月末絡みと休場明けで大きな上下動も視野に!
おはようございます。
昨日のドル円は朝から1円以上値を上げた後は、
英米休場のためにほとんど動かずでした。
今日は指標発表も多数ありますが、
休場明けの英米の動向には注目ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/05/31 06:48)
追記
昨日は英米休場だったために
朝から動きが鈍くなることを想定していましたが
反してドル円は朝から元気良く値を上げました。
高値は111.44円まででしたが
4月末のの日銀で急落した下げ幅を
ほぼ埋めた形になっています。
ポンド円も朝からドル円追随で
162.89円まで高値を更新。
その後の欧州NYは狭いながらも上下動し
今朝も162円台で底堅い値動きです。
今日は欧州NYと111円台前半で動かない
ドル円が高値を更新できるのか
それとも休場明けの欧州NY勢に売られるのか
月末絡みもあり上下に動きそうです。
一方通行にはなりにくそうなので
高値買い安値売りには気をつけながら
チャートの動きに素直についていきたいですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は朝から1円以上値を上げた後は、
英米休場のためにほとんど動かずでした。
今日は指標発表も多数ありますが、
休場明けの英米の動向には注目ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/05/31 06:48)
追記
昨日は英米休場だったために
朝から動きが鈍くなることを想定していましたが
反してドル円は朝から元気良く値を上げました。
高値は111.44円まででしたが
4月末のの日銀で急落した下げ幅を
ほぼ埋めた形になっています。
ポンド円も朝からドル円追随で
162.89円まで高値を更新。
その後の欧州NYは狭いながらも上下動し
今朝も162円台で底堅い値動きです。
今日は欧州NYと111円台前半で動かない
ドル円が高値を更新できるのか
それとも休場明けの欧州NY勢に売られるのか
月末絡みもあり上下に動きそうです。
一方通行にはなりにくそうなので
高値買い安値売りには気をつけながら
チャートの動きに素直についていきたいですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
米利上げ、EU離脱問題で大きな値動きが出る1週間!
おはようございます。
大きな窓を期待していたドル円でしたが、
静かなスタートになっています。
今週は月末月初をまたぎ週末には雇用統計と
大きな値動きが出てきそうです。
大きく狙う時、サクッと利食う時、
集中して売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/05/30 06:37)
追記
先週のドル円は週間値幅が130pips強と
109円台は買われ110円台は売られる
狭い値幅でのレンジ推移が続きました。
ポンド円は月曜は大きく下落したものの
火曜水曜で今月の高値更新まで上昇
その後は安値を買われながら
底堅いレンジ推移になっています。
今朝はサミット明けの安倍さんの会見で
消費税増税延期のニュースが出ていたので
朝は大きな下窓を期待していましたが
既に織り込み済みだったのか
窓はほとんどあかずに静かなスタートです。
今週は月末月初の週となり
週末には注目の米雇用統計ですね。
米利上げ観測につながれば
ドル円は大きく上昇する可能性もあります。
また、EU離脱問題のニュースや要人発言
様々な要因で動いてきそうな週です。
都度上下動することも想定しながら
伸ばせる利はできるだけ伸ばし
伸びない時はサクッと利食う、
メリハリのあるトレードをしていきたいですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
大きな窓を期待していたドル円でしたが、
静かなスタートになっています。
今週は月末月初をまたぎ週末には雇用統計と
大きな値動きが出てきそうです。
大きく狙う時、サクッと利食う時、
集中して売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/05/30 06:37)
追記
先週のドル円は週間値幅が130pips強と
109円台は買われ110円台は売られる
狭い値幅でのレンジ推移が続きました。
ポンド円は月曜は大きく下落したものの
火曜水曜で今月の高値更新まで上昇
その後は安値を買われながら
底堅いレンジ推移になっています。
今朝はサミット明けの安倍さんの会見で
消費税増税延期のニュースが出ていたので
朝は大きな下窓を期待していましたが
既に織り込み済みだったのか
窓はほとんどあかずに静かなスタートです。
今週は月末月初の週となり
週末には注目の米雇用統計ですね。
米利上げ観測につながれば
ドル円は大きく上昇する可能性もあります。
また、EU離脱問題のニュースや要人発言
様々な要因で動いてきそうな週です。
都度上下動することも想定しながら
伸ばせる利はできるだけ伸ばし
伸びない時はサクッと利食う、
メリハリのあるトレードをしていきたいですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ドル円は朝の急落の後も上値が重い展開が続く!
おはようございます。
昨日のドル円は朝の急落には驚きましたが、
その後は109円台を中心に上下動。
ポンド円は162円が重く戻りを売られ
今朝は161円割れまで下落しています。
イエレンさんにサミットなど
大きく動く要素が多い週末金曜日、
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/05/27 06:45)
追記
昨日のドル円、朝の9時過ぎに突然の急落。
50pips以上も一気に下げてきて
何事かとニュースを調べましたが
原因はわかりませんでした。
理由なき急落ならすぐ戻すかと思われましたが
東京時間は上値の重い展開が続き
欧州時間には110円台まで上昇したものの
米失業保険申請件数が弱く再度売られて
今朝は109円台後半での値動きです。
ポンド円もほぼドル円追随の値動きで
朝の急落の後の東京は狭いレンジ推移。
欧州時間には162円台まで値を上げたものの
戻りを売られてNYでも値を下げ
今朝は161円割れまで弱含みです。
昨日は朝からドル円の急落には驚きましたが
意外にチャンスが多い1日となり
東京欧州NYと大きな利益になっています。
今日は週末の金曜日でサミット関連のほか
米GDPにミシガン、イエレンさんの発言と
大きな値動きにつながってきそうです。
大きく動けば欲も出てきますが
チャンスを活かして利を積み重ねていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は朝の急落には驚きましたが、
その後は109円台を中心に上下動。
ポンド円は162円が重く戻りを売られ
今朝は161円割れまで下落しています。
イエレンさんにサミットなど
大きく動く要素が多い週末金曜日、
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/05/27 06:45)
追記
昨日のドル円、朝の9時過ぎに突然の急落。
50pips以上も一気に下げてきて
何事かとニュースを調べましたが
原因はわかりませんでした。
理由なき急落ならすぐ戻すかと思われましたが
東京時間は上値の重い展開が続き
欧州時間には110円台まで上昇したものの
米失業保険申請件数が弱く再度売られて
今朝は109円台後半での値動きです。
ポンド円もほぼドル円追随の値動きで
朝の急落の後の東京は狭いレンジ推移。
欧州時間には162円台まで値を上げたものの
戻りを売られてNYでも値を下げ
今朝は161円割れまで弱含みです。
昨日は朝からドル円の急落には驚きましたが
意外にチャンスが多い1日となり
東京欧州NYと大きな利益になっています。
今日は週末の金曜日でサミット関連のほか
米GDPにミシガン、イエレンさんの発言と
大きな値動きにつながってきそうです。
大きく動けば欲も出てきますが
チャンスを活かして利を積み重ねていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
EU離脱懸念後退でポンドは大きく上昇!
