NYタイムから一気にドル高が加速
おはようございます。
昨日のドル円は仲値まで上昇した後失速、
上値の重い展開が続きましたが、
NYタイムの米指標後に一気にドル高が加速しました。
月末金曜日も波乱含みですが
大きな利益にしていきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/02/27 07:00)
追記
昨日のドル円は朝から119円台まで上昇後
仲値過ぎから上値が重くなりました。
欧州序盤には大きな材料もなく
118.68円まで安値を更新しもみ合いましたが
底堅さを確認した後の米指標から上昇
一気に119円台半ばまで上値を伸ばしました。
東京欧州と狭い値幅でもみ合っていた
ユーロドルとポンドドルは
米指標後のドル高で一気に下落
ポンドドルが高値から約160pips下落
ユーロドルが高値から約200pips下落
今朝も安値圏でもみ合いが続いています。
朝からドル円に追随だったポンド円も
欧州タイム以降は上下に振れながら下落
今朝も上値の重い値動きですね。
最近の動かない東京時間は早め早めのポジ取りで
なんとか薄利の積み重ねで凌いでいます。
さすがに10pips取るのに何度も上下動して
時間がかかり過ぎるとストレスですね。
欧州タイム以降は短期トレンドが出やすいので
利も伸びることが多くなっています。
東京時間に休んで欧州NYと売買していれば
更に大きな利益が見込める相場展開ですが
私は朝型人間なので夜は集中力が持続しません。
欧州NYと大きく動いている今は
ある意味兼業トレーダーで夜に売買中心の方が
ストレスなく大きな利益を手にできそうです。
今日は月末で金曜日、
朝から活発に動いてほしいものです。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は仲値まで上昇した後失速、
上値の重い展開が続きましたが、
NYタイムの米指標後に一気にドル高が加速しました。
月末金曜日も波乱含みですが
大きな利益にしていきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/02/27 07:00)
追記
昨日のドル円は朝から119円台まで上昇後
仲値過ぎから上値が重くなりました。
欧州序盤には大きな材料もなく
118.68円まで安値を更新しもみ合いましたが
底堅さを確認した後の米指標から上昇
一気に119円台半ばまで上値を伸ばしました。
東京欧州と狭い値幅でもみ合っていた
ユーロドルとポンドドルは
米指標後のドル高で一気に下落
ポンドドルが高値から約160pips下落
ユーロドルが高値から約200pips下落
今朝も安値圏でもみ合いが続いています。
朝からドル円に追随だったポンド円も
欧州タイム以降は上下に振れながら下落
今朝も上値の重い値動きですね。
最近の動かない東京時間は早め早めのポジ取りで
なんとか薄利の積み重ねで凌いでいます。
さすがに10pips取るのに何度も上下動して
時間がかかり過ぎるとストレスですね。
欧州タイム以降は短期トレンドが出やすいので
利も伸びることが多くなっています。
東京時間に休んで欧州NYと売買していれば
更に大きな利益が見込める相場展開ですが
私は朝型人間なので夜は集中力が持続しません。
欧州NYと大きく動いている今は
ある意味兼業トレーダーで夜に売買中心の方が
ストレスなく大きな利益を手にできそうです。
今日は月末で金曜日、
朝から活発に動いてほしいものです。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ストップも置かずに放置する人
おはようございます。
昨日のドル円は40pips強の値幅しか出ず
今朝まで小動きが続いています。
今日は月末前日で重要指標も多く
波乱含みと見ていますが
大きな値動きがほしいですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/02/26 07:00)
追記
昨日のドル円は朝から上値が重く値を下げましたが
118.62円を安値に買われて
118円台後半での小動きが続きました。
NYタイム序盤には一瞬119円を超えましたが
値幅的には40pips強しかなく
今朝まで大きな値動きはありません。
ポンド円も朝から東京時間は動きがなく
欧州序盤のポンドドルの上昇につれて
上値を伸ばしました。
その後は上下に値幅を持って振れましたが
今朝は184円台半ばで高値圏です。
昨日はイエレンさんでもドラギさんでも
大きな動きにはつながらず
ドル円は狭いレンジ推移継続中です。
今日は多数の指標発表もあり
大きな値動きに期待していますが
基本はレンジ想定での利確優先で
小幅でも利益の積み重ねになりそうです。
値動きが小さくレンジ推移だと
ストップも置かずに放置する人もいるようですが
かなり危険な行為です。
今はレンジ推移で建値に戻る可能性が高くても
損切り設定をしない売買は
いつか必ず大きな損失につながります。
いつ突発的なことがあっても大丈夫なように
絶えずリスク管理はしていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は40pips強の値幅しか出ず
今朝まで小動きが続いています。
今日は月末前日で重要指標も多く
波乱含みと見ていますが
大きな値動きがほしいですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/02/26 07:00)
追記
昨日のドル円は朝から上値が重く値を下げましたが
118.62円を安値に買われて
118円台後半での小動きが続きました。
NYタイム序盤には一瞬119円を超えましたが
値幅的には40pips強しかなく
今朝まで大きな値動きはありません。
ポンド円も朝から東京時間は動きがなく
欧州序盤のポンドドルの上昇につれて
上値を伸ばしました。
その後は上下に値幅を持って振れましたが
今朝は184円台半ばで高値圏です。
昨日はイエレンさんでもドラギさんでも
大きな動きにはつながらず
ドル円は狭いレンジ推移継続中です。
今日は多数の指標発表もあり
大きな値動きに期待していますが
基本はレンジ想定での利確優先で
小幅でも利益の積み重ねになりそうです。
値動きが小さくレンジ推移だと
ストップも置かずに放置する人もいるようですが
かなり危険な行為です。
今はレンジ推移で建値に戻る可能性が高くても
損切り設定をしない売買は
いつか必ず大きな損失につながります。
いつ突発的なことがあっても大丈夫なように
絶えずリスク管理はしていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
