月曜朝は下窓スタート!今週は米雇用統計に向けて大きな値動きに!
おはようございます。
月曜朝のドル円、ポンド円は下窓スタートです。
先週は狭い値幅で推移したドル円、ポンド円ですが
今週は各国重要指標に加えて要人発言、
そして週末雇用統計に向けて大きな動きに期待したいですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/10/31 06:44)
追記
先週のドル円は月曜から堅調推移で
都度上下動はあるものの
105円を突破してきました。
ポンド円静かな値動きから急に動くことも多くありましたが
1週間では2円もない値幅でのレンジ推移で
月初の急落以降のレンジから抜け出せません。
今日は月末の月曜日、
ドル円ポンド円は下窓スタートです。
既にほぼ窓埋めを完了していますが
ここからの値動きですね。
今週は月末の米雇用統計に向けて
各国の重要指標と要人発言が多数です。
都度大きな値動きになる可能性もあります。
リスク管理を十分にしながら
チャンスでは大きく狙っていきたいですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
月曜朝のドル円、ポンド円は下窓スタートです。
先週は狭い値幅で推移したドル円、ポンド円ですが
今週は各国重要指標に加えて要人発言、
そして週末雇用統計に向けて大きな動きに期待したいですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/10/31 06:44)
追記
先週のドル円は月曜から堅調推移で
都度上下動はあるものの
105円を突破してきました。
ポンド円静かな値動きから急に動くことも多くありましたが
1週間では2円もない値幅でのレンジ推移で
月初の急落以降のレンジから抜け出せません。
今日は月末の月曜日、
ドル円ポンド円は下窓スタートです。
既にほぼ窓埋めを完了していますが
ここからの値動きですね。
今週は月末の米雇用統計に向けて
各国の重要指標と要人発言が多数です。
都度大きな値動きになる可能性もあります。
リスク管理を十分にしながら
チャンスでは大きく狙っていきたいですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ドル円は105円台へ!ポンド円は値幅のある上下動!
おはようございます。
昨日のドル円は約1円値幅で上昇し105円突破。
ポンド円は128円台が重く上値を伸ばせず。
週末金曜日、米GDPまでは静かな値動きになる可能性もありそうです。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/10/28 06:30)
追記
昨日のドル円は東京時間は相変わらずでしたが
欧州以降は徐々に値を上げる展開。
NY時間にはあっさり105円を突破して
今朝まで高値圏での推移です。
ポンド円は約1円値幅で上下動を繰り返し
128円が重い値動きが続いています。
今日は週末金曜日で米GDPに注目ですが
105円を突破してきたドル円が
このまま値を上げていけるのか
それとも大きなレンジで売られるのか
結構大事な1日になりそうです。
また、急落後にレンジ推移のポンド円も
128円台をこなしていけるのかどうか?
高値買いは避けたい感じですが
値ごろ感を持たずに素直に売買していきましょう。
昨日は久々に東京時間から値動きがあったので
サクサク取れて気分の良い1日でした。
週末金曜日、朝から動きが出てほしいですが
昨日のドル円の上昇で難しい値動きを想定しています。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は約1円値幅で上昇し105円突破。
ポンド円は128円台が重く上値を伸ばせず。
週末金曜日、米GDPまでは静かな値動きになる可能性もありそうです。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/10/28 06:30)
追記
昨日のドル円は東京時間は相変わらずでしたが
欧州以降は徐々に値を上げる展開。
NY時間にはあっさり105円を突破して
今朝まで高値圏での推移です。
ポンド円は約1円値幅で上下動を繰り返し
128円が重い値動きが続いています。
今日は週末金曜日で米GDPに注目ですが
105円を突破してきたドル円が
このまま値を上げていけるのか
それとも大きなレンジで売られるのか
結構大事な1日になりそうです。
また、急落後にレンジ推移のポンド円も
128円台をこなしていけるのかどうか?
高値買いは避けたい感じですが
値ごろ感を持たずに素直に売買していきましょう。
昨日は久々に東京時間から値動きがあったので
サクサク取れて気分の良い1日でした。
週末金曜日、朝から動きが出てほしいですが
昨日のドル円の上昇で難しい値動きを想定しています。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
静かな東京時間!週末に向けて大きな値動きに期待!
おはようございます。
昨日のドル円は104円台で小幅に上下動、
ポンド円は欧州から1円強上昇しています。
今日は英GDPに米失業では動きそうですが、
株価や昨日上昇した米金利動向でも動きが出そうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/10/27 06:27)
追記
昨日のドル円は朝の104円割れ回避から
東京欧州と30pips強の値幅で上下動。
NY時間には上昇していますが
大きな動きは出ない展開が続いています。
ポンド円も東京時間はほとんど動かず、
欧州NYと底堅く値を上げてきていて
安値からは130pipsほどの上げ幅になっています。
今日は英GDPと米指標では動きが出そうですが
大きなトレンドにはつながりにくそうです。
欲張らずにある程度では利確が良さそうですね。
最近は東京時間の値動きが小さく
私的にはストレスのたまる展開が続いています。
欧州以降はある程度の値動きが出ているので
そろそろ朝からの動きがほしいところです。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は104円台で小幅に上下動、
ポンド円は欧州から1円強上昇しています。
今日は英GDPに米失業では動きそうですが、
株価や昨日上昇した米金利動向でも動きが出そうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/10/27 06:27)
追記
昨日のドル円は朝の104円割れ回避から
東京欧州と30pips強の値幅で上下動。
NY時間には上昇していますが
大きな動きは出ない展開が続いています。
ポンド円も東京時間はほとんど動かず、
欧州NYと底堅く値を上げてきていて
安値からは130pipsほどの上げ幅になっています。
今日は英GDPと米指標では動きが出そうですが
大きなトレンドにはつながりにくそうです。
欲張らずにある程度では利確が良さそうですね。
最近は東京時間の値動きが小さく
私的にはストレスのたまる展開が続いています。
欧州以降はある程度の値動きが出ているので
そろそろ朝からの動きがほしいところです。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
静から動へ!パワーを貯めて大きな値動きに!
