FX専業トレーダーMAXが、「FXで安定して勝ち続ける方法」を惜しみなく公開します。FXは確実に勝てる投資です。FX実践者の方、FX初心者の方に役立つブログを目指します。
20XX年こそはFXで安定した利益を出していきたいなら以下の2つが超お勧めです!

⇒ 本気で勉強して勝ち組になりたい方にお勧め!


ポンド円は大きく上昇もNYで売られて行ってこい!


おはようございます。

昨日のドル円は東京時間に大きく上昇、

NY時間には大きく売られています。

今日は週末金曜日で指標発表が多くなっていて

上下に大きな値動きが出てきそうです。

リスク管理を十分に利益を積み重ねていきましょう。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2016/09/30 06:31)



追記

昨日のドル円は朝の安値から徐々に値を上げて

東京時間には約1円値幅で上昇。

欧州時間は狭いもみ合いになりましたが

NY時間には米指標が強く買われたあとに

一転して大きく下落しました。


ポンド円も朝から大きく値を上げて

東京時間には150pips弱の上昇幅。

欧州では上下動しNY序盤高値で

小さなダブルトップを作って大きく下落。

行ってこい以上の下げ幅になっています。


今日は週末で月末のゴトウ日になっていて

指標発表も今月最多です。

日経もダウも米金利も下げてきていますが

このまま大きく下落するイメージはなく

もみ合いの時間が長くなるかもしれません。


サクサク利確しながら大きなチャンスを待ち

しっかり利益を積み重ねていきましょう。

今日も皆さんに爆益を!




役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

ドル円もポンド円もレンジ推移が続き難しい値動きに!


おはようございます。

昨日はドル円もポンド円も狭い値幅での上下動でした。

深夜のイエレンさんの会見から若干底堅くなった感もありますが

大きな値動きはありません。

今日は指標発表が多い木曜でレンジを抜けられるかですね。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2016/09/29 06:23)



追記

昨日のドル円は朝の上昇から底堅い推移でしたが

100円台後半も重い値動きとなり

50pips強の狭い値幅での上下動になっています。


ポンド円も1円未満での上下動が続いていて

安値では買われ高値では売られる

難しい値動きになっています。


昨日はドラギさんにイエレンさんの会見がありましたが

年内利上げの可能性が強まったことで

ドル円は若干底堅くなった感があります。


また、日経もダウも米金利も上昇し

原油も大幅高になっていますので

今朝は底堅く推移できるか注目しています。


今日は指標発表は多数ありますが

大きく値を動かしそうにはなく

昨日同様のレンジ推移になるかもしれません。

抜ければ大きく狙っていきたいところですが

朝は小幅でも利益を積み重ねていこうと思います。

今日も皆さんに爆益を!




役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

米大統領候補テレビ討論会にドイツ銀行の話題で上下動!


おはようございます。

昨日のドル円は100円台で上下動も

上値の重い値動きは続いています。

ポンド円も値幅のある上下動です。

今日はドラギさん、イエレンさんの発言で

大きく動きが出てくるか注目ですね。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2016/09/28 06:23)



追記

昨日のドル円は朝の100.07円を安値に

100円割れを回避したことで大きく反発。

東京時間には100.98円まで値を上げました。

その後の欧州では戻りを売られ100円台前半。

1円近い値幅の上下動になっています。


ポンド円も東京欧州はドル円追随の値動きでしたが

NY時間にポンドドルが若干値を上げてきたことで

深夜から底堅い値動きになっています。


昨日は米大統領候補テレビ討論会で一喜一憂、

ドイツ銀行の話題でも動きが出ました。

最近は為替を動かしてくる話題が次々に出てきて

強弱まちまちなことでもみ合いになっています。


今日はドラギさん、イエレンさんの会見はありますが

それまでは昨日の話題の蒸し返しかもしれません。

普通なら朝は底堅い展開になりそうですが

目線をフラットにして流れについていきたいですね。

今日も皆さんに爆益を!




役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

ドル円は100円の攻防に!ポンド円は年初来安値狙いか?


