ユーロドルは窓を埋めて上昇もドル円は弱い
おはようございます。
昨日大きく窓を開けてスタートしたドル円は、
一日中上値の重い展開でしたが、
ユーロドルは窓を埋めて上昇しています。
今日も木曜の雇用統計に向けて
突発的な値動きが多々出てきそうです。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/06/30 06:10)
追記
昨日のドル円は朝の窓を埋めることができず
1日中上値の重い値動きでした。
今朝も122円台半ばで推移していて
昨日安値を明確に下回ると
もう一段安もありそうですね。
ポンド円も大きな窓を半値ほど戻しましたが
窓うめはできずに失速し
欧州NYと約1円値幅でのレンジ推移です。
ユーロドルは大きな窓をNYタイムに埋めて上昇
スイスフランの介入もあったためか
先週水曜高値も越えて
今朝も高値圏での推移が続いています。
昨日は日経も大きく下げましたが
ダウも大きな下落になっていて
ドル円の上値が重くなりました。
122円を割っていけば一段安もあり得ますが
安値ではまだまだ買い意欲が強いので
上下動になりそうです。
今日はギリシャ関連の話題に要人発言
株価動向に多数の指標発表もあり
上下に難しい展開になりそうです。
ボラティリティも考えながら
大きな利益に変えていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日大きく窓を開けてスタートしたドル円は、
一日中上値の重い展開でしたが、
ユーロドルは窓を埋めて上昇しています。
今日も木曜の雇用統計に向けて
突発的な値動きが多々出てきそうです。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/06/30 06:10)
追記
昨日のドル円は朝の窓を埋めることができず
1日中上値の重い値動きでした。
今朝も122円台半ばで推移していて
昨日安値を明確に下回ると
もう一段安もありそうですね。
ポンド円も大きな窓を半値ほど戻しましたが
窓うめはできずに失速し
欧州NYと約1円値幅でのレンジ推移です。
ユーロドルは大きな窓をNYタイムに埋めて上昇
スイスフランの介入もあったためか
先週水曜高値も越えて
今朝も高値圏での推移が続いています。
昨日は日経も大きく下げましたが
ダウも大きな下落になっていて
ドル円の上値が重くなりました。
122円を割っていけば一段安もあり得ますが
安値ではまだまだ買い意欲が強いので
上下動になりそうです。
今日はギリシャ関連の話題に要人発言
株価動向に多数の指標発表もあり
上下に難しい展開になりそうです。
ボラティリティも考えながら
大きな利益に変えていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ギリシャ関連のニュースで大きな下窓スタート
おはようございます。
月曜朝、ギリシャ関連で大きな下窓スタートです。
ドル円で100pips以上、ポンド円で約250pips、
ユーロ円では300pips以上です。
値動きが落ち着くまでは様子見になりそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/06/29 06:10)
追記
今朝はギリシャ関連が気になって
5時から検証などをしていましたが
オープンと同時に久々に大きな下窓です。
ドル円で100pips以上
ポンド円で250pips以上
ユーロ円では300pips以上
ユーロドルも150pips以上
今は6時20分ですが窓うめの気配もなく
逆に少し下げている感じですね。
このチャート形になってしまうと
通常のテクニカルでは機能せず
トレードをするとしてもギャンブルです。
私の安定手法も落ち着くまで様子見ですが
スプレッドが落ち着けば
神技手法はこういったチャートが得意なので
ガンガンポジションが持てます。
無理せずチャンスを取っていきたいですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
月曜朝、ギリシャ関連で大きな下窓スタートです。
ドル円で100pips以上、ポンド円で約250pips、
ユーロ円では300pips以上です。
値動きが落ち着くまでは様子見になりそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/06/29 06:10)
追記
今朝はギリシャ関連が気になって
5時から検証などをしていましたが
オープンと同時に久々に大きな下窓です。
ドル円で100pips以上
ポンド円で250pips以上
ユーロ円では300pips以上
ユーロドルも150pips以上
今は6時20分ですが窓うめの気配もなく
逆に少し下げている感じですね。
このチャート形になってしまうと
通常のテクニカルでは機能せず
トレードをするとしてもギャンブルです。
私の安定手法も落ち着くまで様子見ですが
スプレッドが落ち着けば
神技手法はこういったチャートが得意なので
ガンガンポジションが持てます。
無理せずチャンスを取っていきたいですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ドル円はレンジから抜け出せず
おはようございます。
昨日のドル円は朝から上値が重く
仲値後から下落していますが大きな動きにはなっていません。
2円幅のレンジから抜け出すには
まだ時間がかかりそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/06/26 06:10)
追記
昨日のドル円は朝から上値の重い展開で
仲値後から徐々に値を下げました。
しかし123円台半ばでは買い意欲が強く
今朝まで狭いレンジ推移が続いています。
ポンド円もドル円に連れ安で
東京では徐々に値を下げましたが
欧州序盤には値幅のある上下動を繰り返し
売り買いのストップを巻き込んだところで
NYタイムは小動きになっています。
今日は週末の金曜日で
大きな動きは出にくそうですが
小幅な上下動は多数出てきそうです。
利確と損切りの難しい展開ですが
自分で決めたルールを守って
利益を積み重ねていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は朝から上値が重く
仲値後から下落していますが大きな動きにはなっていません。
2円幅のレンジから抜け出すには
まだ時間がかかりそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/06/26 06:10)
追記
昨日のドル円は朝から上値の重い展開で
仲値後から徐々に値を下げました。
しかし123円台半ばでは買い意欲が強く
今朝まで狭いレンジ推移が続いています。
ポンド円もドル円に連れ安で
東京では徐々に値を下げましたが
欧州序盤には値幅のある上下動を繰り返し
売り買いのストップを巻き込んだところで
NYタイムは小動きになっています。
今日は週末の金曜日で
大きな動きは出にくそうですが
小幅な上下動は多数出てきそうです。
利確と損切りの難しい展開ですが
自分で決めたルールを守って
利益を積み重ねていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
欲張れば建値に戻る難しい相場展開
おはようございます。
昨日のドル円は東京欧州と狭いレンジ推移が続き、
NYタイムには上下動で行って来いで
大きな動きは出ませんでした。
今日はNYタイムまで大きな指標もなく
上値も重くなりそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/06/25 06:10)
追記
昨日のドル円は123円台後半で膠着状態で
東京欧州と30pips強の狭い値幅での
レンジ推移が続きました。
NYタイムには124.47円まで上昇も
123.76円まで下落し行って来い
見慣れた価格帯での推移が続いています。
ポンド円も朝から東京は動かず
欧州序盤からのポンドドルにつれ上昇
195.88円まで年初来高値を更新し
196円を軽く超える勢いに見えましたが
一転して上値が重くなり、
194.25円まで安値を更新しています。
ユーロドル、ユーロ円は
1日中レンジ推移が続いていて
欲張れば建値に戻る難しい相場展開です。
今日はNYタイムまで大きな指標はなく
昨日の日経先物もダウも米金利も低下傾向
何かがないと大きな動きは出にくそうです。
ボラティリティを考えながら
しっかり利益を積み重ねていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は東京欧州と狭いレンジ推移が続き、
