ドル円は先週高値、今週安値が注目ポイント!
おはようございます。
朝から上値の重かったドル円は
欧州タイムから今朝まで徐々に値を上げて、
115円目前で底堅い推移です。
今日は米休場で重要指標もなく
大きな動きは出難そうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2014/11/11 06:10)
追記
朝小さく下窓を開けて始まったドル円は
徐々に値を下げて114円割れ
113.85円を安値に
欧州タイムから行ってこい以上に値を上げています。
今朝は114円台後半での推移です。
ポンド円もドル円追随で値を下げたものの
欧州タイムからの上げで182円を回復し
今朝も182円を挟んで小動きです。
昨日はドル主導での値動きが続き
東京タイムはドル安推移でしたが
欧州以降はドル高で
ドル円の上げの方が強いために
クロス円は上げている通貨が多くなっています。
ドル円が安値では買い意欲が強いために
クロス円も値を下げにくくなっていますね。
今日は米休場で重要指標もなく
全体的に上下に小動きになりそうです。
ただ、最近の傾向からみれば
ある程度の値幅は出ると思われ
取れるチャンスは何度も来そうです。
値ごろに関しては人の意見に左右されずに
淡々と売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
朝から上値の重かったドル円は
欧州タイムから今朝まで徐々に値を上げて、
115円目前で底堅い推移です。
今日は米休場で重要指標もなく
大きな動きは出難そうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2014/11/11 06:10)
追記
朝小さく下窓を開けて始まったドル円は
徐々に値を下げて114円割れ
113.85円を安値に
欧州タイムから行ってこい以上に値を上げています。
今朝は114円台後半での推移です。
ポンド円もドル円追随で値を下げたものの
欧州タイムからの上げで182円を回復し
今朝も182円を挟んで小動きです。
昨日はドル主導での値動きが続き
東京タイムはドル安推移でしたが
欧州以降はドル高で
ドル円の上げの方が強いために
クロス円は上げている通貨が多くなっています。
ドル円が安値では買い意欲が強いために
クロス円も値を下げにくくなっていますね。
今日は米休場で重要指標もなく
全体的に上下に小動きになりそうです。
ただ、最近の傾向からみれば
ある程度の値幅は出ると思われ
取れるチャンスは何度も来そうです。
値ごろに関しては人の意見に左右されずに
淡々と売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
今週はさらに上値を伸ばす正念場になるか?
おはようございます。
月曜朝のドル円は少し安く始まっていますが
大きな値動きにはなっていません。
今週は重要指標も少なく、
株価や要人発言での上下動になりそうですね。
マイルールを守って利益にしていきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2014/11/10 07:10)
追記
先週のドル円は10月末の急上昇からさらに値を上げて
115.51円を高値にもみ合いが続いています。
今朝のドル円に大きな窓はありませんが
少し安くスタートしています。
ポンド円は先週も上昇していますが
上値の伸びが鈍く
184円台から181円台まで値を下げて
今朝も小動きです。
今週のドル円は安値では買い意欲が強く
値を下げれば買われそうです。
ポンド円はポンドドルが下げているために
値を下げそうに見えますが
ドル円が底堅く推移し
ポンドドルが値を戻せば
値幅の大きなもみ合いになる可能性もあります。
難しい週になりそうなときは
どちらに動いたとしても
利確、損切りは迅速に行い
欲張らずに値ごろ感を持たないことが重要です。
小幅でも利を積み重ねながら
大きなチャンスを待っていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
月曜朝のドル円は少し安く始まっていますが
大きな値動きにはなっていません。
今週は重要指標も少なく、
株価や要人発言での上下動になりそうですね。
マイルールを守って利益にしていきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2014/11/10 07:10)
追記
先週のドル円は10月末の急上昇からさらに値を上げて
115.51円を高値にもみ合いが続いています。
今朝のドル円に大きな窓はありませんが
少し安くスタートしています。
ポンド円は先週も上昇していますが
上値の伸びが鈍く
184円台から181円台まで値を下げて
今朝も小動きです。