おはようございます。
昨日のドル円は東京時間は全く動かず
NYでは上昇した後に大きく下落。
ポンド円も朝から静かに上昇基調でしたが
NY時間には英世論調査報道から一気に売られています。
今日は朝から動きがほしいですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/10/26 06:18)
追記
昨日のドル円は朝からほとんど動かず
20pipsもない狭いレンジ推移が続きました。
NYでは序盤に104円台後半まで上昇後、
一気に売られる展開となり104円台前半へ。
今朝も安値圏での推移です。
ポンド円も朝から50pipsもない値動きでしたが
大きな目線で見れば上昇基調が続きました。
NY時間には世論調査報道が原因なのか、
ポンドドルが一気に下落しポンド円も追随。
高値から130pipsほど値を下げて
今朝も上値の重い値動きが続いています。
今日は豪CPIと米住宅はありますが
値を大きく動かしそうな指標はありません。
日経やダウの動向に加え
昨日大きく下げたポンド円の動向、
要人発言などでの値動きになりそうです。
朝からある程度の値動きがほしいところですが
チャンスを逃さずに取っていきたいですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は東京時間は全く動かず
NYでは上昇した後に大きく下落。
ポンド円も朝から静かに上昇基調でしたが
NY時間には英世論調査報道から一気に売られています。
今日は朝から動きがほしいですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/10/26 06:18)
追記
昨日のドル円は朝からほとんど動かず
20pipsもない狭いレンジ推移が続きました。
NYでは序盤に104円台後半まで上昇後、
一気に売られる展開となり104円台前半へ。
今朝も安値圏での推移です。
ポンド円も朝から50pipsもない値動きでしたが
大きな目線で見れば上昇基調が続きました。
NY時間には世論調査報道が原因なのか、
ポンドドルが一気に下落しポンド円も追随。
高値から130pipsほど値を下げて
今朝も上値の重い値動きが続いています。
今日は豪CPIと米住宅はありますが
値を大きく動かしそうな指標はありません。
日経やダウの動向に加え
昨日大きく下げたポンド円の動向、
要人発言などでの値動きになりそうです。
朝からある程度の値動きがほしいところですが
チャンスを逃さずに取っていきたいですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ドル円は底堅い推移も値動きは限定的!
おはようございます。
昨日のドル円は東京欧州ともみ合い
NY時間に104円を超えて上昇。
ブラード連銀総裁の発言やいつも反応しない指標に反応したのか、
米金利上昇などもあり底堅い展開になっています。
朝から同様の値動きが続くか注目ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/10/25 06:26)
追記
昨日のドル円は超狭い値幅のレンジが続き
欧州序盤に若干下落しましたが大きく動けず。
NY時間にはブラード連銀総裁の発言がきっかけなのか
いつも反応しない指標に反応したのかわかりませんが
104円を超えて大きめに上昇しました。
米金利も上昇したことで今朝まで底堅い値動きが続いています。
ポンド円も東京時間はほとんど動かず
欧州時間から上下動しながら上昇。
東京安値からは1円ほど値を上げています。
今日はNY時間には米指標にドラギさんの発言、
カーニーさんの発言などもあり動きそうですが
東京欧州は昨日の続きになりそうです。
株価動向と米金利が底堅く推移して来れば
ドル円もポンド円も大きく下げそうにないですね。
ただ、レンジ上限では理由なく売られる可能性も高く
しっかりチャンスを待ちたいと思います。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は東京欧州ともみ合い
NY時間に104円を超えて上昇。
ブラード連銀総裁の発言やいつも反応しない指標に反応したのか、
米金利上昇などもあり底堅い展開になっています。
朝から同様の値動きが続くか注目ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/10/25 06:26)
追記
昨日のドル円は超狭い値幅のレンジが続き
欧州序盤に若干下落しましたが大きく動けず。
NY時間にはブラード連銀総裁の発言がきっかけなのか
いつも反応しない指標に反応したのかわかりませんが
104円を超えて大きめに上昇しました。
米金利も上昇したことで今朝まで底堅い値動きが続いています。
ポンド円も東京時間はほとんど動かず
欧州時間から上下動しながら上昇。
東京安値からは1円ほど値を上げています。
今日はNY時間には米指標にドラギさんの発言、
カーニーさんの発言などもあり動きそうですが
東京欧州は昨日の続きになりそうです。
株価動向と米金利が底堅く推移して来れば
ドル円もポンド円も大きく下げそうにないですね。
ただ、レンジ上限では理由なく売られる可能性も高く
しっかりチャンスを待ちたいと思います。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
月曜朝は静かなスタート!今週は大きな値動きに期待!
おはようございます。
月曜朝は大きな窓もなく静かなスタートです。
今週は英欧米での重要指標も多く、
先週動きが少なかった分、大きな値動きに期待しています。
しっかりチャンスを利益に変えていきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/10/24 06:27)
追記
先週のドル円は1円強の値幅での上下動、
ポンド円も約2円値幅の値動きしか出ず
高値では売られ安値では買われる
小動きのレンジ推移になりました。
今週は各国の重要指標発表も多く
日経やダウ、米金利の動向も含めて
大きな値動きに期待しています。
例年、この時期は値動きが活発なイメージがありますが
今年はちょっと特殊かもしれません。
動き出せば早そうですが様々な要因が絡み合い
高値では売られ、安値では買われる・・・
短期トレンドが出てくるまでは我慢の時間も長そうです。
相場がどんな値動きだったとしても
その都度適当にトレード方法を変えてしまえば
流れが変わった時に対応できません。
いつも同じスタンスで向き合うことで
安定した収支を出していけるようになります。
動かない時はじっとチャンスを待つ、
取れるチャンスを逃さないように
集中して売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
月曜朝は大きな窓もなく静かなスタートです。
今週は英欧米での重要指標も多く、
先週動きが少なかった分、大きな値動きに期待しています。
しっかりチャンスを利益に変えていきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/10/24 06:27)
追記
先週のドル円は1円強の値幅での上下動、
ポンド円も約2円値幅の値動きしか出ず
高値では売られ安値では買われる
小動きのレンジ推移になりました。
今週は各国の重要指標発表も多く
日経やダウ、米金利の動向も含めて
大きな値動きに期待しています。
例年、この時期は値動きが活発なイメージがありますが
今年はちょっと特殊かもしれません。
動き出せば早そうですが様々な要因が絡み合い
高値では売られ、安値では買われる・・・
短期トレンドが出てくるまでは我慢の時間も長そうです。
相場がどんな値動きだったとしても
その都度適当にトレード方法を変えてしまえば
流れが変わった時に対応できません。
いつも同じスタンスで向き合うことで
安定した収支を出していけるようになります。
動かない時はじっとチャンスを待つ、
取れるチャンスを逃さないように
集中して売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
第14期会員募集スタート!安定した利益を出していきましょう!