NYタイムには上下動で行って来いで
大きな動きは出ませんでした。
今日はNYタイムまで大きな指標もなく
上値も重くなりそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/06/25 06:10)
追記
昨日のドル円は123円台後半で膠着状態で
東京欧州と30pips強の狭い値幅での
レンジ推移が続きました。
NYタイムには124.47円まで上昇も
123.76円まで下落し行って来い
見慣れた価格帯での推移が続いています。
ポンド円も朝から東京は動かず
欧州序盤からのポンドドルにつれ上昇
195.88円まで年初来高値を更新し
196円を軽く超える勢いに見えましたが
一転して上値が重くなり、
194.25円まで安値を更新しています。
ユーロドル、ユーロ円は
1日中レンジ推移が続いていて
欲張れば建値に戻る難しい相場展開です。
今日はNYタイムまで大きな指標はなく
昨日の日経先物もダウも米金利も低下傾向
何かがないと大きな動きは出にくそうです。
ボラティリティを考えながら
しっかり利益を積み重ねていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
要人発言での突発的な値動きには注意
おはようございます。
昨日のドル円はもみ合いながら上昇、
ユーロドル、ポンドドルは下落し
ドル高傾向の値動きです。
米利上げ、英利上げ、ギリシャ関連、
話題は尽きませんが
大きく動けばチャンスも増えるので歓迎ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/06/24 06:10)
追記
昨日のドル円は月曜の流れが続き
124.18円まで上昇後に
今朝までもみ合いが続いています。
ポンド円はドル高の値動きの中
東京欧州と50pipsほどのレンジが続きましたが
NYタイムには一段安となり
195円を割った値動きです。
ユーロドルは高値から200pips強の下落
連れてユーロ円も約180pipsほどの
大きな下げ幅になっています。
米利上げにギリシャ関連の話題が続きますが
英利上げの話も再度ぶり返されそうです。
ポンドはさらに上昇できるのか
それともドル高のほうが強いのか
難しい値動きが続きそうです。
要人発言での突発的な値動きには注意しながら
淡々と売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円はもみ合いながら上昇、
ユーロドル、ポンドドルは下落し
ドル高傾向の値動きです。
米利上げ、英利上げ、ギリシャ関連、
話題は尽きませんが
大きく動けばチャンスも増えるので歓迎ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/06/24 06:10)
追記
昨日のドル円は月曜の流れが続き
124.18円まで上昇後に
今朝までもみ合いが続いています。
ポンド円はドル高の値動きの中
東京欧州と50pipsほどのレンジが続きましたが
NYタイムには一段安となり
195円を割った値動きです。
ユーロドルは高値から200pips強の下落
連れてユーロ円も約180pipsほどの
大きな下げ幅になっています。
米利上げにギリシャ関連の話題が続きますが
英利上げの話も再度ぶり返されそうです。
ポンドはさらに上昇できるのか
それともドル高のほうが強いのか
難しい値動きが続きそうです。
要人発言での突発的な値動きには注意しながら
淡々と売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
上下に不安定な相場展開で波乱含み
おはようございます。
昨日のドル円は底堅く上昇、
小さなダブルボトムを作ったチャート形になっています。
日経先物、米金利、ダウも底堅く
更に上値を伸ばせるか注目ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/06/23 06:10)
追記
昨日のドル円は上窓スタートでしたが
すぐに窓を埋めて
仲値過ぎから底堅く上昇しています。
黒田さんの発言で付けた安値が
サポートになっている形で
まだまだ買い意欲は強いようです。
ポンド円はポンドドルが下落したために
ドル円の上昇との綱引きで
小幅な上下動を繰り返しています。
今日は欧米では多数の指標発表があり
ギリシャ関連の動向も不安定
ダウ、日経、米金利は上昇傾向ですが
月末までは波乱含みが続きそうです。
ポジションを長く持つことは
それだけリスクが大きくなってしまうので
利確を繰り返しながら
利益を積み重ねていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は底堅く上昇、
小さなダブルボトムを作ったチャート形になっています。
日経先物、米金利、ダウも底堅く
更に上値を伸ばせるか注目ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/06/23 06:10)
追記
昨日のドル円は上窓スタートでしたが
すぐに窓を埋めて
仲値過ぎから底堅く上昇しています。
黒田さんの発言で付けた安値が
サポートになっている形で
まだまだ買い意欲は強いようです。
ポンド円はポンドドルが下落したために
ドル円の上昇との綱引きで
小幅な上下動を繰り返しています。
今日は欧米では多数の指標発表があり
ギリシャ関連の動向も不安定
ダウ、日経、米金利は上昇傾向ですが
月末までは波乱含みが続きそうです。
ポジションを長く持つことは
それだけリスクが大きくなってしまうので
利確を繰り返しながら
利益を積み重ねていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
今週はギリシャ関連のニュースに注目
おはようございます。
月曜朝のドル円は上窓スタートです。
ユーロドルも上窓なのでユーロ円が高いですね。
今週はギリシャ関連に注目が集まっています。
大きな値動きが出る可能性もあり
リスク管理をしっかりしていきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/06/22 06:10)
追記
先週は全般にドル安傾向の値動きが続き
ドル円は122円台半ばまで下落
ポンドドルは1.58台まで大きく上昇
ユーロドルも1.14ドル台まで上昇
ポンド円も年初来高値を更新し
195円台に突入しました。
ユーロ円はドル主導で上下に振れる展開で
難しい値動きだったと思います。
今週は日欧米での各種重要指標のほかに
ギリシャ関連で進展があれば
大きな値動きが出てくる可能性があります。
突発的なニュースとなれば
通常以上の値幅が出る可能性が高く
資金管理を徹底しておきましょう。
さて、月曜朝のドル円は上窓スタートです。
ユーロドルも上窓になったため
ユーロ円は大きな上窓になっています。
今週は上記したように突発的な動きに注意で
チャートに素直にポジションを持ち
早めの利確を考えながら
利益を積み重ねていきたいと思います。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
月曜朝のドル円は上窓スタートです。
ユーロドルも上窓なのでユーロ円が高いですね。
今週はギリシャ関連に注目が集まっています。
大きな値動きが出る可能性もあり
リスク管理をしっかりしていきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/06/22 06:10)
追記
先週は全般にドル安傾向の値動きが続き
ドル円は122円台半ばまで下落
ポンドドルは1.58台まで大きく上昇
ユーロドルも1.14ドル台まで上昇
ポンド円も年初来高値を更新し
195円台に突入しました。
ユーロ円はドル主導で上下に振れる展開で
難しい値動きだったと思います。
今週は日欧米での各種重要指標のほかに
ギリシャ関連で進展があれば
大きな値動きが出てくる可能性があります。
突発的なニュースとなれば
通常以上の値幅が出る可能性が高く
資金管理を徹底しておきましょう。
さて、月曜朝のドル円は上窓スタートです。
ユーロドルも上窓になったため
ユーロ円は大きな上窓になっています。
今週は上記したように突発的な動きに注意で
チャートに素直にポジションを持ち
早めの利確を考えながら
利益を積み重ねていきたいと思います。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
MAXの手法限定公開 第2弾
「MAXの安定手法」と「MAXの神技手法」を公開!