おはようございます。
昨日のドル円は110円台半ばが重く
狭いレンジ推移が続きました。
ポンド円は一昨日同様に欧州時間から大きく上昇。
EU離脱懸念後退で買われる展開がこのまま続くのか注目ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/05/26 06:15)
追記
昨日のドル円は今週の高値は更新したものの
109円台後半から110円台半ばまでの
狭いレンジでの上下動が続いています。
ポンド円も東京時間は狭いレンジ推移でしたが
一昨日同様に欧州時間から大きく買われて
162円を超えてきました。
昨日は日経もダウも原油も米金利も
すべて上昇傾向が続きリスク選好的な値動きでした。
ドル円は上値を大きく伸ばせず一進一退ですが
今の110円台半ばを超えてくれば
一段高になってきそうですね。
また、ポンドは世論調査で残留支持が増えたことで
EU離脱懸念が後退し
欧州時間から大きく買われてきました。
今月高値を更新してきたことで
4月の高値を狙う動きになるのか
それとも、流れが一変するのか注目ですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は110円台半ばが重く
狭いレンジ推移が続きました。
ポンド円は一昨日同様に欧州時間から大きく上昇。
EU離脱懸念後退で買われる展開がこのまま続くのか注目ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/05/26 06:15)
追記
昨日のドル円は今週の高値は更新したものの
109円台後半から110円台半ばまでの
狭いレンジでの上下動が続いています。
ポンド円も東京時間は狭いレンジ推移でしたが
一昨日同様に欧州時間から大きく買われて
162円を超えてきました。
昨日は日経もダウも原油も米金利も
すべて上昇傾向が続きリスク選好的な値動きでした。
ドル円は上値を大きく伸ばせず一進一退ですが
今の110円台半ばを超えてくれば
一段高になってきそうですね。
また、ポンドは世論調査で残留支持が増えたことで
EU離脱懸念が後退し
欧州時間から大きく買われてきました。
今月高値を更新してきたことで
4月の高値を狙う動きになるのか
それとも、流れが一変するのか注目ですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
英議会証言での要人発言連発でポンド円は大きく上昇!
おはようございます。
昨日のドル円は安値から約1円値幅の上昇で
110円を回復してきました。
ポンド円もEU離脱問題の要人発言で暴騰し
約3円の上げ幅でした。
このまま同様の傾向が続くか注目ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/05/25 06:50)
追記
昨日のドル円は安値から反発して
月曜の下げ幅をほぼ埋める値動きになり
約1円値幅での上昇になりました。
ポンド円も東京時間は閑散とした値動きでしたが
欧州時間に入るとドル円の上昇に加えて
英議会証言でEU離脱のリスクに指摘との報道で
大きな押し目も作らずに安値から3円弱も上昇しました。
昨日はドル円もポンド円も
月曜とは正反対の値動きになり
大きく上値を伸ばしています。
また、日経は下げましたが先物では大きく上昇、
ダウも原油も米金利も上昇していることで
普通なら今日の東京も底堅くなりそうです。
毎日のように様々なニュースや要人発言で
上下に大きく振れる展開が続いています。
そのため、値ごろ感を持ってしまえば
エントリーに躊躇も出てきてしまいます。
短期トレンドに素直な気持ちでついていく、
これが安定して利益を出し続けるためには大切ですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は安値から約1円値幅の上昇で
110円を回復してきました。
ポンド円もEU離脱問題の要人発言で暴騰し
約3円の上げ幅でした。
このまま同様の傾向が続くか注目ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/05/25 06:50)
追記
昨日のドル円は安値から反発して
月曜の下げ幅をほぼ埋める値動きになり
約1円値幅での上昇になりました。
ポンド円も東京時間は閑散とした値動きでしたが
欧州時間に入るとドル円の上昇に加えて
英議会証言でEU離脱のリスクに指摘との報道で
大きな押し目も作らずに安値から3円弱も上昇しました。
昨日はドル円もポンド円も
月曜とは正反対の値動きになり
大きく上値を伸ばしています。
また、日経は下げましたが先物では大きく上昇、
ダウも原油も米金利も上昇していることで
普通なら今日の東京も底堅くなりそうです。
毎日のように様々なニュースや要人発言で
上下に大きく振れる展開が続いています。
そのため、値ごろ感を持ってしまえば
エントリーに躊躇も出てきてしまいます。
短期トレンドに素直な気持ちでついていく、
これが安定して利益を出し続けるためには大切ですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
円高でドル円は1円以上の下落幅に!
おはようございます。
昨日のドル円は朝の高値から1円以上の下落で
終日上値の重い展開が続きました。
109円が割れるか大きく反発するか、
大事な1日になりそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/05/24 07:01)
追記
昨日のドル円は日経の下落につれ
朝の高値から1円以上値を下げました。
消費税増税関連での発言や
介入関連でのニュースなども
上値を重くさせた原因かもしれません。
ポンド円も朝の高値からは約180pipsの下落。
欧州時間には値幅のある上下動もありましたが
円高、ドル高でポンドドルも上値が重く
大きな下げ幅になっています。
米利上げ期待からのドル買いもあるため
ドル円は下げ渋っている形かもしれませんが
ポンドドルも下げてきているために
ポンド円は元気な値動きです。
EU離脱関連で大きなニュースがなければ
大きく反発する可能性もありそうで
安値売りは避けたいところですね。
大きく下げたり大きく上げたりすると
買っていれば・・・
売っていれば・・・
もったいない気持ちになってしまうものです。
大きな利益は誰でも狙いたくなるものですが、
安定して勝ち続けるためには
勝つ確率が高い場面を確実に取っていくことが大事です。
利益がコツコツだったとしても
損切りが小さければトータルで利益は残ります。
欲張らず、恐怖心に負けず、
淡々と売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は朝の高値から1円以上の下落で
終日上値の重い展開が続きました。
109円が割れるか大きく反発するか、
大事な1日になりそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/05/24 07:01)
追記
昨日のドル円は日経の下落につれ
朝の高値から1円以上値を下げました。
消費税増税関連での発言や
介入関連でのニュースなども
上値を重くさせた原因かもしれません。
ポンド円も朝の高値からは約180pipsの下落。
欧州時間には値幅のある上下動もありましたが
円高、ドル高でポンドドルも上値が重く
大きな下げ幅になっています。
米利上げ期待からのドル買いもあるため
ドル円は下げ渋っている形かもしれませんが
ポンドドルも下げてきているために
ポンド円は元気な値動きです。
EU離脱関連で大きなニュースがなければ
大きく反発する可能性もありそうで
安値売りは避けたいところですね。
大きく下げたり大きく上げたりすると
買っていれば・・・
売っていれば・・・
もったいない気持ちになってしまうものです。
大きな利益は誰でも狙いたくなるものですが、
安定して勝ち続けるためには
勝つ確率が高い場面を確実に取っていくことが大事です。
利益がコツコツだったとしても
損切りが小さければトータルで利益は残ります。
欲張らず、恐怖心に負けず、
淡々と売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
月曜朝は静かなスタート!今週は先週以上の大きな値動きに!
