今週は重要指標に要人発言多数で波乱必至か?
おはようございます。
月曜朝は静かなスタートです。
今週はECBに雇用統計、要人発言と
大きく値が動きそうなイベントが多くなっています。
年末に向けて方向感が出てくるか注目ですね。
欲張らず冷静にトレードしていきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/11/30 07:00)
追記
先週のドル円は週間でも約1円の値幅しか出ずに
小幅な上下動の繰り返しでした。
ポンド円も値幅は週間で約270pipsと小さく
上値が重く下落傾向の値動きでした。
でも、勤労感謝の日に感謝祭があった割には
エントリーチャンスも多く
しっかり利益を積み重ねられた一週間でした。
今週は注目の3日の欧州中央銀行(ECB)政策金利に
4日の米雇用統計、黒田さんにドラギさん、
イエレンさん他の要人発言もあり
都度上下に大きな値動きが出てきそうです。
ただ、一方通行的な値動きは考えにくく
行ってこいになる可能性も高いため
ある程度では利食いしながら
利を積み重ねていく戦略が良さそうですね。
欲張らず、常に冷静に、
リスク管理を徹底してトレードしていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
月曜朝は静かなスタートです。
今週はECBに雇用統計、要人発言と
大きく値が動きそうなイベントが多くなっています。
年末に向けて方向感が出てくるか注目ですね。
欲張らず冷静にトレードしていきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/11/30 07:00)
追記
先週のドル円は週間でも約1円の値幅しか出ずに
小幅な上下動の繰り返しでした。
ポンド円も値幅は週間で約270pipsと小さく
上値が重く下落傾向の値動きでした。
でも、勤労感謝の日に感謝祭があった割には
エントリーチャンスも多く
しっかり利益を積み重ねられた一週間でした。
今週は注目の3日の欧州中央銀行(ECB)政策金利に
4日の米雇用統計、黒田さんにドラギさん、
イエレンさん他の要人発言もあり
都度上下に大きな値動きが出てきそうです。
ただ、一方通行的な値動きは考えにくく
行ってこいになる可能性も高いため
ある程度では利食いしながら
利を積み重ねていく戦略が良さそうですね。
欲張らず、常に冷静に、
リスク管理を徹底してトレードしていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
FXで勝てる人と勝てない人の違い
FXで勝てない人は、
自分自身でもわかっている
「やってはいけないこと」をやっている。

FXで勝っている、勝ち続けている人といえば
どんな相場でも方向がわかってしまう「超天才」
膨大な情報解析力の「超コンピュータ」での売買
もの凄い量の研究、検証をしている「超努力家」
大きな資金で売買している「大口投資家」
勝てる手法を使いこなしている「一般人」
などなど、たくさんの人たちがいると思いますが
こんな凄い人たちが参加している
一般人が簡単に勝てる世界ではないのがFXです。
でも、一時的には勝てたり、大勝ちする人もいます。
超円高時代に売り専門で勝った人
アベノミクス初期に買いばかりで下がっても耐えて利益にした人
たまたま運が良かった人
でも、どんな相場でも安定して勝てている人は
全参加者の10%と言われています。
私的には1%、100人に一人くらいと感じていますが。
それなのに、
損切り2pipsで常勝できるとか
1日5分で大きく勝てるとか
矢印に従うだけで勝てるとか
1週間に数回の売買で勝てるとか
空いた時間にパパッと稼ぐとか
数万円が簡単に誰でも数千万になるとか
スマホだけで簡単に稼げるとか
片手間で月間1000pips以上とか
最近は様々な高額塾や必勝法やFX商材などが
派手なランディングページだったり
動画でのプロダクトローンチだったりで出てきています。
正直な話、本当に簡単に勝てるものであれば
大きな資金を持った人たちは数千万円でもほしいでしょう。
それなのに、数万とか数十万で素人たちに売られています。
これで本当に勝てるようになるのでしょうか?
中には素晴らしい手法もあると思いますが
最終的には使用する人によって結果は変わってくるはずです。
私も自分の安定手法を公開していて気付いたのですが
同じ手法を使えば誰でも勝てると思っていたのは間違いで
実は同じ手法を使っても勝てない人がいました。
それは、手法を理解していても
プロスペクト理論が邪魔をしたり
メンタル上の問題でルール通りに売買できない人です。
こんなことを書くと一部会員の方からお叱りを受けそうですが
安定して勝てている人は素直に手法のルールを守っている人で
勝てない人は、自分なりのルールを付け加えてみたり
エントリーポイントでもエントリーしたりしなかったり、
損切りポイントでも我慢してたり、塩漬けしたり・・・
もちろん、時間の制約がある中での取り組みなので
個人差があって当たり前なのですが、
勝てる手法を手に入れることと
使いこなして勝てるようになるということは違うということです。
私自身、勝てない時期は
色々な手法を試したり商材を買ったり
簡単に勝てる手法はないかと探し回って
検証もろくにせずに聖杯探しをしていたおかげで
1年間ずっと負けこんで大きな資金を失っています。
でも、結局は何を購入しても素直に実践できずに
いつまでたっても聖杯探しは続きました。
あの時、もっと検証作業に力を入れて
一つの手法を深く掘り下げて取り組んでいたら
もっと早く勝てるようになっていたのかもしれません。
普通の人で勝っている人は必ず努力しているのです。
一部の天才以外で勝ち続けている人は
例外なく検証作業をしていますし
優位性のある手法のルールを確実に守っています。
実は、今、これを読んでいる、ほとんどの人たちは
既にFXで勝てる方法はわかっているはずなのです。
それは、「やってはいけないことをしないこと」です。
だから、まずは自分の売買を見直してみましょう。
どんな時に買って、どんな時に利確、損切りしているのか?
それは、いつも同じルールに従っているのか?
もし、毎回毎回、適当に売買しているとすれば
勝てなくて当たり前ですね。
そして、やってはいけないことをしていないかどうか?
やってはいけないことをしているとしたら、
それをやめるだけで収支は大きく改善されるはずです。
ん?売買履歴もつけていない??