前回5月14日に募集を開始した時は
たくさんの問い合わせをいただき
1日半で募集を終了してしまいご迷惑をおかけしました。
締め切り後も多数の問い合わせをいただいていて
どうしてもとの希望も多いことから
募集を再開させていただきます。
募集期間は
本日から6月末日まで
スタートを7月1日とします。
募集人数はサポートの関係で15名限定とします。
15名になりそうな時は
即時募集終了とさせていただき
募集ページで案内させていただきます。
尚、現在の会員のサポート充実のために
7月8月は募集しません。
9月以降に関しましては未定です。
以下のような方に関しましては、
申し訳ありませんがお断りさせていただきます。
偽名やペンネーム
自己紹介が3行
やる気が感じられない
ノウハウコレクター
募集内容に関しましては以下のページを熟読いただき
お問い合わせください。
手法公開案内ページ
「MAXの安定手法」と「MAXの神技手法」を公開!
前回5月14日に募集を開始した時は
たくさんの問い合わせをいただき
1日半で募集を終了してしまいご迷惑をおかけしました。
締め切り後も多数の問い合わせをいただいていて
どうしてもとの希望も多いことから
募集を再開させていただきます。
募集期間は
本日から6月末日まで
スタートを7月1日とします。
募集人数はサポートの関係で15名限定とします。
15名になりそうな時は
即時募集終了とさせていただき
募集ページで案内させていただきます。
尚、現在の会員のサポート充実のために
7月8月は募集しません。
9月以降に関しましては未定です。
以下のような方に関しましては、
申し訳ありませんがお断りさせていただきます。
偽名やペンネーム
自己紹介が3行
やる気が感じられない
ノウハウコレクター
募集内容に関しましては以下のページを熟読いただき
お問い合わせください。
手法公開案内ページ
日銀金融政策決定会合の決定内容発表と黒田東彦日銀総裁の定例記者会見
おはようございます。
昨日のドル円はFOMC以降上値が重く下落、
122円台後半での推移が続いています。
今日は日銀金融政策決定会合の発表後に
黒田さんの会見とサプライズがあるか注目ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/06/19 06:10)
追記
FOMCで大きく値を下げたドル円ですが
昨日も引き続き上値が重く続落
一時122.47円まで値を下げました。
その後も上値は重く123円を挟んで
今朝まで小幅な上下動です。
ポンド円は仲値前に年初来高値を更新しましたが
195.84円を高値に約150pipsの大幅下落
欧州序盤には195円台に戻しましたが
今朝まで30pips程度のレンジ推移が続いています。
今日は黒田東彦日銀総裁の定例記者会見に注目が集まっていますが
時間未定の日銀金融政策決定会合の決定内容発表で
サプライズがある可能性もあり
昼前後は突発的な値動きに注意が必要かもしれません。
時間が決まっていれば避けられますが
時間未定だと大きな値動きがあった時に
逆方向に巻き込まれてしまうと大変です。
リスク管理を十分にしながら
大きな利益を手に入れていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円はFOMC以降上値が重く下落、
122円台後半での推移が続いています。
今日は日銀金融政策決定会合の発表後に
黒田さんの会見とサプライズがあるか注目ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/06/19 06:10)
追記
FOMCで大きく値を下げたドル円ですが
昨日も引き続き上値が重く続落
一時122.47円まで値を下げました。
その後も上値は重く123円を挟んで
今朝まで小幅な上下動です。
ポンド円は仲値前に年初来高値を更新しましたが
195.84円を高値に約150pipsの大幅下落
欧州序盤には195円台に戻しましたが
今朝まで30pips程度のレンジ推移が続いています。
今日は黒田東彦日銀総裁の定例記者会見に注目が集まっていますが
時間未定の日銀金融政策決定会合の決定内容発表で
サプライズがある可能性もあり
昼前後は突発的な値動きに注意が必要かもしれません。
時間が決まっていれば避けられますが
時間未定だと大きな値動きがあった時に
逆方向に巻き込まれてしまうと大変です。
リスク管理を十分にしながら
大きな利益を手に入れていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
FOMCでドル安もポンド円は年初来高値更新
おはようございます。
昨日のドル円は、
欧州序盤から徐々に上昇しましたが、
今朝方のFOMC以降に急落。
ドル売りでユーロドル、ポンドドルは
大きく上昇しています。
昨日大きく動いたポンド円の動向も注目です。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/06/18 06:30)
追記
昨日のドル円は朝から小動きが続きましたが
欧州序盤からFOMC期待なのか
NYタイムまで徐々に値を上げました。
注目のFOMC、イエレンさんの会見では
1円以上の大きなドル売りになり
123円台前半まで下落しています。
ポンド円も朝から狭いレンジ推移でしたが
欧州序盤から上昇を開始しMPC後に急騰
一気に195円を超えてきました。
今朝まで大きな調整もなく
高値圏での推移が続いています。
注目されていたFOMCでは
大きくドル売りになっていますが
思ったほどは動かなかった印象です。
今日明日と、FOMCの結果の影響が
続いてくるのか注目です。
また、昨日年初来高値を大きく更新したポンド円、
上に大きな節目もないことで上がり続けていますが
油断は禁物かもしれません。
多くの人が200円を考え出したことで
近々の大きめの調整も視野に入れています。
今日はFOMC後で
大きな値動きが出てくるかわかりませんが
値ごろ感を持たずに淡々と売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は、
欧州序盤から徐々に上昇しましたが、
今朝方のFOMC以降に急落。
ドル売りでユーロドル、ポンドドルは
大きく上昇しています。
昨日大きく動いたポンド円の動向も注目です。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/06/18 06:30)
追記
昨日のドル円は朝から小動きが続きましたが
欧州序盤からFOMC期待なのか
NYタイムまで徐々に値を上げました。
注目のFOMC、イエレンさんの会見では
1円以上の大きなドル売りになり
123円台前半まで下落しています。
ポンド円も朝から狭いレンジ推移でしたが
欧州序盤から上昇を開始しMPC後に急騰
一気に195円を超えてきました。
今朝まで大きな調整もなく
高値圏での推移が続いています。
注目されていたFOMCでは
大きくドル売りになっていますが
思ったほどは動かなかった印象です。
今日明日と、FOMCの結果の影響が
続いてくるのか注目です。
また、昨日年初来高値を大きく更新したポンド円、
上に大きな節目もないことで上がり続けていますが
油断は禁物かもしれません。
多くの人が200円を考え出したことで
近々の大きめの調整も視野に入れています。
今日はFOMC後で
大きな値動きが出てくるかわかりませんが