おはようございます。

昨日のドル円は欧州序盤から下落し、

今朝は100円台前半で小動きです。

ポンド円も欧州時間に大きく下落後に、

NY時間はドル売りで狭いレンジ数が続いています。

今日も大きな値動きになりそうですね。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2016/09/27 06:27)



追記

昨日のドル円、東京時間は狭いレンジでしたが

黒田さんの発言以降に売られる展開となり

欧州序盤から徐々に値を下げています。

値幅的には80pipsほどしか動いていませんが

上値は重く100円の攻防になりそうですね。


ポンド円も東京時間はもみ合いましたが

欧州序盤からドル円の下げに連れて大幅下落。

綺麗な短期下落トレンドを描きながら

約150pipsほど下落しました。

NY時間はドル売りになったことで

狭いレンジ推移が続いています。


昨日は日経もダウも米金利も上値が重く

連れてドル円も値を下げた形でしょうか?

今は100円台前半ですが

再度100円割れで買われてくるのか注目です。

また、ポンド円も130円割れまで下落したことで

年初来安値が目前です。

割る場面があれば売り買い交錯で

大きな値動きになりそうですから注意しましょう。

今日も皆さんに爆益を!




役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

要人発言に注意!突発的な乱高下も多発する可能性あり!


おはようございます。

月曜朝は大きな窓もなく静かなスタートです。

日銀にFOMCが終わった今週は、

黒田さんにイエレンさん、ドラギさんほか、

要人発言が多数あります。

都度大きな値動きになる可能性も考えて売買していきましょう。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2016/09/26 06:24)



追記

先週は日銀にFOMCがあったことで

かなり大きな値動きを想定していましたが

かなり織り込み済みだったようで

ドル円もポンド円も3円前後の値幅しか出ずに

上下動しただけになっています。


ただ、ポンドの上値は重く

8月安値が近づいてきています。

割ってくると7月の年初来安値狙いになるのか、

それとも大きく反発するのか

神経質な値動きになりそうです。


今週は英米で重要指標の発表ももありますが

FOMCと日銀が終わったことで

要人発言に注意の週になりそうです。

黒田さんにイエレンさん、ドラギさんに連銀関係、

指標発表予定にない突然の発言も多々出てきそうで

都度大きな値動きには注意になります。


長くポジションを持つ場合は

利確損切りの設定に集中していきましょう。

今日も皆さんに爆益を!




役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

浅川財務官の円高けん制発言で100円割れ回避!


おはようございます。

昨日は祭日らしい値動きで東京時間は閑散相場、

欧州時間序盤の浅川財務官の円高けん制発言から

ドル円もポンド円も上昇しました。

今日は祝日明けの週末で

底堅い値動きになるのか注目しています。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2016/09/23 06:24)



追記

昨日は日本が祭日だったこともあり

ドル円は前日のFOMCと日銀以降の値動きが続き

東京時間は上値の重い値動きが続きました。

欧州時間序盤には浅川財務官の円高けん制発言で

若干買われた後は100円台後半での値動きが続いています。


ポンド円もドル円同様の値動きに加え

NY時間にはポンドドルが若干値を上げたことで

東京安値からは170pips強の上昇。

今朝は131円台後半で底堅い値動きです。


今日は重要指標が欧州PMIしかなく

祭日明けの株価動向に注目です。

100円付近では昨日の浅川財務官のように

円高けん制発言も出てきそうで

安値売りの急反発には気をつけていきましょう。

今日も皆さんに爆益を!




役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

ドル円は日銀追加緩和で乱高下後に大きく売られる展開に!


おはようございます。

昨日のドル円は日銀のマイナス金利据え置きで売られ、

追加緩和発表で買われました。

その後の欧州NYでは大きく売られる展開になり

101円割れです。

今日は祭日で突発的な値動きに注意ですね。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2016/09/22 06:24)



追記

昨日のドル円は朝から日銀待ちでさっぱり動かず。

私も日銀の発表を控えて11時半前から静観していましたが

実際に発表になったのは13時18分でした。

ドル円はマイナス金利の据え置きで一瞬売られましたが

追加緩和発表で102.78円まで上昇。

その後の欧州、NYでは大きく売れれています。


注目のFOMCでは米金利は据え置き、

次回に期待を持たせる文言でしたが

小さく乱高下の後は売られていて

今朝は100円台前半まで値を下げています。


ポンド円もドル円追随の値動きとなり

日銀では130.79円まで下落した後に上昇し

133.27円を高値に徐々に下落。

NY安値の130.40円まで3円近い値幅です。


今日は日本が秋分の日で祭日ですが

NY時間には指標や要人発言があり

ある程度の値動きは出てきそうです。

FOMCの結果でドル円は100円割れを目指すのか

祭日だけに突発的な値動きには気をつけながら

リスク管理していきましょう。

今日も皆さんに爆益を!