今週のドル円は安値では買い意欲が強く
値を下げれば買われそうです。
ポンド円はポンドドルが下げているために
値を下げそうに見えますが
ドル円が底堅く推移し
ポンドドルが値を戻せば
値幅の大きなもみ合いになる可能性もあります。
難しい週になりそうなときは
どちらに動いたとしても
利確、損切りは迅速に行い
欲張らずに値ごろ感を持たないことが重要です。
小幅でも利を積み重ねながら
大きなチャンスを待っていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ドル円は上下に荒っぽい値動きも全般にはドル高
おはようございます。
昨日のドル円は115円を簡単に突破、
115.51円を高値に150pips弱下げ、
その後上昇という荒っぽい値動きになりました。
今日は雇用統計でドル高に変化が出るか注目です。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2014/11/7 07:10)
追記
昨日のドル円は朝のもみ合いから急上昇
115.51円まで値を上げた後に
一気に114.06円まで下落しました。
そのあとは上下動しながら徐々に値を上げて
今朝は115円台前半での推移になっています。
ポンド円もドル円の上げに連れて
184.32円まで高値を更新したあとに
約2円の大幅下落
その後はドル買いの影響で
ポンドドルが弱い値動きを続けたことで
今朝まで上値の重い値動きが続いています。
昨日はドラギさんの会見以降、
ユーロドルが大きく値を下げたことで
ドル高が進みました。
ドル円は雇用統計で一段高もあり得ますが
そろそろ一服気味かもしれません。
安値では買われそうですが
高値買いには注意が必要ですね。
ポンド円やユーロ円は
上下に振れる展開になる可能性が高く
利確優先が良さそうです。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は115円を簡単に突破、
115.51円を高値に150pips弱下げ、
その後上昇という荒っぽい値動きになりました。
今日は雇用統計でドル高に変化が出るか注目です。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2014/11/7 07:10)
追記
昨日のドル円は朝のもみ合いから急上昇
115.51円まで値を上げた後に
一気に114.06円まで下落しました。
そのあとは上下動しながら徐々に値を上げて
今朝は115円台前半での推移になっています。
ポンド円もドル円の上げに連れて
184.32円まで高値を更新したあとに
約2円の大幅下落
その後はドル買いの影響で
ポンドドルが弱い値動きを続けたことで
今朝まで上値の重い値動きが続いています。
昨日はドラギさんの会見以降、
ユーロドルが大きく値を下げたことで
ドル高が進みました。
ドル円は雇用統計で一段高もあり得ますが
そろそろ一服気味かもしれません。
安値では買われそうですが
高値買いには注意が必要ですね。
ポンド円やユーロ円は
上下に振れる展開になる可能性が高く
利確優先が良さそうです。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ドル円は115円目前、達成後の値動きに注目!
おはようございます。
昨日のドル円は徐々に値を上げて、
114.82円を高値に今朝も高値圏での推移です。
明日の雇用統計前に115円を達成しそうな勢いですが、
その後の値動きが重要になりそうです。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2014/11/6 06:15)
追記
昨日のドル円は徐々に値を上げて
114円を超えてからは押し目もなく
今朝も114円台後半で底堅い値動きです。
ポンド円はポンドドルが大きく下げたため
欧州序盤には朝の上昇分を下げる展開でしたが
結局は戻すポンドドルと上昇するドル円につれ
183円を突破し183.43円を高値に
今朝も高値圏での推移です。
今は安いところを買っておけば取れる相場で、
いろいろ考えてしまうFX中級者よりも
何も考えずに買えるFX初心者の方が
儲かっているかもしれませんね。
ただ、永遠に上げ続ける相場はなく
どこかで大きく反転する可能性は常にあり
それがどこかわからないところがFXの難しさ、
そして、その時に損切りを躊躇することによる
大きな損失の可能性を秘めています。
欲張って大きな利益を手に入れるより
頭と尻尾はくれてやれの精神で
ローリスクを目指したFXの方が
長く利益を出し続けられると言うのが
私の考え方です。
私の場合、損切りは躊躇なく平気ですが
利益を削られるのが嫌いという性格もあり
こんな相場でも利益を積み重ねるスタイルで
日々回数をこなしているのが実情なのですが!