値ごろ感を持たずに淡々と売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
大注目のFOMCとイエレンFRB議長会見
おはようございます。
昨日のドル円は黒田さんの発言で大きく上昇も
戻りを売られ行ってこいの小動きでした。
今日は大注目のFOMCにイエレンさんの会見があり、
大きな値動きになる可能性もありそうです。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/06/17 06:40)
追記
昨日のドル円は朝から小動きでしたが
黒田さんの発言で急騰
一時123円台後半まで上値を伸ばしたものの
戻りを売られて徐々に値を下げて
今朝まで123円台前半での推移です。
ポンド円は1円値幅での上下動でしたが
欧州時間以降は底堅く買われて
193円台前半まで上値を伸ばしています。
今日は明け方にFOMCの結果発表と
イエレンFRB議長の会見があります
いつも以上に注目度が高く
朝起きると大きく動いている可能性もあり
ポジションの持ち越しには注意が必要です。
また、今日の夕方にはMPCもあり
大きく上げているポンドが更に一段高になるのか
大きな調整につながるのか
大事な1日になりそうです。
先週から要人発言やギリシャ関係などで
不安定な相場が続いています。
無謀なポジションは作らず
早めの損切りを徹底しながら
淡々と売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は黒田さんの発言で大きく上昇も
戻りを売られ行ってこいの小動きでした。
今日は大注目のFOMCにイエレンさんの会見があり、
大きな値動きになる可能性もありそうです。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/06/17 06:40)
追記
昨日のドル円は朝から小動きでしたが
黒田さんの発言で急騰
一時123円台後半まで上値を伸ばしたものの
戻りを売られて徐々に値を下げて
今朝まで123円台前半での推移です。
ポンド円は1円値幅での上下動でしたが
欧州時間以降は底堅く買われて
193円台前半まで上値を伸ばしています。
今日は明け方にFOMCの結果発表と
イエレンFRB議長の会見があります
いつも以上に注目度が高く
朝起きると大きく動いている可能性もあり
ポジションの持ち越しには注意が必要です。
また、今日の夕方にはMPCもあり
大きく上げているポンドが更に一段高になるのか
大きな調整につながるのか
大事な1日になりそうです。
先週から要人発言やギリシャ関係などで
不安定な相場が続いています。
無謀なポジションは作らず
早めの損切りを徹底しながら
淡々と売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ポンド円は年初来高値を更新して大きく上昇
おはようございます。
昨日のドル円は1日中狭い値幅でのレンジ推移、
ポンド円はNYタイムに年初来高値を超えて
大きく上昇しました。
今日は朝から黒田さんの発言、英米指標、
FOMCと波乱含みです。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/06/16 06:05)
追記
数日前から頭の右上がチクチク、ズキズキ
頭痛が続いていました。
鎮痛剤を飲めば痛みは治まるものの
薬が切れると痛み出す状態。
数年前に父が脳梗塞になり
数ヶ月前に母がくも膜下出血
家族が心配するので朝一で脳神経外科に行ってきました。
CTを撮り血圧血液などを調べましたが
どこにも異常なし
「年の割には綺麗な脳ミソしてるね」
と言われてしまいました。
帯状疱疹の初期症状か後頭神経痛と診断され
薬をもらって終了でした。
頭痛はあまり体験したことがなかったのですが
ズキズキするとチャートに集中できないので
早く治ってほしいものです。
さて、昨日のドル円は朝の窓埋め後は
30pipsほどの値幅で狭いレンジ推移で
大きな値動きはありませんでした。
ポンド円も朝の窓埋め後はドル円同様
10pips取るのも容易でないような
狭いレンジ推移が続きましたが
NYタイムに急上昇
年初来高値を簡単に超えて今朝も高値圏です。
今日は朝から黒田東彦日銀総裁の発言もあり
英米での重要指標にFOMC初日
大きな値動きが出てくる可能性があります。
危険な時間帯はポジションを作ることを避けて
チャンスをしっかり取っていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は1日中狭い値幅でのレンジ推移、
ポンド円はNYタイムに年初来高値を超えて
大きく上昇しました。
今日は朝から黒田さんの発言、英米指標、
FOMCと波乱含みです。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/06/16 06:05)
追記
数日前から頭の右上がチクチク、ズキズキ
頭痛が続いていました。
鎮痛剤を飲めば痛みは治まるものの
薬が切れると痛み出す状態。
数年前に父が脳梗塞になり
数ヶ月前に母がくも膜下出血
家族が心配するので朝一で脳神経外科に行ってきました。
CTを撮り血圧血液などを調べましたが
どこにも異常なし
「年の割には綺麗な脳ミソしてるね」
と言われてしまいました。
帯状疱疹の初期症状か後頭神経痛と診断され
薬をもらって終了でした。
頭痛はあまり体験したことがなかったのですが
ズキズキするとチャートに集中できないので
早く治ってほしいものです。
さて、昨日のドル円は朝の窓埋め後は
30pipsほどの値幅で狭いレンジ推移で
大きな値動きはありませんでした。
ポンド円も朝の窓埋め後はドル円同様
10pips取るのも容易でないような
狭いレンジ推移が続きましたが
NYタイムに急上昇
年初来高値を簡単に超えて今朝も高値圏です。
今日は朝から黒田東彦日銀総裁の発言もあり
英米での重要指標にFOMC初日
大きな値動きが出てくる可能性があります。
危険な時間帯はポジションを作ることを避けて
チャンスをしっかり取っていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
今週も重要指標と要人発言には注意
おはようございます。
月曜朝はドル円、ポンド円、ユーロドルほか
主要通貨が下窓でスタートしています。
先週は要人発言で荒れた相場でしたが、
今週も大きな値動きが出てきそうです。
リスク管理を十分に、
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/06/15 06:20)
追記
6月も後半戦に突入ですね。
今朝はドル円、ポンド円、ユーロドルほか
多くの通貨ペアが久々に大きめの下窓スタートです。
先週は要人発言で大きな値動きが出ました。
オバマ大統領の発言
黒田日銀総裁の発言
独のギリシャ破綻準備のニュース
メルケル独首相の発言
その都度チャート形が崩れてしまい
荒れた相場展開になっています。
今週も重要指標に要人発言、
株価に金利動向は随時チェックしておき
不測の事態に対処できるように
リスク管理していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
月曜朝はドル円、ポンド円、ユーロドルほか
主要通貨が下窓でスタートしています。
先週は要人発言で荒れた相場でしたが、
今週も大きな値動きが出てきそうです。
リスク管理を十分に、