自分がどんな売買をしているのか
履歴もつけていない人が安定して勝ち続けるのは稀です。
まずは自分の売買を見直すためにも
取引履歴はしっかりとつけて
毎週必ず検証作業をする癖をつけてください。
そして、その検証作業の過程で
やってはいけないことをしていることがわかれば
それをやめるだけで勝ち組になれるかもしれません。
FXは、そんなに簡単に勝てるほど甘くない世界ですが
努力していれば必ず報われるのもFXだと思います。
あきらめずに正しい方向に進んでいけば必ず結果は出るはずです。


FXで勝てない人は、
自分自身でもわかっている
「やってはいけないこと」をやっている。

FXで勝っている、勝ち続けている人といえば
どんな相場でも方向がわかってしまう「超天才」
膨大な情報解析力の「超コンピュータ」での売買
もの凄い量の研究、検証をしている「超努力家」
大きな資金で売買している「大口投資家」
勝てる手法を使いこなしている「一般人」
などなど、たくさんの人たちがいると思いますが
こんな凄い人たちが参加している
一般人が簡単に勝てる世界ではないのがFXです。
でも、一時的には勝てたり、大勝ちする人もいます。
超円高時代に売り専門で勝った人
アベノミクス初期に買いばかりで下がっても耐えて利益にした人
たまたま運が良かった人
でも、どんな相場でも安定して勝てている人は
全参加者の10%と言われています。
私的には1%、100人に一人くらいと感じていますが。
それなのに、
損切り2pipsで常勝できるとか
1日5分で大きく勝てるとか
矢印に従うだけで勝てるとか
1週間に数回の売買で勝てるとか
空いた時間にパパッと稼ぐとか
数万円が簡単に誰でも数千万になるとか
スマホだけで簡単に稼げるとか
片手間で月間1000pips以上とか
最近は様々な高額塾や必勝法やFX商材などが
派手なランディングページだったり
動画でのプロダクトローンチだったりで出てきています。
正直な話、本当に簡単に勝てるものであれば
大きな資金を持った人たちは数千万円でもほしいでしょう。
それなのに、数万とか数十万で素人たちに売られています。
これで本当に勝てるようになるのでしょうか?
中には素晴らしい手法もあると思いますが
最終的には使用する人によって結果は変わってくるはずです。
私も自分の安定手法を公開していて気付いたのですが
同じ手法を使えば誰でも勝てると思っていたのは間違いで
実は同じ手法を使っても勝てない人がいました。
それは、手法を理解していても
プロスペクト理論が邪魔をしたり
メンタル上の問題でルール通りに売買できない人です。
こんなことを書くと一部会員の方からお叱りを受けそうですが
安定して勝てている人は素直に手法のルールを守っている人で
勝てない人は、自分なりのルールを付け加えてみたり
エントリーポイントでもエントリーしたりしなかったり、
損切りポイントでも我慢してたり、塩漬けしたり・・・
もちろん、時間の制約がある中での取り組みなので
個人差があって当たり前なのですが、
勝てる手法を手に入れることと
使いこなして勝てるようになるということは違うということです。
私自身、勝てない時期は
色々な手法を試したり商材を買ったり
簡単に勝てる手法はないかと探し回って
検証もろくにせずに聖杯探しをしていたおかげで
1年間ずっと負けこんで大きな資金を失っています。
でも、結局は何を購入しても素直に実践できずに
いつまでたっても聖杯探しは続きました。
あの時、もっと検証作業に力を入れて
一つの手法を深く掘り下げて取り組んでいたら
もっと早く勝てるようになっていたのかもしれません。
普通の人で勝っている人は必ず努力しているのです。
一部の天才以外で勝ち続けている人は
例外なく検証作業をしていますし
優位性のある手法のルールを確実に守っています。
実は、今、これを読んでいる、ほとんどの人たちは
既にFXで勝てる方法はわかっているはずなのです。
それは、「やってはいけないことをしないこと」です。
だから、まずは自分の売買を見直してみましょう。
どんな時に買って、どんな時に利確、損切りしているのか?
それは、いつも同じルールに従っているのか?
もし、毎回毎回、適当に売買しているとすれば
勝てなくて当たり前ですね。
そして、やってはいけないことをしていないかどうか?
やってはいけないことをしているとしたら、
それをやめるだけで収支は大きく改善されるはずです。
ん?売買履歴もつけていない??
自分がどんな売買をしているのか
履歴もつけていない人が安定して勝ち続けるのは稀です。
まずは自分の売買を見直すためにも
取引履歴はしっかりとつけて
毎週必ず検証作業をする癖をつけてください。
そして、その検証作業の過程で
やってはいけないことをしていることがわかれば
それをやめるだけで勝ち組になれるかもしれません。
FXは、そんなに簡単に勝てるほど甘くない世界ですが
努力していれば必ず報われるのもFXだと思います。
あきらめずに正しい方向に進んでいけば必ず結果は出るはずです。


米感謝祭でドル円は膠着、今日も静かな値動きに?
おはようございます。
昨日のドル円は感謝祭の影響で
朝から20pips強の値幅でレンジ推移でしたが、
ポンド円はポンドドルの上下動に連れて
思ったよりも大きな値動きになっています。
今日も英GDPでは大きく動きそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/11/27 07:10)
追記
昨日のドル円は米感謝祭の影響もあって
122円半ばで小幅な上下動。
値幅も20pips強しか出ませんでした。
ポンド円も東京時間は小幅なレンジ推移でしたが
ポジション調整だったのか欧州序盤から下落し
高値からは約1円の下げ幅になっています。
下げる過程では大きく取れるチャンスもあり
追いかけて十分な利が取れる値動きでした。
今日は昨日の感謝祭の続きで
NYの株、債券などは半日しか稼働せず
為替も閑散とした値動きが多そうです。
昨日のようなポジション調整的な値動きや
突発的なニュースが出てくれば
参加者が少ない分大きく動くこともあるので
リスク管理はしっかりしていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は感謝祭の影響で
朝から20pips強の値幅でレンジ推移でしたが、
ポンド円はポンドドルの上下動に連れて
思ったよりも大きな値動きになっています。
今日も英GDPでは大きく動きそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/11/27 07:10)
追記
昨日のドル円は米感謝祭の影響もあって
122円半ばで小幅な上下動。
値幅も20pips強しか出ませんでした。
ポンド円も東京時間は小幅なレンジ推移でしたが
ポジション調整だったのか欧州序盤から下落し
高値からは約1円の下げ幅になっています。
下げる過程では大きく取れるチャンスもあり
追いかけて十分な利が取れる値動きでした。
今日は昨日の感謝祭の続きで
NYの株、債券などは半日しか稼働せず
為替も閑散とした値動きが多そうです。
昨日のようなポジション調整的な値動きや
突発的なニュースが出てくれば
参加者が少ない分大きく動くこともあるので
リスク管理はしっかりしていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
NYが感謝祭で休日、閑散とした時間が長くなりそう。
おはようございます。
昨日のドル円は欧州時間に底堅く上昇。
朝から狭いレンジだったポンド円も大きく値を上げています。
今日はNYが感謝祭で休日なことで
東京時間は動きが出そうになく
欧州以降のチャンスに期待しています。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/11/26 06:50)
追記
昨日のドル円は122円台前半が底堅く
欧州時間から徐々に値を上げる展開でした。
123円手前では上値が止まっていますが
朝も底堅く推移しそうです。
ポンド円は東京時間に約40pipsしか値幅がなく
小幅な上下動でレンジ推移が続きましたが
欧州NYと大きく値を上げて
185.79円の高値まで130pipsの値幅です。
今日はNYが感謝祭で休場になることで
重要指標の発表もなく閑散相場になりそうです。
動くとすれば欧州時間ですが
NY勢がいない間に仕掛け的な動きが出る可能性もあるので
油断せずにリスク管理していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は欧州時間に底堅く上昇。
朝から狭いレンジだったポンド円も大きく値を上げています。
今日はNYが感謝祭で休日なことで
東京時間は動きが出そうになく
欧州以降のチャンスに期待しています。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/11/26 06:50)
追記
昨日のドル円は122円台前半が底堅く
欧州時間から徐々に値を上げる展開でした。
123円手前では上値が止まっていますが
朝も底堅く推移しそうです。
