FX専業トレーダーMAXが、「FXで安定して勝ち続ける方法」を惜しみなく公開します。FXは確実に勝てる投資です。FX実践者の方、FX初心者の方に役立つブログを目指します。
20XX年こそはFXで安定した利益を出していきたいなら以下の2つが超お勧めです!

⇒ 本気で勉強して勝ち組になりたい方にお勧め!


日銀の追加緩和の規模次第では大きなサプライズに!



おはようございます。

昨日は上値の重かったドル円でしたが、

明け方にロイターのニュースで

日銀の追加緩和についての報道があり大きく戻しています。

いよいよ日銀ですがサプライズがあるかどうか?

時間未定なので昼前からは様子見が無難そうです。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2016/07/29 06:51)



追記

昨日のドル円は朝から上値が重く

高値から約1円ほど下落した後に

日銀待ちからなのか狭いレンジ推移が続きました。

今朝方にロイターのニュースで

日銀の追加緩和について報道されると

1日の下げ幅を埋める急上昇になっています。


ポンド円はポンドドルが狭い値幅だったこともあり

ほぼドル円追随の値動きでの推移でした。

朝の高値から約2円ほど下落した後に

日銀報道では140pipsほど戻しています。


今日は注目の日銀で追加緩和はありそうですが

規模でサプライズがあるかどうか?

発表前は様子見になる可能性もありますが

今朝方のロイターの報道に反応して来れば

発表までは底堅く買われる可能性もあります。


日銀は時間未定なので

11時半くらいの時もあれば12時を過ぎる時もあり

11時くらいからは注意していた方が良さそうです。

今日も皆さんに爆益を!




役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

FOMCでは小幅な乱高下で大きく動かず!



おはようございます。

昨日のドル円は東京時間に日銀関連のニュースで乱高下。

注目のFOMCでは大きな値動きにはつながりませんでした。

今日は明日の日銀の追加緩和への思惑で

上下に動いてきそうですね。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2016/07/28 06:51)



追記

昨日のドル円は東京時間に日銀の追加緩和期待で

一気に106円台半ばまで上昇しましたが

すぐに売られていってこい。

その後は静かな値動きになりました。

注目のFOMCでも小幅な乱高下で

今朝も小動きが続いています。


ポンド円もドル円追随の値動きで

東京時間には2円以上も大きく上昇。

その後は小幅に上下動しながら

FOMCでポンドドルが値を上げたことで

今朝は底堅い値動きになっています。


今日は明け方のFOMCの影響と

明日の日銀に向けた値動きになりそうです。

昨日のような大きな上下動も出てきそうで

日銀関連のニュースは要チェックですね。

今日も皆さんに爆益を!




役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

明け方には注目のFOMC、期待で買われる?



おはようございます。

昨日のドル円は2円下落の後1円反発も

上値の重い展開でした。

ポンド円も3円下落の後に2円反発。

FOMC前に荒っぽい展開が出てきていますね。

リスク管理をしっかりしながら売買していきましょう。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2016/07/27 06:45)



追記

昨日のドル円は日経の大幅下落もあり

朝の高値から東京欧州と値を下げて約2円の下落。

その後は約1円ほど反発していますが

上値が重い展開が続いています。


ポンド円もポンドドルがレンジ推移もあり

ドル円追随で3円値幅で下落の後に

約2円戻す荒っぽい展開でした。


昨日は日経も上下動しながら下落し

日銀の追加緩和の思惑での値動きでした。

期待感が若干薄れてきた分サプライズがあれば

かなり大きく動きそうです。


今日は英GDPでも大きく動きそうですが

明け方のFOMCに向けた値動きになりそうです。

結果待ちで動きが小さくなる可能性もあるので

大きく狙わずにサクッと利確していきたいですね。

今日も皆さんに爆益を!




役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

ドル円は上値が重く105円台へ!ポンド円も上値を伸ばせず!