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/06/15 06:20)
追記
6月も後半戦に突入ですね。
今朝はドル円、ポンド円、ユーロドルほか
多くの通貨ペアが久々に大きめの下窓スタートです。
先週は要人発言で大きな値動きが出ました。
オバマ大統領の発言
黒田日銀総裁の発言
独のギリシャ破綻準備のニュース
メルケル独首相の発言
その都度チャート形が崩れてしまい
荒れた相場展開になっています。
今週も重要指標に要人発言、
株価に金利動向は随時チェックしておき
不測の事態に対処できるように
リスク管理していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
強いポンド円は192円を目指すか
おはようございます。
昨日のドル円は大きく上昇、
米小売売上高が強く124円を一瞬超えた後は
123円台での推移が続いています。
週末金曜日、大きな値動きはなさそうですが、
突発的な動きに注意しながら
淡々と売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/06/11 06:45)
追記
昨日のドル円は朝から徐々に上昇し
NYタイムの米指標発表時には
124円を一瞬超えてきました。
その後は戻りを売られて
123円台前半まで値を落としましたが
安値では買われる展開で
今朝まで123円台半ばでの推移になっています。
ポンド円も買われ
190円台での推移が続きましたが
欧州時間から大きく上昇し
NYタイムには年初来高値に並びました。
192円は超えていませんが
一昨日の黒田さん発言の下げ幅を完全に埋めて
強い値動きになっています。
しかし、ポンド円は強いですね。
なんでこんない強いんだろうと考えてしまいますが
いくら考えてもわからないものはわからないので
余計なことは考えずに
素直にチャートの動きについていくしかありません。
今日は指標発表も少なく
昨日一昨日と大きく動いた影響もあり
静かな値動きを想定しています。
小幅でも利確優先で利益を積み重ねながら
大きなチャンスをつかんでいきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は大きく上昇、
米小売売上高が強く124円を一瞬超えた後は
123円台での推移が続いています。
週末金曜日、大きな値動きはなさそうですが、
突発的な動きに注意しながら
淡々と売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/06/11 06:45)
追記
昨日のドル円は朝から徐々に上昇し
NYタイムの米指標発表時には
124円を一瞬超えてきました。
その後は戻りを売られて
123円台前半まで値を落としましたが
安値では買われる展開で
今朝まで123円台半ばでの推移になっています。
ポンド円も買われ
190円台での推移が続きましたが
欧州時間から大きく上昇し
NYタイムには年初来高値に並びました。
192円は超えていませんが
一昨日の黒田さん発言の下げ幅を完全に埋めて
強い値動きになっています。
しかし、ポンド円は強いですね。
なんでこんない強いんだろうと考えてしまいますが
いくら考えてもわからないものはわからないので
余計なことは考えずに
素直にチャートの動きについていくしかありません。
今日は指標発表も少なく
昨日一昨日と大きく動いた影響もあり
静かな値動きを想定しています。
小幅でも利確優先で利益を積み重ねながら
大きなチャンスをつかんでいきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
黒田日銀総裁の発言でドル円急落!
おはようございます。
昨日のドル円は黒田日銀総裁の
円安けん制発言ともとれる発言で
高値から2円以上の大暴落、
その後の甘利再生相の発言もあり
大きな変動になりました。
今日明日も要人発言には要注意ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/06/11 06:45)
追記
昨日のドル円は朝から底堅く推移していましたが
13時14分に黒田日銀総裁が爆弾発言
「ここから更に円安はありそうにない」
15分間でドル円が150pipsの急落
黒田さんはまだまだ影響力が大きいです。
その後の19時39分には
甘利再生相のフォロー発言で
ドル円が60pipsの急騰
しかし、戻りは売られて
NYタイムは安値圏での狭いレンジ推移が続いています。
ポンド円もドル円同様に朝から底堅い展開でしたが
黒田日銀総裁の発言では2円以上の急落
その後はポンドドルのダブルボトムからの
大幅上昇もあり上下動を繰り返しています。
ユーロ円もドル円の影響で
高値からは2円以上の下げ幅になっていますが
ユーロドルは大きく動かずに
レンジ推移継続中です。
先日のオバマさんの発言に続き
黒田日銀総裁の発言、甘利再生相の発言と
最近は要人発言に振り回されることが多いですね。
要人発言での相場変動は
チャートが機能しなくなることが多く
以降も突発的な値動きが多くなる傾向があります。
これで一旦、円安ドル高が落ち着いて
普通の相場展開に戻ってほしいですね。
今日明日も大きな値動きが出てきそうです。
リスク管理を十分に売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は黒田日銀総裁の
円安けん制発言ともとれる発言で
高値から2円以上の大暴落、
その後の甘利再生相の発言もあり
大きな変動になりました。
今日明日も要人発言には要注意ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/06/11 06:45)
追記
昨日のドル円は朝から底堅く推移していましたが
13時14分に黒田日銀総裁が爆弾発言
「ここから更に円安はありそうにない」
15分間でドル円が150pipsの急落
黒田さんはまだまだ影響力が大きいです。
その後の19時39分には
甘利再生相のフォロー発言で
ドル円が60pipsの急騰
しかし、戻りは売られて
NYタイムは安値圏での狭いレンジ推移が続いています。
ポンド円もドル円同様に朝から底堅い展開でしたが
黒田日銀総裁の発言では2円以上の急落
その後はポンドドルのダブルボトムからの
大幅上昇もあり上下動を繰り返しています。
ユーロ円もドル円の影響で
高値からは2円以上の下げ幅になっていますが
ユーロドルは大きく動かずに
レンジ推移継続中です。
先日のオバマさんの発言に続き
黒田日銀総裁の発言、甘利再生相の発言と
最近は要人発言に振り回されることが多いですね。
要人発言での相場変動は
チャートが機能しなくなることが多く
以降も突発的な値動きが多くなる傾向があります。
これで一旦、円安ドル高が落ち着いて
普通の相場展開に戻ってほしいですね。
今日明日も大きな値動きが出てきそうです。
リスク管理を十分に売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ポンド円は約2円幅で行ってこい
おはようございます。
昨日のドル円は朝から上値が重く上下動、
ポンド円は2円近く下げた後に急上昇し
行ってこいと大きく動きました。
今日は指標は少ないものの株価動向や
要人発言で大きな値動きになりそうです。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/06/10 06:45)