ポンド円は東京時間に約40pipsしか値幅がなく
小幅な上下動でレンジ推移が続きましたが
欧州NYと大きく値を上げて
185.79円の高値まで130pipsの値幅です。
今日はNYが感謝祭で休場になることで
重要指標の発表もなく閑散相場になりそうです。
動くとすれば欧州時間ですが
NY勢がいない間に仕掛け的な動きが出る可能性もあるので
油断せずにリスク管理していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
地政学リスクもありリスク回避傾向の値動き
おはようございます。
昨日のドル円は122円台前半まで下落、
ポンドドルも値を下げたことで
ポンド円は大きめに下落しています。
今日はNY時間に重要指標が固まっていますが
明日のNY休場前で動きが出そうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/11/25 07:00)
追記
昨日のドル円は仲値後から下落。
安値では押し目買いが入るものの
上値は伸ばせずに122円台前半まで
66pipsほどの下げ幅になっています。
ポンド円はドル円の下落に加え
カーニーさんの発言での利上げ期待後退もあり
ポンドドルが値を大きく下げたことで
約170pipsほどの下げ幅で弱い動きです。
昨日はトルコ軍のロシア軍機撃墜だったり
フランスのリシア空爆だったり
地政学的なニュースも多く出て
リスク回避的なドル買い円買いも出たようですが
大きな値動きにはつながっていません。
また、米利上げや英利上げの一喜一憂のニュースもあり
為替市場は不安定な時期なのかもしれませんね。
今日も突発的なニュースが出てくる可能性もあり、
明日はNYが感謝祭で休場になることで
値動き的には難しくなりそうです。
欲張らずに利を積み重ねていきたいですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は122円台前半まで下落、
ポンドドルも値を下げたことで
ポンド円は大きめに下落しています。
今日はNY時間に重要指標が固まっていますが
明日のNY休場前で動きが出そうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/11/25 07:00)
追記
昨日のドル円は仲値後から下落。
安値では押し目買いが入るものの
上値は伸ばせずに122円台前半まで
66pipsほどの下げ幅になっています。
ポンド円はドル円の下落に加え
カーニーさんの発言での利上げ期待後退もあり
ポンドドルが値を大きく下げたことで
約170pipsほどの下げ幅で弱い動きです。
昨日はトルコ軍のロシア軍機撃墜だったり
フランスのリシア空爆だったり
地政学的なニュースも多く出て
リスク回避的なドル買い円買いも出たようですが
大きな値動きにはつながっていません。
また、米利上げや英利上げの一喜一憂のニュースもあり
為替市場は不安定な時期なのかもしれませんね。
今日も突発的なニュースが出てくる可能性もあり、
明日はNYが感謝祭で休場になることで
値動き的には難しくなりそうです。
欲張らずに利を積み重ねていきたいですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ドル円は123円割れも狭い値幅で上下動
おはようございます。
昨日のドル円は朝の上昇からNYタイムに下落し行ってこい。
ポンド円はポンドドル安もあり値を下げる展開でした。
今日はカーニーさんの発言に米GDPで波乱があるか注目ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/11/24 07:30)
追記
昨日のドル円は朝123.26円まで上昇した後は
20pips前後の狭いレンジ推移が続きましたが
NYタイムには123円を割って下落。
今朝も上値の重い値動きが続いています。
ポンド円も東京時間は底堅く値を上げましたが
欧州序盤からは売られる展開となり
NYでも更に値を下げて186円を割っています。
ユーロドルは1.06の攻防でしたが
NYタイムに一瞬1.0592まで下げて反発
相変わらず上値の重い値動きが続いています。
昨日は祭日で日中は閑散とした値動きが続きましたが
3連休明けの今日は朝から値動きが出そうです。
まずはドル円が安値を買われるのか
その後はカーニーさんの発言に米GDPで
大きな値動きが出てくるのか注目です。
昨日の日中は値幅が狭かったことでチャンスも少なく
ストレスがたまる展開だったので
今日は大きな値動きに期待しています。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は朝の上昇からNYタイムに下落し行ってこい。
ポンド円はポンドドル安もあり値を下げる展開でした。
今日はカーニーさんの発言に米GDPで波乱があるか注目ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/11/24 07:30)
追記
昨日のドル円は朝123.26円まで上昇した後は
20pips前後の狭いレンジ推移が続きましたが
NYタイムには123円を割って下落。
今朝も上値の重い値動きが続いています。
ポンド円も東京時間は底堅く値を上げましたが
欧州序盤からは売られる展開となり
NYでも更に値を下げて186円を割っています。
ユーロドルは1.06の攻防でしたが
NYタイムに一瞬1.0592まで下げて反発
相変わらず上値の重い値動きが続いています。
昨日は祭日で日中は閑散とした値動きが続きましたが
3連休明けの今日は朝から値動きが出そうです。
まずはドル円が安値を買われるのか
その後はカーニーさんの発言に米GDPで
大きな値動きが出てくるのか注目です。
昨日の日中は値幅が狭かったことでチャンスも少なく
ストレスがたまる展開だったので
今日は大きな値動きに期待しています。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
12月に向けて大事な1週間
おはようございます。
勤労感謝の日で祭日の月曜朝、
ドル高円高で若干下窓スタートですね。
今週も多数の重要指標発表がありますが、
12月に向けて上下に大きな値動きを期待しています。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/11/23 07:00)
追記
先週のドル円は月火水で123.73まで上昇も
木曜に1円ほど下落し金曜は狭いレンジで動かず
週で見ても小幅な上下動に終わっています。
ポンド円も月火水で上げて木金で下げ
高値は188.80円まで更新したものの
行ってこいで長めの上ヒゲでした。
今週は今日が勤労感謝の日で日本が祭日
26日が感謝祭でNYが休場になり
閑散相場の時間帯も多くなりそうです。
ただ、要人発言に重要指標は多数あり
12月に向けて値動きは出てきそうです。
動きがある時は利をできるだけ伸ばし
動きが少ない時は小幅でも利確優先で
コンスタントに利益を積み重ねていきたいですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
勤労感謝の日で祭日の月曜朝、
ドル高円高で若干下窓スタートですね。
今週も多数の重要指標発表がありますが、
12月に向けて上下に大きな値動きを期待しています。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/11/23 07:00)
追記
先週のドル円は月火水で123.73まで上昇も
木曜に1円ほど下落し金曜は狭いレンジで動かず
週で見ても小幅な上下動に終わっています。
ポンド円も月火水で上げて木金で下げ
高値は188.80円まで更新したものの
行ってこいで長めの上ヒゲでした。
今週は今日が勤労感謝の日で日本が祭日
26日が感謝祭でNYが休場になり
閑散相場の時間帯も多くなりそうです。
ただ、要人発言に重要指標は多数あり
12月に向けて値動きは出てきそうです。
動きがある時は利をできるだけ伸ばし
動きが少ない時は小幅でも利確優先で
コンスタントに利益を積み重ねていきたいですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
NY時間はドル主導でポンド円は狭いレンジ推移
おはようございます。
昨日のドル円は朝から上値が重く
今朝まで約1円値幅の下落になっています。
日経もダウも横ばいで米金利は下落、
普通なら東京時間も上値が重くなりそうですが
安値を買われるかですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/11/20 06:50)
追記
昨日はFOMC明けの朝でしたが
ドル円は徐々に値を下げる展開になりました。
高値からは約1円の下げ幅になっているので
日足では久々に長めの陰線です。
ポンド円は朝から前日高値超えで強い値動きでしたが
188.80円を高値に急激に失速し
ドル円同様に売られる展開になりました。
東京から欧州序盤まで1円以上下げましたが
