FX専業トレーダーMAXが、「FXで安定して勝ち続ける方法」を惜しみなく公開します。FXは確実に勝てる投資です。FX実践者の方、FX初心者の方に役立つブログを目指します。
20XX年こそはFXで安定した利益を出していきたいなら以下の2つが超お勧めです!

⇒ 本気で勉強して勝ち組になりたい方にお勧め!


月末火曜日、大きな値動きにはつながりにくいか?


おはようございます。

昨日のドル円は109.74円まで上昇、

その後は売りに押されて109.12円まで下落も、

今朝もレンジ推移が続いています。

月末で利食い売りが出る可能性もありますが

上下に振れそうですね。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2014/09/30 07:35)


追記

昨日のドル円、朝はもみ合いましたが

午後から一気に109.74円まで上昇、

その後は一進一退の攻防が続き

今朝も109円台半ばでのレンジ推移です。


ポンド円も上下に振れる展開で

値幅的には80pipsほどでしたが

チャンスが多くスキャル的には

何回も取れる良いパターンでした。


高値買い安値売りは

どこまでいくかわからずに

怖い値動きになっていますが

しっかり押し目や戻りを待って

欲張らなければ取れる相場展開です。

値が高い場面では

自分の利確ポイントをしっかり見極めて

利確優先での積み重ねがローリスクですね。

今日も皆さんに爆益を!


役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

9月最終週月曜朝のドル円は小動き


おはようございます。

月曜朝のドル円にはほとんど動きはありませんが、

ポンドは下窓からスタートです。

今週はドル円、ポンド円、ユーロドル、

各々大きな値動きが出てきそうですね。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2014/09/29 06:50)


追記

月曜朝のドル円は窓もなく静かなスタートですが

ポンド円は下窓が開きました。

すでに窓分を戻していますが

これからの東京時間の動きに注目です。


今週は重要指標も多い週ですが

株価動向と要人発言にも注目が集まり

値幅が出やすい週とみています。

ドル円は先週高値を超えて110円を突破できるか

先週安値割れで調整色が強まるか

あまり高値では買いにくい雰囲気ですね。


ポンド円も先週高値安値のレンジを

どちらにブレイクできるのかですが、

レンジ幅を広げるだけの展開も考えながら

ある程度では利確優先が良さそうです。

チャンスは多くなりそうなので

都度乱高下には気を付けながら

大きな利益にしていきましょう。

今日も皆さんに爆益を!


役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

ドル円は下落も安値は買われる


昨日のドル円はNYタイムに下落、

今朝も上値の重い値動きです。

週末金曜日、

更にドル売り調整が強まる可能性もありますが

安値売りの急反発には気を付けましょう。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2014/09/26 06:50)


追記

昨日のドル円は大きな値動きがなく

狭い値幅でのレンジ推移でしたが

NYタイムに大きく下落

108.52円を安値に上値が重い展開です。


ポンド円も朝から70pips弱のレンジ推移が

続いていましたがNYタイムに下落。

178.44円から177.13円まで

大きく値を下げています。

今週高値を超えていけないと

調整色が強まりそうなチャート形です。


ドル円は先週後半から続く大きなレンジ幅を下回ると

もう一段の下落も考えられますが

安値では買い意欲が強く

安値売りは危険かもしれません。

株価動向もチェックしながら

ドルの大きな流れを見ていきましょう。

今日も皆さんに爆益を!


役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

ポンド円は大きく下落した後に大きく反発!

朝から上値が重かったドル円はNYタイムに上昇、

今朝は109円台まで戻しています。

今日は大きな指標はなく、

上げている株価動向と突発的なニュースがなければ

レンジ推移が続きそうですね。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2014/09/25 06:20)


追記

先日、友人が給料日前で金がない・・・

なんて嘆いていました。

25日が給料日らしいのですが

私がFX専業になって6年、

毎日が給料日のような気がしています。

ヒロセ通商で口座を作っておけば

おろしたい時にすぐ口座から出金できますし

そもそも私には物欲がないので

月末に奥さんに渡す生活費だけを出金する生活が

長いこと続いています。

サラリーマンと違いボーナスはありませんが

FX専業も幸せだと思いました。


さて、昨日のドル円は朝から上値が重かったものの

欧州タイム以降は徐々に買われて

今朝は109円台で推移しています。


ポンド円はドル主導の値動きのため

上下に大きく振幅を繰り返し

80pipsほどの大きなレンジ推移が続いています。


今日は日経先物もダウも上げていて

朝は底堅く推移しそうです。

欧州時間以降から大きな値動きが出てくる可能性もありますが

基本はレンジ想定で値幅を見ながら

利確水準を決めていきたいと思います。


大きく負けなければ勝てるのがFXです。

損切りにも集中して利益を積み重ねていきましょう。

今日も皆さんに爆益を!