追記
昨日のドル円は朝から上値の重い展開で
日経の大幅下落もあり
123.86円まで下落しました。
安値ではまだまだ買い意欲が強く
124円台前半での推移が続いています。
ポンド円は朝から欧州序盤まで
20~30pips値幅の小動きが続きましたが
欧州勢の参入と共に徐々に値を下げて
189.52円まで170pips強の下落
その後はもみ合いながら大きく上昇し
NYタイムには下げ幅を全部戻しています。
昨日はいつもより早く目覚めてしまい
朝6時前からチャートを見ていたのですが
東京時間はほとんどチャンスもなく
動きだしたのは欧州序盤からでした。
ポンドの下落に何回か乗れたので
20時くらいにはチャートを閉じたのですが
今朝の値を見ていってこいには驚きました。
さすがポンドという感じです。
今日のカーニーさんの公演期待という噂ですが
更に大きな値動きになるのか注目です。
今日は朝から動いてほしいですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は朝から上値が重く上下動、
ポンド円は2円近く下げた後に急上昇し
行ってこいと大きく動きました。
今日は指標は少ないものの株価動向や
要人発言で大きな値動きになりそうです。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/06/10 06:45)
追記
昨日のドル円は朝から上値の重い展開で
日経の大幅下落もあり
123.86円まで下落しました。
安値ではまだまだ買い意欲が強く
124円台前半での推移が続いています。
ポンド円は朝から欧州序盤まで
20~30pips値幅の小動きが続きましたが
欧州勢の参入と共に徐々に値を下げて
189.52円まで170pips強の下落
その後はもみ合いながら大きく上昇し
NYタイムには下げ幅を全部戻しています。
昨日はいつもより早く目覚めてしまい
朝6時前からチャートを見ていたのですが
東京時間はほとんどチャンスもなく
動きだしたのは欧州序盤からでした。
ポンドの下落に何回か乗れたので
20時くらいにはチャートを閉じたのですが
今朝の値を見ていってこいには驚きました。
さすがポンドという感じです。
今日のカーニーさんの公演期待という噂ですが
更に大きな値動きになるのか注目です。
今日は朝から動いてほしいですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
オバマ大統領のドル高けん制発言は本当にあったのか?
おはようございます。
昨日のドル円はドル高けん制発言の噂で上値が重くなり
雇用統計の上げ幅を消しました。
日経安ダウ安金利安でもう一段下げるのか、
東京で押し目を買われるのか注目です。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/06/09 06:25)
追記
昨日のドル円は
125円台でのもみ合いを続けていましたが
16時少し前の米オバマ大統領のドル高けん制発言で
急激にドル売りになりました
その後にホワイトハウスの否定報道で
ドル円は買われる展開になりましたが
急激に上値は重くなり
日経安ダウ安金利安もあり
124.29円まで大きく下落しています。
オバマ大統領のドル高けん制発言は
否定報道もありましたが
事実だったという報道もあったようで
本当のところははっきりわかりません。
ウワサが出ると言うことは
それだけ注目されていると言うことでしょう。
また、横ばいを続けていたポンドドルは
ムーディーズの報道で上値が重くなり
大きく値を下げていましたが
ドル安の影響で安値から大きく切り返し
今朝まで高値圏での推移です。
ポンド円はドル円の上下動と
ポンドドルの上下動に挟まれて
1円強の値幅のある上下動になっています。
ドル円が125円を超えて強気になってくると
ドル高けん制や円安けん制発言が出てきます。
昨日売られた分、押し目を買われてくるのか
このまま上値が重くなってくるのか
重要な局面ですね。
今日も要人発言が出てくる可能性もあり
ニュースチェックしながら
大きな利益に変えていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円はドル高けん制発言の噂で上値が重くなり
雇用統計の上げ幅を消しました。
日経安ダウ安金利安でもう一段下げるのか、
東京で押し目を買われるのか注目です。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/06/09 06:25)
追記
昨日のドル円は
125円台でのもみ合いを続けていましたが
16時少し前の米オバマ大統領のドル高けん制発言で
急激にドル売りになりました
その後にホワイトハウスの否定報道で
ドル円は買われる展開になりましたが
急激に上値は重くなり
日経安ダウ安金利安もあり
124.29円まで大きく下落しています。
オバマ大統領のドル高けん制発言は
否定報道もありましたが
事実だったという報道もあったようで
本当のところははっきりわかりません。
ウワサが出ると言うことは
それだけ注目されていると言うことでしょう。
また、横ばいを続けていたポンドドルは
ムーディーズの報道で上値が重くなり
大きく値を下げていましたが
ドル安の影響で安値から大きく切り返し
今朝まで高値圏での推移です。
ポンド円はドル円の上下動と
ポンドドルの上下動に挟まれて
1円強の値幅のある上下動になっています。
ドル円が125円を超えて強気になってくると
ドル高けん制や円安けん制発言が出てきます。
昨日売られた分、押し目を買われてくるのか
このまま上値が重くなってくるのか
重要な局面ですね。
今日も要人発言が出てくる可能性もあり
ニュースチェックしながら
大きな利益に変えていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
月曜朝は静かなスタート、今週も大きな値動きに期待
おはようございます。
雇用統計明けの月曜朝、
大きな窓を期待していましたが
全体的に少し上値が重いものの静かなスタートです。
今週は不安定な相場展開になる可能性もありますが
リスク管理を十分に淡々と売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/06/08 06:45)
追記
先週のドル円は124円台を中心に
狭いレンジ推移が続いていましたが
週末の雇用統計ではドルが急騰
125.85円まで高値を更新
利食い売りも大きく出ずに高値圏で
月曜朝を迎えています。
ポンド円は毎日値幅のある上下動をしながら
徐々に値を上げてきていて
雇用統計で乱高下した後に191.93円まで
年初来高値を大きく更新しました。
週前半に大きく値を上げたユーロドルは
木曜欧州時間から値を下げて
雇用統計のドル買いでも大きく下落しました。
今朝はドル円も欧州通貨も若干上値が重いものの
大きな窓もなく静かなスタートになっています。
今週は大きく値を上げたドル円とポンド円の
利食い売りやポジション調整
円安、ドル高けん制発言などが出てくれば
ある程度の下げは考えられますが
安値では押し目買い意欲が強そうです。
ストップをしっかり入れながら
伸ばせる利は大きく伸ばしていきたいですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
雇用統計明けの月曜朝、
大きな窓を期待していましたが
