130円台の安値から134円台まで
4円強の上げ幅になっています。
トランプ大統領誕生で波乱含みと思っていましたが
昨日は株も為替も長期金利も大幅上昇でした。
原油だけは値を下げていますが
大きな影響はないようですね。
今日はミシガン大学消費者態度指数まで
値を動かしそうな指標発表はなく
昨日同様にトランプ大統領関連での値動きになりそうです。
ドル円が107円を突破して上値を伸ばすのか
ポンド円も135円を超えられるのか、
それとも、週末で利食い売りが出てくるのか
伸ばせる利は伸ばしながら
チャンスを待ちたいと思います。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
トランプ米大統領誕生でドル円も株も大幅上昇!
おはようございます。
昨日のドル円はサプライズのトランプ氏優勢で
3円以上の大幅下落でしたが、
米大統領がトランプ氏に決まると行ってこいの大幅上昇。
株も米金利も上昇しリスクオンですが波乱含みですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/11/10 06:39)
追記
昨日は米大統領選の結果待ちで一喜一憂し
クリントンさん期待で上昇していたドル円は
トランプ氏優勢で3円以上の大幅下落。
結果で米大統領がトランプ氏に決まると
徐々に値を上げて行ってこい。
今朝も105円台後半で高値圏での推移です。
ポンド円もポンドドルが上下動だったことで
ドル円追随の値動きとなり
高値から4円近く下落した後に大幅反発。
安値から約5円の上げ幅になっています。
昨日は私も米大統領選の結果まちで
テレビの開票速報を見ながらのチャート監視でした。
トランプ氏優勢になってからの大幅下落。
トランプ氏に決まりそうな後半は
どこまで下落するのかと見ていましたが
予想を裏切られて下げ止まり
トランプ大統領が決まってからの上昇。
やはり相場はわかりませんね。
夕方にはご祝儀相場かと買いで数回取れていますが
今朝起きてチャートを開いて
ここまでの上昇は想定外でした。
日経もダウも米金利も大幅上昇。
日経も1000円の行ってこいですから驚きですね。
今日は大きく値を動かしそうな指標はなく
米大統領選の影響での値動きになりそうです。
何が出てくるかわかりませんから
しばらくは慎重にトレードしていきたいと思います。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円はサプライズのトランプ氏優勢で
3円以上の大幅下落でしたが、
米大統領がトランプ氏に決まると行ってこいの大幅上昇。
株も米金利も上昇しリスクオンですが波乱含みですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/11/10 06:39)
追記
昨日は米大統領選の結果待ちで一喜一憂し
クリントンさん期待で上昇していたドル円は
トランプ氏優勢で3円以上の大幅下落。
結果で米大統領がトランプ氏に決まると
徐々に値を上げて行ってこい。
今朝も105円台後半で高値圏での推移です。
ポンド円もポンドドルが上下動だったことで
ドル円追随の値動きとなり
高値から4円近く下落した後に大幅反発。
安値から約5円の上げ幅になっています。
昨日は私も米大統領選の結果まちで
テレビの開票速報を見ながらのチャート監視でした。
トランプ氏優勢になってからの大幅下落。
トランプ氏に決まりそうな後半は
どこまで下落するのかと見ていましたが
予想を裏切られて下げ止まり
トランプ大統領が決まってからの上昇。
やはり相場はわかりませんね。
夕方にはご祝儀相場かと買いで数回取れていますが
今朝起きてチャートを開いて
ここまでの上昇は想定外でした。
日経もダウも米金利も大幅上昇。
日経も1000円の行ってこいですから驚きですね。
今日は大きく値を動かしそうな指標はなく
米大統領選の影響での値動きになりそうです。
何が出てくるかわかりませんから
しばらくは慎重にトレードしていきたいと思います。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
米大統領選、クリントンさん期待でドル高も結果次第か?