役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

FOMCと日銀待ちでドル円は50pips値幅で上下動!


おはようございます。

昨日のドル円は102円が重く

101円台半ばでは買われる狭いレンジ推移が続きました。

日米の金融政策待ちが強まり動きが収束してきています。

まずは昼の日銀ですが時間未定なので気をつけましょう。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2016/09/21 06:39)



追記

昨日のドル円は朝の仲値後に102円を超えたものの

その後は102円が重くなり失速。

101円台半ばでは買いが入り

約50pips値幅での狭いレンジ推移になっています。


ポンド円は東京時間は動きませんでしたが

欧州序盤からユーロポンドの買いが大きく

ポンドドルが急落。

連れてポンド円も大きく下落し

東京高値からは150pips弱の下げ幅になりました。

NY時間には利食いも入ったことで

若干戻してはいますが上値の重い値動きは続いています。


今日は大注目のFOMCと日銀です。

まずは日銀からですがサプライズがあるかどうか?

時間未定ですから昼前からはポジションは持たず

結果が出てからのチャンス待ちになりそうです。


日銀以降は黒田さんの発言、

早朝のFOMCとイエレンさんの発言まで

大きな値動きが期待できます。

無理は禁物ですが伸ばせる利は伸ばして

大きな利益に変えていきましょう。

今日も皆さんに爆益を!




役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

FOMCと日銀待ち?突発的な値動きに注意!


おはようございます。

昨日のドル円は窓埋めした後に上値が重くなり下落。

ポンド円は1日中狭いレンジ推移でした。

FOMCと日銀が終わるまでは

要人発言での急な値動きに気をつけながら

小幅でも利確優先が良さそうですね。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2016/09/20 06:30)



追記

昨日のドル円は朝の下窓を埋めた後に

東京時間から上値が重くなり下落。

欧州でも値を下げて約80pipsほどの下げ幅でしたが

今朝方は米金利上昇もあり若干反発してます。


ポンド円は下窓を埋めた後に大きく動かず

狭い値幅でのレンジ推移が続きました。

欧州の高値と深夜の安値で1円ほどの値幅は出ましたが

小動きの時間が長く祭日らしい値動きでした。


昨日は祭日とFOMCと日銀待ち相場になり

閑散とした値動きになりました。

今日は明日のビッグイベントを前に

仕掛け的な値動きが出てくるのか

それとも待ちで閑散相場になるのか

どちらにしても動き出し待ちになりそうです。


今日も大きな値動きが出なければ

明日はかなり大きな値動きも期待できそうですが

いつ突発的なニュースや要人発言があるかわからず

ポジションの長時間保有は避けた方が良さそうです。

いつも以上に集中して売買していきましょう。

今日も皆さんに爆益を!




役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

FOMCと日銀、今週は大きな値動き必至の1週間です!


おはようございます。

敬老の日の月曜朝、

ドル円もポンド円も若干の下窓スタートですね。

今週はFOMCでの利上げの有無、

日銀の追加緩和の有無、

期待と失望での大きな値動きになりそうです。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2016/09/19 06:21)



追記

先週のドル円は週間値幅が2円弱で上下動。

ポンド円も2円強のレンジ推移が続いていましたが

週末に下にレンジブレイクして値幅を広げ

最安値圏で終わりました。


今日は日本が敬老の日で祭日、

朝はドル円もポンド円も下窓でスタートしています。


今週は米利上げがあるかないかのFOMC、

追加緩和でサプライズがあるかの日銀、

黒田さんにイエレンさんの発言、

その後にドラギさんやカーニーさんの発言と

重要指標と要人発言が目白押しです。


間違いなく大きな値動きにはつながりそうですが

期待で買われてしまえば利食い売り、

失望で売られてしまえば利食いの買いと

サプライズがなければ一方向へ

強いトレンドは出ない可能性もあります。


私的には欲張って薄利とか建値が一番悔しいので

ある程度では利確しながら

次のチャンスを待つスタイルで

利益を積み重ねていきたいと思っています。


突発的な値動きに対するリスク管理を十分に

チャンスを取っていきましょう。

今日も皆さんに爆益を!