イエレンFRB議長発言でドル安に
おはようございます。
昨日は朝から徐々に値を上げたドル円でしたが、
イエレンFRB議長発言で乱高下した後に
朝まで大きく値を下げています。
今日もイエレンさんの発言がありますが、
ドラギさんの発言にも注目ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/02/25 07:00)
追記
昨日のドル円は朝から東京欧州と上昇し
イエレンFRB議長発言で
119.83円まで値が振れた後に
大きくドル安が進み朝方には
118.76円まで安値を更新しました。
ポンド円は東京時間には大きく動かず
欧州序盤から上昇し184.78円を高値に
イエレンFRB議長発言後からのドル安で
183.54円安値まで行ってこいの
大きな上下動になっています。
最近の東京時間は値幅の狭い
ゆっくりとした値動きの日が多く
私的にはかなりストレスのたまる展開が続いています。
その分欧州以降の値幅で利が取れていますが
朝から活発な値動きがほしいですね。
今日も昨日に引き続き注目されている
イエレンFRB議長発言があります。
その後にドラギECB総裁の発言もあり
乱高下の可能性も高くなっています。
ダウ高日経高金利安で
朝は難しい値動きになりそうですが
大きな値動きを期待しています。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日は朝から徐々に値を上げたドル円でしたが、
イエレンFRB議長発言で乱高下した後に
朝まで大きく値を下げています。
今日もイエレンさんの発言がありますが、
ドラギさんの発言にも注目ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/02/25 07:00)
追記
昨日のドル円は朝から東京欧州と上昇し
イエレンFRB議長発言で
119.83円まで値が振れた後に
大きくドル安が進み朝方には
118.76円まで安値を更新しました。
ポンド円は東京時間には大きく動かず
欧州序盤から上昇し184.78円を高値に
イエレンFRB議長発言後からのドル安で
183.54円安値まで行ってこいの
大きな上下動になっています。
最近の東京時間は値幅の狭い
ゆっくりとした値動きの日が多く
私的にはかなりストレスのたまる展開が続いています。
その分欧州以降の値幅で利が取れていますが
朝から活発な値動きがほしいですね。
今日も昨日に引き続き注目されている
イエレンFRB議長発言があります。
その後にドラギECB総裁の発言もあり
乱高下の可能性も高くなっています。
ダウ高日経高金利安で
朝は難しい値動きになりそうですが
大きな値動きを期待しています。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
イエレンFRB議長発言に注目が集まる
おはようございます。
昨日のドル円は先週レンジ上限付近で失速、
今朝まで値を下げて終わっています。
今日明日は深夜にイエレンFRB議長発言があり
大きな値動きになる可能性があります。
ポジションの持ち越しには注意しましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/02/24 07:00)
追記
昨日のドル円は東京時間にはほとんど動かず
欧州序盤から上昇しました。
先週高値を超す勢いでしたが材料難で失速
今朝までに118円台後半まで値を下げて
安値圏で推移しています。
ポンド円も朝から動きが乏しく
10pips取るのにも時間がかかる展開でしたが
15時くらいから値を上げて高値を更新
欧州序盤には値を下げて安値を更新
20時くらいからポンドドルが大きく上昇し
連れてポンド円も安値から140pipsほど
大きく値を上げて終わっています。
昨日は米金利は下げていますが
日経もダウも横ばいで値動きが乏しく
今日明日深夜のイエレンFRB議長発言待ちのようです。
大きな値動き期待もあり注目されていますが
発言前に思惑で動くことも良くあり
突発的な値動きには注意が必要です。
値ごろ感は持たずに素直にチャートを見て
値動きについていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は先週レンジ上限付近で失速、
今朝まで値を下げて終わっています。
今日明日は深夜にイエレンFRB議長発言があり
大きな値動きになる可能性があります。
ポジションの持ち越しには注意しましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/02/24 07:00)
追記
昨日のドル円は東京時間にはほとんど動かず
欧州序盤から上昇しました。
先週高値を超す勢いでしたが材料難で失速
今朝までに118円台後半まで値を下げて
安値圏で推移しています。
ポンド円も朝から動きが乏しく
10pips取るのにも時間がかかる展開でしたが
15時くらいから値を上げて高値を更新
欧州序盤には値を下げて安値を更新
20時くらいからポンドドルが大きく上昇し
連れてポンド円も安値から140pipsほど
大きく値を上げて終わっています。
昨日は米金利は下げていますが
日経もダウも横ばいで値動きが乏しく
今日明日深夜のイエレンFRB議長発言待ちのようです。
大きな値動き期待もあり注目されていますが
発言前に思惑で動くことも良くあり
突発的な値動きには注意が必要です。
値ごろ感は持たずに素直にチャートを見て
値動きについていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
レンジ推移から抜け出せないドル円
おはようございます。
今朝のドル円は大きな窓もなく静かなスタートです。
最近は時間帯によって
流れが大きく変化することが多いので、
しっかり利食いしながら利益を伸ばしていきたいですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/02/23 07:00)
追記
体調が完全復活したことで
土曜日にお気に入りの温泉に行ってきました。
温泉と言っても内湯が4つに露天が2つの
小さな健康センターみたいな感じの風呂なのですが
家からも近く、そんなに混まないのがお気に入り!
その日も湯船でのんびりして
サウナで汗を流し
徐々に気分が良くなってきたところで事件が!
私がシャンプーしていたら
なにやら急に騒がしくなってきました。
あたりを見渡してみると
80~90歳くらいの老人の団体が10人くらい
幼稚園児の団体が10人以上
小学生の低学年の団体が10人以上
まあ事件と言うと大げさなのですが
うるさい軍団とスローな軍団で
浴室内は歩くのも大変な状況に!