役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ポンド円は大きく下落した後に大きく反発!


朝から上値の重かったドル円は欧州序盤に大きく下落。

安値では買われていってこいでした。

今日はダウ先が安かったことで上値が重くなりそうですが、

週末まで上下に振れそうですね。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2014/09/24 06:15)


追記

昨日のドル円は欧州序盤に下落したものの

安値では買われていってこい

NYタイム以降は底堅い値動きです。


朝から底堅かったポンド円は

欧州序盤に178.28円高値から大きく下落

安値は176.64円までで大きく反発しました。

NYタイムにはいってこい以上の上昇で

178.73円まで高値を更新して

今朝も底堅く推移しています。


シリア関連のニュースで為替も不安定なようで

週末に向けて大きく上下に振れる展開もありそうです。

ボラが高く大きな値幅が出ているときは

どこまで利益を伸ばすかで悩みそうですが

利確千人力で欲張らない方がうまくいきそうですね。

取れるときはトコトンとる、

待つときはじっくり待つスタイルで

大きな利益を手に入れましょう。

今日も皆さんに爆益を!


役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
日本は秋分の日で祭日、欧州タイム以降の値動きに期待


おはようございます。

昨日のドル円は50pips値幅のレンジ推移で

大きな動きはありませんでした。

今日は祭日で東京時間は

突発的なニュースがなければ小動きになりそうです。

欧州タイム以降の値動きに注目です。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2014/09/23 06:15)


追記

昨日のドル円は108円台後半が底堅く

約50pips値幅でのレンジ推移が続き

大きな値動きは出ませんでした。


ポンド円はポンドドルが値を上げたことで

朝から底堅い値動きが続き

今朝も178円を挟んでレンジ推移です。


今日は日本は休日で東京時間に

大きな値動きは期待できません。

欧州タイム以降に期待ですね。


円安も行き過ぎれば良いことはなく

落ち着きどころがどこかを探る展開で

上値が決まれば5円値幅くらいでの

レンジ推移になる可能性もあります。

今は上下に動く可能性を考えながら

利を伸ばすのか利益を取るのかに集中し

しっかり利益を残していきましょう。

今日も皆さんに爆益を!


役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ポジションに固執しないことが安定した勝ちにつながる


おはようございます。

月曜朝のドル円は大きな動きはなく、

少し上げ気味ですが静かな値動きです。

今週来週とさらに上値を伸ばせるのか、

達成感で利食い売りに押されるのか、

難しい局面かもしれませんね。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2014/09/22 06:10)


追記

最近いただいたFXで勝てない二人の共通点

それはポジションに固執していることでした。

考えて考えてポジションを持った場合

違う方向に動いても損切りできずに

大きな損失につながってしまう・・・

ポジションが可愛いというか

自分の過ちを認められないというか

自信をもって作ったポジションほど

なかなか損切りできなくなってしまうようです。


何度も書いていますが

私も昔は損切りできずに大きな負債を抱えて

新しく売買もできずにマイナスの金額と

チャートを見ている日々を経験しています。

さっさと損切りして

新しく出直せばいいのに・・・

今でこそ言えることですが

これができないと安定して勝ち続けることは

難しいと思います。


FXは平日毎日あるしチャンスもまたくる

こう考えて

違ったら傷の浅いうちに損切りし

落ち着いて新しいチャンスを待つ

小さな損切りなら大きなダメージにもならずに

すぐに挽回できます。

損切り上手になることが重要ですね。


さて、月曜朝のドル円は静かなスタートです。

ちょっと大きめの上窓を期待していましたが

少し買われている程度ですね。


今週は重要指標、要人発言、株価動向、等々

様々な要因はありますが

基本はレンジ想定にしました。

ドル円の110円狙いは気になりますが

達成しても大きな値幅は出ないような雰囲気です。

難しいこの時期は高値買い安値売りに気を付けて

欲張らずに利益を積み重ねる方が良さそうです。

自分のルール、FXスタイルを崩さずに

淡々と売買していきましょう。

今日も皆さんに爆益を!