役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

本気で勝ち組になりたい方へ!第13期生会員募集スタート!


昨年2015年の5月から会員募集をスタートして

今回が13期生の募集になります。


13期会員は15名の限定募集です。


募集期間は

本日~9月末日まで

15名に達しそうなときは即締め切りとさせていただき
会員募集ページで案内させていただきます。


今年も残すところ4ヶ月を切りました。

本気で勝ち組を目指す方からの問い合わせをお待ちしています。


⇒ 第13期生会員募集詳細


尚、現在の会員のサポート充実のために

2016年10月以降の募集に関しましては未定です。



以下のような方に関しましては、

申し訳ありませんが最初からお断りさせていただきます。


・偽名やペンネーム

・自己紹介が3行

・やる気が感じられない

・ノウハウコレクター

・秘密厳守できない



絶対勝ち組になるという強い意志のある方は大歓迎です。

マニュアルを読んで満足してしまい

取り組まない方は最初から申し込まないでください。



募集内容に関しましては以下のページを熟読いただき

要綱に従ってお問い合わせください。


 ⇒ 第13期生会員募集詳細


FOMCと日銀に向けての突発的な乱高下に注意!


おはようございます。

昨日のドル円は東京欧州NYと上下動を繰り返し

102円を割れる展開でした。

ポンド円は150pipsほどの値幅でしたが

上値の重い値動きが続いています。

3連休前の金曜日、大きな値動きに期待しています。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2016/09/16 06:37)



追記

昨日のドル円は東京で大きく上下動した後

欧州時間は小動きが続きましたが

米小売りの悪化から利上げ観測が後退し

102円を割れてきました。


ポンド円はドル円に連れて上下動した後は

狭い値幅でのレンジ推移が続いていますが

上値の重い値動きになっています。


ドル円は米小売りが予想以上に悪かったことで

今月の利上げ観測が後退していますが

日銀期待もあって安値では買われています。

明日から日本が3連休ですから

今日は大きく動く可能性もありますし

ポジション調整の小動きに終始するかもしれません。


来週のFOMCと日銀に向けて

要人発言での突発的な値動きには気をつけながら

チャンスを取っていきましょう。

今日も皆さんに爆益を!




役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

短期トレンドは続かず値幅のある上下動の連続!


おはようございます。

昨日のドル円は東京時間に上昇した高値から

欧州NYと1円弱の下落幅でした。

ポンド円も東京高の欧州安で大きく上下動しています。

米利上げ期待に日銀への失望なのか

方向感のない動きが続きますね。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2016/09/15 06:46)



追記

昨日のドル円は朝の安値から反発し

東京では日銀のマイナス金利への期待なのか

約1円ほど値を上げました。

しかし、欧州では一変して売られる展開で

上げ幅をすべて消して下落しています。


ポンド円も東京時間には安値から反発し

約150pips値幅の大幅上昇となりましたが

欧州では一気に売られ135円割れ。

NYでは若干反発していますが

上値の重い値動きが続いています。


来週のFOMCと日銀に向けて

米利上げ期待と日銀の追加緩和期待、

そして日銀への失望などが入り混じり

短期トレンドも続かない相場状況ですね。


今日もBOEに米小売りほか、

大きく動きそうな指標は多くなっていますが

日経にダウ、原油に米金利は下落していて

朝は上値の重い展開になりそうです。

上でも下でも値動きについていって

淡々と売買していきましょう。

今日も皆さんに爆益を!




役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

日経新聞のマイナス金利拡大報道でドル円は上昇!