おはようございます。
昨日のドル円は月初以来の105円台へ上昇。
ポンドドル、ユーロドルは下落で
クリントンさんの勝利期待のドル高です。
今日の結果が出るまでは油断せずリスク管理していきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/11/09 06:35)
追記
昨日のドル円、東京時間はもみ合いましたが
欧州序盤からはクリントンさん優勢報道で
徐々に買われる展開。
NY時間にはさらに買われて105円突破です。
ポンド円はドル主導の値動きのため
ドル円とポンドドルの綱引き状態から
上下動しながらもドル円の強さに連れ
130円を突破して値を上げています。
今日はいよいよ米大統領選結果発表です。
予想では午後一くらいとのことですが
その前の報道関係でも大きく動きそうです。
順当に行けばクリントンさん勝利で
ドル高の可能性が高そうですが
どこまで織り込んでいるかですね。
もし、サプライズがあれば
驚くほどの急落もありそうですから
リスク管理は十分にしておきましょう。
昨日の私は警戒感から様子見していましたが
欧州の上昇のチャンスでは我慢できずに参戦。
突発的な乱高下はなく思ったより静かな値動きで
いつも通りの相場展開でした。
今日は米大統領選の結果次第ですが
チャンスがあれば狙っていきたいですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は月初以来の105円台へ上昇。
ポンドドル、ユーロドルは下落で
クリントンさんの勝利期待のドル高です。
今日の結果が出るまでは油断せずリスク管理していきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/11/09 06:35)
追記
昨日のドル円、東京時間はもみ合いましたが
欧州序盤からはクリントンさん優勢報道で
徐々に買われる展開。
NY時間にはさらに買われて105円突破です。
ポンド円はドル主導の値動きのため
ドル円とポンドドルの綱引き状態から
上下動しながらもドル円の強さに連れ
130円を突破して値を上げています。
今日はいよいよ米大統領選結果発表です。
予想では午後一くらいとのことですが
その前の報道関係でも大きく動きそうです。
順当に行けばクリントンさん勝利で
ドル高の可能性が高そうですが
どこまで織り込んでいるかですね。
もし、サプライズがあれば
驚くほどの急落もありそうですから
リスク管理は十分にしておきましょう。
昨日の私は警戒感から様子見していましたが
欧州の上昇のチャンスでは我慢できずに参戦。
突発的な乱高下はなく思ったより静かな値動きで
いつも通りの相場展開でした。
今日は米大統領選の結果次第ですが
チャンスがあれば狙っていきたいですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
米大統領選、リスク後退も思ったより上値は伸びず!
おはようございます。
昨日のドル円は朝の上窓から一段高になり
欧州NYは小幅なレンジ推移でした。
いよいよ米大統領選です。
トランプリスク後退から買われる展開になりましたが、
思ったより上値は伸びず慎重な値動きに感じますね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/11/08 06:52)
追記
昨日のドル円はトランプリスク後退からか
朝は大きく上窓をあけてスタート。
東京時間はストップも巻き込んで一段高。
欧州NYでは慎重姿勢が強く出たのか
上値は伸ばせずに高値圏でレンジ推移です。
ポンド円はポンドドルが下窓から値を下げたことで
上窓から一段高になったあとは上値が伸びず
129円台のもみ合いが今朝まで続いています。
昨日は日経もダウも原油も米金利も
すべて上昇していてリスクオンです。
その割にはドル円の上値は伸びなかったことで
警戒感も強いのかもしれません。
今日はいよいよ米大統領選です。
結果発表は明日日本時間午前中と見られていますが
素直にクリントンさんで決まるかですね。
為替の方も今は静かな値動きですが
いつ驚くようなニュースが出ないとも限らず
長くポジションを持つのはリスクが高そうです。
私は結果が出るまでは様子見に徹して
ノーポジでいこうと思いますが
参加される方はリスク管理をしっかりして
集中してトレードしていってください。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は朝の上窓から一段高になり
欧州NYは小幅なレンジ推移でした。
いよいよ米大統領選です。
トランプリスク後退から買われる展開になりましたが、
思ったより上値は伸びず慎重な値動きに感じますね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/11/08 06:52)
追記
昨日のドル円はトランプリスク後退からか
朝は大きく上窓をあけてスタート。
東京時間はストップも巻き込んで一段高。
欧州NYでは慎重姿勢が強く出たのか
上値は伸ばせずに高値圏でレンジ推移です。
ポンド円はポンドドルが下窓から値を下げたことで
上窓から一段高になったあとは上値が伸びず
129円台のもみ合いが今朝まで続いています。
昨日は日経もダウも原油も米金利も
すべて上昇していてリスクオンです。
その割にはドル円の上値は伸びなかったことで
警戒感も強いのかもしれません。
今日はいよいよ米大統領選です。
結果発表は明日日本時間午前中と見られていますが
素直にクリントンさんで決まるかですね。
為替の方も今は静かな値動きですが
いつ驚くようなニュースが出ないとも限らず
長くポジションを持つのはリスクが高そうです。
私は結果が出るまでは様子見に徹して
ノーポジでいこうと思いますが
参加される方はリスク管理をしっかりして
集中してトレードしていってください。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
今日から米冬時間!米大統領選に向けて乱高下か?