最初に鳥取県及び隣県の方々には心よりお見舞い申し上げます。
また、影響のあった皆様のご健康及び被災地の
一日も早い復旧を祈念いたしております。
大変お待たせしました。14期生の募集を開始します。
募集期間は
本日~10月末日まで
14期会員の募集は、8期生と11期生が10月末に卒業する関係で
16名の限定募集になります。
16名に達しそうなときは即締め切りとさせていただき
会員募集ページで案内させていただきます。
本気で勝ち組を目指す方からの問い合わせをお待ちしています。
⇒ 第14期生会員募集詳細
尚、現在の会員のサポート充実のために
2016年11月以降の募集に関しましては未定です。
以下のような方に関しましては、
申し訳ありませんが最初からお断りさせていただきます。
・偽名やペンネーム
・自己紹介が3行
・やる気が感じられない
・ノウハウコレクター
・秘密厳守できない
募集内容に関しましては以下のページを熟読いただき
要綱に従ってお問い合わせください。
⇒ 第14期生会員募集詳細
最初に鳥取県及び隣県の方々には心よりお見舞い申し上げます。
また、影響のあった皆様のご健康及び被災地の
一日も早い復旧を祈念いたしております。
大変お待たせしました。14期生の募集を開始します。
募集期間は
本日~10月末日まで
14期会員の募集は、8期生と11期生が10月末に卒業する関係で
16名の限定募集になります。
16名に達しそうなときは即締め切りとさせていただき
会員募集ページで案内させていただきます。
本気で勝ち組を目指す方からの問い合わせをお待ちしています。
⇒ 第14期生会員募集詳細
尚、現在の会員のサポート充実のために
2016年11月以降の募集に関しましては未定です。
以下のような方に関しましては、
申し訳ありませんが最初からお断りさせていただきます。
・偽名やペンネーム
・自己紹介が3行
・やる気が感じられない
・ノウハウコレクター
・秘密厳守できない
募集内容に関しましては以下のページを熟読いただき
要綱に従ってお問い合わせください。
⇒ 第14期生会員募集詳細
ドラギさんの発言で乱高下後にドル買い強まる!
おはようございます。
昨日のドル円は日経の大幅高とともに上昇。
NY時間には良好な米指標とドラギさんの発言で
104円台を回復してきました。
今日は重要指標はなく株価動向や週末要因で
難しい値動きになりそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/10/21 06:23)
追記
昨日のドル円は東京オープンと同時に上昇。
日経も17000円を超えて大幅高で
底堅い推移が続きました。
NY時間には強めの米指標に加え
ドラギさんの発言でのドル買いで一段高。
値幅は大きくないものの堅調な推移になっています。
ポンド円はドル円追随で朝は上昇したものの
それ以降は狭いレンジ推移が続いて難しい展開。
NY時間にはポンドドルの下げもあり大きく下げましたが
ドル円の上昇に連れて値を上げて終わっています。
昨日のNY時間にはドラギさんの発言がありましたが
一喜一憂の値動きとなりユーロドルは乱高下。
最終的には大きくドル買い傾向で動いています。
今日は重要指標発表もなく
昨日大きく上げた日経の動向と米金利、
ドラギさんの発言の影響などで動きそうです。
最近は動かない時間帯も多く
難しい展開も多くなっていますが
しっかりチャンスを待って売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は日経の大幅高とともに上昇。
NY時間には良好な米指標とドラギさんの発言で
104円台を回復してきました。
今日は重要指標はなく株価動向や週末要因で
難しい値動きになりそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/10/21 06:23)
追記
昨日のドル円は東京オープンと同時に上昇。
日経も17000円を超えて大幅高で
底堅い推移が続きました。
NY時間には強めの米指標に加え
ドラギさんの発言でのドル買いで一段高。
値幅は大きくないものの堅調な推移になっています。
ポンド円はドル円追随で朝は上昇したものの
それ以降は狭いレンジ推移が続いて難しい展開。
NY時間にはポンドドルの下げもあり大きく下げましたが
ドル円の上昇に連れて値を上げて終わっています。
昨日のNY時間にはドラギさんの発言がありましたが
一喜一憂の値動きとなりユーロドルは乱高下。
最終的には大きくドル買い傾向で動いています。
今日は重要指標発表もなく
昨日大きく上げた日経の動向と米金利、
ドラギさんの発言の影響などで動きそうです。
最近は動かない時間帯も多く
難しい展開も多くなっていますが
しっかりチャンスを待って売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
日銀の追加緩和見送り報道で上値が重くなったドル円は?
