FX専業トレーダーMAXが、「FXで安定して勝ち続ける方法」を惜しみなく公開します。FXは確実に勝てる投資です。FX実践者の方、FX初心者の方に役立つブログを目指します。
20XX年こそはFXで安定した利益を出していきたいなら以下の2つが超お勧めです!

⇒ 本気で勉強して勝ち組になりたい方にお勧め!


ドル円は底堅いがポンドは大きく下落


おはようございます。

昨日のドル円は30pips弱の値幅で上下動、

ポンド円はポンドドルが大きく下げたことで

約140pipsの下げ幅です。

今日もある程度は動きそうですが

閑散とした時間帯も多くなりそうです。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2015/12/30 07:00)



追記

昨日のドル円は朝から動きが鈍く

1日でも約27pipsしか値幅が出ずに

閑散とした時間帯が続きました。


ポンド円も東京時間は約50pips値幅でしたが

欧州以降にポンドドルが大きく売られたため

高値からは約140pipsの下落となり

年初来安値に迫る勢いですね。


今日は30日ということで国内の参加者は激減

海外勢が動くかどうかです。

日経もダウも米金利も上昇しているので

ドル円は底堅い推移になりそうですが

大きく下げているポンドの動向には注目です。


私はチャンスがあればエントリーしますが

基本は様子見姿勢で

無理はしないようにしたいと思います。

今日も皆さんに爆益を!



役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
年末相場でも値動きはしっかり出そう


おはようございます。

昨日のドル円は120円台前半で大きく動かず、

ポンド円は東京の上げ分を欧州NYで下げて

1円値幅の行ってこいでした。

今日は欧州勢も休場明けで大きな動きが出るか注目ですね。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2015/12/29 07:00)



追記

昨日のドル円、朝は120円割れを回避して上昇

120.63円を高値に小幅にもみ合いましたが

NY時間には上値が重い展開になって

120円台前半の値動きが続いています。


ポンド円も東京時間はドル円に連れ高で

180.04円まで上値を伸ばしましたが

欧州NYと売られて179円割れまで

行ってこいで値を下げています。


年末相場で閑散とした値動きと言われますが

ここ数年は毎年ある程度の値幅は出ているので

今日もチャンスはありそうです。

ただ、どうしても一方向には動きにくいので

欲張らずに利食いが良さそうですね。


今年もあと3日、大晦日は休むにしても

今日明日はしっかり利益を積み重ねたいですね。

今日も皆さんに爆益を!



役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ユーロドルとポンドドルは大きめの下窓でスタート


おはようございます。

今年最後の月曜朝は

ユーロドル、ポンドドルが下窓スタートで

ポンド円も大きめの下窓ですね。

今日はロンドンなどは休場ですが日本は平常通りなので

ある程度の値動きは出てきそうです。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2015/12/28 07:05)



追記

先週は天皇誕生日にクリスマスだったことで

値動きが閑散とする時間帯も多かったですが

月から木まではある程度の値動きがでました。

金曜は一日中スプレッドも不安定で

閑散相場になっています。


今日は今年最後の月曜日ですが

ユーロドルとポンドドルが大きめの下窓で

ポンド円やユーロ円も大きく下窓です。

ドル円はほぼ動きなしですが

オープンと同時に荒っぽい値動きですね。


今日はロンドンなどは休場ですが

日本は平常通りなので動きはありそうです。

ドル円が120円を割れてくると

値動きが大きくなりそうなので注意が必要ですね。

今日も皆さんに爆益を!



役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ドル安でドル円は120円台前半まで下落


おはようございます。

昨日のドル円は朝の高値から徐々に下落、

120.24円を安値に上値が重い展開です。

今日はクリスマスで動きは期待できず、

ほぼお休み状態になりそうですね。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2015/12/25 07:35)



追記

昨日のドル円は朝の120.98円を高値に

東京欧州と値を下げ続けて

120.24円前安値を更新しました。

その後のNY時間は参加者が極端に少なく

20pipsほどのレンジが今朝まで続いています。


ポンド円はドル安の影響から上下動。

朝から1円下げた分を欧州で行ってこい。

NY時間は狭いレンジ推移です。


今日はクリスマス休暇の影響で

ほとんどのFX会社が15時半に終了します。

東京市場は動いていますが

海外の参加者が少ない関係で

大きな値動きには期待できません。

また、FX業者によっては

スプレッドが急に大きくなることもあるので

無理な売買はしない方が良さそうです。

今日も皆さんに爆益を!