役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ドル円は108円台後半で底堅い値動き継続


おはようございます。

昨日のドル円は108円台後半で底堅い値動きでした。

今朝は少し下げていますね。

週末金曜日、大きな指標はなく、

高値張り付きの株価ととともに

ポジション調整の値動きが出る可能性もあります。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2014/09/19 06:30)


追記

昨日のドル円に大きな値動きはなく

108円台後半で底堅い値動きが続きました。

今朝は少し下げてきていますが

安値では買われそうですね。


ポンド円はスコットランド関連で

ポンドドルが大きく買われたことで上昇

今朝は178円台半ばでの値動きです。

投票結果の発表とともに更に大きく買われるのか

それとも大きく下落するのか

どちらにしても大きな値動きになりそうです。

長時間ポジションを持つのはギャンブルになりそうで

小幅でも利確優先にするか

動き出すまでポンド関連は手を出さない方が

安全ですね。


週末金曜日、しっかり利益を出していきましょう。

今日も皆さんに爆益を!


役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
押し目待ちに押し目なし、ドル円は108円台へ!


おはようございます。

狭い値幅でもみ合っていたドル円は

NYタイムに107.50円超え、

FOMC以降に108円を超えました。

押し目待ちに押し目なしですが、

高値買いは怖い場面ですね。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2014/09/17 06:15)


追記

昨日のドル円は日中狭い値幅での上下動で

全くチャンスがありませんでした。

NYタイムには107.50円を超えて

FOMC以降に大きくドル買いになり

今朝は108円台前半での推移です。


ポンド円は押し目らしい押し目もなく上昇

ドル円追随の面もあり

今朝方に176.43円の高値まで

大きく上値を伸ばしています。


ドル円もポンド円も高値買いは怖い水準ですが

流れには逆らえずに押し目待ちになりそうです。

迂闊な逆張りは大きく持って行かれる可能性も高く

チャンス待ちの1日になりそうですね。


ドル円は東京時間にさらに上値を伸ばせるのか、

また、欧州時間以降の値動きにも注目です。

重要指標で更にストップ狙いが出る可能性もあり

乱高下には気を付けましょう。

今日も皆さんに爆益を!


役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ドル円は高値止まりか?FOMCの結果に注目です。


おはようございます。

昨日のドル円は上値が重く、

約50pips値幅での上下動でした。

今日はFOMCに向けての値動きが出てくるか注目です。

イメージ的には大きく下げない雰囲気ですが

高値買いは避けたいところです。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2014/09/17 06:15)


追記

今週もたくさんのメールありがとうございます。

返信が遅れていて申し訳ありませんが

順番に返信していますので

今しばらくお待ちいただきたいと思います。


さて、昨日のドル円は上値が重いものの

安値では買われて107円台前半での

狭い値幅での値動きが続いています。

FOMC以降、

大きな流れが出てくる可能性もありますが

安値売りは避けて押し目を待ちたいと思います。


ポンド円は朝から上値が重く

欧州タイム序盤には172.98円まで

値を下げたものの反発

今朝は174円台前半ので推移です。


今日は英米の重要指標

そして米指標にFOMCと

値が動きそうな指標発表が多数あります。

大きな流れには逆らわずに

基本順張りで狙える場面では

大きく利を伸ばしていきたいですね。

今日も皆さんに爆益を!