おはようございます。
昨日のドル円、東京時間は狭いレンジ推移でしたが
欧州以降は日銀の追加緩和見送り報道で下落。
今朝まで上値の重い値動きが続いています。
今日は朝から第3回米大統領候補テレビ討論会で
突発的な値動きに注意ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/10/20 06:33)
追記
昨日のドル円は朝から30pipsもない小動きが続きましたが
欧州以降は徐々に下落しました。
日銀の追加緩和見送り報道が原因という見方が強いですが
大きな目線で見ればレンジ上限で上値を抑えられて
値を下げてきたように見えます。
ポンド円は東京オープンから上値が重く
127円台後半から徐々に値を下げる展開で
NY時間には126.59円まで値を下げています。
先々週の金曜の大幅下落以降のレンジ構成で
高値では売られて安値では買われている感じです。
今日は朝から第3回米大統領候補テレビ討論会があり
値を動かしてくる可能性があります。
また、英小売りにECB、ドラギさんに米指標と
欧州以降も大きく動いてきそうです。
都度短期トレンドが変化する可能性もあるので
しっかり利食いながら利益を積み重ねていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円、東京時間は狭いレンジ推移でしたが
欧州以降は日銀の追加緩和見送り報道で下落。
今朝まで上値の重い値動きが続いています。
今日は朝から第3回米大統領候補テレビ討論会で
突発的な値動きに注意ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/10/20 06:33)
追記
昨日のドル円は朝から30pipsもない小動きが続きましたが
欧州以降は徐々に下落しました。
日銀の追加緩和見送り報道が原因という見方が強いですが
大きな目線で見ればレンジ上限で上値を抑えられて
値を下げてきたように見えます。
ポンド円は東京オープンから上値が重く
127円台後半から徐々に値を下げる展開で
NY時間には126.59円まで値を下げています。
先々週の金曜の大幅下落以降のレンジ構成で
高値では売られて安値では買われている感じです。
今日は朝から第3回米大統領候補テレビ討論会があり
値を動かしてくる可能性があります。
また、英小売りにECB、ドラギさんに米指標と
欧州以降も大きく動いてきそうです。
都度短期トレンドが変化する可能性もあるので
しっかり利食いながら利益を積み重ねていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ポンドはEU離脱関連のニュースで大幅上昇!
おはようございます。
昨日のドル円は50pips値幅で上下動。
ポンド円は英EU離脱交渉のニュースもあり
170pipsほど上昇しています。
今日は午前中の中国GDPほか
重要指標でも動きが出そうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/10/19 06:27)
追記
昨日のドル円は朝から小動きが続き
一瞬動き出しそうな場面はあったものの
約50pips値幅での上下動でした。
ポンド円は英EU離脱関連のニュースで上昇し
NY時間には128.16円まで値を上げ
今朝まで底堅い展開が続いています。
今日は中国GDPでは大きく動きが出る可能性もあり
英米でも値を動かしそうな指標があり
突発的な値動きには注意が必要です。
ニュースや要人発言も随時チェックしながら
大きなチャンスを待ちたいですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は50pips値幅で上下動。
ポンド円は英EU離脱交渉のニュースもあり
170pipsほど上昇しています。
今日は午前中の中国GDPほか
重要指標でも動きが出そうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/10/19 06:27)
追記
昨日のドル円は朝から小動きが続き
一瞬動き出しそうな場面はあったものの
約50pips値幅での上下動でした。
ポンド円は英EU離脱関連のニュースで上昇し
NY時間には128.16円まで値を上げ
今朝まで底堅い展開が続いています。
今日は中国GDPでは大きく動きが出る可能性もあり
英米でも値を動かしそうな指標があり
突発的な値動きには注意が必要です。
ニュースや要人発言も随時チェックしながら
大きなチャンスを待ちたいですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
値動きの乏しい1日!ボラティリティに合わせたトレードで!
おはようございます。
昨日のドル円は朝から30pips程度の値動きが続き
NY時間には下落しています。
ポンド円も50pips値幅で上下動で難しい1日でした。
今日は英米指標では動きが出そうですが
東京時間は難しい値動きが続きそうです。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/10/18 06:32)
追記
昨日のドル円は朝から動きが乏しく
約30pips値幅での上下動が続きました。
NY時間には104円を割れて下落していますが
安値では買われています。
ポンド円も126円台後半での上下動
15分足で見れば上下にヒゲが多く
朝まで1円も動かない1日でした。
今日は英米のCPIでは動きが出そうですが
東京時間は昨日静かだった日経の動向もあり
方向性は出ない可能性も高そうです。
動きが鈍い時には無理に大きく狙わず
細かい利益の積み重ねでチャンスを待ちましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は朝から30pips程度の値動きが続き
NY時間には下落しています。
ポンド円も50pips値幅で上下動で難しい1日でした。
今日は英米指標では動きが出そうですが
東京時間は難しい値動きが続きそうです。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/10/18 06:32)
追記
昨日のドル円は朝から動きが乏しく
約30pips値幅での上下動が続きました。
NY時間には104円を割れて下落していますが
安値では買われています。
ポンド円も126円台後半での上下動
15分足で見れば上下にヒゲが多く
朝まで1円も動かない1日でした。
今日は英米のCPIでは動きが出そうですが
東京時間は昨日静かだった日経の動向もあり
方向性は出ない可能性も高そうです。
動きが鈍い時には無理に大きく狙わず
細かい利益の積み重ねでチャンスを待ちましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ドル高傾向は続くか?今週は大きな値動きになる可能性も!
おはようございます。
月曜朝は大きな窓もなく静かなスタートですね。
今週は英米で重要指標も多く、
株価動向や要人発言次第では
大きな値動きになる可能性もありそうです。
リスク管理を十分に大きな利益に変えていきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/10/17 06:37)
追記
先週のドル円は約2円値幅での上下動でしたが
安値では買われる底堅い展開が続いています。
ポンド円は4円近くの値幅が出ていますが
上値は重く高値は売られる展開でした。
今週はドル円が先週高値を超えて上値を伸ばせるか
ポンド円も先週の高値安値付近が重要で
超えてくれば大きな値動きになりそうです。
また英米では重要指標も多く
要人発言でも動きが出そうですね。
今日は朝から黒田さんの発言、
深夜のドラギさんには一応注意ですが
株価動向と思惑での値動きになりそうです。
リスク管理を十分にしながら
チャートの動きに素直にトレードしていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
月曜朝は大きな窓もなく静かなスタートですね。
今週は英米で重要指標も多く、
株価動向や要人発言次第では
大きな値動きになる可能性もありそうです。
リスク管理を十分に大きな利益に変えていきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/10/17 06:37)
追記
先週のドル円は約2円値幅での上下動でしたが
安値では買われる底堅い展開が続いています。
ポンド円は4円近くの値幅が出ていますが
上値は重く高値は売られる展開でした。
今週はドル円が先週高値を超えて上値を伸ばせるか
ポンド円も先週の高値安値付近が重要で
超えてくれば大きな値動きになりそうです。
また英米では重要指標も多く
要人発言でも動きが出そうですね。
今日は朝から黒田さんの発言、
深夜のドラギさんには一応注意ですが
株価動向と思惑での値動きになりそうです。
リスク管理を十分にしながら
チャートの動きに素直にトレードしていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
中国指標に注意か?ドル円は上値を伸ばせず反落!