役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
閑散相場でも突発的な値動きには注意が必要


おはようございます。

昨日のドル円は上値は重いものの

終日30pipsほどの値幅でのレンジ推移でした。

今日はクリスマスイブで東京は通常通りですが

欧州NYはクリスマス休暇が多く閑散相場になりそうですね。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2015/12/24 07:00)



追記

昨日のドル円は祭日相場の値動きで

終日約30pips値幅でのレンジ推移となり

ほとんど動かない1日でした。


ポンド円はポンドドルが強かったことで

東京欧州と上昇し、上げ幅は約80pipsでしたが

NY時間はもみ合いとなり

若干値を落として終わっています。


今日は東京は通常通りですが

欧州NYはクリスマス休暇の方々が多く

時間帯によっては閑散相場になりそうです。

ただ、日銀や黒田さんの会見では

先週のように突発的な値動きの可能性もあり

油断はできませんね。

発表時間帯は静観しておきたいところです。

参加者が少ないということは

ちょっとしたことでも値が振れることがあるので

無理なエントリーは避けていきましょう。

今日も皆さんに爆益を!



役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

天皇誕生日の祭日だが値動きは出そうな雰囲気


おはようございます。

今日は天皇誕生日の祭日ですが

欧州時間以降は指標発表も多数あり、

クリスマス前で閑散相場になるのか、

逆に大きな値動きになるのか、

難しい1日になりそうですね。

しっかりリスク管理していきましょう。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2015/12/23 07:35)



追記

昨日のドル円は東京時間にさっぱり動かず、

欧州時間以降に上値が重くなり下落。

NY時間には120円台後半まで値を下げましたが

ダウや米金利が堅調なことで121円台まで

しっかり戻して終わっています。


ポンド円も東京時間は閑散相場となり

20pips程度の狭いレンジ推移が続きましたが

欧州序盤から徐々に値を下げ始めて

NY時間には179.02円まで

約160pipsの下げ幅になっています。


今日は天皇誕生日で日本が祭日

欧米はクリスマス前で参加者は激減かもしれません。

欧州時間以降は英米の指標が多数ありますが

東京時間は動きが鈍くなりそうです。

参加者が少ない分、

突発的な値動きも出る可能性がありますから

しっかりリスク管理していきましょう。

今日も皆さんに爆益を!



役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ポンド円は180円割れで上値が重い値動き


おはようございます。

昨日のドル円は60pips強の値幅で上下動、

ポンド円は上値が重く180円割れまで下落しています。

今日は、祭日、クリスマス前の火曜で

ポジション調整的な値動きが出てきそうです。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2015/12/22 06:40)



追記

昨日のドル円は朝の下窓スタートから

東京時間、欧州時間と意外に底堅く

121.50円まで値を上げました。

NY時間には121円割れまで下落していますが

値幅は65pipsほどでの上下動になっています。


ポンド円も東京時間は底堅く

181円前半まで値を上げましたが

欧州時間以降は徐々に上値が重くなり

NY時間には180円を割れて

179.95円を安値に今は少し戻しています。


今日はNY時間に米GDPや住宅指標があるだけで

他に相場を動かしそうな要素がありません。

日経や米金利の動向もチェックしながら

いつもより利確を早めに考えて

利の積み重ねが良さそうですね。

年末前で、突発的なニュースや要人発言が出る可能性もあり

リスク管理は徹底していきましょう。

今日も皆さんに爆益を!



役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

月曜朝は下窓スタートも静かな値動き


おはようございます。

月曜朝のドル円は若干下窓スタートですが、

既に窓埋めして静かな値動きになっています。

今週は天皇誕生日にクリスマスで

閑散とした値動きの日も多くなりそうです。

取れる時にチャンスを逃さずしっかり取っていきましょう。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2015/12/21 07:00)



追記

先週はFOMCでの乱高下、

日銀金融政策決定会合の発表で乱高下と

大きな値動きが出た1週間になりました。

今週からは年末相場となり

閑散とした時間帯も多くなりそうです。


さて、月曜朝はドル円、ポンド円ともに下窓スタートでしたが

すぐに窓うめを完了して静かな値動きです。

今週は天皇誕生日とクリスマスで

閑散とした値動きが多くなりそうです。

今日明日は通常通りの値動きになりそうですから

取れる時にしっかり取っていきましょう。

今日も皆さんに爆益を!