逆にストレスがたまってしまった一日でした。
さて、2月最終週の月曜朝
ドル円、ポンド円に大きな窓はなく
静かなスタートになっています。
先週末は
金曜朝から値を下げていたドル円は
NYタイムに切り返して大きく上昇し
119円台を回復。
ポンド円も朝から約2円の大きな下げ幅を
NYタイムに上昇し回復するという
大きな値動きでした。
週で見ればレンジ推移で
大きな動きはなかったのですが
上下に値が振れることで
利確損切りが難しかったと思います。
今週も同様の値動きが継続する可能性が高く
大きくレンジブレイクするまでは
しっかり利食いしながら売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
今朝のドル円は大きな窓もなく静かなスタートです。
最近は時間帯によって
流れが大きく変化することが多いので、
しっかり利食いしながら利益を伸ばしていきたいですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/02/23 07:00)
追記
体調が完全復活したことで
土曜日にお気に入りの温泉に行ってきました。
温泉と言っても内湯が4つに露天が2つの
小さな健康センターみたいな感じの風呂なのですが
家からも近く、そんなに混まないのがお気に入り!
その日も湯船でのんびりして
サウナで汗を流し
徐々に気分が良くなってきたところで事件が!
私がシャンプーしていたら
なにやら急に騒がしくなってきました。
あたりを見渡してみると
80~90歳くらいの老人の団体が10人くらい
幼稚園児の団体が10人以上
小学生の低学年の団体が10人以上
まあ事件と言うと大げさなのですが
うるさい軍団とスローな軍団で
浴室内は歩くのも大変な状況に!
逆にストレスがたまってしまった一日でした。
さて、2月最終週の月曜朝
ドル円、ポンド円に大きな窓はなく
静かなスタートになっています。
先週末は
金曜朝から値を下げていたドル円は
NYタイムに切り返して大きく上昇し
119円台を回復。
ポンド円も朝から約2円の大きな下げ幅を
NYタイムに上昇し回復するという
大きな値動きでした。
週で見ればレンジ推移で
大きな動きはなかったのですが
上下に値が振れることで
利確損切りが難しかったと思います。
今週も同様の値動きが継続する可能性が高く
大きくレンジブレイクするまでは
しっかり利食いしながら売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ドル円、ポンド円は上下に難しい展開
おはようございます。
昨日のドル円は安値では買われレンジ推移が続きました。
他通貨も方向感のない値動きが続き
上下に難しい展開です。
今日も値幅は出てきそうですが
無理なポジションは作らずチャンスを取っていきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/02/20 07:00)
追記
FOMC明けのドル円は朝から上値が重く
118.43円まで値を下げましたが
日経の上昇につれて安値では買われ
NYタイムには119.18円まで値を上げました。
その後は上値は伸ばせずに
レンジ推移が続いています。
ポンド円も東京時間はドル円追随でしたが
欧州タイムからはドル主導の値動きとなり
ポンドドルも上下動したことで
上下に難しい展開でした。
昨日はもう少し値を下げそうなドル円でしたが
相変わらず安値では買われています。
昨年12月から続く約5円幅のレンジからは
なかなか抜け出せそうにありませんね。
ダウ、日経先物、金利と全上げ方向ですが
今日も一方通行に大きく動けるか
難しい1日になりそうです。
リスク管理を十分に売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は安値では買われレンジ推移が続きました。
他通貨も方向感のない値動きが続き
上下に難しい展開です。
今日も値幅は出てきそうですが
無理なポジションは作らずチャンスを取っていきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/02/20 07:00)
追記
FOMC明けのドル円は朝から上値が重く
118.43円まで値を下げましたが
日経の上昇につれて安値では買われ
NYタイムには119.18円まで値を上げました。
その後は上値は伸ばせずに
レンジ推移が続いています。
ポンド円も東京時間はドル円追随でしたが
欧州タイムからはドル主導の値動きとなり
ポンドドルも上下動したことで
上下に難しい展開でした。
昨日はもう少し値を下げそうなドル円でしたが
相変わらず安値では買われています。
昨年12月から続く約5円幅のレンジからは
なかなか抜け出せそうにありませんね。
ダウ、日経先物、金利と全上げ方向ですが
今日も一方通行に大きく動けるか
難しい1日になりそうです。
リスク管理を十分に売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
FOMCでドル円は下落
おはようございます。
昨日のドル円は119円台前半での推移が続きましたが
FOMCで大きく下落して
値幅が出難い状況になってきました。
レンジ推移を想定しながら
利確優先で利益を積み重ねていきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/02/19 07:00)
追記
昨日のドル円は日銀金融政策決定会合で
一時値を下げたものの
黒田さんの発言以降に回復
119円台前半で底堅い値動きでした。
明け方のFOMCでは利上げ観測が弱まり
ドルが大きく下落しドル円も値を下げて
今朝は上値が重く118円台半ばで推移しています。
ポンド円は東京時間には大きな動きはなく
ドル円追随で狭いレンジ推移でしたが
強い英指標を受けて急伸
一気に184円台まで上昇しました。
その後はもみ合いが続きましたが
FOMCでのドル円下落につれて
1円ほど値を下げて終わっています。
日銀期待は相変わらず根強く
ドル円は安値では買われる展開が続いていますが
一部では不安要素も強いことから
120円は近くて遠い壁になっています。
また、今朝のFOMCで値を下げたことで
大きなきっかけがないと上昇幅を広げる
展開にはなりにくそうです。
東京欧州NYと方向性が変わる展開も多く
基本はレンジを想定しながら
欲張らずに売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は119円台前半での推移が続きましたが
FOMCで大きく下落して