おはようございます。
月曜朝はドル円もポンド円も大きな窓はあかずに
静かなスタートになっています。
今週はサミットでの要人発言、消費税関係、
EU離脱問題、米利上げなどなど、
ニュースでの突発的な値動きには注意していきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/05/23 06:31)
追記
先週のドル円は110円を超えて上昇。
金曜には利食い売りも入りましたが
底堅い値動きが続いています。
ポンド円もEU離脱問題での残留支持増加で
週間では6円値幅での上昇でしたが
週末は若干値を下げて終わっています。
月曜朝は、ドル円もポンド円も
G7後での大きな値動きを期待していましたが
大きな窓はあかずに静かなスタートです。
今週は日英米での重要指標も多いですが
サミットでの要人発言、消費税関係、EU離脱問題、
米利上げ期待等々、思惑での値動きになりそうです。
突発的に大きな値動きになることも想定して
ニュースチェックはしっかりしていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
月曜朝はドル円もポンド円も大きな窓はあかずに
静かなスタートになっています。
今週はサミットでの要人発言、消費税関係、
EU離脱問題、米利上げなどなど、
ニュースでの突発的な値動きには注意していきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/05/23 06:31)
追記
先週のドル円は110円を超えて上昇。
金曜には利食い売りも入りましたが
底堅い値動きが続いています。
ポンド円もEU離脱問題での残留支持増加で
週間では6円値幅での上昇でしたが
週末は若干値を下げて終わっています。
月曜朝は、ドル円もポンド円も
G7後での大きな値動きを期待していましたが
大きな窓はあかずに静かなスタートです。
今週は日英米での重要指標も多いですが
サミットでの要人発言、消費税関係、EU離脱問題、
米利上げ期待等々、思惑での値動きになりそうです。
突発的に大きな値動きになることも想定して
ニュースチェックはしっかりしていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
今日から仙台でG7!突発的な値動きには注意!
おはようございます。
昨日のドル円は110円を挟んで上下動。
値幅的には70pips弱でしたが、
安値は買われる底堅い展開でした。
今日明日は仙台でG7が開催となり、
要人発言での突発的な値動きには気をつけたいですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/05/20 06:07)
追記
昨日のドル円は朝から底堅い値動きでしたが
高値は110.38円までで上値は伸ばせず
109円台後半は買われる展開でした。
1日では70pips弱値幅のレンジ推移が続いています。
一昨日に大きく上昇したポンド円は
東京時間の狭いレンジ推移から
欧州序盤には一段高となり161.63円まで
大きく上値を更新しました。
その後の欧州NYでは上値が重い展開で
160円台でのレンジ推移が今朝まで続いています。
昨日のNY時間はダウ安日経先物安でしたが
ドル円は意外に底堅く安値は買われています。
6月利上げ期待にEU残留期待のポンド円も
上値は伸ばせないものの底堅い値動きでした。
今日から仙台でG7が開催されることで
来週月曜から大きく動いてくる可能性もあり
今日は意外に静かな値動きになるかもしれません。
ただ、要人発言での乱高下には注意が必要で
ポジションを持ったら、油断せずに
利確にも損切りにも集中していきたいですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は110円を挟んで上下動。
値幅的には70pips弱でしたが、
安値は買われる底堅い展開でした。
今日明日は仙台でG7が開催となり、
要人発言での突発的な値動きには気をつけたいですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/05/20 06:07)
追記
昨日のドル円は朝から底堅い値動きでしたが
高値は110.38円までで上値は伸ばせず
109円台後半は買われる展開でした。
1日では70pips弱値幅のレンジ推移が続いています。
一昨日に大きく上昇したポンド円は
東京時間の狭いレンジ推移から
欧州序盤には一段高となり161.63円まで
大きく上値を更新しました。
その後の欧州NYでは上値が重い展開で
160円台でのレンジ推移が今朝まで続いています。
昨日のNY時間はダウ安日経先物安でしたが
ドル円は意外に底堅く安値は買われています。
6月利上げ期待にEU残留期待のポンド円も
上値は伸ばせないものの底堅い値動きでした。
今日から仙台でG7が開催されることで
来週月曜から大きく動いてくる可能性もあり
今日は意外に静かな値動きになるかもしれません。
ただ、要人発言での乱高下には注意が必要で
ポジションを持ったら、油断せずに
利確にも損切りにも集中していきたいですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
米利上げ期待とEU残留割合増加でポンド円は暴騰!
おはようございます。
昨日のドル円は東京欧州NYと徐々に値を上げ、
FOMC後には利上げ期待で110円を超えてきました。
大きく下げるイメージはありませんが、
このまま続伸できるか注目ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/05/19 06:58)
追記
昨日のドル円は東京時間の108.72円を安値に
欧州でもNYでも徐々に値を上げる展開でした。
今朝方のFOMCでは米利上げ観測が強まり
日銀での急落以来の110円を超えています。
ポンド円は、東京時間に上下動しながら
若干値を上げてきた程度でしたが
欧州時間からポンドドルが急伸したことで
159円を超えてきました。
その後のNYでも上昇の勢いは止まらず
160円を超えて今朝も高値圏です。
昨日は米利上げ期待でドル円が上昇し
EU離脱問題での残留割合が増えたことで
ポンドドルが大きく上昇。
ドルもポンドも上げたことでポンド円は
約4円弱の大幅上昇になりました。
どちらも結果が出てみないとわからないことですが
期待感が強いうちは大きく崩れることはなさそうで
安値は買われてきそうです。
どうしても値ごろ感の出てしまう水準ですが
高値圏での推移だったとしても
チャンスがあれば積極的に買っていきたいですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は東京欧州NYと徐々に値を上げ、
FOMC後には利上げ期待で110円を超えてきました。
大きく下げるイメージはありませんが、
このまま続伸できるか注目ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/05/19 06:58)
追記
昨日のドル円は東京時間の108.72円を安値に
欧州でもNYでも徐々に値を上げる展開でした。
今朝方のFOMCでは米利上げ観測が強まり
日銀での急落以来の110円を超えています。
ポンド円は、東京時間に上下動しながら
若干値を上げてきた程度でしたが
欧州時間からポンドドルが急伸したことで
159円を超えてきました。
その後のNYでも上昇の勢いは止まらず
160円を超えて今朝も高値圏です。
昨日は米利上げ期待でドル円が上昇し
EU離脱問題での残留割合が増えたことで
ポンドドルが大きく上昇。
ドルもポンドも上げたことでポンド円は
約4円弱の大幅上昇になりました。
どちらも結果が出てみないとわからないことですが
期待感が強いうちは大きく崩れることはなさそうで
安値は買われてきそうです。
どうしても値ごろ感の出てしまう水準ですが
高値圏での推移だったとしても
チャンスがあれば積極的に買っていきたいですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ドル円は続伸もNY時間に失速して行ってこい!