欧州NYは狭い値幅でのレンジ推移で
上値が重いが安値は買われる展開です。
今日は週末金曜日のゴトー日で
仲値に向けて買われる可能性はありますが
日経もダウも横ばいで米金利が下げているので
普通なら上値は重くなりそうです。
黒田さん、ドラギさんの発言はありますが
重要指標もないことで
ポジション調整主体の値動きになり
大きな値動きは出にくいかもしれませんね。
安値売りはしたくない場面ですが
チャートの値動きについていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は朝から上値が重く
今朝まで約1円値幅の下落になっています。
日経もダウも横ばいで米金利は下落、
普通なら東京時間も上値が重くなりそうですが
安値を買われるかですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/11/20 06:50)
追記
昨日はFOMC明けの朝でしたが
ドル円は徐々に値を下げる展開になりました。
高値からは約1円の下げ幅になっているので
日足では久々に長めの陰線です。
ポンド円は朝から前日高値超えで強い値動きでしたが
188.80円を高値に急激に失速し
ドル円同様に売られる展開になりました。
東京から欧州序盤まで1円以上下げましたが
欧州NYは狭い値幅でのレンジ推移で
上値が重いが安値は買われる展開です。
今日は週末金曜日のゴトー日で
仲値に向けて買われる可能性はありますが
日経もダウも横ばいで米金利が下げているので
普通なら上値は重くなりそうです。
黒田さん、ドラギさんの発言はありますが
重要指標もないことで
ポジション調整主体の値動きになり
大きな値動きは出にくいかもしれませんね。
安値売りはしたくない場面ですが
チャートの値動きについていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
FOMCでドル円は小幅に乱高下
おはようございます。
今朝のFOMCではドル円が小幅に乱高下、
大きな値動きにはつながりませんでした。
今日は日銀に黒田さんの会見、
ECBに米指標と大きな値動きが出てきそうです。
リスク管理をしっかりしながら、
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/11/19 06:50)
追記
昨日のドル円は朝からほとんど動きがなく
25pipsほどの狭いレンジ推移が続きました。
注目されていたFOMCでは
12月の利上げ期待がさらに強まりましたが
ドル円は大きな買い反応を示さず
小幅な乱高下で終わっています。
ポンド円は東京時間は上値が重かったのですが
欧州時間に入って大きく上昇、
NY時間にも一段高となり
値幅的には約1円ですが強い値動きでした。
今朝はFOMCの結果が気になって
起きてすぐにレートチェックしましたが
思ったより小幅な値動きで驚きました。
ドル円は小幅な乱高下だけで
ダウは上昇、米金利は小動きとなっています。
12月利上げを相当織り込んでいるのか
何か他に理由があるのかわかりませんが
上値が軽くないのは事実のようです。
ここから一段高があるのか
調整が来るのか注目ですね。
今日は日銀金融政策決定会合と黒田さんの会見がありますが
あまり大きくは注目されていないようです。
逆に、こんな時だから大きく値を動かすこともあるので
発表時間にはポジションを持たずに静観したいと思います。
リスク管理をしっかりしながら
利益を積み重ねていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
今朝のFOMCではドル円が小幅に乱高下、
大きな値動きにはつながりませんでした。
今日は日銀に黒田さんの会見、
ECBに米指標と大きな値動きが出てきそうです。
リスク管理をしっかりしながら、
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/11/19 06:50)
追記
昨日のドル円は朝からほとんど動きがなく
25pipsほどの狭いレンジ推移が続きました。
注目されていたFOMCでは
12月の利上げ期待がさらに強まりましたが
ドル円は大きな買い反応を示さず
小幅な乱高下で終わっています。
ポンド円は東京時間は上値が重かったのですが
欧州時間に入って大きく上昇、
NY時間にも一段高となり
値幅的には約1円ですが強い値動きでした。
今朝はFOMCの結果が気になって
起きてすぐにレートチェックしましたが
思ったより小幅な値動きで驚きました。
ドル円は小幅な乱高下だけで
ダウは上昇、米金利は小動きとなっています。
12月利上げを相当織り込んでいるのか
何か他に理由があるのかわかりませんが
上値が軽くないのは事実のようです。
ここから一段高があるのか
調整が来るのか注目ですね。
今日は日銀金融政策決定会合と黒田さんの会見がありますが
あまり大きくは注目されていないようです。
逆に、こんな時だから大きく値を動かすこともあるので
発表時間にはポジションを持たずに静観したいと思います。
リスク管理をしっかりしながら
利益を積み重ねていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ドル円は動かず各通貨ペアがまちまちの値動き
おはようございます。
昨日のドル円は約30pips値幅で上下動、
ポンド円は安値は買われて188円手前まで上昇しました。
今日は明け方のFOMCが注目されていますが
日中は大きな値動きは出にくいかもしれませんね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/11/18 07:00)
追記
昨日のドル円は朝から底堅い値動きでしたが
大きく上値も伸ばせずに上下動し
約30pips値幅のレンジ推移が続いています。
ポンド円も東京時間はもみ合いが続きましたが
英指標後に大きく上昇しました。
NYタイムにポンドドルが一段高になり
187.98円まで上値を伸ばしています。
今日はNY時間に米指標、
明け方にFOMCがありますが
それまでは値を動かしそうな指標はなく
突発的なニュースや要人発言がなければ
大きな値動きは出にくいかもしれません。
昨日の日中もチャンスが少なく
ストレスのたまる相場展開でしたが
今日はある程度の活発な値動きがあればいいですね。
ボラが出なければ小幅でも利確優先で
利を積み重ねていきたいと思います。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は約30pips値幅で上下動、
ポンド円は安値は買われて188円手前まで上昇しました。
今日は明け方のFOMCが注目されていますが
日中は大きな値動きは出にくいかもしれませんね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/11/18 07:00)
追記
昨日のドル円は朝から底堅い値動きでしたが
大きく上値も伸ばせずに上下動し
約30pips値幅のレンジ推移が続いています。
ポンド円も東京時間はもみ合いが続きましたが
英指標後に大きく上昇しました。
NYタイムにポンドドルが一段高になり
187.98円まで上値を伸ばしています。
今日はNY時間に米指標、
明け方にFOMCがありますが
それまでは値を動かしそうな指標はなく
突発的なニュースや要人発言がなければ
大きな値動きは出にくいかもしれません。
昨日の日中もチャンスが少なく
ストレスのたまる相場展開でしたが
今日はある程度の活発な値動きがあればいいですね。
ボラが出なければ小幅でも利確優先で
利を積み重ねていきたいと思います。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ドル円は安値を買われて123円台前半へ上昇
おはようございます。
昨日のドル円は同時多発テロの影響で下窓スタートでしたが
安値では買われて1円強の上昇になっています。
ここからは上値も重くなりそうですが、
上下に振れそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/11/17 07:00)
追記
昨日は同時多発テロの影響でリスク回避から
ドル円は下窓でスタートでしたが
テロの影響が軽視されたのか
米利上げ期待で安いところを買えていない人が
買い進んでいたのかわかりませんが
123円台前半まで1円強の上昇幅でした。
ポンド円も下窓スタートから
東京時間は安値もみ合いが続きましたが
欧州序盤から値を上げ始めて187円台を回復。
NYタイムにも若干上値を更新しています。
地政学的リスクの時は
戻すことが多いと言われていますが
昨日もその通りの値動きになっていますね。
まだ予断を許さない状況だと思いますから
高値買いは避けたいところですが
値ごろ感は持たずに売買していきたいです。
今日は英米の重要指標発表もありますが
突発的な要人発言のニュースもチェックして
淡々と売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
PS.