おはようございます。
月曜朝のドル円は約1円の上窓、
ポンド円は1円以上の上窓です。
ポンドドルとユーロドルが大きな下窓でドル買いですね。
米大統領選で安心感がでたのでしょうか?
結果発表までは乱高下に注意しながら、
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/11/07 07:02)
追記
今日から米冬時間をすっかり忘れていて
チャートが動かないと少し焦ってしまいました。
米が冬時間になると今年もあと2ヶ月ないんだと
しみじみ感じてしまいます。
さて、先週のドル円は105円台から102円台へ
約3円値幅での上値の重い展開でした。
ポンド円はポンドドルの上昇もあったことで
週初の下落からスーパーサーズデーでの上昇まで
約3円値幅での上下動になっています。
ポンドドルもユーロドルも買われていることで
全体的にはドル売りの値動きでした。
月曜朝は
明日は今年最大のイベント。米大統領選です。
発表は日本時間水曜になるので
それまではニュースや要人発言で
大きく乱高下する可能性もあります。
安堵感で買われるのか
不安感で大きく売られるのか
英国民投票のようなサプライズはあるのか、
どちらにしても無理なポジションは持たず
短期売買に徹して様子見が良さそうです。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
月曜朝のドル円は約1円の上窓、
ポンド円は1円以上の上窓です。
ポンドドルとユーロドルが大きな下窓でドル買いですね。
米大統領選で安心感がでたのでしょうか?
結果発表までは乱高下に注意しながら、
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/11/07 07:02)
追記
今日から米冬時間をすっかり忘れていて
チャートが動かないと少し焦ってしまいました。
米が冬時間になると今年もあと2ヶ月ないんだと
しみじみ感じてしまいます。
さて、先週のドル円は105円台から102円台へ
約3円値幅での上値の重い展開でした。
ポンド円はポンドドルの上昇もあったことで
週初の下落からスーパーサーズデーでの上昇まで
約3円値幅での上下動になっています。
ポンドドルもユーロドルも買われていることで
全体的にはドル売りの値動きでした。
月曜朝は
明日は今年最大のイベント。米大統領選です。
発表は日本時間水曜になるので
それまではニュースや要人発言で
大きく乱高下する可能性もあります。
安堵感で買われるのか
不安感で大きく売られるのか
英国民投票のようなサプライズはあるのか、
どちらにしても無理なポジションは持たず
短期売買に徹して様子見が良さそうです。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
米雇用統計に米大統領選、週末でも動きが出るか?
おはようございます。
昨日のドル円は東京時間に下落した後に反発し
約1円値幅での上下動。
ポンド円は英PMIから大きく上昇し
昨日の安値からは240pips強の上げ幅になりました。
今日は米雇用統計にも注目ですが
米大統領選での動きも気になりますね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/11/04 06:26)
追記
昨日のドル円は東京序盤に103円割れで下落が加速。
102.54円では下げ止まって
欧州序盤からは買われる展開になりましたが
上値も重く約1円値幅での上下動です。
ポンド円も東京時間はドル円追随でしたが
良好な英PMIの結果発表後から上昇し
MPCとBOEとインフレリポートが重なる
スーパーサーズデーでも値を上げて
安値からは約240pipsの大幅上昇でした。
NY時間はほとんど動きなく
今朝まで狭いレンジ推移になっています。
今日は月初週末金曜日で米雇用統計です。
12月利上げに向けて注目されていますので
結果次第では大きな値動きにつながりそうです。
また、火曜の米大統領選を控えて
突発的なニュースなどには注意が必要で
長くポジションは持ちたくないですね。
大きなイベントの前は
わけのわからない大きな値動きが出ることも多いので
ストップを確実に入れて
集中してトレードしていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は東京時間に下落した後に反発し
約1円値幅での上下動。
ポンド円は英PMIから大きく上昇し
昨日の安値からは240pips強の上げ幅になりました。
今日は米雇用統計にも注目ですが
米大統領選での動きも気になりますね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/11/04 06:26)
追記
昨日のドル円は東京序盤に103円割れで下落が加速。
102.54円では下げ止まって
欧州序盤からは買われる展開になりましたが
上値も重く約1円値幅での上下動です。
ポンド円も東京時間はドル円追随でしたが
良好な英PMIの結果発表後から上昇し
MPCとBOEとインフレリポートが重なる
スーパーサーズデーでも値を上げて
安値からは約240pipsの大幅上昇でした。
NY時間はほとんど動きなく
今朝まで狭いレンジ推移になっています。
今日は月初週末金曜日で米雇用統計です。
12月利上げに向けて注目されていますので
結果次第では大きな値動きにつながりそうです。
また、火曜の米大統領選を控えて
突発的なニュースなどには注意が必要で
長くポジションは持ちたくないですね。
大きなイベントの前は
わけのわからない大きな値動きが出ることも多いので
ストップを確実に入れて
集中してトレードしていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
スーパーサーズデーでポンドは大きな動きが出るか?