おはようございます。
昨日のドル円は欧州時間に大きく上昇したものの
NY時間に失速して行ってこい。
今日は朝の日本GDPと英失業に注目ですが、
米利上げとEU離脱関連の思惑での値動きになりそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/05/18 06:33)
追記
昨日のドル円、東京時間は狭いレンジ推移でしたが
欧州序盤から109.65円まで大きく上昇。
その後はしばらくもみ合いが続きましたが
NY時間の米指標から急落し
一時109円割れで行ってこいの値動きでした。
ポンド円はポンドドルがEU離脱関連で上昇したことで
朝から大きな押し目もなく値を上げて
欧州序盤には158.97円まで高値を更新。
そのまま値を上げるかに見えましたが
NY時間には高値から170pipsほど下落し
今朝も157円台後半での推移です。
今日は日本のGDPが発表されますが
朝から動きが出てくるか注目です。
以降は英失業率の発表まで
日経や原油動向、EU離脱関連のニュースで
ポンドは動いてきそうですね。
昨日も何度かありましたが
急激な値動きも想定しながら
利確、損切りに集中して売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は欧州時間に大きく上昇したものの
NY時間に失速して行ってこい。
今日は朝の日本GDPと英失業に注目ですが、
米利上げとEU離脱関連の思惑での値動きになりそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/05/18 06:33)
追記
昨日のドル円、東京時間は狭いレンジ推移でしたが
欧州序盤から109.65円まで大きく上昇。
その後はしばらくもみ合いが続きましたが
NY時間の米指標から急落し
一時109円割れで行ってこいの値動きでした。
ポンド円はポンドドルがEU離脱関連で上昇したことで
朝から大きな押し目もなく値を上げて
欧州序盤には158.97円まで高値を更新。
そのまま値を上げるかに見えましたが
NY時間には高値から170pipsほど下落し
今朝も157円台後半での推移です。
今日は日本のGDPが発表されますが
朝から動きが出てくるか注目です。
以降は英失業率の発表まで
日経や原油動向、EU離脱関連のニュースで
ポンドは動いてきそうですね。
昨日も何度かありましたが
急激な値動きも想定しながら
利確、損切りに集中して売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
NY時間のドル円は底堅く109円を突破!
おはようございます。
昨日のドル円は109円で上値が抑えられて
長時間の小動きが続きましたが
深夜に109円を超えて今朝も高値圏です。
原油、日経、ダウ、米金利と全部上昇していて、
今朝も底堅い展開になるのか注目ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/05/17 06:33)
追記
昨日のドル円は朝の108.46円を安値に
109円を超えられずに108円台後半での
狭いレンジ推移が続きました。
NY時間には109円を若干超えてきましたが
今朝まで高値圏で大きな動きはありません。
ポンド円も朝の下窓スタートから上昇し
156円台での値動きが長く続きましたが
深夜には157円を突破して高値圏での推移です。
昨日のNY時間にはダウ高、日経先物高、米金利高で
原油も大幅に上昇しています。
普通であれば今朝も底堅い推移が見込まれますが、
先週のような日替わり相場になると
高値では売られる可能性もあり注意が必要です。
基本は上目線でのチャンス待ちをしながら
相場の動きに合わせて臨機応変に対応したいですね。
また、英米の指標では大きく動く可能性もあり
要人発言での突発的な値動きにも気をつけましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は109円で上値が抑えられて
長時間の小動きが続きましたが
深夜に109円を超えて今朝も高値圏です。
原油、日経、ダウ、米金利と全部上昇していて、
今朝も底堅い展開になるのか注目ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/05/17 06:33)
追記
昨日のドル円は朝の108.46円を安値に
109円を超えられずに108円台後半での
狭いレンジ推移が続きました。
NY時間には109円を若干超えてきましたが
今朝まで高値圏で大きな動きはありません。
ポンド円も朝の下窓スタートから上昇し
156円台での値動きが長く続きましたが
深夜には157円を突破して高値圏での推移です。
昨日のNY時間にはダウ高、日経先物高、米金利高で
原油も大幅に上昇しています。
普通であれば今朝も底堅い推移が見込まれますが、
先週のような日替わり相場になると
高値では売られる可能性もあり注意が必要です。
基本は上目線でのチャンス待ちをしながら
相場の動きに合わせて臨機応変に対応したいですね。
また、英米の指標では大きく動く可能性もあり
要人発言での突発的な値動きにも気をつけましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ドル円は静かなスタートも今週は大きな値動きに期待!
おはようございます。
月曜朝のドル円は静かなスタートですね。
先週は大きく上昇した後に上下動でしたが、
今週も重要指標に要人発言、
株価や原油動向で動いてきそうです。
しっかりリスク管理しながら取っていきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/05/16 06:41)
追記
先週のドル円は月曜火曜と大きく値を上げた後は
108円台を中心に上下動し
週末に値を下げて終わりました。
ポンド円もドル円追随の値動きとなり
月曜火曜で大きく値を上げた後は
日替わりで短期トレンドが切り替わり
値幅のある上下動を繰り返しています。
今週のドル円は
多くのサポートがある108円の攻防になるのか
サミットや米利上げ期待で再度値を上げてくるのか
どちらにしても大きく動いてきそうです。
また、ポンド円もドル円の値動きのほかに
EU離脱問題での投票が近づいてきていて
不安定な値動きになりそうです。
FXでは値幅が出てくればチャンスが増えます。
だから無理にエントリーポイントを探すのではなく
チャンスを待つという姿勢が大事になります。
難しい値動きの時にあえて参加する必要はなく
チャンスを待ってトレードしていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
月曜朝のドル円は静かなスタートですね。
先週は大きく上昇した後に上下動でしたが、
今週も重要指標に要人発言、
株価や原油動向で動いてきそうです。
しっかりリスク管理しながら取っていきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/05/16 06:41)
追記
先週のドル円は月曜火曜と大きく値を上げた後は
108円台を中心に上下動し
週末に値を下げて終わりました。
ポンド円もドル円追随の値動きとなり
月曜火曜で大きく値を上げた後は
日替わりで短期トレンドが切り替わり
値幅のある上下動を繰り返しています。
今週のドル円は
多くのサポートがある108円の攻防になるのか
サミットや米利上げ期待で再度値を上げてくるのか
どちらにしても大きく動いてきそうです。
また、ポンド円もドル円の値動きのほかに
EU離脱問題での投票が近づいてきていて
不安定な値動きになりそうです。
FXでは値幅が出てくればチャンスが増えます。
だから無理にエントリーポイントを探すのではなく
チャンスを待つという姿勢が大事になります。
難しい値動きの時にあえて参加する必要はなく
チャンスを待ってトレードしていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
第10期生募集開始!3ヶ月ぶりにブログで会員募集!