おはようございます。
昨日のドル円は東京時間に大きく下落、
その後も上値の重い値動きが続いています。
ポンド円は東京時間はドル円追随で大きく下落、
NY時間はポンドドル追随で上昇と上下動ですね。
週末金曜日、今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/10/14 06:31)
追記
昨日のドル円は東京スタートから1円以上の下落。
アルゴリズムなのか中国の貿易収支悪化なのか
原因は不明ですが大きく上昇してきていたので
レンジ上限での利食い売りもあったと思われます。
ポンド円も東京時間にはドル円追随の値動きで
1円以上下落してもみ合いになり、
欧州NYはポンドドルが底堅かったことで
行ってこい近くまで戻して終わっています。
今日は昨日に続き中国指標発表があり
結果次第では大きく動く可能性があります。
また、週末金曜日で大きく動く可能性もあり
しっかり利益を積み重ねていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は東京時間に大きく下落、
その後も上値の重い値動きが続いています。
ポンド円は東京時間はドル円追随で大きく下落、
NY時間はポンドドル追随で上昇と上下動ですね。
週末金曜日、今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/10/14 06:31)
追記
昨日のドル円は東京スタートから1円以上の下落。
アルゴリズムなのか中国の貿易収支悪化なのか
原因は不明ですが大きく上昇してきていたので
レンジ上限での利食い売りもあったと思われます。
ポンド円も東京時間にはドル円追随の値動きで
1円以上下落してもみ合いになり、
欧州NYはポンドドルが底堅かったことで
行ってこい近くまで戻して終わっています。
今日は昨日に続き中国指標発表があり
結果次第では大きく動く可能性があります。
また、週末金曜日で大きく動く可能性もあり
しっかり利益を積み重ねていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ドル円は9月高値超え!ポンド円は急な値動きが続く!
おはようございます。
昨日のドル円は東京欧州で動かず
NY時間に大きく買われる展開でした。
ポンド円は早朝に2円以上の急上昇の後は
底堅く上下動を繰り返しています。
今日は米失業には注目ですが
大きくは動きにくそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/10/13 06:21)
追記
昨日のドル円は東京欧州と大きな動きが出ず
30pips強のレンジ推移が続きました。
NYでは序盤から大きく上昇し104円を突破。
今朝も104円台で底堅く推移しています。
ポンド円は朝のポンドドルのショートカバーで
2円以上も急上昇しました。
その後の東京欧州と底堅い展開で上下動。
NY時間はドル円に連れてあげる場面もありましたが
大きな値動きにはつながっていません。
昨日の上昇でドル円は9月2日の高値を超えて
大きく買われる展開で7月高値を目指すのか
それともレンジ内推移に戻るのか
今日明日は大事な週末になりそうです。
ポンド円は金曜安値があるので
今日も難しい展開が続きそうです。
長くポジションを持たずにチャンスを待ちながら
小さく利食い損きりして利益の積み重ねが良さそうですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は東京欧州で動かず
NY時間に大きく買われる展開でした。
ポンド円は早朝に2円以上の急上昇の後は
底堅く上下動を繰り返しています。
今日は米失業には注目ですが
大きくは動きにくそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/10/13 06:21)
追記
昨日のドル円は東京欧州と大きな動きが出ず
30pips強のレンジ推移が続きました。
NYでは序盤から大きく上昇し104円を突破。
今朝も104円台で底堅く推移しています。
ポンド円は朝のポンドドルのショートカバーで
2円以上も急上昇しました。
その後の東京欧州と底堅い展開で上下動。
NY時間はドル円に連れてあげる場面もありましたが
大きな値動きにはつながっていません。
昨日の上昇でドル円は9月2日の高値を超えて
大きく買われる展開で7月高値を目指すのか
それともレンジ内推移に戻るのか
今日明日は大事な週末になりそうです。
ポンド円は金曜安値があるので
今日も難しい展開が続きそうです。
長くポジションを持たずにチャンスを待ちながら
小さく利食い損きりして利益の積み重ねが良さそうですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ポンドもユーロも下落しリスク回避傾向が強まる展開に!