値幅が出難い状況になってきました。
レンジ推移を想定しながら
利確優先で利益を積み重ねていきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/02/19 07:00)
追記
昨日のドル円は日銀金融政策決定会合で
一時値を下げたものの
黒田さんの発言以降に回復
119円台前半で底堅い値動きでした。
明け方のFOMCでは利上げ観測が弱まり
ドルが大きく下落しドル円も値を下げて
今朝は上値が重く118円台半ばで推移しています。
ポンド円は東京時間には大きな動きはなく
ドル円追随で狭いレンジ推移でしたが
強い英指標を受けて急伸
一気に184円台まで上昇しました。
その後はもみ合いが続きましたが
FOMCでのドル円下落につれて
1円ほど値を下げて終わっています。
日銀期待は相変わらず根強く
ドル円は安値では買われる展開が続いていますが
一部では不安要素も強いことから
120円は近くて遠い壁になっています。
また、今朝のFOMCで値を下げたことで
大きなきっかけがないと上昇幅を広げる
展開にはなりにくそうです。
東京欧州NYと方向性が変わる展開も多く
基本はレンジを想定しながら
欲張らずに売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
黒田東彦日銀総裁のサプライズ発言の可能性
おはようございます。
昨日のドル円は仲値後から徐々に上昇、
NYタイムには119.41円まで
大きく値を上げました。
今日は日銀金融政策決定会合に黒田さんの会見、
明け方にFOMCと大きな動きが出そうです。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/02/18 07:00)
追記
昨日は朝に値を下げたドル円でしたが
118.23円を安値に仲値後から上昇
欧州、NYと徐々に値を上げて
119.41円を高値に推移しています。
ポンド円も上下動に値幅を出しながら上昇
181.58円から183.39円まで
2円弱値を上げています。
ユーロドルはギリシャ関連期待で上昇
ポンドドルは値幅のある上下動
豪ドルは買収報道で大きく上昇などなど
各通貨ペアで違う動きをしていますが
日経先物もダウも金利も上げていて
朝のドル円は底堅く推移してきそうです。
ただ、黒田東彦日銀総裁の定例記者会見で
サプライズ発言があれば大きく動く可能性もありますし
日銀金融政策決定会合は時間未定ですから
突発的な値動きには警戒が必要です。
また、明け方のFOMCにも注目しましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は仲値後から徐々に上昇、
NYタイムには119.41円まで
大きく値を上げました。
今日は日銀金融政策決定会合に黒田さんの会見、
明け方にFOMCと大きな動きが出そうです。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/02/18 07:00)
追記
昨日は朝に値を下げたドル円でしたが
118.23円を安値に仲値後から上昇
欧州、NYと徐々に値を上げて
119.41円を高値に推移しています。
ポンド円も上下動に値幅を出しながら上昇
181.58円から183.39円まで
2円弱値を上げています。
ユーロドルはギリシャ関連期待で上昇
ポンドドルは値幅のある上下動
豪ドルは買収報道で大きく上昇などなど
各通貨ペアで違う動きをしていますが
日経先物もダウも金利も上げていて
朝のドル円は底堅く推移してきそうです。
ただ、黒田東彦日銀総裁の定例記者会見で
サプライズ発言があれば大きく動く可能性もありますし
日銀金融政策決定会合は時間未定ですから
突発的な値動きには警戒が必要です。
また、明け方のFOMCにも注目しましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ギリシャ関連の話題でリスク回避傾向続く
おはようございます。
昨日のドル円、朝の下窓を埋めたあとは
118円台での小動きが今朝まで継続しています。
ギリシャ関連のニュースは続きますが
NY休場明けで買われてくるのか注目ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/02/17 07:00)
追記
昨日のドル円は下窓スタートでしたが
窓埋めを完了した後は上値が重く
118円台半ばから前半での小動きが
今朝まで続いています。
ポンド円も東京時間は閑散としていて
182円台後半を中心にレンジが続きましたが
欧州序盤に183.21円まで値を上げた後は
大きな戻りもなく値を下げる展開でした。
今朝方の181.52円が安値になっているので
高値からは約170pips下落しています。
全体的にはユーロドル、ポンドドルも値を下げていて
リスク回避傾向の値動きになっていますが
ドル円は安値では押し目買い意欲が強く
118円を割ってきませんね。
このまま割らずに推移すれば
徐々に値を上げていく可能性も高そうです。
ただ、不安定な相場には変わりがなく
高値買い安値売りは避けて
チャンスを待って売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円、朝の下窓を埋めたあとは
118円台での小動きが今朝まで継続しています。
ギリシャ関連のニュースは続きますが
NY休場明けで買われてくるのか注目ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/02/17 07:00)
追記
昨日のドル円は下窓スタートでしたが
窓埋めを完了した後は上値が重く
118円台半ばから前半での小動きが
今朝まで続いています。
ポンド円も東京時間は閑散としていて
182円台後半を中心にレンジが続きましたが
欧州序盤に183.21円まで値を上げた後は
大きな戻りもなく値を下げる展開でした。
今朝方の181.52円が安値になっているので
高値からは約170pips下落しています。
全体的にはユーロドル、ポンドドルも値を下げていて
リスク回避傾向の値動きになっていますが
ドル円は安値では押し目買い意欲が強く
118円を割ってきませんね。
このまま割らずに推移すれば
徐々に値を上げていく可能性も高そうです。
ただ、不安定な相場には変わりがなく
高値買い安値売りは避けて
チャンスを待って売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ドル円は下窓スタート、安値では買われるか?