役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
「安定手法を使えば絶対勝てるようになりますか?」


一番よくいただく質問です。

投資なので「絶対勝てる」という表現はできません。


MAXの安定手法を今年6月1日から公開して

現在の4期会員までの方々を見てきて
卒業生も多数出ていますが、


安定して勝てるようになった・・・・・・・4割
現在も勉強しながら実践中・・・・・・・・4割
勝ったり負けたりでなかなか勝てない・・・2割
現在の状況が不明・・・・・・・・・・・若干名

こんな割合になっているのが正直なところです。



それでは、安定して勝てる4割と勝てない2割、

この方々の違いは何なんでしょうか?


例えば
エントリーの矢印が出て
エグジットの矢印が出るようなシステムなら
誰がやっても同じ結果が出るはずです。

しかし、MAXの安定手法では
自分でリアルタイムでチャートを見ながら
ルール合致のポイントでエントリーします。
全く同じ手法、同じルールを使っているので
ルールを完全に理解して守っていれば
誰でも同じエントリーポイントになるはずなのですが


実際問題は全員が全く同じにはなっていない。


これは、

エントリーが怖くて見送った
上がりそうだからルール無視で買った
乗り遅れて焦ってエントリーした
目標まで待てず薄利決済の連続
欲張ってしまった
損切りができなかった
余計なテクニカルを加えている
などなど・・・


例えば、

ここで損切りするというルールがあったとして
そこで損切りせずに耐えていれば損失が膨らみ、

ここで利確するというルールがあったとして
そこに到達する前に薄利決済を繰り返していれば
トータル利益が伸びず、

ここでエントリーするというルールがあったとして
そこでエントリーしなければ利益が出せず、

ここは見送りというルールがあったとして
そこでエントリーしていたら損切りリスクが膨らむ、

私のサポート力不足も多々あると思いますが
要はルール違反の売買をしていることが原因のほとんどです。


ルールを順守していたとしても
売買している日や時間帯や時間の長さが違うことで
全員が同じ結果になることはありませんが


基本ルールさえ守っていれば
手法の優位性からトータルでは必ずプラスになるはずです。


これがプラスにならないということは
何か違うことをやっているということになります。


私も、個別対応で全力でサポートしていますが
取り組む人のルールを守って絶対に勝つという
強い意志は絶対に必要です。

強い意志がなくても素直な心で取り組むことも大事です。


現会員の方、卒業生で
私がわかる範囲で一番安定して勝っているのは
FX歴がたったの半年のサラリーマンの方、
次が50代の主婦の方なのですが
二人に共通しているのは
FX歴が浅く、固執した考えを持っていなくて
素直に取り組んでいることだと思います。

ルールを難しく考えずに
余計なものは加えず、引かず
欲や恐怖心を持たずに基本に素直に実践している

ただこれだけのことで勝てるようになっています。


既に独立してFX専業になった方も数名いますし
法人を設立した方も数名います。
やる気があれば夢は実現できるのです。


これから新たに取り組んでみようと考えている方も
今まで培ってきた知識や手法などは一旦全部捨てて
ゼロからスタートする気持ちでやってみた方が
余計な感情も生まれずにうまくいくと思います。


私も参加される全員の方が
安定して勝ち続けることができるように
個別対応で全力でサポートしていきます。



気になった方は、些細なことでも
気軽に問い合わせてみてください。



手法公開案内ページ


FOMC以降、ドル高の流れが継続中!


おはようございます。

昨日のドル円は底堅く122.87円まで上昇、

FOMCからドル高の流れが続いています。

今日は日銀金融政策決定会合に黒田さんの日ですが、

万が一のサプライズに備えてリスク管理しておきましょう。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2015/12/18 07:00)



追記

昨日のドル円はFOMCの流れが続き

値動きは大きくないものの

底堅く値を上げる展開でした。

今朝は6時前くらいから

日経やダウも値を下げたことに連れて

利食い売りが強まっている感じです。


ポンド円は底堅いドル円と

上値の重いポンドドルに挟まれて

夕方の1時間で約1円の行ってこいも含め

値幅のある上下動が何回もありました。


今日は週末金曜日、日銀金融政策決定会合と

黒田東彦日銀総裁の定例記者会見の日です。

サプライズはないと予想されていますが

万が一を考えて、発表時間帯は静観したいと思います。

あとは週末のポジション調整がどれだけ出てくるか、

大きなレンジ想定で利の積み重ねになりそうです。

今日も皆さんに爆益を!