おはようございます。
昨日のドル円は東京で上げてからもみ合いが続き
NYで下落しています。
ポンドもユーロも大きく値を下げていて
リスク回避傾向が強まっています。
大きく下げたダウと日経にも注目ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/10/12 06:27)
追記
昨日のドル円は東京オープンで値を上げたものの
その後は狭い値幅での上下動が続きました。
NY時間にはリスク回避傾向が強まり
高値からは90pipsほど下落しています。
ポンド円も東京時間はほとんど動きがなく
狭い値幅で難しい値動きが続きました。
欧州に入って上下動しながら下落。
NY時間にはポンドドルの大幅下落に連れて
2円ほど値を下げてきていて
東京高値からは350pipsほどの下落幅です。
昨日は日経が17000円超えで
ドル円も底堅い値動きをしていましたが
ダウは200ドル安、日経先物も大幅安
一転してリスク回避傾向の値動きになりました。
ポンドドルは下げ止まらず
ユーロドルも大きく値を下げていて
今朝も安値圏です。
今日は早朝にFOMCはありますが
日中は値を動かしそうな指標はなく
株価や金利動向での値動きが続き
リスク回避傾向が続くのか大事な場面になりそうです。
安値売りはしたくないですが、
チャートの動きに素直についていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は東京で上げてからもみ合いが続き
NYで下落しています。
ポンドもユーロも大きく値を下げていて
リスク回避傾向が強まっています。
大きく下げたダウと日経にも注目ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/10/12 06:27)
追記
昨日のドル円は東京オープンで値を上げたものの
その後は狭い値幅での上下動が続きました。
NY時間にはリスク回避傾向が強まり
高値からは90pipsほど下落しています。
ポンド円も東京時間はほとんど動きがなく
狭い値幅で難しい値動きが続きました。
欧州に入って上下動しながら下落。
NY時間にはポンドドルの大幅下落に連れて
2円ほど値を下げてきていて
東京高値からは350pipsほどの下落幅です。
昨日は日経が17000円超えで
ドル円も底堅い値動きをしていましたが
ダウは200ドル安、日経先物も大幅安
一転してリスク回避傾向の値動きになりました。
ポンドドルは下げ止まらず
ユーロドルも大きく値を下げていて
今朝も安値圏です。
今日は早朝にFOMCはありますが
日中は値を動かしそうな指標はなく
株価や金利動向での値動きが続き
リスク回避傾向が続くのか大事な場面になりそうです。
安値売りはしたくないですが、
チャートの動きに素直についていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ドル高傾向が続くのか注目!3連休明けで大きな値動きに期待!
おはようございます。
昨日のドル円は東京で値を下げ欧州NYで上昇、
約1円値幅での値動きでした。
ポンド円は1円強の値幅で上下動で上値の重い展開でした。
今日は重要指標は少ないですが
3連休明けで朝から動きが出そうです。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/10/11 06:21)
追記
昨日は体育の日で祭日だったこともあり
東京時間のドル円は上値が重く値を下げました。
欧州NYでは買われる展開で103円台後半まで
約1円値幅での上昇になっています。
ポンド円はポンドドルの上値が重かったことで
東京安から欧州で反発しましたが上値は伸びず
1円強の値幅での上下動でした。
今日は重要指標は少なくなっていますが
3連休明けで朝から動きが出そうです。
また、ドル高傾向が続くのかに注目ですね。
日英米の要人発言やニュースにも気をつけながら
伸ばせる利は伸ばしていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は東京で値を下げ欧州NYで上昇、
約1円値幅での値動きでした。
ポンド円は1円強の値幅で上下動で上値の重い展開でした。
今日は重要指標は少ないですが
3連休明けで朝から動きが出そうです。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/10/11 06:21)
追記
昨日は体育の日で祭日だったこともあり
東京時間のドル円は上値が重く値を下げました。
欧州NYでは買われる展開で103円台後半まで
約1円値幅での上昇になっています。
ポンド円はポンドドルの上値が重かったことで
東京安から欧州で反発しましたが上値は伸びず
1円強の値幅での上下動でした。
今日は重要指標は少なくなっていますが
3連休明けで朝から動きが出そうです。
また、ドル高傾向が続くのかに注目ですね。
日英米の要人発言やニュースにも気をつけながら
伸ばせる利は伸ばしていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
祭日の月曜朝は小動き!リスク管理を十分にしていきましょう!
おはようございます。
体育の日で祭日の月曜朝はドル高方向へ窓あきでスタートでしたが
すぐに窓も埋まり大きな動きはありません。
今日は重要指標もなく欧州以降の値動きに期待ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/10/10 06:24)
追記
今日は体育の日で祭日ですが
大きな窓もなく静かなスタートですね。
先週末はポンドが大波乱でしたが
はっきりした理由は伝わってなく
オランド大統領の発言がきっかけとか
誤発注とかシステムトラブルとか
様々な憶測が飛び交っています。
理由はともかく
あそこまで大きな値動きは想定外ですから
リスク管理の大切さを痛感しています。
週末は米雇用統計もありましたが
悪化の影響は小さくNY時間は小動きで終わっています。
米選挙に日本の追加緩和、米利上げにドイツ関連など
大きく値が動く要素は多々ありますが
既に織り込み済みかもしれませんね。
今日は日本が祭日なことで欧州からの動きに期待です。
ボラティリティが小さい時は
無理にチャンスを探すのではなく
じっくり待ってトレードしていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
体育の日で祭日の月曜朝はドル高方向へ窓あきでスタートでしたが
すぐに窓も埋まり大きな動きはありません。
今日は重要指標もなく欧州以降の値動きに期待ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/10/10 06:24)
追記
今日は体育の日で祭日ですが
大きな窓もなく静かなスタートですね。
先週末はポンドが大波乱でしたが
はっきりした理由は伝わってなく
オランド大統領の発言がきっかけとか
誤発注とかシステムトラブルとか
様々な憶測が飛び交っています。
理由はともかく
あそこまで大きな値動きは想定外ですから
リスク管理の大切さを痛感しています。
週末は米雇用統計もありましたが
悪化の影響は小さくNY時間は小動きで終わっています。
米選挙に日本の追加緩和、米利上げにドイツ関連など
大きく値が動く要素は多々ありますが
既に織り込み済みかもしれませんね。
今日は日本が祭日なことで欧州からの動きに期待です。
ボラティリティが小さい時は
無理にチャンスを探すのではなく
じっくり待ってトレードしていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ドル高継続も3連休前の米雇用統計で乱高下必至!