「MAXの安定手法」と「MAXの神技手法」を公開!
昨年の5月14日に初めて手法を公開してから
今日で、ちょうど1年たちました。
この1年間の間には、
私の手法でFX専業になった方も数名います。
また、多くの会員が勝てるようになり卒業しました。
FXで安定して勝ち続けていくためには
優位性のある手法を知り、そのルールを守るだけです。
本気で勝ちたいなら一歩踏み出して
気軽に問い合わせてみてください。
今回は3ヶ月ぶりにブログで会員を募集します。
前回の募集時(2016年2月)には多数の問い合わせをいただき
数日で募集を終了してしまいご迷惑をおかけしました。
5月31日に4期生と7期生の卒業生が出ることで
第10期生を募集開始します。
募集期間は
本日から5月末日まで
スタートを6月1日とします。
募集人数はサポートの関係で限定16名とします。
16名になりそうな時は
即時募集終了とさせていただき
募集ページで案内させていただきます。
尚、現在の会員のサポート充実のために
2016年6月以降の募集に関しましては未定です。
以下のような方に関しましては、
申し訳ありませんが最初からお断りさせていただきます。
・偽名やペンネーム
・自己紹介が3行
・やる気が感じられない
・ノウハウコレクター
・秘密厳守できない
FXで本気で勝ちたい、だけど勝ち方がわからない、
負け癖がついてしまっている、ルールが守れない、
損切りできない、利益が伸ばせない・・・などなど
FXの悩みは人それぞれ違うと思います。
それでも、やる気のある方は大歓迎です!
募集内容に関しましては以下のページを熟読いただき
お問い合わせください。
⇒ 手法公開案内ページ
「MAXの安定手法」と「MAXの神技手法」を公開!
昨年の5月14日に初めて手法を公開してから
今日で、ちょうど1年たちました。
この1年間の間には、
私の手法でFX専業になった方も数名います。
また、多くの会員が勝てるようになり卒業しました。
FXで安定して勝ち続けていくためには
優位性のある手法を知り、そのルールを守るだけです。
本気で勝ちたいなら一歩踏み出して
気軽に問い合わせてみてください。
今回は3ヶ月ぶりにブログで会員を募集します。
前回の募集時(2016年2月)には多数の問い合わせをいただき
数日で募集を終了してしまいご迷惑をおかけしました。
5月31日に4期生と7期生の卒業生が出ることで
第10期生を募集開始します。
募集期間は
本日から5月末日まで
スタートを6月1日とします。
募集人数はサポートの関係で限定16名とします。
16名になりそうな時は
即時募集終了とさせていただき
募集ページで案内させていただきます。
尚、現在の会員のサポート充実のために
2016年6月以降の募集に関しましては未定です。
以下のような方に関しましては、
申し訳ありませんが最初からお断りさせていただきます。
・偽名やペンネーム
・自己紹介が3行
・やる気が感じられない
・ノウハウコレクター
・秘密厳守できない
FXで本気で勝ちたい、だけど勝ち方がわからない、
負け癖がついてしまっている、ルールが守れない、
損切りできない、利益が伸ばせない・・・などなど
FXの悩みは人それぞれ違うと思います。
それでも、やる気のある方は大歓迎です!
募集内容に関しましては以下のページを熟読いただき
お問い合わせください。
⇒ 手法公開案内ページ
ポンドドルは大きく上昇も行ってこいで上値の重さを確認か!
おはようございます。
昨日のドル円は今週高値を若干更新して上昇。
注目のポンド円はスーパーサーズデーで
大きく値を上げたあとはNY時間に失速しています。
今日は米小売売上高に注目で大きな値動きが出てきそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/05/13 06:44)
追記
昨日のドル円は東京欧州と堅実に値を上げ
今週高値を若干更新しました、
NY時間には大きく売られる場面もありましたが
安値では買われて今朝も109円台で
底堅い値動きが続いています。
スーパーサーズデーで注目だったポンド円は
仲値前から上昇して上下動。
指標発表後は今週高値を大きく更新し
158.49円まで上値を伸ばしました。
NY時間はポンドドルが行ってこいの下げになり
ポンド円も1円以上も下落しています。
ポンドは今月のスーパーサーズデーが終わったことで
来月のEU離脱関連の思惑で動いてきそうです。
昨日も大きく値を上げた後に売られているように
良いニュースが出てこないと上値は重く
高値では売られそうです。
今日は米小売売上高に注目が集まっていますが
東京欧州時間にも動きが出てきそうです。
資金管理を十分にしながら
伸ばせる利は伸ばしていきたいですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は今週高値を若干更新して上昇。
注目のポンド円はスーパーサーズデーで
大きく値を上げたあとはNY時間に失速しています。
今日は米小売売上高に注目で大きな値動きが出てきそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/05/13 06:44)
追記
昨日のドル円は東京欧州と堅実に値を上げ
今週高値を若干更新しました、
NY時間には大きく売られる場面もありましたが
安値では買われて今朝も109円台で
底堅い値動きが続いています。
スーパーサーズデーで注目だったポンド円は
仲値前から上昇して上下動。
指標発表後は今週高値を大きく更新し
158.49円まで上値を伸ばしました。
NY時間はポンドドルが行ってこいの下げになり
ポンド円も1円以上も下落しています。
ポンドは今月のスーパーサーズデーが終わったことで
来月のEU離脱関連の思惑で動いてきそうです。
昨日も大きく値を上げた後に売られているように
良いニュースが出てこないと上値は重く
高値では売られそうです。
今日は米小売売上高に注目が集まっていますが
東京欧州時間にも動きが出てきそうです。
資金管理を十分にしながら
伸ばせる利は伸ばしていきたいですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
BOEにMPCにインフレリポートでポンドは上昇?