おはようございます。

昨日のドル円は朝の高値から約1円の下落。

ポンド円も1円値幅で上下動しながら値を下げています。

今日はNY時間まで大きな指標もなく

ニュースや株価動向での値動きになりそうです。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2016/07/26 06:31)



追記

昨日のドル円は日銀の追加緩和期待で

買われた場面もありましたが

1日で見れば高値から約1円値幅での下落。

上値の重い値動きになっています。


ポンド円はポンドドルの値動きが小さいこともあり

ドル円の値動きに連れて上下動。

東京欧州と1円値幅で上下動した後に

NY時間にはさらに売られる展開でした。


今日はNY時間まで重要指標もなく

株価や米金利動向に連れた展開になりそうです。

明日のFOMC発表までは動きにくく

小幅な展開もあありそうですね。

ボラティリティも考えながら

利確損切りも臨機応変に対応した方が良さそうです。

今日も皆さんに爆益を!




役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

今週はFOMCに日銀で大きく動く1週間!サプライズはあるか?



おはようございます。

月曜朝のドル円は大きな窓もなく静かなスタートです。

今週はFOMCに日銀があり

週後半には大きな値動きが出てきそうです。

株価や原油動向も見ながら

伸ばせる利は大きく伸ばしていきたいですね。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2016/07/25 06:31)



追記

先週のドル円は順調に上値を伸ばしていましたが

黒田さんのヘリコプターマネー否定発言で急落。

上げ幅をすべて削る展開の上下動でした。


ポンド円も4円値幅で上下動。

ドル円の上下動に桑加えて指標悪化もあり

素直にリスクオンにはならない展開でした。


月曜朝はドル円は大きな窓もなく静かなスタート、

ポンド円は若干上窓でのスタートですが

大きな変動はありません。


今週は木曜明け方のFOMC、

そして金曜時間未明の日銀に注目が集まっています。

利上げ期待が高まればドル円の上昇、

日銀の追加緩和がサプライズなら

ドル円は大きく値を上げる可能性もあります。


「知ったらしまい」という格言もありますが

値動きには素直についていきたいですね。

今日も皆さんに爆益を!




役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

ヘリコプターマネー否定でドル円急落!



おはようございます。

昨日のドル円は107円台前半でのレンジ推移が続いていましたが、

黒田さんのヘリコプターマネー否定で急落。

今朝まで上値の重い値動きが続いています。

週末金曜日で今日も荒れた展開になりそうですね。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2016/07/22 06:18)



追記

昨日のドル円は東京時間の仲値後に

に107.49円まで高値を更新した後は。

107円台前半での狭いレンジ推移が続きました。

欧州に入り黒田さんの発言で

ヘリコプターマネー導入を否定したことで

約1円値幅で急落しました。

その後は発言時期の訂正から戻しましたが

朝まで上値の重い値動きが続いています。


ポンド円も東京時間は高値圏での

1円値幅でのレンジ推移でしたが

英小売りが悪化して売られたすぐ後に

黒田さんのヘリコプターマネー否定発言が重なり

139円付近まで大きく下落しました。

その後は朝までレンジ推移が続いています。


昨日はリスクオンが継続するかと思いましたが

ヘリコプターマネー否定発言で一変しました。

ちょっとしたことでも急変するのが相場ですが

こういった値動きにでも対応できるように

いつでも準備しておきたいものですね。


今日は週末金曜日、

日経もダウも原油も米金利も下落していて

昨日の流れが続くのか、

それともリスクオンに戻るのか

ポジション調整も重なってくれば

難しい1日になってきそうです。

欲張らずに淡々と売買していきましょう。

今日も皆さんに爆益を!




役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

リスクオン要因が多くドル円もポンド円も大幅上昇!