手法の公開ですが、今回もすぐに締め切りになりそうです。
興味のある方は早めに問い合わせしてみてください。
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は同時多発テロの影響で下窓スタートでしたが
安値では買われて1円強の上昇になっています。
ここからは上値も重くなりそうですが、
上下に振れそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/11/17 07:00)
追記
昨日は同時多発テロの影響でリスク回避から
ドル円は下窓でスタートでしたが
テロの影響が軽視されたのか
米利上げ期待で安いところを買えていない人が
買い進んでいたのかわかりませんが
123円台前半まで1円強の上昇幅でした。
ポンド円も下窓スタートから
東京時間は安値もみ合いが続きましたが
欧州序盤から値を上げ始めて187円台を回復。
NYタイムにも若干上値を更新しています。
地政学的リスクの時は
戻すことが多いと言われていますが
昨日もその通りの値動きになっていますね。
まだ予断を許さない状況だと思いますから
高値買いは避けたいところですが
値ごろ感は持たずに売買していきたいです。
今日は英米の重要指標発表もありますが
突発的な要人発言のニュースもチェックして
淡々と売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
PS.
手法の公開ですが、今回もすぐに締め切りになりそうです。
興味のある方は早めに問い合わせしてみてください。
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
MAXの手法限定公開 第4弾
「MAXの安定手法」と「MAXの神技手法」を公開!
前回、前々回の募集を開始した時には
たくさんの問い合わせをいただき
数日で募集を終了してしまいご迷惑をおかけしました。
締め切り後も多数の問い合わせをいただいていて
どうしてもとの希望も多いことから
募集を再開させていただきます。
募集期間は
本日から11月末日まで
スタートを12月1日とします。
募集人数はサポートの関係で15名限定とします。
15名になりそうな時は
即時募集終了とさせていただき
募集ページで案内させていただきます。
尚、現在の会員のサポート充実のために
12月以降の募集に関しましては未定です。
以下のような方に関しましては、
申し訳ありませんが最初からお断りさせていただきます。
偽名やペンネーム
自己紹介が3行
やる気が感じられない
ノウハウコレクター
募集内容に関しましては以下のページを熟読いただき
お問い合わせください。
手法公開案内ページ
「MAXの安定手法」と「MAXの神技手法」を公開!
前回、前々回の募集を開始した時には
たくさんの問い合わせをいただき
数日で募集を終了してしまいご迷惑をおかけしました。
締め切り後も多数の問い合わせをいただいていて
どうしてもとの希望も多いことから
募集を再開させていただきます。
募集期間は
本日から11月末日まで
スタートを12月1日とします。
募集人数はサポートの関係で15名限定とします。
15名になりそうな時は
即時募集終了とさせていただき
募集ページで案内させていただきます。
尚、現在の会員のサポート充実のために
12月以降の募集に関しましては未定です。
以下のような方に関しましては、
申し訳ありませんが最初からお断りさせていただきます。
偽名やペンネーム
自己紹介が3行
やる気が感じられない
ノウハウコレクター
募集内容に関しましては以下のページを熟読いただき
お問い合わせください。
手法公開案内ページ
同時多発テロの影響でリスク回避的なスタート
おはようございます。
月曜朝はテロの影響からリスク回避的で
ドル円もポンド円も下窓でのスタートです。
早々に窓を埋めてくるのか、
さらにリスク回避が進むのか、
見極めが大事になりそうです。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/11/16 07:10)
追記
先週のドル円は高値からは約1円の下落。
ポンド円はもみ合いながら2円幅の上昇。
全体的に値幅の小さい1週間でした。
今朝はフランスパリの同時多発テロの影響を心配していましたが
ドル円もポンド円もポンドドルもユーロドルも
下窓スタートになっています。
このままリスク回避的な値動きが続くのか
米利上げ期待とリスク回避の終焉から
値を上げてくるのか見極めが大事になりそうです。
今週は日英米と重要指標発表も多く
ドラギさん、黒田さん他の要人発言も多く
12月に向けて活発な値動きが出てきそうです。
ボラティリティも大きくなってくる可能性もあるので
伸ばせる利は伸ばす方向で
損切りは早めを心掛けながら
大きな利益にしていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
月曜朝はテロの影響からリスク回避的で
ドル円もポンド円も下窓でのスタートです。
早々に窓を埋めてくるのか、
さらにリスク回避が進むのか、
見極めが大事になりそうです。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/11/16 07:10)
追記
先週のドル円は高値からは約1円の下落。
ポンド円はもみ合いながら2円幅の上昇。
全体的に値幅の小さい1週間でした。
今朝はフランスパリの同時多発テロの影響を心配していましたが
ドル円もポンド円もポンドドルもユーロドルも
下窓スタートになっています。
このままリスク回避的な値動きが続くのか
米利上げ期待とリスク回避の終焉から
値を上げてくるのか見極めが大事になりそうです。
今週は日英米と重要指標発表も多く
ドラギさん、黒田さん他の要人発言も多く
12月に向けて活発な値動きが出てきそうです。
ボラティリティも大きくなってくる可能性もあるので
伸ばせる利は伸ばす方向で
損切りは早めを心掛けながら
大きな利益にしていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ドル円は上値が重いが下げ幅は限定的
おはようございます。
昨日のドル円は東京欧州と122円台後半でもみ合いましたが
NYタイムには122円台半ばまで下落。
上値の重い値動きが続いていますね。
13日の金曜日、大きな値動きに期待しています。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/11/13 07:10)
追記
昨日のドル円は東京欧州と狭い値幅でもみ合い
NYタイムのイエレンFRB議長の発言では
目立った発言がなかったとことで小幅に上下動
その後の米地区連銀総裁の発言などで
利上げに対して慎重な見方が多かったことで
122円台半ばまで値を下げて上値の重い値動きです。
ポンド円は仲値前後に大きく上昇した後は
欧州序盤までに約1円の下落。
その後は朝まで186円台後半で
レンジ推移が続いています。
ポンドドル、ユーロドルが上昇していることで
全体的にはドル安傾向なのですが
ドル円の下げ幅は限定的です。
利上げ期待で安値では買われるものの
高値では利食い売りに押される感じでしょうか。
今日は13日の金曜日、ダウ安日経安金利安で
朝のドル円は上値が重そうですが
もう一段の下押しがあるかですね。
値ごろ感は持たずにチャートに素直に
トレードしていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は東京欧州と122円台後半でもみ合いましたが
NYタイムには122円台半ばまで下落。
上値の重い値動きが続いていますね。
13日の金曜日、大きな値動きに期待しています。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/11/13 07:10)