利益を出せている方は、
どんな相場でもスタイルを変えずに
淡々と売買を繰り返す方が成功確率が高いと思います。
今日明日でも大きな値動きが出てくるかもしれませんが
リスク管理をしっかりしながら
大きな利益につなげていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は徐々に値を上げて、
114.82円を高値に今朝も高値圏での推移です。
明日の雇用統計前に115円を達成しそうな勢いですが、
その後の値動きが重要になりそうです。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2014/11/6 06:15)
追記
昨日のドル円は徐々に値を上げて
114円を超えてからは押し目もなく
今朝も114円台後半で底堅い値動きです。
ポンド円はポンドドルが大きく下げたため
欧州序盤には朝の上昇分を下げる展開でしたが
結局は戻すポンドドルと上昇するドル円につれ
183円を突破し183.43円を高値に
今朝も高値圏での推移です。
今は安いところを買っておけば取れる相場で、
いろいろ考えてしまうFX中級者よりも
何も考えずに買えるFX初心者の方が
儲かっているかもしれませんね。
ただ、永遠に上げ続ける相場はなく
どこかで大きく反転する可能性は常にあり
それがどこかわからないところがFXの難しさ、
そして、その時に損切りを躊躇することによる
大きな損失の可能性を秘めています。
欲張って大きな利益を手に入れるより
頭と尻尾はくれてやれの精神で
ローリスクを目指したFXの方が
長く利益を出し続けられると言うのが
私の考え方です。
私の場合、損切りは躊躇なく平気ですが
利益を削られるのが嫌いという性格もあり
こんな相場でも利益を積み重ねるスタイルで
日々回数をこなしているのが実情なのですが!
利益を出せている方は、
どんな相場でもスタイルを変えずに
淡々と売買を繰り返す方が成功確率が高いと思います。
今日明日でも大きな値動きが出てくるかもしれませんが
リスク管理をしっかりしながら
大きな利益につなげていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
雇用統計に向けて小幅な乱高下に注意!
おはようございます。
昨日のドル円は横ばい、
113円台でもみ合いが続きました。
今日は黒田さん会見のほか欧英米で重要指標もあり、
都度上下に動いてきそうです。
安値売り高値買いに気を付けながら売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2014/11/5 06:05)
追記
昨日のドル円は6時台に114円台を付けた後は
一度も114円台を回復できずに
113円台でのもみ合いが続いています。
ポンド円もポンドドルが横ばいだったことで
ドル円追随の値動きとなり
181円台の値動きが続いています。
今朝は少し上げ気味推移ですね。
今日は黒田日銀総裁講演のほかに
欧英米で重要指標発表もあり
都度上下に振れる展開になりそうです。
ただ、安値では買い意欲が強くなりそうで
基本大きな下落があれば押し目買い方針
大きな上昇があれば戻り売り方針で
欲張らない方がうまくいきそうです。
自分のルールでの損切りを重要視しながら
淡々と売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は横ばい、
113円台でもみ合いが続きました。
今日は黒田さん会見のほか欧英米で重要指標もあり、
都度上下に動いてきそうです。
安値売り高値買いに気を付けながら売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2014/11/5 06:05)
追記
昨日のドル円は6時台に114円台を付けた後は
一度も114円台を回復できずに
113円台でのもみ合いが続いています。
ポンド円もポンドドルが横ばいだったことで
ドル円追随の値動きとなり
181円台の値動きが続いています。
今朝は少し上げ気味推移ですね。
今日は黒田日銀総裁講演のほかに
欧英米で重要指標発表もあり
都度上下に振れる展開になりそうです。
ただ、安値では買い意欲が強くなりそうで
基本大きな下落があれば押し目買い方針
大きな上昇があれば戻り売り方針で
欲張らない方がうまくいきそうです。
自分のルールでの損切りを重要視しながら
淡々と売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ドル円は114円突破!今日はもみ合いになるか?