おはようございます。
週明けのドル円は小さく下窓スタートです。
今週は118円を割ると一段安もありそうですが
押し目買い意欲も強く難しい1週間になりそうです。
欲張らずにチャンスを待ちながら売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/02/16 07:00)
追記
先週のドル円は月曜下げ火曜水曜上げ
木曜金曜下げと2円強の上下動となり
120.47円から118.41円まで
値を下げて終わっています。
週明けの月曜朝は小さく下窓スタートですが
ここから118円を割って一段安になるのか
押し目を買われて上値を伸ばすのか
難しい1週間になりそうです。
突発的な値動きがあっても対応できるように
リスク管理を徹底しながら
淡々と売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
週明けのドル円は小さく下窓スタートです。
今週は118円を割ると一段安もありそうですが
押し目買い意欲も強く難しい1週間になりそうです。
欲張らずにチャンスを待ちながら売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/02/16 07:00)
追記
先週のドル円は月曜下げ火曜水曜上げ
木曜金曜下げと2円強の上下動となり
120.47円から118.41円まで
値を下げて終わっています。
週明けの月曜朝は小さく下窓スタートですが
ここから118円を割って一段安になるのか
押し目を買われて上値を伸ばすのか
難しい1週間になりそうです。
突発的な値動きがあっても対応できるように
リスク管理を徹底しながら
淡々と売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ドル円急落、不安定な値動きが続きます。
おはようございます。
昨日のドル円は日銀関連報道で突然の急落、
その後もドル安で大きく値を下げました。
週末金曜日、ECB、日銀、ギリシャなどなど
不安定要素が多いので注意して売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/02/13 07:00)
追記
昨日のドル円は朝から底堅い推移でしたが
17時25分ごろに急落
一気に120円割れ、119円割れ
160pips強の暴落でした。
日銀関係者の発言が原因だったようですが
理由がわからない暴落は恐怖ですね。
欧州時間には119円台後半まで戻しましたが
NYタイムにはドル売りが加速し
今朝まで上値の重い値動きが続いています。
ポンド円も東京時間は上値の重いレンジ推移でしたが
上記ドル円の急落につれて2円以上も暴落
多少戻した後に英指標と要人発言から急騰
一気に184円超えまで上昇し
3円以上の乱高下になりました。
昨日はドル円の突然の暴落
指標時でもなく突然の値動きだったので
何があったのかビックリしました。
このような暴落、暴騰は
為替が不安定な時期には忘れた頃にやってきますから
リスク管理の重要さを再認識しました。
週末金曜日、今日も大きく動きそうです。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は日銀関連報道で突然の急落、
その後もドル安で大きく値を下げました。
週末金曜日、ECB、日銀、ギリシャなどなど
不安定要素が多いので注意して売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/02/13 07:00)
追記
昨日のドル円は朝から底堅い推移でしたが
17時25分ごろに急落
一気に120円割れ、119円割れ
160pips強の暴落でした。
日銀関係者の発言が原因だったようですが
理由がわからない暴落は恐怖ですね。
欧州時間には119円台後半まで戻しましたが
NYタイムにはドル売りが加速し
今朝まで上値の重い値動きが続いています。
ポンド円も東京時間は上値の重いレンジ推移でしたが
上記ドル円の急落につれて2円以上も暴落
多少戻した後に英指標と要人発言から急騰
一気に184円超えまで上昇し
3円以上の乱高下になりました。
昨日はドル円の突然の暴落
指標時でもなく突然の値動きだったので
何があったのかビックリしました。
このような暴落、暴騰は
為替が不安定な時期には忘れた頃にやってきますから
リスク管理の重要さを再認識しました。
週末金曜日、今日も大きく動きそうです。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ドル円は120円を突破し年初来高値接近
おはようございます。
昨日のドル円は朝からもみ合いを続けながら上昇、
NYタイムには120円をあっさり突破しています。
このまま年初来高値を超えると勢いがつきそうですが
不安材料も多く油断は禁物ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/02/12 07:00)
追記
昨日のドル円は日本が祭日だったこともあり
小幅に上下動しながら徐々に上昇。
NYタイムには120円を簡単に超えて
高値圏でのもみ合いが続いています。
ポンド円も東京時間は値幅の小さいレンジでしたが
欧州序盤からドル円の上昇と共に値を上げ始め
NYタイムには183.96円まで
約2円の上昇になっています。
ユーロドルは上値が重く小動きが続いていましたが
今朝6時半ごろのギリシャ関連の報道で
一気に値を上げて昨日の高値を更新しています。
今週は東京時間に小動きが続き
欧州序盤から1日の値幅を更新してくる
パターンの値動きが続いています。
また、雇用統計以降のドル円は
大きな理由がなくても買い進まれているので
年初来高値更新後の121円台の値動きが
重要なポイントになりそうですね。
今日はダウも金利も底堅い値動きだったことで
日経上昇からドル円も更に値を上げてくるのか
朝から値動きが出てきそうです。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は朝からもみ合いを続けながら上昇、
NYタイムには120円をあっさり突破しています。
このまま年初来高値を超えると勢いがつきそうですが
不安材料も多く油断は禁物ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/02/12 07:00)
追記
昨日のドル円は日本が祭日だったこともあり
小幅に上下動しながら徐々に上昇。
NYタイムには120円を簡単に超えて
高値圏でのもみ合いが続いています。
ポンド円も東京時間は値幅の小さいレンジでしたが
欧州序盤からドル円の上昇と共に値を上げ始め
NYタイムには183.96円まで
約2円の上昇になっています。
ユーロドルは上値が重く小動きが続いていましたが
今朝6時半ごろのギリシャ関連の報道で
一気に値を上げて昨日の高値を更新しています。
今週は東京時間に小動きが続き
欧州序盤から1日の値幅を更新してくる
パターンの値動きが続いています。
また、雇用統計以降のドル円は
大きな理由がなくても買い進まれているので
年初来高値更新後の121円台の値動きが
重要なポイントになりそうですね。
今日はダウも金利も底堅い値動きだったことで
日経上昇からドル円も更に値を上げてくるのか
朝から値動きが出てきそうです。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ドル円上昇、ここからの展開は?