おはようございます。
昨日のドル円は約1円の下落、
月火の上昇が嘘のように綺麗に値を下げています。
今日はBOEにMPCにインフレリポートで
ポンドは大きく動きそうですが、
ドル円が108円で下げ止まれるかにも注目しています。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/05/12 06:43)
追記
昨日のドル円は朝の109.36円を高値に
東京欧州NYと徐々に値を下げる展開で
約1円下落し今朝も上値の重い値動きです。
ポンド円も朝の高値からは約150pipsの下落。
ポンドドルが上下動していることで
大きめの上下動を繰り返しながら
ドル円追随で値を下げています。
月曜火曜と大きく上昇したドル円でしたが
よくわからない値動きで大きく下げてきました。
また、日経先物もダウも米金利も大きく下落していますが
原油だけは底堅い値動きでした。
ただ、108円強には重要なサポートが集中していて
ここを割ってくれば一段安もありそうですが
安値では買われる可能性もありそうです。
今日はBOEにMPCにインフレリポートで
ポンドは大きく動きそうです。
期待で買われるのか、更に売られるのか
東京時間から活発な値動きに期待しています。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は約1円の下落、
月火の上昇が嘘のように綺麗に値を下げています。
今日はBOEにMPCにインフレリポートで
ポンドは大きく動きそうですが、
ドル円が108円で下げ止まれるかにも注目しています。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/05/12 06:43)
追記
昨日のドル円は朝の109.36円を高値に
東京欧州NYと徐々に値を下げる展開で
約1円下落し今朝も上値の重い値動きです。
ポンド円も朝の高値からは約150pipsの下落。
ポンドドルが上下動していることで
大きめの上下動を繰り返しながら
ドル円追随で値を下げています。
月曜火曜と大きく上昇したドル円でしたが
よくわからない値動きで大きく下げてきました。
また、日経先物もダウも米金利も大きく下落していますが
原油だけは底堅い値動きでした。
ただ、108円強には重要なサポートが集中していて
ここを割ってくれば一段安もありそうですが
安値では買われる可能性もありそうです。
今日はBOEにMPCにインフレリポートで
ポンドは大きく動きそうです。
期待で買われるのか、更に売られるのか
東京時間から活発な値動きに期待しています。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ドル円もポンド円も上昇が止まらない!
おはようございます。
昨日のドル円は1円強上昇し109円台に乗せてきました。
ポンド円も朝の安値から2円弱の上昇です。
日経もダウも底堅い推移になっていて、
一段高になるのか、それとも調整が入るのか、
難しい1日になりそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/05/11 06:32)
追記
月曜に大きく値を上げたドル円でしたが
昨日も仲値後から値を上げてきて
欧州時間には109円を超えてきました。
今朝も109円台前半で底堅い値動きです。
ポンド円もドル円追随の強い値動きが継続し
欧州時間には157円も突破。
高値を157.91円まで値を伸ばし
今朝も高値圏での推移です。
今週に入ってドル円が大きく値を上げていて
その正確な理由はわかりませんが
麻生財務相の2日続けての介入に関する発言も
じわじわと効いてきているのかもしれません。
ただ、来月になると
米利上げ問題や英EU離脱問題など
大きく値を動かしてくる要因が多いので
このままどんどん上がる雰囲気でもなさそうです。
上げても下げても、
ある程度の値幅さえ出ていれば
毎日利益を出していくことはできます。
値ごろ感を持たずに淡々と売買していくことが大切ですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は1円強上昇し109円台に乗せてきました。
ポンド円も朝の安値から2円弱の上昇です。
日経もダウも底堅い推移になっていて、
一段高になるのか、それとも調整が入るのか、
難しい1日になりそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/05/11 06:32)
追記
月曜に大きく値を上げたドル円でしたが
昨日も仲値後から値を上げてきて
欧州時間には109円を超えてきました。
今朝も109円台前半で底堅い値動きです。
ポンド円もドル円追随の強い値動きが継続し
欧州時間には157円も突破。
高値を157.91円まで値を伸ばし
今朝も高値圏での推移です。
今週に入ってドル円が大きく値を上げていて
その正確な理由はわかりませんが
麻生財務相の2日続けての介入に関する発言も
じわじわと効いてきているのかもしれません。
ただ、来月になると
米利上げ問題や英EU離脱問題など
大きく値を動かしてくる要因が多いので
このままどんどん上がる雰囲気でもなさそうです。
上げても下げても、
ある程度の値幅さえ出ていれば
毎日利益を出していくことはできます。
値ごろ感を持たずに淡々と売買していくことが大切ですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ドル円とポンド円は大きく上昇!底堅い値動きを継続できるか?
おはようございます。
昨日のドル円は朝の安値から約150pipsの上昇、
ポンド円も約220pipsの上昇幅でした。
今日は重要指標も乏しく、
底堅い値動きが継続できるのか注目ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/05/10 06:30)
追記
昨日のドル円は朝の朝の安値から奇麗に上昇し
108.59円まで約150pipsの上昇。
今朝も108円台前半で底堅い推移です。
ポンド円も東京時間は上下動でしたが
欧州序盤から大きく値を上げて
156.42円まで約220pipsの上昇になり
今朝も高値圏での推移が続いています。
昨日は日経が若干値を上げたものの
ダウは横ばいで米金利は低下
原油も値を下げているので
欧州での大きな値動きの後は
NY時間には狭いレンジ推移が続いています。
また、ポンドドルとユーロドルは横ばいで
円だけが弱かったことで
今日は難しい1日になりそうです。
ドル円が109円を超えてくれば
一段高で上値を伸ばしそうですが
何かきっかけがないと難しそうですね。
まずは朝の中国CPIで動きが出るか
値ごろ感を持たずに集中して売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は朝の安値から約150pipsの上昇、
ポンド円も約220pipsの上昇幅でした。
今日は重要指標も乏しく、
底堅い値動きが継続できるのか注目ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/05/10 06:30)
追記
昨日のドル円は朝の朝の安値から奇麗に上昇し
108.59円まで約150pipsの上昇。
今朝も108円台前半で底堅い推移です。
ポンド円も東京時間は上下動でしたが
欧州序盤から大きく値を上げて
156.42円まで約220pipsの上昇になり
今朝も高値圏での推移が続いています。
昨日は日経が若干値を上げたものの
ダウは横ばいで米金利は低下
原油も値を下げているので
欧州での大きな値動きの後は
NY時間には狭いレンジ推移が続いています。
また、ポンドドルとユーロドルは横ばいで
円だけが弱かったことで
今日は難しい1日になりそうです。
ドル円が109円を超えてくれば
一段高で上値を伸ばしそうですが
何かきっかけがないと難しそうですね。
まずは朝の中国CPIで動きが出るか
値ごろ感を持たずに集中して売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ゴールデンウィーク明けで活発な値動きに期待!