追記
昨日のドル円は東京欧州と狭い値幅でもみ合い
NYタイムのイエレンFRB議長の発言では
目立った発言がなかったとことで小幅に上下動
その後の米地区連銀総裁の発言などで
利上げに対して慎重な見方が多かったことで
122円台半ばまで値を下げて上値の重い値動きです。
ポンド円は仲値前後に大きく上昇した後は
欧州序盤までに約1円の下落。
その後は朝まで186円台後半で
レンジ推移が続いています。
ポンドドル、ユーロドルが上昇していることで
全体的にはドル安傾向なのですが
ドル円の下げ幅は限定的です。
利上げ期待で安値では買われるものの
高値では利食い売りに押される感じでしょうか。
今日は13日の金曜日、ダウ安日経安金利安で
朝のドル円は上値が重そうですが
もう一段の下押しがあるかですね。
値ごろ感は持たずにチャートに素直に
トレードしていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ドル円は123円を挟んで上下動も安値では買われる展開
おはようございます。
昨日のドル円は123円を挟んで上下動、
大きな値動きはありませんでした。
今日はイエレンさん他の要人発言で
大きな値動きが出てくるか注目ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/11/12 06:50)
追記
昨日のドル円は朝から上値が重いものの
123円割れでは買われる展開になり
50pips弱のレンジ推移になっています。
ポンド円はポンドドルが大きく上昇したことで
上下動しながら187円タッチまで徐々に値を上げて
今朝も高値圏で推移しています。
今日は値を大きく動かしそうな重要指標はありませんが
イエレンさん他の要人発言で動きが出そうです。
日中は株価動向に連動してくるのか
若干売られているドル円が買われてくるのか
各種ニュースにも気をつけていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は123円を挟んで上下動、
大きな値動きはありませんでした。
今日はイエレンさん他の要人発言で
大きな値動きが出てくるか注目ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/11/12 06:50)
追記
昨日のドル円は朝から上値が重いものの
123円割れでは買われる展開になり
50pips弱のレンジ推移になっています。
ポンド円はポンドドルが大きく上昇したことで
上下動しながら187円タッチまで徐々に値を上げて
今朝も高値圏で推移しています。
今日は値を大きく動かしそうな重要指標はありませんが
イエレンさん他の要人発言で動きが出そうです。
日中は株価動向に連動してくるのか
若干売られているドル円が買われてくるのか
各種ニュースにも気をつけていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ドル円、ポンド円は狭い値幅でのレンジ推移が続く
おはようございます。
昨日のドル円は40pips値幅で上下動、
ポンド円も約60pipsしか動きませんでした。
今日はBOEにドラギさんの発言がありますが
日中は大きな値動きが期待できないかもしれませんね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/11/11 06:50)
追記
昨日のドル円は朝から値動きが乏しく
123円台前半でのレンジ推移が続き
約40pips値幅の上下動でした。
ポンド円も186円台前半から動かず
高値では売られ安値では買われ
約60pips値幅のレンジ推移が続き
今朝も静かな値動きです。
大きく動くかもと言われていた
カンリフBOE副総裁の発言も
英利上げについて新しい発言はなく
無風で通過しています。
今日はカーニーさん、ドラギさんの発言はありますが
日中は突発的なニュースがなければ
昨日同様の静かな値動きが継続しそうです。
値動きが乏しい時は
利確幅、損切り幅の調整も考えながら
小幅でも利益を積み重ねていきたいですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は40pips値幅で上下動、
ポンド円も約60pipsしか動きませんでした。
今日はBOEにドラギさんの発言がありますが
日中は大きな値動きが期待できないかもしれませんね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/11/11 06:50)
追記
昨日のドル円は朝から値動きが乏しく
123円台前半でのレンジ推移が続き
約40pips値幅の上下動でした。
ポンド円も186円台前半から動かず
高値では売られ安値では買われ
約60pips値幅のレンジ推移が続き
今朝も静かな値動きです。
大きく動くかもと言われていた
カンリフBOE副総裁の発言も
英利上げについて新しい発言はなく
無風で通過しています。
今日はカーニーさん、ドラギさんの発言はありますが
日中は突発的なニュースがなければ
昨日同様の静かな値動きが継続しそうです。
値動きが乏しい時は
利確幅、損切り幅の調整も考えながら
小幅でも利益を積み重ねていきたいですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ドル円は上値が重くなってレンジ推移か?
おはようございます。
昨日のドル円は123円台で底堅く推移、
ポンド円も安値から上昇しています。
ダウ、日経先物は下落していますが、
中国物価指数で波乱がなければ安値では買われそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/11/10 07:00)
追記
昨日のドル円は朝から東京欧州と底堅く
123.60円まで値を上げました。
NYタイムではダウ安の影響なのか
123円割れまで売られましたが
安値では買われる展開になっています。
ポンド円も東京欧州と底堅く値を上げて
朝の安値からは120pips強の上げ幅、
その後のNYタイムではドル円追随で
値を下げましたが安値では買われています。
今日は昨日下げたダウ、日経先物の影響で
普通なら上値が重くなりそうですが
利上げ期待の強いドルは下げにくそうです。
中国物価指数で波乱がなければ
静かな1日になる可能性もあります。
しっかりとチャンスを待ちながら
利益を積み重ねていきたいですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は123円台で底堅く推移、
ポンド円も安値から上昇しています。
ダウ、日経先物は下落していますが、
中国物価指数で波乱がなければ安値では買われそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/11/10 07:00)
追記
昨日のドル円は朝から東京欧州と底堅く
123.60円まで値を上げました。
NYタイムではダウ安の影響なのか
123円割れまで売られましたが
安値では買われる展開になっています。
ポンド円も東京欧州と底堅く値を上げて
朝の安値からは120pips強の上げ幅、
その後のNYタイムではドル円追随で
値を下げましたが安値では買われています。
今日は昨日下げたダウ、日経先物の影響で
普通なら上値が重くなりそうですが
利上げ期待の強いドルは下げにくそうです。
中国物価指数で波乱がなければ
静かな1日になる可能性もあります。
しっかりとチャンスを待ちながら
利益を積み重ねていきたいですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ドル円は123円台、底堅い値動きが続くか?