役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
2016年、本気でFXで勝ち続けたい方へ。


「MAXの安定手法」と「MAXの神技手法」を公開!


前回の募集を開始した時には

たくさんの問い合わせをいただき

数日で募集を終了してしまいご迷惑をおかけしました。


12月15日と31日に卒業生が出ることで

第5期生を募集開始します。

募集期間は

本日から12月末日まで

スタートを1月1日とします。


募集人数はサポートの関係で15名限定とします。

15名になりそうな時は

即時募集終了とさせていただき

募集ページで案内させていただきます。


尚、現在の会員のサポート充実のために

2016年1月以降の募集に関しましては未定です。



以下のような方に関しましては、

申し訳ありませんが最初からお断りさせていただきます。


偽名やペンネーム

自己紹介が3行

やる気が感じられない

ノウハウコレクター

秘密厳守できない



募集内容に関しましては以下のページを熟読いただき

お問い合わせください。

手法公開案内ページ


FOMCは予想通りの利上げでドル円は乱高下


おはようございます。

注目のFOMCでは乱高下。

イエレンさんの発言以降は若干ドル高推移が続いています。

朝はダウも上昇しドル円は底堅く推移しそうですね。

日経スタートからの値動きに注目です。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2015/12/17 07:00)



追記

昨日のドル円はFOMC待ち相場なのか

朝から50pips値幅での狭いレンジ推移で

大きな値動きはありませんでした。


ポンド円は東京欧州と約1円値幅の上下動、

英失業率でも大きな動きは出ずに

小幅な値動きで終始しました。


注目のFOMCですが

予想通りの利上げになり

発表と同時に乱高下になりました。

ドル買いドル売りが入り混じったことで

大きく上下動を繰り返した後、

イエレンさんの発言以降はドル買いになり

ドル円は122円台前半まで上昇しています。


結果で売られることはなかったドル円ですが

予想以上に大きく買われたわけでもなく

見慣れた値での推移が続きそうです。

欧州以降に再度大きく動く可能性もありますが

基本は小幅でも利の積み重ねになりそうです。

今日も皆さんに爆益を!



役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
FOMCの結果での値動きに注目


おはようございます。

昨日のドル円は東京欧州でもみ合い、

NY時間に大きく上昇。

今朝までドル買いが続いています。

今日は明け方に注目のFOMCがあり、

様子見相場になるのか期待で上げるのか

見極めが大事になりそうです。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2015/12/16 07:00)



追記

昨日のドル円は東京時間から欧州まで

40pipsほどの上下動でしたが

NY時間には買いが強まり

121.79円まで約120pipsの上げ幅です。


ポンド円は東京時間は大きく動かず

狭い値幅でのレンジ推移が続きましたが

欧州序盤に高値から1円ほどの下落。

その後は大きく反発して

NY序盤までは170pips上昇しました。

FIX前からはポンドドルの大幅下落につれ

今朝までに1円以上も大きく下げていて

安値圏で推移しています。


今日は明け方4時にFOMCです。

約10年ぶりの金利引き上げが確実視されていて

結果でどう動くのかに注目が集まっています。

また、その後のイエレンさんの発言内容によっては

更に大きな値動きになる可能性もあり

迂闊なポジションの持越しは危険ですね。

普段は寝ている時間帯ですが

10年ぶりの大イベントということで

明日朝だけは早起きして

リアルタイムでチャートを見たいと思います。

今日も皆さんに爆益を!



役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ドル円は1円値幅で上下動、安値は買われる展開か!