おはようございます。
昨日のドル円は欧州時間から上昇、
119.61円を高値に
NYタイムからもみ合いが続いています。
今日は建国記念の日で日本が休場、
欧州タイム以降の値動きに期待です。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/02/11 07:00)
追記
昨日のドル円は一昨日同様に東京時間は動かず
狭い値幅でのレンジ推移となりましたが
欧州序盤からは大きく値を上げ始めて
NYタイム序盤には119.61円の
高値をつけています。
その後は今朝まで高値圏でのもみ合いです。
ポンド円も東京時間はもみ合いましたが
欧州タイムのドル円の上昇につれて
182円台前半まで大きく値を上げました。
安値からは約2円の上昇ですが
長く続いたレンジ上限を超えてきたことで
もう一段高もありそうです。
ドル円は118円台後半を超えたことで
押し目買い意識がかなり強くなってきました。
ただ、ギリシャ関連の問題や
ドル高に対するけん制発言などもあり
このまま更に値を上げていくかは不透明です。
株価や金利、ニュースなども十分にチェックして
急激な値動きにも対応できるように
ストップ、リミット幅を考えていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は欧州時間から上昇、
119.61円を高値に
NYタイムからもみ合いが続いています。
今日は建国記念の日で日本が休場、
欧州タイム以降の値動きに期待です。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/02/11 07:00)
追記
昨日のドル円は一昨日同様に東京時間は動かず
狭い値幅でのレンジ推移となりましたが
欧州序盤からは大きく値を上げ始めて
NYタイム序盤には119.61円の
高値をつけています。
その後は今朝まで高値圏でのもみ合いです。
ポンド円も東京時間はもみ合いましたが
欧州タイムのドル円の上昇につれて
182円台前半まで大きく値を上げました。
安値からは約2円の上昇ですが
長く続いたレンジ上限を超えてきたことで
もう一段高もありそうです。
ドル円は118円台後半を超えたことで
押し目買い意識がかなり強くなってきました。
ただ、ギリシャ関連の問題や
ドル高に対するけん制発言などもあり
このまま更に値を上げていくかは不透明です。
株価や金利、ニュースなども十分にチェックして
急激な値動きにも対応できるように
ストップ、リミット幅を考えていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ドル円は118円台でのレンジ推移を抜けられるか?
おはようございます。
昨日のドル円は朝の高値から上値が重く
118円台でのレンジ推移が続いています。
120円を目指すには材料不足で
欲張らずに利確優先が良さそうですね。
安値売り高値買いを避けながら、
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/02/10 07:00)
追記
昨日のドル円、東京時間は小動きが続き
40pipsもない狭いレンジ推移でした。
欧州タイム以降は上値が重くなり
徐々に値を下げたものの118円は割れずに
今朝まで118円台での推移になっています。
ポンド円も朝から値動きが小さく
181円台でのレンジになっていましたが
欧州序盤に181.62円の高値から
180.16円まで大きく下落しました。
NYタイム以降は180円台で
値幅も小さくなっています。
昨日は私のメイン時間の東京タイムに
小幅なレンジ推移が続いたことで
ストレスのたまった1日でした。
今日は日経先物にダウは値を下げていますが
金利は上昇中のためドル円も大きく下げる
雰囲気はありません。
基本はレンジ推移を想定しながら
欲張らずに利確優先での積み重ねになりそうです。
値ごろ感を持たずに売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は朝の高値から上値が重く
118円台でのレンジ推移が続いています。
120円を目指すには材料不足で
欲張らずに利確優先が良さそうですね。
安値売り高値買いを避けながら、
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/02/10 07:00)
追記
昨日のドル円、東京時間は小動きが続き
40pipsもない狭いレンジ推移でした。
欧州タイム以降は上値が重くなり
徐々に値を下げたものの118円は割れずに
今朝まで118円台での推移になっています。
ポンド円も朝から値動きが小さく
181円台でのレンジになっていましたが
欧州序盤に181.62円の高値から
180.16円まで大きく下落しました。
NYタイム以降は180円台で
値幅も小さくなっています。
昨日は私のメイン時間の東京タイムに
小幅なレンジ推移が続いたことで
ストレスのたまった1日でした。
今日は日経先物にダウは値を下げていますが
金利は上昇中のためドル円も大きく下げる
雰囲気はありません。
基本はレンジ推移を想定しながら
欲張らずに利確優先での積み重ねになりそうです。
値ごろ感を持たずに売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
雇用統計明けの月曜朝は若干ドル高円安スタート
おはようございます。
雇用統計明けの月曜朝は
若干のドル高円安傾向でのスタートですが
大きな動きはありません。
今週も重要指標が多く、
要人発言でも上下動しそうです。
リスク管理を徹底しながら大きな利益にしていきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/02/09 07:00)
追記
先週のドル円は月曜からずっと
117円台での狭いレンジ推移でしたが
強い雇用統計で一気に119円台まで上昇しました。
ポンド円は値幅のある上下動を繰り返しながら
175.50円の安値から上昇し
雇用統計後には181.80円まで
1週間で6円強の上昇幅でした。
ポンドドルは上昇
ユーロドルは上昇からの行ってこい
豪ドルは下落からの行ってこいと
各通貨毎に違う値動きが続き
難しい1週間だったと思います。
雇用統計明けの月曜朝は
若干ドル高円安傾向でのスタートで
大きな値動きはありません。
今週も重要指標が多く
要人発言でも上下に振れてきそうです。
雇用統計の流れが続いていくのか
しっかり見極める重要な週になりそうです。
突発的な出来事があっても対応できるように
リスク管理、資金管理を徹底しながら
無理せず淡々と売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
雇用統計明けの月曜朝は
若干のドル高円安傾向でのスタートですが
大きな動きはありません。
今週も重要指標が多く、
要人発言でも上下動しそうです。
リスク管理を徹底しながら大きな利益にしていきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/02/09 07:00)