おはようございます。

昨日のドル円は107円台へ底堅く上昇。

ポンド円も安値から3円以上の上げ幅でした。

日銀の追加緩和期待にソフトバンクの買収話、

英利下げ観測の後退などリスクオンの話題が多いですね。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2016/07/21 06:24)



追記

昨日のドル円は朝の安値の105.82円から

107円台まで大きく上値を伸ばしています。


ポンド円も138円台前半から

141円台前半まで3円以上の上昇。

今これを書いている6時過ぎには

一気に1円以上値を上げて142円を超えました。


ポンドが朝方に大きく値を上げたのは

フォーブス英委員が

「利下げは急ぐ必要がない」

という発言に反応したようです。

また、ソフトバンクの買収話も

ポンドの上昇には関連があるかもしれませんね


ドル円も来週末の日銀の追加緩和期待が大きく

安値では買われる展開が続いていて

結果が出るまでは上下動しながらも

底堅い値動きが続いてきそうです。


大きく動いて値幅が出れば

必然的にエントリーチャンスも多くなりますが

油断せずにどんな値動きでも対応できるように

集中して売買していきましょう。

今日も皆さんに爆益を!




役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

ポンド円は嵐の前の静けさ?週末に向けて大きく動くか?



おはようございます。

昨日のドル円は1円値幅で上下動、

ポンド円はポンドドルの下落につれ

250pipsほど値を下げています。

今日は英失業以外に大きな指標もなく、

株価動向やニュースでの値動きになりそうですね。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2016/07/20 06:24)



追記

昨日のドル円は東京時間は弱かったものの

欧州時間には安値から約1円の上昇。

NY時間には上値が重くなり上下動でした。


ポンド円は朝の高値から徐々に値を落とし

ポンドドルの約200pipsの下落もあり

約250pipsの下落幅になっています。


今日はポケモンGOの日本公開という噂もあり

任天堂の株価だけでなく為替にも影響が・・・

なんてウワサもありますがどうなるか?


また、今週は先週に比べて静かな値動きですが

いつ大きく動くかわかりませんから

小幅でも利確優先で対応しながら

チャンスでは大きな利を狙いたいところです。

今日も皆さんに爆益を!




役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

ドル円とポンド円はリスクオンで底堅く上昇!



おはようございます。

昨日のドル円は東京欧州のもみ合いから

NY時間には106円を突破して上昇。

ポンド円もドル円追随の値動きでした。

3連休明けでソフトバンクグループの買収話など

値動きが活発化しそうですね。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2016/07/19 06:20)



追記

昨日のドル円は東京から欧州まで

105円台で狭い上下動が続きました。

NYに入って大きなニュースはなかったものの

106円を突破して上昇しています。

今朝も高値圏で底堅い値動きですね。


ポンド円も140円を挟んでの上下動で

祭日らしい値動きになりましたが

トルコ問題の鎮静化なのか

ソフトバンクグループの買収話なのか

NY時間には141円を超えて上昇しました。

今朝は140円台後半で小動きです。


EU離脱関連が落ち着いてきて

トルコのクーデター問題も沈静化。

ソフトバンクグループの買収話も出てきて

リスクオンの値動きになっています。

これで日銀の追加緩和の話が本格化して来れば

さらにリスクオンは進みそうな雰囲気です。

何かニュースが出なければ

大きく動きにくい展開も考えながら

利益を積み重ねていきたいですね。

今日も皆さんに爆益を!



役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

3連休最終日は静かなスタート!今週も大きく動きそう!



おはようございます。

3連休最終日の月曜朝はトルコのクーデターの影響もなく

静かなスタートです。

海の日で東京時間に大きな値動きは期待できませんが、

突発的なニュースには気をつけながら

利益を積み重ねていきましょう。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2016/07/18 06:35)



追記

先週のドル円は月曜安値から約6円幅での上昇。

選挙結果やヘリコプターマネー期待、

ダウの史上最高値更新などが絡み合い

リスクオンの値動きが続きました。


ポンド円も1週間で13円強の上昇。

ドル円の上昇に加えBOEの据え置き、

英政局の安定もあり大きく値を上げてきました。

ただ、金曜には8月の利下げ、金融緩和観測で

5円ほど下落して終わっています。


今朝はトルコでのクーデターの影響を心配していましたが

ドル円にはほとんど影響なしでスタートしています。

まだ油断はできない状況のようですから

ニュースチェックはしっかりしていきましょう。

今日も皆さんに爆益を!