おはようございます。

昨日のドル円は約1円値幅で上下動、

ポンド円は高値から2円以上下落しました。

FOMC前の様子見相場と短期トレンドが出る時間があり

難しい値動きが続いていますが

集中して売買していきましょう。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2015/12/15 07:00)



追記

昨日のドル円、朝は上窓からスタートでしたが

すぐに窓埋めをした後には上下動。

120.34円まで安値を更新しましたが

ダウと米金利の戻りもあって

NY終盤には121円まで値を戻しています。


ポンド円も朝は上窓からのスタートでしたが

東京の高値184.38円から大きく下落

NY時間には182.12円まで

220pips以上の下落幅になっています。


今日は英米のCPIに豪住宅指数はありますが

昨日同様にFOMCへの思惑での上下動になりそうです。

原油の下落が注目されていますが

ダウと米金利が安値から切り返したことで

ドル円も朝は底堅い展開になりそうです。

大きな利を狙いにいけば戻る相場展開なので

ある程度での利食いを考えながら

チャンスをしっかり取っていきましょう。

今日も皆さんに爆益を!



役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ドル円、ポンド円は上窓からスタートの1週間


おはようございます。

月曜朝のドル円は上窓スタートで、

連れてポンド円も大きめの上窓になっています。

今週は注目のFOMCに向けて大きく動きそうですね。

リスク管理を十分に集中して売買していきましょう。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2015/12/14 07:00)



追記

先週のドル円は高値から3円ほど下落し

121円割れまで値を下げて終わっています。

ポンド円も上値の重い展開で戻りを売られ

約3円値幅での下落でした。


月曜朝はドル円が上窓スタート。

連れてポンド円も大きめの上窓が開いています。

ポンドドルとユーロドルは静かなスタートですね。


今週の注目は木曜日の明け方のFOMCで

米政策金利がどうなるか、

そしてイエレンさんの定例記者会見。

金曜の日銀金融政策決定会合と

その後の黒田東彦日銀総裁の定例記者会見です。

先週は円高が進んだドル円でしたが

米利上げ期待再燃で買われるのか

それともこのまま円高が進むのか。

金曜の日銀ではサプライズ期待もあるようで

目が離せない1週間になりそうです。

リスク管理をしっかりしながら

大きな利益を手に入れていきましょう。

今日も皆さんに爆益を!



役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ポンド円は値幅のある上下動も行ってこい


おはようございます。

昨日のドル円は60pips値幅で上下動。

狭いレンジ推移が今朝まで続いています。

今日はNY時間まで大きな指標もなく、

戻している日経、ダウに米金利などで

底堅い推移が見込まれて大きな値動きは出にくそうです。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2015/12/11 07:20)



追記

昨日のドル円は121円台半ばを中心に上下動し

値幅も60pipsと狭いレンジ推移が続きました。


ポンド円は東京欧州と底堅く推移していましたが

注目のBOEで値を下げる展開になり

183.37円まで安値を更新。

その後のNY時間には1円以上戻して

160pips値幅の上下動で終わっています。


今日はNY時間まで大きな指標はなく

株価や金利動向での値動きになりそうです。

週末なことと来週にFOMCを控えていることで

ポジション調整的な値動きや

各国での要人発言などは出る可能性もあり

基本はレンジ想定ですが

突発的なことがあっても大丈夫なように

リスク管理はしっかりしておきたいですね。

今日も皆さんに爆益を!



役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ドル安でドル円は約2円の大幅下落


おはようございます。

昨日のドル円は久々に約2円の下落、

ユーロドルとポンドドルは大きく値を上げて、

クロス円は値幅のある上下動の展開でした。

今日明日で動きに変化が出てくるのか注目です。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2015/12/10 06:55)



追記

昨日のドル円は東京欧州と約40pips値幅で

狭いレンジ推移が続いていましたが

NYタイムには徐々に値を下げて

122円割れから一気に下落し

121.07円まで約2円の下げ幅になっています。


ポンド円も東京欧州と値幅のある上下動でしたが

NYタイムには185.38円まで上げた後に

183.70円まで大きく下落し

朝は若干戻して終わっています。


昨日は日経安、ダウ安、金利安、原油安で

ドル安になり円が買われユーロが買われて

ユーロドルは1.1040まで大きく上昇、

ポンドドルも200pips弱の上げ幅です。

米利上げ期待から、

ドル円は底堅い推移と見ていましたが

下にレンジブレイクして大きく下落しています。

これで安値は買われやすくなった可能性もあり

安値売りは危険かもしれませんね。


今日は指標発表数も多く

BOEでも大きな値動きになりそうです。

リスク管理をしっかりしながら

淡々と売買していきましょう。

今日も皆さんに爆益を!