全体的に少し上値が重いものの静かなスタートです。
今週は不安定な相場展開になる可能性もありますが
リスク管理を十分に淡々と売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/06/08 06:45)
追記
先週のドル円は124円台を中心に
狭いレンジ推移が続いていましたが
週末の雇用統計ではドルが急騰
125.85円まで高値を更新
利食い売りも大きく出ずに高値圏で
月曜朝を迎えています。
ポンド円は毎日値幅のある上下動をしながら
徐々に値を上げてきていて
雇用統計で乱高下した後に191.93円まで
年初来高値を大きく更新しました。
週前半に大きく値を上げたユーロドルは
木曜欧州時間から値を下げて
雇用統計のドル買いでも大きく下落しました。
今朝はドル円も欧州通貨も若干上値が重いものの
大きな窓もなく静かなスタートになっています。
今週は大きく値を上げたドル円とポンド円の
利食い売りやポジション調整
円安、ドル高けん制発言などが出てくれば
ある程度の下げは考えられますが
安値では押し目買い意欲が強そうです。
ストップをしっかり入れながら
伸ばせる利は大きく伸ばしていきたいですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
波乱含みの雇用統計、大きな値動きになるか
おはようございます。
昨日のドル円は124円を中心に上下動、
ポンド、ユーロは大きな値動きになりました。
今日は大注目の雇用統計、
それまでは株価や金利動向での上下動になりそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/06/05 06:40)
追記
昨日のドル円は欧州序盤では売られ
123.78円まで下落しましたが
一昨日と同様に安値では買われる展開で
1円弱の値幅の上下動になっています。
ポンド円は欧州序盤にドル円追随で
189.83円まで大きく下落しましたが
その後は191円をあっさり超えて大反発
191.69円まで2円弱も上値を伸ばしました。
ユーロドルは1.1379まで
150pipsほど上昇し高値を更新しましたが
欧州タイムから大きく下落して行ってこい。
ユーロ円も追随の値動きになり
141円超えまで上値を伸ばした後に
140円割れまで下落して
上値の重い値動きになっています。
今日は大注目の雇用統計で
来週以降の値動きにつながる
大きな変動になる可能性もあります。
ダウも米金利も低下していることで
日中は大きな値動きは出難そうですが
ボラティリティを見ながら
利益を積み重ねていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は124円を中心に上下動、
ポンド、ユーロは大きな値動きになりました。
今日は大注目の雇用統計、
それまでは株価や金利動向での上下動になりそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/06/05 06:40)
追記
昨日のドル円は欧州序盤では売られ
123.78円まで下落しましたが
一昨日と同様に安値では買われる展開で
1円弱の値幅の上下動になっています。
ポンド円は欧州序盤にドル円追随で
189.83円まで大きく下落しましたが
その後は191円をあっさり超えて大反発
191.69円まで2円弱も上値を伸ばしました。
ユーロドルは1.1379まで
150pipsほど上昇し高値を更新しましたが
欧州タイムから大きく下落して行ってこい。
ユーロ円も追随の値動きになり
141円超えまで上値を伸ばした後に
140円割れまで下落して
上値の重い値動きになっています。
今日は大注目の雇用統計で
来週以降の値動きにつながる
大きな変動になる可能性もあります。
ダウも米金利も低下していることで
日中は大きな値動きは出難そうですが
ボラティリティを見ながら
利益を積み重ねていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ユーロ大幅上昇、もう一段上を目指すか
おはようございます。
昨日のドル円はもみ合いながらも底堅く推移、
ユーロ円は一昨日に続き2円の上げ幅で
140円を超えています。
今日も大きな値動きが期待できそうですね。
リスク管理をしっかりしながら、
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/06/04 06:40)
追記
昨日のドル円、朝は上下動しながら
123.79円まで値を下げましたが
欧州序盤からは押し目を買われて
124円台で底堅い推移になっています。
ポンド円の東京時間は狭いレンジ推移で
欧州タイム序盤に年初来高値を超えて上昇
その後の英PMIの悪化で一気に売られ
130pipsほど暴落しましたが
下げたところは買われて行ってこいでした。
一番動いたのはユーロ円で
東京欧州と横横レンジが続きましたが
NYタイムには139円をあっさり超えて
140円超えまで上値を伸ばしています。
チャートを見ればもう一段高もありそうですが
明日は雇用統計もあり波乱含みですね。
今日も黒田さんの発言にBOE
米失業保険などで大きく動きそうです。
ドル円もポンド円もユーロ円も
高値圏での推移なので買い難いですが
チャートの動きに素直についていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円はもみ合いながらも底堅く推移、
ユーロ円は一昨日に続き2円の上げ幅で
140円を超えています。
今日も大きな値動きが期待できそうですね。
リスク管理をしっかりしながら、
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/06/04 06:40)
追記
昨日のドル円、朝は上下動しながら
123.79円まで値を下げましたが
欧州序盤からは押し目を買われて
124円台で底堅い推移になっています。
ポンド円の東京時間は狭いレンジ推移で
欧州タイム序盤に年初来高値を超えて上昇
その後の英PMIの悪化で一気に売られ
130pipsほど暴落しましたが
下げたところは買われて行ってこいでした。
一番動いたのはユーロ円で
東京欧州と横横レンジが続きましたが
NYタイムには139円をあっさり超えて
140円超えまで上値を伸ばしています。
チャートを見ればもう一段高もありそうですが
明日は雇用統計もあり波乱含みですね。
今日も黒田さんの発言にBOE
米失業保険などで大きく動きそうです。
ドル円もポンド円もユーロ円も
高値圏での推移なので買い難いですが
チャートの動きに素直についていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ユーロ大幅上昇、ドル円は125円で達成感
おはようございます。
昨日のドル円は125円タッチの後1円以上の下落、
他通貨ペアも大きな値動きになりました。
今日も英欧米の重要指標にドラギさんの会見などで
大きな動きが出てきそうです。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/06/03 06:40)
追記
昨日のドル円、朝はもみ合いから始まりましたが
仲値後に125.04円まで一瞬値を上げ
その後は達成感から利食い売りに押されたのか
124円台半ばから後半での値動きが続きました。
NYタイムには米指標が弱ったことで