おはようございます。

昨日のドル円は仲値後から上昇。

深夜のマイナス金利拡大報道でも値を上げています。

ポンド円はポンドドルが弱いことで

値幅のある上下動で値を下げています。

今朝は日銀の影響のあるなしで動きが出そうですね。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2016/09/14 06:33)



追記

昨日のドル円は仲値まで若干下落しましたが

その後は底堅く上昇しました。

深夜に日経新聞のマイナス金利拡大報道があり

一段高で102円台後半まで上値を伸ばしています。


ポンド円は欧州以降にポンドドルが値を下げたことで

ドル円の上昇と綱引き状態になっていて

東京欧州NYと値幅のある上下動をしながら

今朝は上値の重そうな値動きです。


昨日はポンド円が小幅な上下動を繰り返したことで

難しい値動きではありましたがチャンスも多く

どの時間帯でもしっかり取れる値動きでした。

もう少しメリハリのある値動きがほしいところですが

1日で見れば150pips強の値幅なので

最近にしては動いた方かもしれません。


今日は英失業の発表では動きそうですが

それ以外に重要指標はなく

深夜のマイナス金利拡大報道の影響と

株価動向、要人発言での値動きになりそうです。

大きな値動きがないことを想定しながら

小幅でも利確優先でチャンス待ちになりそうですね。

今日も皆さんに爆益を!




役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

要人発言に注意!突発的に大きく動く可能性も!


おはようございます。

昨日のドル円は朝の下窓から上値が重く101円台へ下落。

ポンド円は東京時間の狭いレンジ推移から

欧州時間には大きく下落後にNYで反発しています。

今日も日経とダウの動向、要人発言で動きてきそうです。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2016/09/13 06:46)



追記

昨日のドル円は朝の下窓スタートから

東京時間は狭い値幅のレンジ推移でしたが

欧州序盤から大きく値を下げる展開となり

101.55円まで安値を更新しています。


ポンド円も東京時間は小動きでレンジ推移でしたが

欧州時間には大きく下落し

NY序盤からは大きく反発し行ってこいでした。


昨日は日経が大幅安でしたがドル円は小動きで

東京時間はストレスのたまる展開が続きました。

米利上げや日銀の追加緩和への期待があり

東京時間は大きく動きにくいのかもしれません。

ただ、海外ではドル売りになったりドル買いになったり

ちょっとしたことで買戻しも入っているようで

高値買い安値売りには気をつけたいところです。


今朝は日経も安値から戻してきていて

ダウも値を上げて終わっていることで

意外に底堅い展開を想定していますが

大きな値動きは出ない可能性も高そうです。

ボラティリティもみながら売買していきましょう。

今日も皆さんに爆益を!




役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

ドル円もポンド円も下窓スタート!今週は大きな値動きが出そう!


おはようございます。

月曜朝はドル円もポンド円も下窓スタートです。

今週は重要指標が多くあり

米利上げや日銀の追加緩和などの要人発言やニュースでも

大きな値動きが出てきそうです。

チャンスを活かして大きな利益に変えていきましょう。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2016/09/12 06:25)



追記

先週のドル円は週前半に下落したものの

週後半には上昇して終わりました。

値幅的には3円ほどで毎日小動きでしたが

今週は大きく動く可能性もありますね。


ポンド円も連日小動きが続き

週間値幅は3円強しか出ていません。

狭いレンジ推移の時間帯も長く

難しい1週間だったと思います。


今週は英米の重要指標発表が多く

メリハリのある大きな値動きが出てきそうです。

また、米利上げや日銀の追加緩和に関する要人発言、

株価動向やニュースでも動いてきそうです。


今朝はドル円もポンド円も下窓スタートで

上値の重そうな値動きになっていますが

いつ大きな値動きでが出てもいいように

チャンスを待ちましょう。


また、狭いレンジ推移の時間帯が長くなると

どうしても消極的な様子見をしてしまいますが

チャンスを逃さずに取っていきたいですね。

今週は大きな値動きに期待しています。

今日も皆さんに爆益を!




役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

新ブログ:FXの専門家にたくさんの訪問ありがとうございます!


9月5日から新しくスタートしたブログ:FXの専門家、
たくさんの方々に読んでいただいています。


⇒ FXの専門家


数人の方から、「こんな記事を書いてほしい」という要望をいただいています。

もし、ご意見やご要望があれば、
こちらのページに設置してあるフォームからお気軽にお送りください。


⇒ FXの専門家


返信が必要な場合は返信させていただきますが、
私から営業するようなことは一切ありませんので
気軽にご連絡いただけると嬉しいです。


それでは、土日は1週間分をしっかり検証して
来週のトレードに備えましょう。


ドラギさんの発言以降ドル買い再燃でドル円は102円台へ!