役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
週末に向けて大きな値動きが出てきそうです。


おはようございます。

昨日のドル円は弱い値動きながら

107円を割ることなく狭い値幅での推移になりました。

明日のFOMCに向けて

ポジション調整が出てくる可能性もありますが

概ね堅調な値動きを想定しています。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2014/09/16 06:15)


追記

昨日は欧州時間以降に活発な値動きを期待していましたが

ドル円は107円台前半で

狭い値幅でのレンジ推移でした。


ポンド円はポンドドルが弱いことで

上値の重い値動きが続きましたが

174円を挟んでの上下動で

上値の重い値動きとなっています。


今日は明日以降のFOMCほかの重要指標に向けて

ポジション調整的に弱くなってくる可能性もありますが

基本は底堅い値動きを想定しています。

節目での反発があれば大きく狙って

利確の我慢になりそうです。


昨日のブログで必勝法について書きましたが

多数のメールをいただいています。

メール相談も含めて返信が遅れていますが

必ず全員に返信しているので

遅いなと思ってももうしばらくお待ちください。

今日も皆さんに爆益を!


役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

今週は重要指標が目白押し、大きな値動きにつながりそうです。


おはようございます。

月曜朝は少しドル安で始まっていますが

大きな値動きはありません。

今日は日本が祭日ですが、

欧州時間以降に大きな値動きが出てくる可能性もあり

リスク管理はしっかりしていきましょう。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2014/09/15 06:10)


追記

以前、必勝法を見つけたかも・・・

みたいな記事を書いた時がありました。

この記事

あれから毎日、実戦で使えるのか試しているのですが

実は、面白いように勝てています。

なぜ、こんな簡単なことにみんな気付かないのか?

というくらい簡単な手法なのですが

月利10%~100%の範囲で

ほぼ確実に勝てることが実証できています。

余程の天変地異がない限り

安定して勝ち続けることができたら

こんなに嬉しいことはありません。

今は、みんながこの手法を使ったら

FX業界はどうなってしまうのかなんて

壮大なことを色々考えています。

近日、続報をお伝えしますので

楽しみにお待ちください。


さて、月曜朝のドル円は少し安く始まっていますが

大きな値動きはありません。

全体的にドル安の雰囲気ですが

日本は祭日のため

大きな値動きは欧州時間以降になりそうです。


今週はFOMCをはじめ重要指標が多くなっています。

都度乱高下は必至ですが

まだ、ドル買い方向への値動きは続きそうです。

安値売り高値買いを避けながら

伸ばせる利は根性で伸ばして

淡々と売買していきましょう。

今日も皆さんに爆益を!


役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

ドル円は107円台突入!更に値を上げる展開か?


おはようございます。

昨日のドル円は安値では買われ

107.20円を高値にもみ合いが続いています。

今日は週末金曜日、

大きくは下げにくく安値では買われそうですね。

リスク管理をしながら利益にしていきましょう。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2014/09/12 06:10)


追記

昨日のドル円は朝に少し下げたものの

安値では買われる展開で

徐々に値を上げて107.20円を高値に

今朝も底堅い値動きが続いています。

要人発言や株価動向も関係して

大きな下落は考えにくくなってきましたが

高値では買いにくく

押し目待ちになりそうですね。


ポンド円は大きく上昇

昼前の172.77円を安値に値を上げて

今朝方の174.23円が高値になっています。

連日1円以上動くようになってきたので

小さなチャンスも数多くあり

取りやすい展開が続いています。


今日は週末金曜日、

ポジション調整で下げる可能性もありますが

突発的な出来事がなければ

安値では買われる展開を考えています。

高値買い安値売りは避けながら

チャンスでは淡々と売買していきましょう。

今日も皆さんに爆益を!


役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ドル円は106円台後半。底堅い値動き継続


おはようございます。

昨日のドル円は仲値後から徐々に値を上げ

106.88円を高値に今朝も高値圏です。

今日も底堅い展開を想定していますが

高値買いは避けたいところですね。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2014/09/11 06:10)


追記

昨日のドル円、朝は上値が重かったものの

仲値後から徐々に上昇し始め

欧州序盤には106円台後半へ

今朝まで高値圏でのもみ合いが続いています。


ポンド円は朝から172円台まで上昇しましたが

欧州タイム序盤に大きく下落

その後はカーニーさんの発言などもあり

大きく上昇し今朝は173円台の推移です。

値幅的には2円以上上昇していますから

ここから一気には上げにくそうですが

安値では買われそうですね。


今日の日中は大きく値を動かしそうな指標はなく

底堅い展開を想定しています。

ただ、安定には程遠く今日明日は波乱含みも

視野に入れています。

リスク管理を十分に大きな利益にしていきたいですね。


注目のユーロスイスは上昇。

私のポジも利が乗っていますが、

利確したい病が発病しています(笑)

1.22を決済目標にして

建値ストップでしばらく放置しておこうと考えています。

今日も皆さんに爆益を!