123.74円まで安値を更新し
今朝まで上値の重い値動きです。
ポンド円もドル円追随の値動きでしたが
英指標が強かったことで急騰
再度190円を超えてもみ合い
今朝も高値圏の推移が続いています。
昨日一番上昇したのがユーロドルで
東京時間のもみ合いを上抜けて急上昇
約280pipsの値幅になりました。
連れてユーロ円も同値幅で急上昇
あっさり138円を超えています。
今日は英欧米で重要指標が多く
ドラギさんの定例記者会見もあり
乱高下必至です。
ドル円が再度125円を目指すのか
しばらくは調整に入るのかも注目です。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は125円タッチの後1円以上の下落、
他通貨ペアも大きな値動きになりました。
今日も英欧米の重要指標にドラギさんの会見などで
大きな動きが出てきそうです。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/06/03 06:40)
追記
昨日のドル円、朝はもみ合いから始まりましたが
仲値後に125.04円まで一瞬値を上げ
その後は達成感から利食い売りに押されたのか
124円台半ばから後半での値動きが続きました。
NYタイムには米指標が弱ったことで
123.74円まで安値を更新し
今朝まで上値の重い値動きです。
ポンド円もドル円追随の値動きでしたが
英指標が強かったことで急騰
再度190円を超えてもみ合い
今朝も高値圏の推移が続いています。
昨日一番上昇したのがユーロドルで
東京時間のもみ合いを上抜けて急上昇
約280pipsの値幅になりました。
連れてユーロ円も同値幅で急上昇
あっさり138円を超えています。
今日は英欧米で重要指標が多く
ドラギさんの定例記者会見もあり
乱高下必至です。
ドル円が再度125円を目指すのか
しばらくは調整に入るのかも注目です。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ドル円は125円突破なるか!
おはようございます。
昨日のドル円は米指標から大きく上昇、
ポンド円は大きく行ってこい、
短期トレンドが続くことで
チャンスの多い1日になりました。
チャンスを待ってルール通りに売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/06/02 06:40)
追記
昨日のドル円は124円で底堅く買われる展開で
東京欧州と狭い値幅でのレンジ推移が続きました。
NYタイムにはISM製造業景況指数と
建設支出が強かったことで大幅上昇
安値からは1円以上の上げ幅になっています。
ポンド円は東京時間に狭い上下動したあと
欧州タイムからのポンドドルの下げに連れ
高値から140pips下落した後に反発
NYタイムのドル円の上げ幅が大きく
今朝まで大きな行ってこいです。
大きく上昇しているドル円ですが
125円を突破できるか注目です。
普通であれば超えるにしても
しばらくもみ合いが続きそうですが
今のドル円の勢いだと
あっさり超えていく可能性もありますね。
大きな値動きの後は停滞が続く傾向がありますが
ルールを守ってチャンスを取っていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は米指標から大きく上昇、
ポンド円は大きく行ってこい、
短期トレンドが続くことで
チャンスの多い1日になりました。
チャンスを待ってルール通りに売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/06/02 06:40)
追記
昨日のドル円は124円で底堅く買われる展開で
東京欧州と狭い値幅でのレンジ推移が続きました。
NYタイムにはISM製造業景況指数と
建設支出が強かったことで大幅上昇
安値からは1円以上の上げ幅になっています。
ポンド円は東京時間に狭い上下動したあと
欧州タイムからのポンドドルの下げに連れ
高値から140pips下落した後に反発
NYタイムのドル円の上げ幅が大きく
今朝まで大きな行ってこいです。
大きく上昇しているドル円ですが
125円を突破できるか注目です。
普通であれば超えるにしても
しばらくもみ合いが続きそうですが
今のドル円の勢いだと
あっさり超えていく可能性もありますね。
大きな値動きの後は停滞が続く傾向がありますが
ルールを守ってチャンスを取っていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
底堅いドル円、今週も大きな値動きに期待
おはようございます。
月曜朝は大きな窓もなく静かな動きだしです。
今週は雇用統計を含め重要指標も多数あり
高値圏のドル円の動きには注目ですね。
大きな値動きにも対応できるように
リスク管理していきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/06/01 06:45)
追記
先週のドル円は長かったレンジを上抜け
124.45円まで約3円の上昇
週後半も底堅く推移していて
123円後半から124円の値動きが
続いています。
ポンド円も190.71円まで
年初来高値を更新していますが
ポンドドルが徐々に値を下げる展開のため
値幅のある上下動になっています。
今週は月初で注目の雇用統計を始め
英欧米で重要指標発表が多数あります。
また、ギリシャ関連や要人発言でも
大きな値動きにつながってきそうです。
ドル円もポンド円も高値圏にいて
年初来高値付近での値動きになっているので
上下に振れる展開も考えながら
利益を積み重ねていきましょう。
MAXの安定手法公開についてですが
募集締め切りにもかかわらず
多数の問い合わせをいただいています。
月に10名という書き方をしてしまったのですが
次回募集に関してはまだ決まっていません。
予定が決まり次第ご案内させていただきます。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
月曜朝は大きな窓もなく静かな動きだしです。
今週は雇用統計を含め重要指標も多数あり
高値圏のドル円の動きには注目ですね。
大きな値動きにも対応できるように
リスク管理していきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/06/01 06:45)
追記
先週のドル円は長かったレンジを上抜け
124.45円まで約3円の上昇
週後半も底堅く推移していて
123円後半から124円の値動きが
続いています。
ポンド円も190.71円まで
年初来高値を更新していますが
ポンドドルが徐々に値を下げる展開のため
値幅のある上下動になっています。
今週は月初で注目の雇用統計を始め
英欧米で重要指標発表が多数あります。
また、ギリシャ関連や要人発言でも
大きな値動きにつながってきそうです。
ドル円もポンド円も高値圏にいて
年初来高値付近での値動きになっているので
上下に振れる展開も考えながら
利益を積み重ねていきましょう。
MAXの安定手法公開についてですが
募集締め切りにもかかわらず
多数の問い合わせをいただいています。
月に10名という書き方をしてしまったのですが
次回募集に関してはまだ決まっていません。
予定が決まり次第ご案内させていただきます。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。