おはようございます。
雇用統計明けの月曜日、
スタートは若干ドル買いになっています。
ドル円はこのまま底堅く推移できるのか、
株価動向やニュースには気をつけて取っていきたいですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/11/09 07:10)
追記
先週のドル円は月曜から木曜まで
小幅な値動きながら底堅く上昇し
金曜の雇用統計で一気に123円を突破しました。
ポンド円も月曜から徐々に水準を上げていましたが
木曜のスーパーサーズデーの英指標で
利上げ期待が後退したことで大幅下落
雇用統計のドル円上昇で少し戻していますが
上値は重くなっています。
11月第2週の月曜朝は
若干ドル高でのスタートになっています。
ドル円は12月の利上げ期待で125円に向けて
上昇していく可能性も高くなっていますが
中国関連や要人発言などの突発的なニュースには
注意していきたいところです。
ポンド円はドル高ポンド安でのポンドドルの下げと
ドル円の上昇幅によって難しい値動きになりそうですね。
安値売り高値買いは避けながら
利は伸ばす方向で取っていきたいと思います。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
雇用統計明けの月曜日、
スタートは若干ドル買いになっています。
ドル円はこのまま底堅く推移できるのか、
株価動向やニュースには気をつけて取っていきたいですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/11/09 07:10)
追記
先週のドル円は月曜から木曜まで
小幅な値動きながら底堅く上昇し
金曜の雇用統計で一気に123円を突破しました。
ポンド円も月曜から徐々に水準を上げていましたが
木曜のスーパーサーズデーの英指標で
利上げ期待が後退したことで大幅下落
雇用統計のドル円上昇で少し戻していますが
上値は重くなっています。
11月第2週の月曜朝は
若干ドル高でのスタートになっています。
ドル円は12月の利上げ期待で125円に向けて
上昇していく可能性も高くなっていますが
中国関連や要人発言などの突発的なニュースには
注意していきたいところです。
ポンド円はドル高ポンド安でのポンドドルの下げと
ドル円の上昇幅によって難しい値動きになりそうですね。
安値売り高値買いは避けながら
利は伸ばす方向で取っていきたいと思います。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
スーパーサーズデーでポンド急落
おはようございます。
昨日のドル円は122円タッチまで上昇。
ポンド円はスーパーサーズデーで
高値から約270pipsの大幅下落になっています。
今日は注目の米雇用統計で
ドル円が高値を更新できるか注目ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/11/06 06:50)
追記
昨日のドル円は朝から狭いレンジが続いていましたが
欧州タイム序盤から上昇し122円にタッチ、
その後は121円台後半で朝までレンジ推移が続いています。
ポンド円はドル円同様に
朝から狭いレンジ推移が続いていましたが
スーパーサーズデーでの英指標期待からか
187.67円まで高値を更新。
指標発表は据え置きで利上げ観測後退から
大きく売られる展開になりました。
朝方には185円を割れて184.96円まで
安値を更新しています。
今日は午後に黒田さんの発言もありますが
注目は米雇用統計です。
利上げの後押しになればドル円は一段高、
弱くて値を下げたとしても
安値では買われる可能性が高そうですね。
日中は動きが鈍くなりそうですが
小幅でも利益を積み重ねていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は122円タッチまで上昇。
ポンド円はスーパーサーズデーで
高値から約270pipsの大幅下落になっています。
今日は注目の米雇用統計で
ドル円が高値を更新できるか注目ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/11/06 06:50)
追記
昨日のドル円は朝から狭いレンジが続いていましたが
欧州タイム序盤から上昇し122円にタッチ、
その後は121円台後半で朝までレンジ推移が続いています。
ポンド円はドル円同様に
朝から狭いレンジ推移が続いていましたが
スーパーサーズデーでの英指標期待からか
187.67円まで高値を更新。
指標発表は据え置きで利上げ観測後退から
大きく売られる展開になりました。
朝方には185円を割れて184.96円まで
安値を更新しています。
今日は午後に黒田さんの発言もありますが
注目は米雇用統計です。
利上げの後押しになればドル円は一段高、
弱くて値を下げたとしても
安値では買われる可能性が高そうですね。
日中は動きが鈍くなりそうですが
小幅でも利益を積み重ねていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
MPCとインフレリポートのスーパーサーズデー
おはようございます。
昨日のドル円は郵政3社の同時上場絡みでの
株価上昇で値を上げて、米指標も好調、
イエレンさんの発言以降も値を上げ、
今朝は121円台半ばでの推移です。
明日の雇用統計に向けてもう一段の上昇があるか注目です。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/11/05 06:30)
追記
昨日のドル円は郵政3社の同時上場絡みで
日経が大きく上昇したことに連れて上昇
その後は121円台前半でもみ合いましたが
NYタイムの米指標が強く
イエレンさんの発言でもドル買いになり
121.71円まで値を上げました。
NY後半はもみ合っていますが
121円台半ばで底堅い推移が続いています。
ポンド円は186円台後半を中心に上下動
ドル主導の値動きの中で上下に振れる展開でした。
昨日は日米イベントでしたが
今日はポンドがMPC(英中銀金融政策委員会)と議事録要旨、
英中銀イングランド銀行の四半期物価報告(インフレリポート)の
2つが同時発表のスーパーサーズデーです。
期待で値を上げてくる可能性もあり
結果発表までも動きが出てきそうです。
明日の雇用統計待ちの相場になると
値動きも限定されそうですが
値ごろ感を持たずにチャンスを取っていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は郵政3社の同時上場絡みでの
株価上昇で値を上げて、米指標も好調、
イエレンさんの発言以降も値を上げ、
今朝は121円台半ばでの推移です。
明日の雇用統計に向けてもう一段の上昇があるか注目です。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/11/05 06:30)
追記
昨日のドル円は郵政3社の同時上場絡みで
日経が大きく上昇したことに連れて上昇
その後は121円台前半でもみ合いましたが
NYタイムの米指標が強く
イエレンさんの発言でもドル買いになり
121.71円まで値を上げました。
NY後半はもみ合っていますが
121円台半ばで底堅い推移が続いています。
ポンド円は186円台後半を中心に上下動
ドル主導の値動きの中で上下に振れる展開でした。
昨日は日米イベントでしたが
今日はポンドがMPC(英中銀金融政策委員会)と議事録要旨、
英中銀イングランド銀行の四半期物価報告(インフレリポート)の
2つが同時発表のスーパーサーズデーです。
期待で値を上げてくる可能性もあり
結果発表までも動きが出てきそうです。
明日の雇用統計待ちの相場になると
値動きも限定されそうですが
値ごろ感を持たずにチャンスを取っていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
郵政3社の同時上場絡みで為替はどう動くのか?