おはようございます。
昨日のドル円は103円割れ寸前まで下落。
ポンド円はドル主導の値動きの中、
約40pips値幅の上下動が続きました。
今日はスーパーサーズデーで
ポンドに大きな値動きが出るか注目ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/11/03 06:23)
追記
昨日のドル円は朝から上値が重く
徐々に値を下げる展開が続き
103円割れ寸前まで大きく値を下げています。
ポンド円はドル主導の値動きが続いたことで
ドル円の下げとポンドドルの上昇に挟まれ
1日の高値安値でも80pips弱。
ほぼ40pips値幅の狭いレンジ推移になっています。
昨日は動きそうだった英PMIも米ADPも
FOMCも無風で通過し大きな値動きはなく
ドル売りの値動きが続きました。
米大統領選を警戒しての値動きなのか
様子見での値動きなのかわかりませんが
ポンドメインの私としては
値幅が出ずにストレスのたまる展開になっています。
今日は文化の日で祭日、
最近の傾向のように東京時間は静かな値動きで
欧州以降に期待かもしれません。
ただポンドのスーパーサーズデーでは
稀に驚くほど動くこともあるので注意が必要ですね。
それ以外は米大統領選までは基本は静かな値動きで
ニュースや要人発言で突発的に動く
こんな傾向が続くかもしれませんね。
ボラティリティが小さい時は
欲張らず薄利でも利確優先で
利益の積み重ねが良さそうです。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は103円割れ寸前まで下落。
ポンド円はドル主導の値動きの中、
約40pips値幅の上下動が続きました。
今日はスーパーサーズデーで
ポンドに大きな値動きが出るか注目ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/11/03 06:23)
追記
昨日のドル円は朝から上値が重く
徐々に値を下げる展開が続き
103円割れ寸前まで大きく値を下げています。
ポンド円はドル主導の値動きが続いたことで
ドル円の下げとポンドドルの上昇に挟まれ
1日の高値安値でも80pips弱。
ほぼ40pips値幅の狭いレンジ推移になっています。
昨日は動きそうだった英PMIも米ADPも
FOMCも無風で通過し大きな値動きはなく
ドル売りの値動きが続きました。
米大統領選を警戒しての値動きなのか
様子見での値動きなのかわかりませんが
ポンドメインの私としては
値幅が出ずにストレスのたまる展開になっています。
今日は文化の日で祭日、
最近の傾向のように東京時間は静かな値動きで
欧州以降に期待かもしれません。
ただポンドのスーパーサーズデーでは
稀に驚くほど動くこともあるので注意が必要ですね。
それ以外は米大統領選までは基本は静かな値動きで
ニュースや要人発言で突発的に動く
こんな傾向が続くかもしれませんね。
ボラティリティが小さい時は
欲張らず薄利でも利確優先で
利益の積み重ねが良さそうです。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
米大統領選のニュース関係での突発的な値動きに注意!