おはようございます。
昨日のドル円は上窓後に長くもみ合いましたが、
欧州NYと上昇し114円を突破しました。
今朝は113円台後半ですが大きくは下がりにくそうですね。
リスク管理をしっかりしながら大きな利益にしていきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2014/11/4 06:05)
追記
昨日のドル円は112円台後半で
長くもみ合った後の欧州タイムから上昇
徐々に値を上げて114.21円を高値に
今朝は113円台後半で小動きです。
ポンド円も朝の上窓の後は横ばいになりましたが
ドル円とともに欧州タイムから値を上げて
NYタイムには182.52円まで
約3円の上昇幅になっています。
最近はボラティリティが大きくなっているので
10pipsほどを狙っていれば
あっという間に決着がつきます。
私の場合、損切り回数も増えているのですが
売買回数が増えているために
トータル収支も大きく増加し
ある意味ボーナス時期のようです。
また動きが鈍くなる時期も来るでしょうし
売りにくい、買いにくいレンジ推移も
近いうちに来そうな気がしていますが
取れるときは貪欲に取る方針で
集中して売買しています。
今日は動きが鈍くなりそうなチャート形ですが
ある程度の値幅は出そうなので
チャンスでは淡々と利確と損切りを繰り返していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は上窓後に長くもみ合いましたが、
欧州NYと上昇し114円を突破しました。
今朝は113円台後半ですが大きくは下がりにくそうですね。
リスク管理をしっかりしながら大きな利益にしていきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2014/11/4 06:05)
追記
昨日のドル円は112円台後半で
長くもみ合った後の欧州タイムから上昇
徐々に値を上げて114.21円を高値に
今朝は113円台後半で小動きです。
ポンド円も朝の上窓の後は横ばいになりましたが
ドル円とともに欧州タイムから値を上げて
NYタイムには182.52円まで
約3円の上昇幅になっています。
最近はボラティリティが大きくなっているので
10pipsほどを狙っていれば
あっという間に決着がつきます。
私の場合、損切り回数も増えているのですが
売買回数が増えているために
トータル収支も大きく増加し
ある意味ボーナス時期のようです。
また動きが鈍くなる時期も来るでしょうし
売りにくい、買いにくいレンジ推移も
近いうちに来そうな気がしていますが
取れるときは貪欲に取る方針で
集中して売買しています。
今日は動きが鈍くなりそうなチャート形ですが
ある程度の値幅は出そうなので
チャンスでは淡々と利確と損切りを繰り返していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ドル円は上窓スタート、さらに一段高を狙うのか?
おはようございます。
先週末に大きく上値を伸ばしたドル円、
月曜朝は上窓でのスタートです。
高値では買いにくい場面ではありますが、
基本は底堅い展開になりそうですね。
リスク管理をしっかりしながら、
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2014/11/3 06:30)
追記
先週末は日銀の追加緩和発表後から
ドル円で3円、ポンド円では5円以上と
大きな押し目もなく驚くほど上昇しました。
今朝も上窓をあけてスタートしていて
強気の値動きになっています。
今週は週末の雇用統計に向けて
重要指標も多数発表されますが
今の強気相場の流れは余程のことがないと
変化しそうにありませんね。
基本は押し目買い方針になりますが
高値買いを避けて、小幅でも利確優先、
そして大きなチャンスを待つスタイルになりそうです。
高値更新での逆張りも効きそうですが
リスク管理はしっかりしていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
先週末に大きく上値を伸ばしたドル円、
月曜朝は上窓でのスタートです。
高値では買いにくい場面ではありますが、
基本は底堅い展開になりそうですね。
リスク管理をしっかりしながら、
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2014/11/3 06:30)
追記
先週末は日銀の追加緩和発表後から
ドル円で3円、ポンド円では5円以上と
大きな押し目もなく驚くほど上昇しました。
今朝も上窓をあけてスタートしていて
強気の値動きになっています。
今週は週末の雇用統計に向けて
重要指標も多数発表されますが
今の強気相場の流れは余程のことがないと
変化しそうにありませんね。
基本は押し目買い方針になりますが
高値買いを避けて、小幅でも利確優先、
そして大きなチャンスを待つスタイルになりそうです。
高値更新での逆張りも効きそうですが
リスク管理はしっかりしていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。