役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

FX職人になってみませんか?第11期会員募集スタート!


「手に職があれば一生食べていける」

よく言われる言葉です。


FXでも一緒で

勝てる手法を知り、使いこなせるようになれば

安定して勝てるようになり、一生食べていけます。


要は「FX職人」になれます。



MAXの手法公開ですが

基本として安定手法、神技手法を習得してもらって、

安定して勝てるようになっていただくことが目的です。

ただマニュアルを渡して終わりではなく

あなたがFXで勝てるようになるまで

私が個別にサポートしていくと考えてください。


最初にマニュアル一式をお渡ししますから、

人によっては翌日から勝ち始める人もいます。

でも、同じ手法、ルールを見ているとしても、

なかなか安定して勝てるようにならない人がいるのも事実です。

今までのFX経験、知識、情報などが邪魔をしてしまうんですね。


だから、


ポジポジ病が治らない

エントリーに躊躇してしまう

損切りできない

ルールが守れない

同じ過ちを何度も繰り返してしまう


などなど

どんな相談事でも解決に向けて個別でサポートします。

人それぞれ、様々な悩み事があったり、

FXに取り組む環境も違いますから、

その人に合った取り組みというものがあるためです。



絶対に勝ち組になるぞ!

目標は専業トレーダー!

毎月安定して30万以上勝つ!

年収1000万目標!


などなど、あなたの目標に向かって

手法を理解、使いこなせるようになって

安定して勝てるトレーダーになっていきましょう。




<11期生の募集内容>


「MAXの安定手法」と「MAXの神技手法」を公開!



昨年の5月14日に初めて会員募集してから

今回が第11期生の募集になります。


FXで安定して勝ち続けていくためには

優位性のある手法を知り、そのルールを守るだけです。

本気で勝ちたいなら一歩踏み出して

気軽に問い合わせてみてください。




募集期間は

本日から7月末日までとし、

スタートを8月1日とします。


募集人数はサポートの関係で限定15名とします。

15名になりそうな時は

即時募集終了とさせていただき

募集ページで案内させていただきます。


尚、現在の会員のサポート充実のために

2016年8月以降の募集に関しましては未定です。



以下のような方に関しましては、

申し訳ありませんが最初からお断りさせていただきます。


・偽名やペンネーム

・自己紹介が3行

・やる気が感じられない

・ノウハウコレクター

・秘密厳守できない




FXで本気で勝ちたい、だけど勝ち方がわからない、

負け癖がついてしまっている、ルールが守れない、

損切りできない、利益が伸ばせない・・・などなど

FXの悩みは人それぞれ違うと思います。

それでも、やる気のある方は大歓迎です!


募集内容に関しましては以下のページを熟読いただき

お問い合わせください。


 ⇒ 手法公開案内ページ






ポンド円はBOEサプライズで5円以上の上げ幅に!



おはようございます。

昨日のドル円は約2円の上昇。

ポンド円もECBでの利下げなしがサプライズで

朝の安値からは5円以上値を上げています。

堅調な日経にダウに米金利、

週末のポジション調整も考えながら売買していきましょう。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2016/07/15 06:08)



追記

昨日のドル円は朝の104円割れを安値に

東京欧州と底堅く値を上げて

約2円値幅の上昇になっています。


ポンド円もドル円同様に底堅く

東京欧州と値を上げてきた後のBOEで

サプライズの利下げなしだったことで

一気に2円以上の暴騰。

安値からは5円以上の上げ幅になりました。


ドル円の106円にはノックアウトオプションが

大量にあるという噂が出ていて

106近辺の攻防には注意が必要です。


また、ポンドに関しては今回は利下げなしで

サプライズ的に大きく値を上げていますが

次回8月には利下げ観測があることで

ここからどんどん上昇していくことは難しそうです。


チャートが動く要因は様々ありますが

難しく予想しても当たらずに無駄なので

動いてからついていった方が健全です。

週末金曜でのポジション調整も視野に入れて

淡々と売買していきましょう。

今日も皆さんに爆益を!