おはようございます。
月曜朝のドル円は大きな窓もなく静かなスタート、
ポンド円は若干下窓スタートです。
ゴールデンウィーク、雇用統計明けで、
朝から値動きが活発化してきそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/05/09 06:19)
追記
先週はゴールデンウィークだったことで
ドル円は約2円幅でのレンジ推移、
ポンド円も約3円値幅でのレンジ推移でした。
日によって上下動はあるものの
全般的には上値の重い値動きが続きました。
月曜朝のスタートは
ドル円はほとんど動かず
ポンド円は若干下窓でしたが
既に窓うめが終わっています。
今週は英米での重要指標もありますが
各国の要人発言や株価動向の方が
値を大きく動かしてくる可能性もあります。
ドル円も安値では買われそうですが
介入促進相場になれば一段安の可能性もあり
油断はできませんね。
長期投資の方は大きく狙いたい場面かもしれませんが
デイトレ、スキャルの場合は
レンジ想定で欲張らずに利確優先の方が
収支が安定してきそうです。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
月曜朝のドル円は大きな窓もなく静かなスタート、
ポンド円は若干下窓スタートです。
ゴールデンウィーク、雇用統計明けで、
朝から値動きが活発化してきそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/05/09 06:19)
追記
先週はゴールデンウィークだったことで
ドル円は約2円幅でのレンジ推移、
ポンド円も約3円値幅でのレンジ推移でした。
日によって上下動はあるものの
全般的には上値の重い値動きが続きました。
月曜朝のスタートは
ドル円はほとんど動かず
ポンド円は若干下窓でしたが
既に窓うめが終わっています。
今週は英米での重要指標もありますが
各国の要人発言や株価動向の方が
値を大きく動かしてくる可能性もあります。
ドル円も安値では買われそうですが
介入促進相場になれば一段安の可能性もあり
油断はできませんね。
長期投資の方は大きく狙いたい場面かもしれませんが
デイトレ、スキャルの場合は
レンジ想定で欲張らずに利確優先の方が
収支が安定してきそうです。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
米雇用統計待ちも安倍首相の発言でドル円は底堅い!
おはようございます。
昨日のドル円は東京欧州と上下動でしたが、
米新規失業保険申請件数が弱く
売られたところで安倍首相の発言で大きく反発し
今朝までもみ合いです。
今日は平日で日経も動き注目の雇用統計です。
大きな値動きに期待ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/05/06 06:55)
追記
昨日のドル円は朝から安値では買われ
底堅く推移していましたが
米新規失業保険申請件数が弱い結果で
106円後半まで売られました。
その後に安倍首相の発言が伝わってきて
107円台半ばまで大きく反発し
今朝まで高値圏での推移になっています。
ポンド円も東京から欧州序盤まで買われ
155円台後半まで上値を伸ばしましたが
その後は1円値幅での上下動でした。
ドル主導での値動きの中、
方向感がなく難しい1日でした。
今日は3連休明けの平日になり
東京勢も出動、日経も動きます。
朝から動きが出てくる可能性もありますが
米雇用統計待ち相場になれば
狭いレンジ推移かもしれません。
他に値を動かしそうな大きな指標はないので
要人発言とニュースには気をつけながら
薄利多回で利を積み重ねながら
大きなチャンス待ちになりそうです。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は東京欧州と上下動でしたが、
米新規失業保険申請件数が弱く
売られたところで安倍首相の発言で大きく反発し
今朝までもみ合いです。
今日は平日で日経も動き注目の雇用統計です。
大きな値動きに期待ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/05/06 06:55)
追記
昨日のドル円は朝から安値では買われ
底堅く推移していましたが
米新規失業保険申請件数が弱い結果で
106円後半まで売られました。
その後に安倍首相の発言が伝わってきて
107円台半ばまで大きく反発し
今朝まで高値圏での推移になっています。
ポンド円も東京から欧州序盤まで買われ
155円台後半まで上値を伸ばしましたが
その後は1円値幅での上下動でした。
ドル主導での値動きの中、
方向感がなく難しい1日でした。
今日は3連休明けの平日になり
東京勢も出動、日経も動きます。
朝から動きが出てくる可能性もありますが
米雇用統計待ち相場になれば
狭いレンジ推移かもしれません。
他に値を動かしそうな大きな指標はないので
要人発言とニュースには気をつけながら
薄利多回で利を積み重ねながら
大きなチャンス待ちになりそうです。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
要人発言での突発的な値動きには注意!
おはようございます。
昨日のドル円は106円台後半を中心にレンジ推移。
ポンド円も一昨日とほぼ同じ値幅のレンジでした。
明日は大注目の雇用統計で祭日最終日の今日は
様子見相場になるのか、それとも、
大きな値動きが出てくるかどうかですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/05/05 06:34)
追記
昨日のドル円は朝の急騰の107.42円を高値に
小幅な上下動を繰り返して
106円台後半を中心にしたレンジ推移が続いています。
値幅的には1円を超えているので
祭日の割には動いた方だと思います。
ポンド円も朝の急騰の156円台を高値に
東京欧州と値幅のある上下動を繰り返し
NY時間以降は落ち着いた値動きになっています。
今日はゴールデンウィークの祭日最終日で
明日は注目の雇用統計。
大きな値動きは出にくそうですが
要人発言などのニュースには注意ですね。
チャンスを待って淡々と売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は106円台後半を中心にレンジ推移。
ポンド円も一昨日とほぼ同じ値幅のレンジでした。
明日は大注目の雇用統計で祭日最終日の今日は
様子見相場になるのか、それとも、
大きな値動きが出てくるかどうかですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/05/05 06:34)
追記
昨日のドル円は朝の急騰の107.42円を高値に
小幅な上下動を繰り返して
106円台後半を中心にしたレンジ推移が続いています。
値幅的には1円を超えているので
祭日の割には動いた方だと思います。
ポンド円も朝の急騰の156円台を高値に
東京欧州と値幅のある上下動を繰り返し
NY時間以降は落ち着いた値動きになっています。
今日はゴールデンウィークの祭日最終日で
明日は注目の雇用統計。
大きな値動きは出にくそうですが
要人発言などのニュースには注意ですね。
チャンスを待って淡々と売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
麻生さんと黒田さんの円高けん制発言でドル円は反発!