追記
先週のドル円は月曜からずっと
117円台での狭いレンジ推移でしたが
強い雇用統計で一気に119円台まで上昇しました。
ポンド円は値幅のある上下動を繰り返しながら
175.50円の安値から上昇し
雇用統計後には181.80円まで
1週間で6円強の上昇幅でした。
ポンドドルは上昇
ユーロドルは上昇からの行ってこい
豪ドルは下落からの行ってこいと
各通貨毎に違う値動きが続き
難しい1週間だったと思います。
雇用統計明けの月曜朝は
若干ドル高円安傾向でのスタートで
大きな値動きはありません。
今週も重要指標が多く
要人発言でも上下に振れてきそうです。
雇用統計の流れが続いていくのか
しっかり見極める重要な週になりそうです。
突発的な出来事があっても対応できるように
リスク管理、資金管理を徹底しながら
無理せず淡々と売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ユーロドル、ポンドドルが大幅上昇
おはようございます。
昨日のドル円は久々に50pips強しか値幅が出ず
117円台でのレンジ推移が続きました。
ユーロ、ポンドは大きく値を上げていて
クロス円は大幅上昇です。
週末金曜日、集中して売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/02/06 07:00)
追記
昨日のドル円は117円が割れず
底堅い値動きだったものの
上値も伸ばせずに117円台での
狭いレンジ推移が続きました。
ポンド円は
欧州時間からポンドドルが大幅上昇したことで
朝の安値から約270pipsほど値を上げて
今朝も高値圏での推移です。
ユーロドルも200pipsほど値を上げていますので
ユーロ円も260pipsほどの大幅上昇となり
レンジ上限付近での推移です。
今日は注目の雇用統計です。
結果の乖離次第ではドル円がレンジを突破し
大きく動く可能性もあります。
ただ、昨日までの値動きを見ると
ポンド、ユーロの方が値動きが軽く
クロス円は難しい値動きになりそうですね。
昨日は日経先物、ダウ、金利、原油と
皆大きく値を上げていて
朝からドル円が値を上げてくるか注目です。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は久々に50pips強しか値幅が出ず
117円台でのレンジ推移が続きました。
ユーロ、ポンドは大きく値を上げていて
クロス円は大幅上昇です。
週末金曜日、集中して売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/02/06 07:00)
追記
昨日のドル円は117円が割れず
底堅い値動きだったものの
上値も伸ばせずに117円台での
狭いレンジ推移が続きました。
ポンド円は
欧州時間からポンドドルが大幅上昇したことで
朝の安値から約270pipsほど値を上げて
今朝も高値圏での推移です。
ユーロドルも200pipsほど値を上げていますので
ユーロ円も260pipsほどの大幅上昇となり
レンジ上限付近での推移です。
今日は注目の雇用統計です。
結果の乖離次第ではドル円がレンジを突破し
大きく動く可能性もあります。
ただ、昨日までの値動きを見ると
ポンド、ユーロの方が値動きが軽く
クロス円は難しい値動きになりそうですね。
昨日は日経先物、ダウ、金利、原油と
皆大きく値を上げていて
朝からドル円が値を上げてくるか注目です。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
NYタイムからリスク回避的な値動き
おはようございます。
昨日のドル円は東京時間に118円まで上昇しましたが、
その後は上値が重い展開が続き値を下げています。
ギリシャ関連の報道でリスク回避が強まる可能性もあり
レンジ推移が継続するか注目です。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/02/05 07:15)
追記
昨日のドル円は日経の上昇とともに値を上げて
東京午前には117.99円まで上昇しましたが
徐々に上値が重くなり下落
117円台でのレンジ推移が続いています。
ポンド円も179.28円から177.59円まで
値幅を伴った上下動が続き方向感がありません。
1月半ばから長く続いている
約4円値幅の大きなレンジはまだ続きそうです。
昨日はギリシャ関連の報道で
リスク回避的な値動きが強まった感じですが
全体的には大きなレンジ内の推移で
日替わりで上下動しています。
明日の雇用統計がきっかけとなり
更に大きく動いてくるのか注目ですね。
ただ、いつ、どんなサプライズがあっても
被害を最小限にできるように
リスク管理を徹底していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は東京時間に118円まで上昇しましたが、
その後は上値が重い展開が続き値を下げています。
ギリシャ関連の報道でリスク回避が強まる可能性もあり
レンジ推移が継続するか注目です。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/02/05 07:15)
追記
昨日のドル円は日経の上昇とともに値を上げて
東京午前には117.99円まで上昇しましたが
徐々に上値が重くなり下落
117円台でのレンジ推移が続いています。
ポンド円も179.28円から177.59円まで
値幅を伴った上下動が続き方向感がありません。
1月半ばから長く続いている
約4円値幅の大きなレンジはまだ続きそうです。
昨日はギリシャ関連の報道で
リスク回避的な値動きが強まった感じですが
全体的には大きなレンジ内の推移で
日替わりで上下動しています。
明日の雇用統計がきっかけとなり
更に大きく動いてくるのか注目ですね。
ただ、いつ、どんなサプライズがあっても
被害を最小限にできるように
リスク管理を徹底していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
利食い千人力での利益の積み重ね
おはようございます。
朝から下落したドル円は欧州序盤から値を上げて
いってこいのレンジ推移です。
ポンド、ユーロは大きく上昇し
リスク選好的な値動きでした。
金利、ダウも大幅上昇で朝は底堅く推移しそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/02/04 07:00)
追記
昨日のドル円は朝から値を下げましたが
欧州序盤から反転し行ってこいの
レンジ推移になっています。
ポンド円も東京時間には下落し
年初来安値を更新しましたが
欧州序盤からのドル円の上昇に連れ
大きく値を上げました。
NYタイムもポンドドル上昇したことで
約3円の大幅上昇になっています。
昨日は日経は値を下げましたが
日経先物にダウ、米金利は大幅上昇。
ドル円は1円弱のレンジ推移でしたが
ポンド円とユーロ円は約3円の上昇、
ユーロドルとポンドドルは