役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

今日の注目はBOEとMPC、大きな値動きに注意!



おはようございます。

昨日のドル円は約1円値幅で上下動。

ポンド円は139.50円を明確に超えられずに

大きく値を下げています。

今日のポンドは注目のBOEで利下げがあるのか、

追加緩和が出るのかで大きく動きそうですね。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2016/07/14 06:20)



追記

昨日のドル円は朝の104.80円台を超えられず

約1円値幅での上下動になっています。

103円台ではしっかり買われているので

押し目買い意欲も強そうに見えますね。


ポンド円も139.50円を明確に超えれず

1円以上の値幅で上下動していましたが

NY時間には高値から約260pipsほど下げて

今朝も安値圏です。


今日は利下げ観測のあるBOEに注目です。

だいぶ織り込んでいるように見えますが

追加緩和のニュースが出てくれば

更に一段安の可能性もあります。

どちらにしても大きく乱高下しそうですから

指標時のポジションは厳禁ですね。


堅調に推移している日経とダウの動向、

大きく下げてきた原油動向もチェックしながら

チャンスを取っていきましょう。

今日も皆さんに爆益を!


役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

ポンド円は6円以上の暴騰!リスク選好的な値動きは続くか?



おはようございます。

昨日はリスク選好的な値動きで

ドル円もポンド円も大幅上昇でした。

特に1日で6円以上値を上げたポンド円は

明日のBOE結果に向けて荒れた値動きが続きそうです。

リスク管理を十分に売買していきましょう。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2016/07/13 06:25)



追記

昨日のドル円は東京朝の安値から大きく上昇。

NY時間には105円付近まで値を上げてきて

約250pipsの上げ幅になっています。


ポンド円もドル円の大幅上昇と

ポンドドルの大幅な買戻しから

1日で650pips弱の暴騰状態になっています。


昨日は日経、ダウ、原油、米金利もすべて上昇していて

リスク選好的な値動きが続きました。

特にEU離脱決定から売り込まれていたポンド円は

1日で6円以上の大幅上昇になっていて

ここまでの上げ幅は記憶にないくらいです。


明日のBOEでは英利下げの噂もありますが

このまま一本調子で値を上げていくのか

今日は難しい展開になりそうです。


大きな値動きがあれば大きく狙いたくなりますが

自分のルールを相場状況で変えずに

いつも通り淡々とこなしていくことが大事です。

今日も皆さんに爆益を!


役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

選挙結果の好感からアベノミクス期待でドル円は大幅上昇!



おはようございます。

昨日のドル円は100円台から102円台まで大きく上昇。

ポンド円も130円台から3円以上の上げ幅です。

英新首相の誕生や選挙結果好感でしょうか?

今日も安倍さんの会見や株価動向で動いてきそうです。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2016/07/12 06:08)



追記

昨日のドル円、朝は静かな値動きでしたが

東京午後から急上昇。

大きな押し目もなく102円台まで値を上げました。


ポンド円もドル円追随の値動きで

東京朝は狭い値幅でのレンジ推移でしたが

午後からは大きく値を上げました。

ポンドドルが値幅のある上下動したことで

連れて値を下げる場面もありましたが

130円台から133円台まで

350pips以上の上げ幅になっています。


選挙結果の好感でアベノミクス期待、

英の女性新首相の誕生などのニュースもあり

リスク選好的な値動きになったと思います。

日経にダウ、米金利も大きく上昇していて

今朝も底堅く始まりそうですが

まだまだ油断できない状況は続いていますから

突発的な値動きには注意していきましょう。

今日も皆さんに爆益を!


役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

米雇用統計明けの月曜朝は静かなスタートです!