役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

ドル円は底堅く106円台での推移継続!


おはようございます。

昨日のドル円は106円台前半で底堅い値動きでした。

今日は大きな指標はありませんが、

日経の上値も重くダウも下げていることで

ドル円も上値が重くなりそうです。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2014/09/10 06:10)


追記

昨日のドル円は朝から底堅い展開で

NYタイムには106.47円まで上昇

その後は106円台前半での推移です。


ポンド円はポンドドルが小動きだったことで

底堅いもののレンジ推移が続きました。

約1円値幅が出ているので

このまま毎日、このくらい動いてくれると

チャンスが多く楽しくなりそうです。


今日は大きな指標もなく

株価動向と要人発言での値動きになりそうです。

ドル円はまだ上を目指す可能性も高く

買われ過ぎでのポジション調整が出ても

安値では買われる展開の可能性が高そうです。


注目のユーロスイスは1回だけの売買で

1.2052で買い、持ち越しました。

建値ストップを入れていますが

お宝ポジにならないか楽しみにしています。

今日も皆さんに爆益を!


役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

ドル円は106円を突破!今日も波乱含みの展開か?


おはようございます。

昨日のドル円は日中は狭い値幅でもみ合いましたが、

欧州タイムから大きく上昇し106円を突破。

今朝も106円を挟んだ値動きです。

ドル主導での値動きなので今日もひと波乱あるかもしれません。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2014/09/09 06:10)


追記

昨日のドル円は105円前半での

小動きが長く続きました。

欧州タイム序盤から徐々に上昇し

NYタイムには106円を突破しました。

今朝も106円を挟んでの推移ですが

大きくは下がりにくい展開を考えています。


ポンド円は朝の大きな窓を埋めに行きましたが

半値戻しで失速し再下落

169.34円を安値に

今朝は170円台後半での値動きです。

このくらいの値幅が出ると

チャンスも多く売買しやすいですね。

今日は英指標のほかカーニーさんの公演もあり

波乱含みです。


昨日は通常の売買とは別に

ユーロスイスを1.2050台で買い2回転。

今日も50台以下は果敢に買って

長く持つことになっても00で損切りを

徹底していこうと思います。

多分、同じ戦略の方は世界中に多数いて

00が割れることがあれば

恐ろしいことになりそうですが

ユーロ上昇とともに大きく狙えて

リスクも少ないので

チャンスは狙っていきたいですね。

今日も皆さんに爆益を!


役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ポンド円が大きな下窓!窓埋めはあるか?


おはようございます。

雇用統計明けの月曜朝、

ドル円は小動きですが、

ポンドドルが大きな下窓をあけたことで、

ポンド円も2円近い窓があいています。

今日は値を動かしそうな重要指標は少ないものの

要注意日になりそうです。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2014/09/08 06:10)


追記

週末はゴルフのあとに

近場の温泉に一泊で行き

リフレッシュしてきました。

下半身が少し筋肉痛ですが

2キロ減量・・・

体調万全で今週は大きく取っていきたいですね。


さて、9月第2週目の月曜朝

ドル円に大きな値動きはありませんが

ポンドドルに大きな下窓があいたため

ポンド円は2円近い下窓でスタートです。


安値ではドル円に買いが入り

ポンド円も更に大きくは下げにくそうですが

この窓はいきなり埋まらない気がします。

しばらくは安値圏でもみ合い

何かのきっかけで戻すイメージです。

安易な逆張りはしませんが

節目では大きく狙っていきたい場面でもあります。


あとはウクライナ、スコットランド関連の

ニュースにも注意が必要ですね。

個人的にはユーロスイスの値動きにも注目しています。

買い仕込みのチャンスになるか・・・ですね。

今日も皆さんに爆益を!


役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

ユーロドルは大きく下落、ドル円は上昇!