おはようございます。
昨日のドル円は104円超えまで上昇、
ポンドドルは年初来安値を再更新。
ポンド円は上下動しながら下落しています。
今日は3連休前の米雇用統計で
いつもより大きな値動きが出る可能性もあり
注意が必要ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/10/07 06:15)
追記
昨日のドル円は東京時間は狭い値幅でもみ合い
欧州NYとドル高で値を上げて104円台へ。
ポンド円はポンドドルの下げ幅が大きく
上下動しながら131割れ寸前で止まっています。
しかし、ポンドドルの下げが止まりません。
年初来安値を再更新して1.26割れ寸前ですが
ここを割れてくれば一段安となり
大きな反発の危険もありそうですから
安値売りには注意が必要です。
今日は注目の米雇用統計です。
強い結果になればドル円は素直に上昇。
ポンドドルは大きな下落になりそうです。
ただ、3連休前ということもあり
結果が出て動いた後はポジション調整から
逆の可能性もあり難しくなりそうです。
神経質な展開が続きそうですが
狙える場面では大きく狙っていて
難しい場面では無理せず潔く撤退しながら
利益を積み重ねていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は104円超えまで上昇、
ポンドドルは年初来安値を再更新。
ポンド円は上下動しながら下落しています。
今日は3連休前の米雇用統計で
いつもより大きな値動きが出る可能性もあり
注意が必要ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/10/07 06:15)
追記
昨日のドル円は東京時間は狭い値幅でもみ合い
欧州NYとドル高で値を上げて104円台へ。
ポンド円はポンドドルの下げ幅が大きく
上下動しながら131割れ寸前で止まっています。
しかし、ポンドドルの下げが止まりません。
年初来安値を再更新して1.26割れ寸前ですが
ここを割れてくれば一段安となり
大きな反発の危険もありそうですから
安値売りには注意が必要です。
今日は注目の米雇用統計です。
強い結果になればドル円は素直に上昇。
ポンドドルは大きな下落になりそうです。
ただ、3連休前ということもあり
結果が出て動いた後はポジション調整から
逆の可能性もあり難しくなりそうです。
神経質な展開が続きそうですが
狙える場面では大きく狙っていて
難しい場面では無理せず潔く撤退しながら
利益を積み重ねていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ISM非製造業景況指数が強くドル円は103円台へ上昇!
おはようございます。
昨日のドル円は東京欧州のもみ合いから
NYではISMが強く大幅上昇。
ポンド円も132円台を回復してきました。
今日は明日の米雇用統計に向けての値動きが強まれば
小動きになる可能性もありますね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/10/06 06:24)
追記
昨日のドル円は東京欧州と静かな値動きでしたが
NYで ADP雇用統計の悪化で若干売られた後
ISMが強い結果で大きく値を上げてきました。
ポンド円も東京欧州と値幅も小さく
難しい値動きが続いていましたが
NY時間にはドル円に連れて132円を突破。
今朝も底堅い推移になっています。
昨日はポンドドルが年初来安値をさらに更新、
1.26ドル台まで下落しましたが
若干反発して小動きになっていることで
ポンド円はドル円追随の値動きになっています。
7月安値割れを回避しての反発にも見えますが
ポンドドルと明日の雇用統計次第では
まだ波乱含みで油断できませんね。
ドル円も昨日は約1円値幅での上昇になっていますが
104円台前半を明確に超えてこないと
再度下落転換する可能性も高くなっています。
今日はNY時間に新規失業はありますが
昨日の円の全面安が続くのかどうか?
明日の米雇用統計待ちになれば
小動きになる可能性もありますが
ポジション調整で大きく動く可能性もあり
大きくは狙えない展開かもしれません。
小幅でもしっかり利益を積み重ねながら
どんな状況にも対応できるようにしていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は東京欧州のもみ合いから
NYではISMが強く大幅上昇。
ポンド円も132円台を回復してきました。
今日は明日の米雇用統計に向けての値動きが強まれば
小動きになる可能性もありますね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/10/06 06:24)
追記
昨日のドル円は東京欧州と静かな値動きでしたが
NYで ADP雇用統計の悪化で若干売られた後
ISMが強い結果で大きく値を上げてきました。
ポンド円も東京欧州と値幅も小さく
難しい値動きが続いていましたが
NY時間にはドル円に連れて132円を突破。
今朝も底堅い推移になっています。
昨日はポンドドルが年初来安値をさらに更新、
1.26ドル台まで下落しましたが
若干反発して小動きになっていることで
ポンド円はドル円追随の値動きになっています。
7月安値割れを回避しての反発にも見えますが
ポンドドルと明日の雇用統計次第では
まだ波乱含みで油断できませんね。
ドル円も昨日は約1円値幅での上昇になっていますが
104円台前半を明確に超えてこないと
再度下落転換する可能性も高くなっています。
今日はNY時間に新規失業はありますが
昨日の円の全面安が続くのかどうか?
明日の米雇用統計待ちになれば
小動きになる可能性もありますが
ポジション調整で大きく動く可能性もあり
大きくは狙えない展開かもしれません。
小幅でもしっかり利益を積み重ねながら
どんな状況にも対応できるようにしていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ポンドドルは年初来安値更新!ドル円は上昇が続くかに注目!