役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ポンドは上値が重くユーロは底堅い値動き


おはようございます。

昨日のドル円は上値が重いものの

122円台の安値では買われています。

ポンド円は東京欧州と約2円下落し、

NYでは反発していますが今朝まで上値は重いですね。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2015/12/09 07:05)



追記

昨日のドル円は上値が重く

日経安、ダウ安に加えて

原油が6年ぶりの安値を付けたあこともあり

東京欧州で値を下げて

NYでは若干反発しています。


ポンド円はドル円の上値が重いことに加え

ポンドドルも値を下げたことで

朝の高値からは約2円の大幅下落。

NYタイムには1円弱反発していますが

今朝も上値は重そうです。


今日は値を動かしそうな重要指標はなく

中国CPIで動くかどうかですね。

あとは昨日下げている原油に日経、ダウの動向で

値幅が決まってきそうです。

安値は売りにくい場面ですが

チャートの流れに素直についていきましょう。

今日も皆さんに爆益を!



役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
狭い値幅で推移のドル円、レンジブレイクはいつ?


おはようございます。

昨日のドル円は値幅が約27pipsしかなく、

底堅いものの閑散とした1日でした。

ポンド円は欧州以降に上値が重くなり、

高値からは約90pipsの下落幅です。

今日は日欧のGDPと英指標で動きが出るかですね。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2015/12/08 07:05)



追記

昨日のドル円は値幅が約27pipsしかなく

1日中狭いレンジ推移が続いています。

11月2週目から約1ヶ月、

ずっと同じ値でのレンジが続いていますが

今日も大きく動き出す要素はありませんね。


ポンド円は東京時間に若干上昇しましたが

欧州以降は上値が重くなり下落

高値からは約90pipsの下げ幅となり

今朝も安値圏での推移です。


今日は日欧でGDP、英生産指数などがありますが

大きな値動きにはつながりにくそうです。

昨日下げたダウ、米金利の影響で

上値は若干重くなりそうですが

見慣れた値でのレンジ推移が続きそうですね。

小幅でも利を積み重ねながら

大きなチャンスをじっくり待ちたいと思います。

今日も皆さんに爆益を!



役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
年末相場突入、ドル円は底堅い展開に!


おはようございます。

今朝は大きな窓もなく静かなスタートですね。

今週も重要指標に要人発言が多数ですが、

米利上げに対する思惑でドル円が底堅く推移するか注目です。

基本はレンジ想定で利を積み重ねていきたいですね。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2015/12/07 07:05)



追記

先週はECBでユーロが大きく上げる展開でしたが

ドル円は相変わらずのレンジ推移継続で

週間でも140pipsほどの値幅しか出ていません。

ポンド円も週間で2円強の値幅で

大きなレンジ推移継続中です。


今週は値を動かしそうな重要指標や

要人発言も多くなっていますが

一方向に大きなトレンドは出にくく

基本レンジ想定です。

来週のFOMCに向けての期待買いは出そうですが

高値では利食い売りが出そうです。

利は伸ばす方向で考えますが

小さくても利食いしながら

いつも通りの売買をしていきたいですね。

年末に向けて、無理せず焦らず

しっかり取り組んでいきましょう。

今日も皆さんに爆益を!



役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ECBとドラギさんで失望感が広がりユーロは急騰


おはようございます。

昨日は大注目だったECBでの失望買いでユーロが急騰、

その分ドル円は下落しています。

今日は雇用統計で再度大きな値動きが出てきそうです。

しっかりとリスク管理しながら売買していきましょう。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2015/12/04 06:55)



追記

昨日は大注目のECBで

ユーロドルは上値が重く発表前に1.055ドル割れ。

発表時間は21時45分でしたが

その前の21時37分に情報が某所から漏れて

ユーロドルは100pips以上の急騰。

発表時には一時1.0506まで下振れしましたが

明け方まで買われ続けて高値は1.0981まで

約470pips強の暴騰になっています。


ドル円は朝から底堅く推移していましたが

ECB後にはドル売りになったことで

122円台前半まで下落しています。


ポンド円も朝から前日安値を割り込まずに

184円台で底堅い推移が続き

やはりECB後にポンドドルがユーロにつれ高で

ポンド円も徐々に値を上げる展開でした。


昨日のECB、私も注目して見ていましたが

事前の情報漏れでの急騰には驚きました。

私は売買していなかったので驚いただけでしたが

ポジションを持っていたり

エントリーを狙っていた方はもっと驚いたと思います。


今日は米雇用統計ですね。

ECB以降に下げているドル円が

強い結果で大きく買われるのか、

まさかの利上げ観測後退になれば

大きな下落もあり得ますね。

どちらにしても、その時間は売買せずに

静観していようと思います。

日中も閑散相場から抜け出して

大きく動いてほしいですね。

今日も皆さんに爆益を!