おはようございます。

月曜朝のドル円は若干の上窓スタートですね。

先週は大きく下落したドル円でしたが

選挙結果からの日経などへの影響も考えて

慎重にトレードしていきましょう。

今週も大きな値動きが出てきそうです。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2016/07/09 06:07)



追記

先週のドル円は102円台から100円台へ。

値幅は小さいものの上値の重い展開が続き

注目の米雇用統計でも乱高下しただけで

方向感は出ていません。


先週のポンド円も136円台から128円台へ。

約8円値幅での大幅下落となりました。

週後半は安値圏でのレンジ推移となり

反発力に乏しい1週間でした。


米雇用統計明けの月曜朝は

ドル円が小さな上窓スタートですが

大きな変動はなく静かな動き出しです。


選挙結果からの日経への影響や

週後半の英指標に要人発言、

今週も大きな値動きにつながる可能性があります。

ガンガン上げていく展開にはなりにくそうですが

下げ過ぎからの反発も視野に入れています。


無理なポジションは禁物ですが

伸ばせる利は伸ばしていきたいところです。

リスク管理を十分にしながら

感情を入れずに機械的なトレードをしていきましょう。

今日も皆さんに爆益を!


役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

今日は大注目の米雇用統計!波乱含みで難しい1日に!



おはようございます。

昨日のドル円は朝から上値の重い展開で上下動。

底堅く上昇していたポンド円はNY時間に大きく値を下げています。

今日は大注目の米雇用統計。

期待で買われれば結果で売られる可能性もあり

難しくなりそうですね。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2016/07/08 06:19)



追記

昨日のドル円は101円を中心に上下動。

値幅も80pips程度で落ち着いていましたが

NYで売られた分上値は重そうです。


ポンド円は朝から底堅く上昇し

欧州時間まで約2円の上げ幅になりました。

その後のNY時間にはドル円の下げに

ポンドドルが上昇幅を消す行ってこいで

130円を割って下落。

今朝も上値の重い値動きが続いています。


今日は大注目の米雇用統計です。

昨日のADPは強い結果でしたが

米雇用統計に影響があるかどうか。

先月が超悪かっただけに期待もありそうですが

大きく上げれば売られる可能性も高そうです。


日中は株価と昨日下げた原油動向も見ながら

欲張らずに利確優先が良さそうですね。

今日も皆さんに爆益を!


役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

FOMCでは動意なし、明日の雇用統計が最重要ポイントに!



おはようございます。

昨日のドル円は100.20円まで下落後に反発。

ポンド円も安値から4円弱の大幅下落の後は

底堅い推移になっています。

今朝方は注目のFOMCでしたが動意なし、

明日の雇用統計待ちになりそうですね。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2016/07/07 06:24)



追記

昨日のドル円は日経の大幅安もあり

東京時間朝から大幅に下落し

一気に100円台へ突入しました。

その後は若干反発したものの

欧州序盤には再度下落し100.19円まで

大きく安値を更新しています。


ポンド円も朝のドル円の大幅下落と

ポンドドルの1.3割れストップの相乗効果で

132円台から128円台まで一気に下落。

落ち着いていたスプレッドも不安定になり

少し恐怖さえ感じる下げ方でした。

欧州以降は若干反発傾向で

落ち着いたレンジ推移になっています。


注目されていたISMは強い結果でしたが

FOMCでは大きな動意にはつながらず

明日の雇用統計待ちになりそうです。


また、ポンドは昨日の大きな下落で

安値のストップを取り切った感もあり

大きなニュースが出なければ

動きも緩慢になるかもしれません。

それでも、最近の傾向を見ていれば

いつ大きな値動きが出るかもわからず

油断せずに集中していきたいところです。

今日も皆さんに爆益を!


役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

ポンドは年初来安値更新!新たな局面へ突入か?



おはようございます。

昨日のドル円は約1円の下落。

ポンド円は年初来安値を更新し4円以上の大幅下落になっています。

リスク回避的な流れになっていますが

FOMCに米雇用統計で変われるのか

週末まで目が離せない展開ですね。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2016/07/06 06:24)



追記

昨日のドル円は朝から上値が重い展開で

株安金利安原油安からのリスク回避もあり

高値から約1円の下げ幅でした。


ポンド円もEU離脱に向けての不安定な相場再燃で

英国民投票での安値を更新し

132.02円まで4円以上の大幅下落。

戻りを売られる展開が続いています。


昨日は大きな値動きが出そうもないと考えていましたが

日経もダウも原油も米金利も下落し

EU離脱での不安も加わったことで

大きくリスク回避的な値動きになりました。


ニュースでは英はポンド安容認のようですが

どこまで安値を更新してくるのか、

大きな反発が出てくるのか、

難しい展開は続きそうです。


今日はドラギさんの発言にFOMCですが

日中は株価動向での値動きになりそうです。

安値を売っていくのには勇気もいりますが

チャートの動きに素直になって

機械的に淡々と売買していきましょう。

今日も皆さんに爆益を!