おはようございます。

昨日のドル円は朝から50pips値幅で上下動。

NYのドラギさん以降は大きく値を上げて

102円台を回復しています。

ダウは横ばいですが原油高米金利高で

底堅い値動きが続くのか注目ですね。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2016/09/09 06:24)



追記

昨日のドル円は東京時間、欧州時間ともに

狭い値幅での上下動の繰り返しでした。

ドラギさんの発言では追加緩和見送りで

小さく乱高下した後に大幅上昇。

原油高に米金利高もありドルが買われました。

今朝は102円台半ばでの値動きになっていますが

底堅さを維持できるか注目です。


ポンド円も東京欧州と約50pips値幅しか出ず

狭いレンジ推移が続きました。

NY時間序盤には135.01円まで値を下げ、

その後はドル円に連れて大幅上昇。

136円台を回復して今朝も高値圏です。


今日は週末金曜日で重要指標も少なく

日経や原油動向での値動きになりそうです。

来週に向けてポジション調整が出てくれば

多少動きがある可能性もありますが

大きく動きだすイメージはわかず

小動き想定で利益の積み重ねになりそうです。

今日も皆さんに爆益を!




役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

ドル円もポンド円も動意薄!ドラギさんの会見で動くか?



おはようございます。

昨日のドル円は朝の急落から動きが止まり、

今朝まで狭いレンジ推移が続いています。

ポンド円もドル円追随で急落後は小動きです。

動き出したら早そうですがチャンスをしっかり待ちたいですね。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2016/09/08 06:35)



追記

昨日のドル円は朝に101円台前半まで急落。

その後は狭いレンジ推移から抜け出せず

今朝まで小動きが続いています。


ポンド円も朝の急落後は小さい上下動で

今朝は135円台半ばまで値を下げて

安値圏で推移しています。


昨日は朝の急落にも何があったかと驚きましたが

その後の動きの小ささにも驚かされました。

動きがゆっくりでも値幅が出ればチャンスもありますが

狭いレンジでの上下動では手が出せません。


ドル円もポンド円も値動きが収束してきていて

動き出せば早そうな感じもしますが

朝は少し様子見をしたいと思います。

東京欧州でも大きな値動きがほしいですね。

今日も皆さんに爆益を!




役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

ISMの悪化でドル急落!上値の重い展開が続くか?



おはようございます。

昨日のドル円は朝から狭い値幅で上下動でしたが

米ISMの悪化で急落。

早朝に102円割れまで値を下げています。

ドルが売られて米利上げ観測が後退した形ですが、

安値では買われる可能性も高そうですね。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2016/09/07 06:31)



追記

昨日のドル円は東京欧州と小動きで

狭い値幅でのレンジ推移が続きました。

注目のISMでは予想比大幅悪化でドル売り。

今朝まで上値の重い値動きが続いていて

102円を割り込んでいます。


ポンド円も東京欧州と小動きで

50pipsほどの狭いレンジ推移が続きましたが

NY時間にはドル円追随の値動きで

ISMで急落し137円割れ。

今朝も上値の重い値動きが続いています。


今日も豪英の指標では値動きが出そうですが

昨日のISM以降のドル売りが続くのかですね。

ドル円は日足で見れば大きなレンジ推移で

この辺でしばらくはウロウロするのかもしれません。


朝は深夜から続いている狭いレンジをどちらに抜けるか、

値動きが出てから売買した方が良さそうです。

1回1回のトレードで一喜一憂せずに

淡々と売買していきましょう。

今日も皆さんに爆益を!




役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

ドル円もポンド円も雇用統計高値から下落!



おはようございます。

昨日のドル円は約1円の下落。

ポンド円も細かく上下動しながら1円強下落しています。

昨日はNYが休場で横ばいが続いていて、

朝から値動きが出る可能性もあるので

集中して売買していきましょう。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2016/09/06 06:37)



追記

昨日は雇用統計明けの月曜日で

ドル円は底堅い値動きを考えていましたが、

黒田さんの発言での失望もあったのか

朝の高値から徐々に値を下げ続けて

約1円の下げ幅になっています。


ポンド円もドル円追随の値動きでしたが

英PMIが強かったことで急反発。

戻りはしっかり売られる展開で

結局は1円強の下落になっています。


昨日はNYが休場だったため

深夜から今朝までは小動きが続き

狭い値幅でのレンジ推移になっています。

特に値を動かす要素はなさそうですが

朝から大きな値動きになることも視野に入れて

集中して売買していきましょう。

今日も皆さんに爆益を!