役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ポンド円は大幅安も各通貨ペアがまちまちの値動き。


おはようございます。

昨日のドル円は朝から底堅く上昇も、

イエレンさんの発言以降は今朝まで値を下げる展開。

ポンド円は英PMI悪化から大きく売られています。

今日は注目のECBにドラギさんで

大きな動きが出そうですね。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2015/12/03 06:45)



追記

昨日のドル円は朝の122円台後半から

東京欧州と底堅く値を上げる展開で、

米ADPが強い結果だったことで一段高。

123.67円まで高値を更新しました。

その後の深夜はイエレンさんの発言以降、

利食い売りに加えて原油安、ダウ安もあり

123円台前半まで値を下げて終わっています。


ポンド円も東京は底堅いレンジ推移でしたが

英PMI悪化で売られ始めると

大きな戻りもなく今朝まで下落し続け

183.96円まで約170pipsの下落幅になっています。


昨日のポンド円、

私がトレードしている時間帯は約50pips値幅で

動かないで終わりかと思っていたら

NY時間に大幅下落しました。

いつものように朝方の戻りもなかったことで

今日も上値は重くなりそうですが、

ユーロドルは安値から行ってこいで上昇していることで

一方的なドル高でもなく

難しい1日になりそうな予感です。


今日も各国PMIの発表に大注目のECB、

イエレンさんの発言に米ISMと

大きな動きが出ることは必至ですね。

朝から東京時間は昨日の株安原油安もあり

期待と不安で動きが出てくるか

指標発表待ち相場になるのか

どちらにしても値ごろ感は持たずに

チャンスを取っていきたいと思います。

今日も皆さんに爆益を!



役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ドル円とポンド円は値幅のある上下動で不安定な値動きが続く


おはようございます。

昨日のドル円は123円を挟んで上下動、

ポンド円も185円半ばを中心に上下動でした。

今日は英PMIに米ADP、イエレンさんの発言もあり

上下に大きな値動きが出そうですね。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2015/12/02 07:05)



追記

昨日のドル円は朝の高値から反落した後は

もみ合いから上昇、もみ合いから下落と

小動きから急に動く展開が続きました。


ポンド円は上下動しながら値を上げて

186円タッチまで上昇しましたが

欧州時間から売られる展開で

NY時間には185円割れまで値を下げました。


ドル円もポンド円も大きなイベント前で

不安定な値動きが続き

一方向には動きにくい相場になっています。

今日は朝の豪GDPの後は

英PMI、米ADP、イエレンさんの発言と

欧州以降に大きな値動きになりそうです。

チャンスをしっかり取っていきましょう。

今日も皆さんに爆益を!



役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
今日から12月、今年は荒れた師走相場になるかも!


おはようございます。

昨日のドル円は狭いレンジ推移の時間も長かったですが

欧州NYと上昇し123円台へ。

ポンド円も185円台を回復しています。

今日は中欧のPMIにISMなど

大きな動きが出てきそうですね。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2015/12/01 06:40)



追記

昨日のドル円は相変わらず東京時間は動かず

15pipsほどの値幅での上下動でしたが

欧州NYともみ合いながらも上昇し

123.34円まで上値を伸ばしています。


ポンド円も東京欧州と50pips値幅での

狭いレンジ推移が続きましたが

NY時間には185.65円まで

約130pipsほどの上げ幅になりました。


今日は豪住宅に中国PMI

カーニーさんの発言に欧PMI

米ISMと動きそうな1日になりそうです。

ただ、動けば振幅も大きくなりそうなので

ある程度の納得できる利食いで

利を積み重ねた方が良さそうですね。


今日から12月、

年末に向けての大きな値動きを

しっかりと利益に変えていきましょう。

今日も皆さんに爆益を!



役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。