役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

ドル円もポンド円も材料不足で動けず!今日は各国PMIで動きが出るか?



おはようございます。

昨日のドル円は102円台で上下動、

ポンド円も1円弱の値幅で小動きでした。

今日はRBA政策金利発表に

中国ほか各国PMIで動きが出るか?

カーニーさんの発言でもポンドが動く可能性もあるので注目ですね。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2016/07/05 06:17)



追記

昨日のドル円は東京時間に40pips弱の上下動した後は

NY休場の影響もあり

その狭いレンジ内での小動きが終始続きました。


ポンド円もスプレッドは落ち着きを取り戻し

136円台を中心に1円弱の小動きが継続。

NY時間も静かな値動きになっています。


今日はRBA政策金利発表のほかに

各国PMIの発表もあります。

大きく方向性は変わらないと思いますが

小幅な乱高下にはつながりそうです。


また、カーニーさんの発言で

なにか新しい内容が出てくれば

前回のように大きく動く可能性もあるので

十分に注意が必要ですね。


ポンド円の値動きも落ち着いてきているので

大きく狙わずに小幅でも利確優先で

利益の積み重ねが良さそうです。

今日も皆さんに爆益を!


役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

今週は雇用統計に大注目もポンド主導での値動きが続くか?



おはようございます。

月曜朝は大きな窓もなく静かなスタートです。

今週は先月弱かった雇用統計が大注目されていますが、

英国民投票結果での値動きが落ち着くのか、

更なるニュースで大きく動くのか、

難しい1週間になりそうですね。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2016/07/04 06:30)



追記

先週のドル円は約2円の値幅で上下動、

ほとんど動きのない1週間でした。

英国民投票で大暴落したポンド円も

少しづつ落ち着きを取り戻してきたようで

値幅的には約6円でした。


今週の注目はFOMCと雇用統計です。

特に雇用統計は先月驚くほど弱かった結果で

大きく値を下げたこともあり

結果次第では大きな反動が出る可能性もあります。


また、だいぶ落ち着いてきたEU離脱問題ですが

今週も不安定な相場が続くのか

それとも通常通りになってくるのか

見極めが大事な週になりそうです。


突発的な値動きにも対応できるように

ニュースや要人発言は随時チェックしながら

チャンスを取っていきましょう。

今日も皆さんに爆益を!


役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

カーニーさんの金融政策緩和発言でポンド急落!



おはようございます。

昨日のドル円は東京欧州と狭いレンジでしたが、

NY時間に急落後に急騰して103円台です。

ポンド円は朝から底堅い推移でしたが

NY時間のカーニーさんの緩和発言で急落しています。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2016/07/01 06:17)



追記

昨日のドル円は朝から60pipsほどの値幅で

狭いレンジ推移が続きました。

NY時間のポンド急落に連れて一瞬値を下げましたが

すぐに急騰し今朝は103円台で高値圏です。


ポンド円は東京時間は上値が重く

欧州序盤から徐々に値を上げて

138円台後半まで高値を更新。

NY時間にはカーニーさんの発言で

夏に金融政策緩和が発表されると急落。

一気に135円台まで値を下げました。


ポンドは英国民投票の影響が少し落ち着いて

やっと反発気味でしたが

カーニーさんの発言以降ボラが急上昇しています。


今日から7月、

まだまだリスクが高い展開が続きそうですが

チャンスを活かして良いスタートにしましょう。

今日も皆さんに爆益を!


役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。