おはようございます。
昨日のドル円は約150pipsの上昇。
ポンドドルは年初来安値を更新して下落。
挟まれたポンド円は上下動しながら約1円値幅でした。
今日もPMI、ADP、ISMと大きな値動きが出てきそうです。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/10/05 06:22)
追記
昨日のドル円は朝から大きな押し目もなく上昇。
深夜には103円寸前まで値を上げていて
朝の安値からは約150pipsの上げ幅でした。
ポンドドルは1985年以来の安値まで大きく下落し
大きな戻りもなく今朝も安値圏です。
ドル円とポンドドルに挟まれたポンド円は
約1円値幅で上下動になっています。
ユーロドルは深夜にテーパリング報道があり急騰。
レンジ下限で止められた形となっていますが
ポンドドルやドル円への影響は少ないようです。
昨日はポンドドルが年初来安値を更新しましたが
ニュースによれば1985年以来の31年ぶりの安値とか。
まったく下落目途が立たないチャート形ですが
大き目の反発も視野に入れなければなりません。
ドル円が上昇していることで
ポンド円は難しい値動きになりましたが
今日も波乱含みで突発的な値動きもありそうです。
今日は日経やダウ、米金利動向にも注意が必要ですが
PMI、ADP、ISMなどでも大きく動きそうです。
昨日の値動きが続くのか注目ですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は約150pipsの上昇。
ポンドドルは年初来安値を更新して下落。
挟まれたポンド円は上下動しながら約1円値幅でした。
今日もPMI、ADP、ISMと大きな値動きが出てきそうです。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/10/05 06:22)
追記
昨日のドル円は朝から大きな押し目もなく上昇。
深夜には103円寸前まで値を上げていて
朝の安値からは約150pipsの上げ幅でした。
ポンドドルは1985年以来の安値まで大きく下落し
大きな戻りもなく今朝も安値圏です。
ドル円とポンドドルに挟まれたポンド円は
約1円値幅で上下動になっています。
ユーロドルは深夜にテーパリング報道があり急騰。
レンジ下限で止められた形となっていますが
ポンドドルやドル円への影響は少ないようです。
昨日はポンドドルが年初来安値を更新しましたが
ニュースによれば1985年以来の31年ぶりの安値とか。
まったく下落目途が立たないチャート形ですが
大き目の反発も視野に入れなければなりません。
ドル円が上昇していることで
ポンド円は難しい値動きになりましたが
今日も波乱含みで突発的な値動きもありそうです。
今日は日経やダウ、米金利動向にも注意が必要ですが
PMI、ADP、ISMなどでも大きく動きそうです。
昨日の値動きが続くのか注目ですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ポンドは大きく下落もドル円は底堅い推移に!
おはようございます。
昨日のドル円はもみ合いながら上昇も狭い値幅で動きなし。
ポンド円は東京朝の窓埋めから欧州で大きく下落し
NY時間はレンジ推移で安値圏です。
今日は重要指標は少ないですが
ドル円が底堅くなれるか注目です。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/10/04 06:31)
追記
昨日のドル円は小さな下窓を埋めた後は
一進一退の攻防でレンジ推移が続きました。
注目のISMでは強い結果だったことで
若干値を上げてきましたが
ここから上値を伸ばせるのか注目です。
ポンド円も朝の大き目の下窓から
窓を埋めた後は小動きが続きました。
欧州序盤にはメイ英首相のEU離脱関連の発言の
蒸し返しからか大きく下落し
朝の窓を割って値を下げました。
EU離脱関連は落ち着いていましたが
昨日はポンドドルが大きく反応しました。
8月安値を割ってきたことで次は7月安値、
ここを割ってくるとかなりヤバい水準で
驚くほど下落してしまうのか
それとも大きな反発が出るのか、
どちらにしても乱高下必死になりそうです。
今日は重要指標は多くありませんが
昨日のISMの結果を受けての値動きと
ポンドドルの動向に注意しながら
淡々と売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円はもみ合いながら上昇も狭い値幅で動きなし。
ポンド円は東京朝の窓埋めから欧州で大きく下落し
NY時間はレンジ推移で安値圏です。
今日は重要指標は少ないですが
ドル円が底堅くなれるか注目です。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/10/04 06:31)
追記
昨日のドル円は小さな下窓を埋めた後は
一進一退の攻防でレンジ推移が続きました。
注目のISMでは強い結果だったことで
若干値を上げてきましたが
ここから上値を伸ばせるのか注目です。
ポンド円も朝の大き目の下窓から
窓を埋めた後は小動きが続きました。
欧州序盤にはメイ英首相のEU離脱関連の発言の
蒸し返しからか大きく下落し
朝の窓を割って値を下げました。
EU離脱関連は落ち着いていましたが
昨日はポンドドルが大きく反応しました。
8月安値を割ってきたことで次は7月安値、
ここを割ってくるとかなりヤバい水準で
驚くほど下落してしまうのか
それとも大きな反発が出るのか、
どちらにしても乱高下必死になりそうです。
今日は重要指標は多くありませんが
昨日のISMの結果を受けての値動きと
ポンドドルの動向に注意しながら
淡々と売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
米雇用統計とEU離脱問題、今週は大きな値動きになりそうです
おはようございます。
月曜朝のポンド円は大き目の下窓をあけてスタートです。
英のEU離脱に関するニュースが原因のようですが、
今週は週末に雇用統計もあり大きく動く週になりそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/10/03 06:50)
追記
月曜朝のドル円は若干の下窓スタートですが
既に窓を埋め終わっています。
ポンド円はポンドドルも下窓だったことで
見るチャートによっては1円ほどの
大きめの下窓になっています。
英のEU離脱に関しての首相発言が
値を下げた要因のようですが
ここから大きく下がるのかどうか、
神経質な値動きになりそうです。
今週は各国重要指標発表のほか
週末には米雇用統計もあります。
イエレンさんの発言の影響から
米利上げ期待も強まってきていますが
雇用統計の結果次第では大きく動きそうです。
また、今朝のEU離脱問題の蒸し返しで
乱高下が出てくる可能性もありますので
突発的な値動きには注意が必要ですね。
いつどんな値動きが出たとしても
焦らずに冷静に売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
月曜朝のポンド円は大き目の下窓をあけてスタートです。
英のEU離脱に関するニュースが原因のようですが、
今週は週末に雇用統計もあり大きく動く週になりそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/10/03 06:50)
追記
月曜朝のドル円は若干の下窓スタートですが
既に窓を埋め終わっています。
ポンド円はポンドドルも下窓だったことで
見るチャートによっては1円ほどの
大きめの下窓になっています。
英のEU離脱に関しての首相発言が
値を下げた要因のようですが
ここから大きく下がるのかどうか、
神経質な値動きになりそうです。
今週は各国重要指標発表のほか
週末には米雇用統計もあります。
イエレンさんの発言の影響から
米利上げ期待も強まってきていますが
雇用統計の結果次第では大きく動きそうです。
また、今朝のEU離脱問題の蒸し返しで
乱高下が出てくる可能性もありますので
突発的な値動きには注意が必要ですね。
いつどんな値動きが出たとしても
焦らずに冷静に売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。