おはようございます。
昨日のドル円は欧州序盤に年初来安値を
105.55円まで更新後は反発する展開。
夜中の麻生さんと黒田さんの円高けん制発言でも
底堅さが強くなったイメージですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/05/04 07:00)
追記
昨日のドル円はGW中で閑散相場の中
欧州序盤には105.55円まで年初来安値を更新。
その後は底堅く緩やかに反発する展開でしたが
麻生さんと黒田さんの円高けん制発言もあり
朝6時38分には107円台まで急騰しました。
ポンド円は小さく上下動しながら下落し
NY時間には154.42円まで安値を更新。
その後はもみ合いが続きましたが
朝方のドル円の急騰に連れて
大きく反発してきています。
昨日はポンドドルとユーロドルが強く
年初来高値を大きく更新しましたが
欧州時間からは利食い売りなのか
ポンドドルは高値から200pips以上も
大きく下落しています。
単にドル主導の値動きなのか
通貨ペアごとに難しい値動きの1日でした。
また、夜中の3時頃から麻生さんと黒田さんの発言から
ドル円が底堅く戻してきて
そして6時38分には急騰しています。
一瞬レートチェック的なものにも見えましたが
原因は不明です。
ゴールデンウィーク中の閑散相場では
こういった急激な値動きが出ることも多く
注意が必要ですね。
無理な売買は避けてチャンスを取っていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は欧州序盤に年初来安値を
105.55円まで更新後は反発する展開。
夜中の麻生さんと黒田さんの円高けん制発言でも
底堅さが強くなったイメージですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/05/04 07:00)
追記
昨日のドル円はGW中で閑散相場の中
欧州序盤には105.55円まで年初来安値を更新。
その後は底堅く緩やかに反発する展開でしたが
麻生さんと黒田さんの円高けん制発言もあり
朝6時38分には107円台まで急騰しました。
ポンド円は小さく上下動しながら下落し
NY時間には154.42円まで安値を更新。
その後はもみ合いが続きましたが
朝方のドル円の急騰に連れて
大きく反発してきています。
昨日はポンドドルとユーロドルが強く
年初来高値を大きく更新しましたが
欧州時間からは利食い売りなのか
ポンドドルは高値から200pips以上も
大きく下落しています。
単にドル主導の値動きなのか
通貨ペアごとに難しい値動きの1日でした。
また、夜中の3時頃から麻生さんと黒田さんの発言から
ドル円が底堅く戻してきて
そして6時38分には急騰しています。
一瞬レートチェック的なものにも見えましたが
原因は不明です。
ゴールデンウィーク中の閑散相場では
こういった急激な値動きが出ることも多く
注意が必要ですね。
無理な売買は避けてチャンスを取っていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ドル円は年初来安値を更新して上値の重い値動き継続!
おはようございます。
昨日のドル円は106.13円まで安値更新の後は
狭い値幅での上下動が朝まで継続しています。
GWで祭日の中さらに安値更新してくるのか、
リスク管理を十分にして売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/05/03 06:55)
追記
昨日のドル円は朝の小さな下窓から戻した後に
再下落し106.13円まで年初来安値を更新。
その後は40pips値幅を中心にレンジとなり
今朝まで上値の重い値動きが続いています。
ポンド円も154円台までの下窓スタートでしたが
155円台を回復してからは底堅い推移が続き
今朝は156円台前半での推移になっています。
昨日はゴールデンウィーク中の平日になり
東京時間にもう少し値動きが出ると思っていましたが
期待外れで静かな値動きでした。
ロンドンが休場ということが大きかったと思います。
ポンド円は値幅的には2円弱出ているものの、
動かない時間帯が長く続いたことで
私のトレード的にも超久々の苦戦で
朝の2連続損切りの分をやっと取り戻し
プラス収支になった欧州序盤に終了。
参加していれば夕方からの上げで取れているので
十分な利益は確保できていましたが
値幅の割には難しい1日だったと思います。
今日は憲法記念日で祭日、
欧州NYでの値動きは期待できますが
祭日相場ということでエントリーも
少し厳選していこうと考えています。
突発的に大きな値動きが出てしまうことも想定し
十分にリスク管理していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は106.13円まで安値更新の後は
狭い値幅での上下動が朝まで継続しています。
GWで祭日の中さらに安値更新してくるのか、
リスク管理を十分にして売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/05/03 06:55)
追記
昨日のドル円は朝の小さな下窓から戻した後に
再下落し106.13円まで年初来安値を更新。
その後は40pips値幅を中心にレンジとなり
今朝まで上値の重い値動きが続いています。
ポンド円も154円台までの下窓スタートでしたが
155円台を回復してからは底堅い推移が続き
今朝は156円台前半での推移になっています。
昨日はゴールデンウィーク中の平日になり
東京時間にもう少し値動きが出ると思っていましたが
期待外れで静かな値動きでした。
ロンドンが休場ということが大きかったと思います。
ポンド円は値幅的には2円弱出ているものの、
動かない時間帯が長く続いたことで
私のトレード的にも超久々の苦戦で
朝の2連続損切りの分をやっと取り戻し
プラス収支になった欧州序盤に終了。
参加していれば夕方からの上げで取れているので
十分な利益は確保できていましたが
値幅の割には難しい1日だったと思います。
今日は憲法記念日で祭日、
欧州NYでの値動きは期待できますが
祭日相場ということでエントリーも
少し厳選していこうと考えています。
突発的に大きな値動きが出てしまうことも想定し
十分にリスク管理していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
為替報告書で日本が監視リスト入り、ドル円はどこで下げ止まる?
おはようございます。
月曜朝のドル円は若干下窓でスタート。
今週はゴールデンウィークで週末には米雇用統計があり、
先週の日銀で大きく下落したドル円は、
どこで下げ止まるかですね。
しっかりリスク管理しながらトレードしていきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/05/02 06:55)
追記
先週のドル円、月火水と底堅い推移でしたが
日銀結果での失望売りで大きく下落し
週間では高値から5円以上の下げ幅でした。
ポンド円も162.81円まで高値を更新後
155円台まで下落し7円以上の下げ幅でした。
月曜朝のドル円とポンド円は若干の下窓でしたが
更に大きな下落にはつながらずに
今は静かな値動きになっています。
今日はゴールデンウィーク中の平日月曜ですが
参加者は少なく、ロンドンも休場ですので
大きな値動きは出にくそうです。
ドル円がどこで下げ止まるかですが、
為替報告書で日本が監視リスト入りしたことで
介入警戒感が弱まると同時に
麻生財務相が円売り介入も辞さない姿勢を強調。
急落の後なので安値は売りにくいですが
要人発言やニュースでの急騰を警戒しながらも
チャートについていくしかなさそうです。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
月曜朝のドル円は若干下窓でスタート。
今週はゴールデンウィークで週末には米雇用統計があり、
先週の日銀で大きく下落したドル円は、
どこで下げ止まるかですね。
しっかりリスク管理しながらトレードしていきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/05/02 06:55)
追記
先週のドル円、月火水と底堅い推移でしたが
日銀結果での失望売りで大きく下落し
週間では高値から5円以上の下げ幅でした。
ポンド円も162.81円まで高値を更新後
155円台まで下落し7円以上の下げ幅でした。
月曜朝のドル円とポンド円は若干の下窓でしたが
更に大きな下落にはつながらずに
今は静かな値動きになっています。
今日はゴールデンウィーク中の平日月曜ですが
参加者は少なく、ロンドンも休場ですので
大きな値動きは出にくそうです。
ドル円がどこで下げ止まるかですが、
為替報告書で日本が監視リスト入りしたことで
介入警戒感が弱まると同時に
麻生財務相が円売り介入も辞さない姿勢を強調。
急落の後なので安値は売りにくいですが
要人発言やニュースでの急騰を警戒しながらも
チャートについていくしかなさそうです。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。