おはようございます。
昨日のドル円は欧州時間の高値から1円以上の下落で104円割れ。
ポンド円も高値から2円弱の下げ幅でした。
米大統領選のニュースで揺れている相場ですが、
英PMIにADP、FOMCにも注目ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/11/02 06:21)
追記
昨日のドル円は朝から狭いレンジ推移が続き
欧州序盤に105円を超えて上昇。
その後は高値から徐々に売られる展開で
104円割れまで1円以上の下落幅でした。
ポンド円もドル円追随の値動きとなり
東京時間は小幅な上下動で動かず。
欧州序盤に約1円値幅で上昇しましたが
129円超えから大きく売られる展開となり
約2円ほど下落して終わっています。
昨日は値を動かしてくると見られていた朝の中国指標、
昼の日銀でも動かず英PMIも無風で通過しています。
その代わり米大統領選のニュースがきっかけなのか
それともダウの下落からなのか
ドル円が売れれる展開になっています。
今日は英PMIにADP雇用統計にFOMCと
値を動かしそうな指標はありますが
来週の米大統領選に向けてのニュースには
細心の注意が必要ですね。
また、危険な水準のダウの動向にも注意です。
できるだけ長くポジションを保持しないように
サクサク決済していこうと思います。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は欧州時間の高値から1円以上の下落で104円割れ。
ポンド円も高値から2円弱の下げ幅でした。
米大統領選のニュースで揺れている相場ですが、
英PMIにADP、FOMCにも注目ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/11/02 06:21)
追記
昨日のドル円は朝から狭いレンジ推移が続き
欧州序盤に105円を超えて上昇。
その後は高値から徐々に売られる展開で
104円割れまで1円以上の下落幅でした。
ポンド円もドル円追随の値動きとなり
東京時間は小幅な上下動で動かず。
欧州序盤に約1円値幅で上昇しましたが
129円超えから大きく売られる展開となり
約2円ほど下落して終わっています。
昨日は値を動かしてくると見られていた朝の中国指標、
昼の日銀でも動かず英PMIも無風で通過しています。
その代わり米大統領選のニュースがきっかけなのか
それともダウの下落からなのか
ドル円が売れれる展開になっています。
今日は英PMIにADP雇用統計にFOMCと
値を動かしそうな指標はありますが
来週の米大統領選に向けてのニュースには
細心の注意が必要ですね。
また、危険な水準のダウの動向にも注意です。
できるだけ長くポジションを保持しないように
サクサク決済していこうと思います。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
日銀で動きが出るか?ほか重要指標も多く波乱必至?
おはようございます。
昨日のドル円は朝の下窓を埋めてか
ら狭いレンジ推移が続きました。
ポンド円も東京欧州と動かず、
FIXにかけてのドル売りで大幅上昇、
128円台を回復しています。
今日は朝から大きな値動きに期待です。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/11/01 06:23)
追記
昨日のドル円は朝の下窓を埋め終わってから
20pips値幅で上下動を繰り返しながら上昇。
NY時間には105円台を回復しましたが
FIX前のドル売りで104円台へ下落。
今朝も上値の重い値動きが続いています。
ポンド円も朝の下窓を埋めた後は
約30pips値幅で上下動を繰り返し
狭いレンジ数が続きました。
NY時間にポンドドルがFIXにかけて大幅上昇
連れてポンド円も128円台を回復して
今朝まで高値圏で推移しています。
昨日はもう少し動きが出るかと期待していましたが
東京欧州と小幅な値動きで難しい1日でした。
今日は朝の中国指標から始まり
まずは日銀で動きが出るかどうか?
その後は英PMIに米ISMもあり
突発的な大きな値動きに注意の1日になりそうです。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は朝の下窓を埋めてか
ら狭いレンジ推移が続きました。
ポンド円も東京欧州と動かず、
FIXにかけてのドル売りで大幅上昇、
128円台を回復しています。
今日は朝から大きな値動きに期待です。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/11/01 06:23)
追記
昨日のドル円は朝の下窓を埋め終わってから
20pips値幅で上下動を繰り返しながら上昇。
NY時間には105円台を回復しましたが
FIX前のドル売りで104円台へ下落。
今朝も上値の重い値動きが続いています。
ポンド円も朝の下窓を埋めた後は
約30pips値幅で上下動を繰り返し
狭いレンジ数が続きました。
NY時間にポンドドルがFIXにかけて大幅上昇
連れてポンド円も128円台を回復して
今朝まで高値圏で推移しています。
昨日はもう少し動きが出るかと期待していましたが
東京欧州と小幅な値動きで難しい1日でした。
今日は朝の中国指標から始まり
まずは日銀で動きが出るかどうか?
その後は英PMIに米ISMもあり
突発的な大きな値動きに注意の1日になりそうです。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。