役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

新ブログを公開しました!

ブログ名は

「FXの専門家|FX専業トレーダーが教える勝つためのFX手法!」

最初の記事はポジポジ病の克服についてです。


ぜひご覧ください。 ⇒ FXの専門家


どんどん更新していきますのでブックマークして時々チェックしてみてください。







月曜朝は堅実に静かなスタート!大きな値動きが出そうな1週間!



おはようございます。

雇用統計明けの月曜朝は静かなスタートです。

今週も重要指標や要人発言が多く、

米利上げ期待が更に高まるかによって

大きな値動きになってくるかもしれませんね。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2016/09/05 06:29)



追記

先週のドル円は米利上げ期待の高まりから

週間で約250pipsほど底堅く上昇し

週末も高値圏を維持して終わりました。


ポンド円も毎日安定した上昇推移となり

月曜安値から金曜高値までで約550pips。

変形のダブルボトム気味に値を上げてきていて

ネックラインを狙っているかに見えます。


今日は雇用統計明けの月曜ですが

大きな窓はなく底堅いスタートになっています。

今週は各国重要指標に要人発言も多く

FOMCに向けて米利上げ期待が更に高まれば

大きな値動きにつながる可能性もあります。


リスク管理を十分にしながら

大きく狙える場面では利を伸ばして

利益を積み重ねていきたいですね。

今日も皆さんに爆益を!




役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

ドル円はISMの悪化で行ってこい。米雇用統計はどうなる?



おはようございます。

昨日のドル円は東京時間は上値が重かったもの

欧州には大きく上昇し104円寸前から

ISMの悪化で行ってこいまで大幅下落。

今日は大注目の米雇用統計ですが、

東京欧州で動きが出るかですね。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2016/09/02 06:30)



追記

昨日のドル円は朝から上値が重かったものの

仲値後から米利上げ期待で上昇。

欧州時間も103.99円まで大きく値を上げました。

その後発表された米ISMが悪化したことで

一気に売られて行ってこい。

今朝は103円台前半で上値の重い値動きです。


ポンド円は東京時間は狭い値幅のレンジ推移でしたが

英PIMが強かったことで一気に137円超え。

その後も値を上げて138.03円まで高値を更新。

NY時間のISM悪化でのドル円下落に連れて

137円割れまで値を下げていますが

今朝は意外に底堅い値動きになっています。


今日は米利上げに向けて大注目の雇用統計です。

日中に期待が高まるようなら動きも出そうですが

昨日のISMが尾を引いて来れば

小動きになることも考えられます。

朝は小幅でも利確優先で対応しながら

大きな値動きを待ちたいと思います。

今日も皆さんに爆益を!




役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

今日から9月相場!ポンドもドルも活発な値動きに期待!



おはようございます。

昨日のドル円は値幅は小さいものの

堅実に上昇して103円台半ば水準。

ポンド円も135.90円まで上値を伸ばしています。

今日から9月、明日は米雇用統計もあり、

大きなトレンドが出てくるか大事な週末ですね。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2016/09/01 06:20)



追記

昨日のドル円は朝の102円台後半から

徐々に底堅く値を上げる展開が続き

103円台半ばまで上値を伸ばしています。


ポンド円も東京朝のもみ合いから上昇し

135円台後半まで高値を更新

今朝も底堅い値動きが続いています。


今日から9月相場突入となり

8月に値動きが乏しい日が続いた分

大きな値動きが出てくるかもしれません。


米利上げ期待からのドル買いに

円売りが重なってくれば大きく上げそうですが

明日の雇用統計の結果以降の値動きが大事になりそうです。


今日はダウと原油は値を下げていますが

朝は底堅い展開を考えています。

また、中英のPMIと米ISMに注目ですね。

今日も皆さんに爆益を!




役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。