おはようございます。
昨日のドル円は東京欧州と30pipsも動かず
NYタイムに上昇しました。
今日は重要指標も多くイエレンさんの発言もあり、
郵政3社の同時上場絡みで株価が動けば為替も動きそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/11/04 06:30)
追記
昨日のドル円は120円台後半で上下動
東京欧州では30pipsも値幅が出ずにレンジ推移が続き
NYタイムには121円を超えて上値を伸ばしましたが
今朝は121円前後で推移しています。
ポンド円も東京欧州と186.20円を中心に
上下に20pipsほどのレンジ推移が長く続き
ドル円同様にNYタイムに上昇しました。
昨日は最近の祭日特有の閑散相場で
東京欧州と値幅が出ずにチャンスも少なく
ストレスのたまる値動きでした。
NYタイム以降の深夜に売買されている方は
活発な値動きでチャンスもあり
大きく取れていると思います。
今日は郵政3社の同時上場絡みに
重要指標にイエレンさんの発言などもあり
活発な値動きに期待しています。
郵政3社の同時上場絡みで日経も買われれば
ドル円も朝は底堅く推移しそうです。
伸ばせる利は大きく伸ばしていきたいですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は東京欧州と30pipsも動かず
NYタイムに上昇しました。
今日は重要指標も多くイエレンさんの発言もあり、
郵政3社の同時上場絡みで株価が動けば為替も動きそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/11/04 06:30)
追記
昨日のドル円は120円台後半で上下動
東京欧州では30pipsも値幅が出ずにレンジ推移が続き
NYタイムには121円を超えて上値を伸ばしましたが
今朝は121円前後で推移しています。
ポンド円も東京欧州と186.20円を中心に
上下に20pipsほどのレンジ推移が長く続き
ドル円同様にNYタイムに上昇しました。
昨日は最近の祭日特有の閑散相場で
東京欧州と値幅が出ずにチャンスも少なく
ストレスのたまる値動きでした。
NYタイム以降の深夜に売買されている方は
活発な値動きでチャンスもあり
大きく取れていると思います。
今日は郵政3社の同時上場絡みに
重要指標にイエレンさんの発言などもあり
活発な値動きに期待しています。
郵政3社の同時上場絡みで日経も買われれば
ドル円も朝は底堅く推移しそうです。
伸ばせる利は大きく伸ばしていきたいですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ポンド円は10月高値更新も行ってこい
おはようございます。
昨日のドル円は日経の大幅安で値を下げましたが
欧州時間以降は今朝まで底堅く上昇して
高値を更新しています。
株高金利高でもう一段高になるか注目ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/11/03 06:50)
追記
昨日のドル円は朝から日経の大幅安に連れて
120.25円まで値を下げました。
欧州時間序盤からは安値を買われる展開で
徐々に値を上げて120.81円の高値まで
56pips値幅での値動きになっています。
ポンド円も東京時間はドル円追随で
185.55円まで値を下げたものの
欧州時間以降は買われて
英PMIも良かったことで更に上昇。
10月高値を更新しましたが
その後は売られて行ってこいの展開でした。
今日はダウ高に米金利高で
いつもなら朝は底堅く推移しそうですが
文化の日の祭日で動きは鈍くなりそうです。
東京時間は大きく狙わずに利確優先、
欧州以降の値動きに期待です。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は日経の大幅安で値を下げましたが
欧州時間以降は今朝まで底堅く上昇して
高値を更新しています。
株高金利高でもう一段高になるか注目ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/11/03 06:50)
追記
昨日のドル円は朝から日経の大幅安に連れて
120.25円まで値を下げました。
欧州時間序盤からは安値を買われる展開で
徐々に値を上げて120.81円の高値まで
56pips値幅での値動きになっています。
ポンド円も東京時間はドル円追随で
185.55円まで値を下げたものの
欧州時間以降は買われて
英PMIも良かったことで更に上昇。
10月高値を更新しましたが
その後は売られて行ってこいの展開でした。
今日はダウ高に米金利高で
いつもなら朝は底堅く推移しそうですが
文化の日の祭日で動きは鈍くなりそうです。
東京時間は大きく狙わずに利確優先、
欧州以降の値動きに期待です。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
冬時間スタートで米国標準時間切替です。
おはようございます。
月曜朝は全体的にドル安スタート、
ドル円は下窓、ユーロドルは上窓です。
今週の注目は雇用統計と郵政3社の同時上場絡みでの値動きですね。
意外に大きな値動きになる可能性にも注意しておきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/11/02 05:50)
追記
今日から米国標準時間切替で冬時間のスタートです。
米指標なども発表が1時間ずれ込むので
発表時間はしっかりチェックしておきましょう。
さて、先週はFOMCに日銀の発表がありましたが
思ったよりは大きな値動きにはつながらず
大きく見ればレンジ推移継続中です。
今週は重要指標が目白押しで
週末には米雇用統計もあります。
それ以外にも
ポンドは利上げ期待にM&Aに絡んだフロー、
ドル円は日本郵政、ゆうちょ銀行、かんぽ生命の
郵政3社の同時上場絡みで買われる可能性もあります。
意外に大きな値動きになってくる可能性もあり
突然出てくる可能性もあるので注意が必要ですね。
リスク管理をしっかりしながら
大きな利益に変えていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
月曜朝は全体的にドル安スタート、
ドル円は下窓、ユーロドルは上窓です。
今週の注目は雇用統計と郵政3社の同時上場絡みでの値動きですね。
意外に大きな値動きになる可能性にも注意しておきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/11/02 05:50)
追記
今日から米国標準時間切替で冬時間のスタートです。
米指標なども発表が1時間ずれ込むので
発表時間はしっかりチェックしておきましょう。
さて、先週はFOMCに日銀の発表がありましたが
思ったよりは大きな値動きにはつながらず
大きく見ればレンジ推移継続中です。
今週は重要指標が目白押しで
週末には米雇用統計もあります。
それ以外にも
ポンドは利上げ期待にM&Aに絡んだフロー、
ドル円は日本郵政、ゆうちょ銀行、かんぽ生命の
郵政3社の同時上場絡みで買われる可能性もあります。
意外に大きな値動きになってくる可能性もあり
突然出てくる可能性もあるので注意が必要ですね。
リスク管理をしっかりしながら
大きな利益に変えていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。