約200pの上昇となりました。
利下げで急落した豪ドル円も行ってこいで
大きく値を戻していることから
リスク選好的な値動きになっています。
今日もリスク選好的な流れが続く可能性が高いですが
東京欧州NYと大きく流れが変化することも多く
利食いに悩む展開もありそうです。
私の場合は利確に悩んだ時は後悔しないように
利食い千人力で利を取ることにしています。
利益を積み重ねながらチャンスを待って
集中して売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
朝から下落したドル円は欧州序盤から値を上げて
いってこいのレンジ推移です。
ポンド、ユーロは大きく上昇し
リスク選好的な値動きでした。
金利、ダウも大幅上昇で朝は底堅く推移しそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/02/04 07:00)
追記
昨日のドル円は朝から値を下げましたが
欧州序盤から反転し行ってこいの
レンジ推移になっています。
ポンド円も東京時間には下落し
年初来安値を更新しましたが
欧州序盤からのドル円の上昇に連れ
大きく値を上げました。
NYタイムもポンドドル上昇したことで
約3円の大幅上昇になっています。
昨日は日経は値を下げましたが
日経先物にダウ、米金利は大幅上昇。
ドル円は1円弱のレンジ推移でしたが
ポンド円とユーロ円は約3円の上昇、
ユーロドルとポンドドルは
約200pの上昇となりました。
利下げで急落した豪ドル円も行ってこいで
大きく値を戻していることから
リスク選好的な値動きになっています。
今日もリスク選好的な流れが続く可能性が高いですが
東京欧州NYと大きく流れが変化することも多く
利食いに悩む展開もありそうです。
私の場合は利確に悩んだ時は後悔しないように
利食い千人力で利を取ることにしています。
利益を積み重ねながらチャンスを待って
集中して売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ドル主導での上下動でレンジ推移続く
おはようございます。
昨日のドル円は下窓から上昇も
上値を伸ばせずもみ合いでした。
今朝はダウ高原油高で
底堅く推移できるか注目ですが
欲張らずにある程度で利確優先が良さそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/02/03 07:00)
追記
昨日のドル円は朝の大きめの下窓から
117.87円まで上昇しましたが
上値は伸ばせずに失速し
117円台でのレンジ推移が続きました。
ポンド円も東京時間はドル円に連れて
177.72円まで上昇したものの
その後は上値が重い展開で徐々に値を下げ
朝方に176.11円の安値まで
大きめの上下動になっています。
今朝はダウが安値から300ドルほど反発し
ドル円も底堅い値動きになっていることで
東京時間は落ち着いた値動きになりそうです。
欧州以降はドル主導での上下動がありそうで
レンジ推移も考えながら
大きく欲張らずに利確優先が良さそうですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は下窓から上昇も
上値を伸ばせずもみ合いでした。
今朝はダウ高原油高で
底堅く推移できるか注目ですが
欲張らずにある程度で利確優先が良さそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/02/03 07:00)
追記
昨日のドル円は朝の大きめの下窓から
117.87円まで上昇しましたが
上値は伸ばせずに失速し
117円台でのレンジ推移が続きました。
ポンド円も東京時間はドル円に連れて
177.72円まで上昇したものの
その後は上値が重い展開で徐々に値を下げ
朝方に176.11円の安値まで
大きめの上下動になっています。
今朝はダウが安値から300ドルほど反発し
ドル円も底堅い値動きになっていることで
東京時間は落ち着いた値動きになりそうです。
欧州以降はドル主導での上下動がありそうで
レンジ推移も考えながら
大きく欲張らずに利確優先が良さそうですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ドル円はレンジ下抜け、安値を買われるか?
おはようございます。
2月月初の月曜日、
ドル円は2週間前からのレンジを下抜け、
一時116円台まで下落しています。
今週は週末の雇用統計まで上下に波乱含みです。
リスク管理を徹底しながら売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/02/02 07:00)
追記
昨日は帯状疱疹もほぼ完治したことで
今年初めての温泉に行ってきました。
久々にサウナでゆっくり汗を流して
帰りに体重計に乗ってビックリ!
なんと!
昨年末からの約1ヶ月で4キロも増加していました。
年末から風邪をひいた後に帯状疱疹になり
ほとんど歩かず運動もしなかったのが原因ですね。。。
今日からダイエットです!
さて、月曜朝のドル円は
2週間続けていた1円強のレンジ幅を下抜け
116円台後半での推移です。
レンジ幅を年初来安値付近まで広げる可能性もありますが
買い意欲も強そうです。
この記事を書いている間に117円台まで
上昇してきました。
今週は週末の雇用統計まで重要指標が目白押しです。
株価に金利動向も気になりますが
ギリシャを含めた要人発言でも大きく動きそうです。
レンジ相場だったとしても
ストップをしっかり入れながら
利益を積み重ねていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
2月月初の月曜日、
ドル円は2週間前からのレンジを下抜け、
一時116円台まで下落しています。
今週は週末の雇用統計まで上下に波乱含みです。
リスク管理を徹底しながら売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2015/02/02 07:00)
追記
昨日は帯状疱疹もほぼ完治したことで
今年初めての温泉に行ってきました。
久々にサウナでゆっくり汗を流して
帰りに体重計に乗ってビックリ!
なんと!
昨年末からの約1ヶ月で4キロも増加していました。
年末から風邪をひいた後に帯状疱疹になり
ほとんど歩かず運動もしなかったのが原因ですね。。。
今日からダイエットです!
さて、月曜朝のドル円は
2週間続けていた1円強のレンジ幅を下抜け
116円台後半での推移です。
レンジ幅を年初来安値付近まで広げる可能性もありますが
買い意欲も強そうです。
この記事を書いている間に117円台まで
上昇してきました。
今週は週末の雇用統計まで重要指標が目白押しです。
株価に金利動向も気になりますが
ギリシャを含めた要人発言でも大きく動きそうです。
レンジ相場だったとしても
ストップをしっかり入れながら
利益を積み重ねていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。