おはようございます。

昨日はECBで予想外の利下げでユーロドルが大きく下落、

1.3も割り込んでの推移です。

そのドル買いの影響でドル円は上昇、

今朝も高値圏です。

週末金曜日、今日も大きく動きそうですね。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2014/09/05 06:10)


追記

昨日のドル円は朝から底堅く推移していましたが

ECBの利下げでユーロ円が大きく値を下げたことで

行ってこいまで下落しましたが

結局はドル買いの影響で上昇し

今朝も高値圏での推移です。


ポンド円は日中は上値が重い値動きで

ECB以降はドル買いの影響で

ポンドドルも大きく下落し

ポンド円も171円台まで下落しました。


今日は週末金曜日で

昨日の続きでドル買いになるのか

利食いが入りドル売りになるのか

難しい1日になりそうです。


いつも思うのですが

大きく狙って建値の連続よりも

小幅でも利益を積み重ねるスタイルが

最強です。

損切りを小さく心がけながら

値ごろ感や心情を入れずに

淡々と売買することが重要ですね。

今日も皆さんに爆益を!


役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

ドル円は失速、重要指標連発で年初来高値超えなるか?


おはようございます。

昨日のドル円は105.30円を高値に

上値の重い展開が続きました。

今日は欧英米と重要指標が多く、

都度小幅な乱高下必至になりそうですね。

リスク管理を十分に利益を出していきましょう。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2014/09/03 06:10)


追記

昨日のドル円は朝から上昇し

このまま年初来高値の105.44円を

狙うかに見えましたが

105.30円を高値に失速。

その後は今朝まで上値の重い展開が続いています。


ポンド円はポンドドルの弱い値動きもあり

上下動を繰り返しながら

約1円値幅での下落になっています。


今日はECB、BOE、ADP、新規失業保険申請件数、

ISMと大きく値を動かしそうな指標が多く

都度乱高下必至の展開になりそうです。

各通貨ごとに違う値動きになる可能性も高く

指標時にポジションの持越しはギャンブルになりそうです。

リスク管理を十分にしながら

利益を積み重ねていきましょう。

今日も皆さんに爆益を!


役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ドル円は105円超え、ユーロドルは1.31を割れず


おはようございます。

昨日のドル円は一度も大きな押しを作らずに

底堅く推移し105円を超えてきました。

さすがに一気に年初来高値を目指す雰囲気もないですが、

まだまだ安値では買われそうですね。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2014/09/03 06:10)


追記

昨日のドル円は仲値前から上昇し

104円台後半で底堅く推移していました。

NYタイムにはISMが強かったことで上昇し

今朝も105円台前半で底堅く動いています。


ポンド円は朝のドル円買いで上昇しましたが

173.95円で頭打ちし値を下げました。

スコットランド関係で

ポンドドルが大きく下落していることもあり

今朝方に173円割れで上値が重そうです。


今日はベージュブックはあるものの

指標では大きく動きにくそうです。

ドル円の年初来高値に

ユーロドルの1.31など

大きな節目の攻防に注意しながら

利確タイミングを考える1日になりそうです。


動いているときは1日に何回もチャンスがあります。

取れるときにしっかりとって

無理はしないようにしていきましょう。

今日も皆さんに爆益を!


役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

ドル円は104円台で底堅く推移中!


おはようございます。

昨日のドル円は小幅に上昇、

今朝の104.34円が高値です。

ポンド円も173円を超えて底堅く推移しています。

今日も突発的なことがなければ

安値では買われる展開を想定しています。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2014/09/02 06:10)


追記

土曜に急激な体調不良で病院へ行きました。

数年前に潰瘍性大腸炎を患って病院通いしましたが

今回も似たような症状・・・

昨日は大腸カメラで検査してきました。

これで大腸カメラは6回目くらい

気分の良いものではありませんね。

検査結果は大腸の炎症とポリープが複数

近日、手術で取ることになりそうです。


さて、私が病院に行っている間も

ドル円、ポンド円は底堅く推移し

今朝のドル円は104.34円まで、

ポンド円は173.41円を高値に

底堅く推移しています。

ドル円の105円はかなり重そうですが

安値では買われそうですね。

安値売り高値買いを避けながら

小幅利確を繰り返し

利益を積み重ねていきたいと思います。

今日も皆さんに爆益を!


役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。