FX専業トレーダーMAXが、「FXで安定して勝ち続ける方法」を惜しみなく公開します。FXは確実に勝てる投資です。FX実践者の方、FX初心者の方に役立つブログを目指します。
20XX年こそはFXで安定した利益を出していきたいなら以下の2つが超お勧めです!

⇒ 本気で勉強して勝ち組になりたい方にお勧め!


ドル円は上値が重く底堅い、動き難い展開に!


おはようございます。

昨日のドル円は上値が重く狭い値幅での上下動でした。

今日は8月最終日、大きく動きそうな感じもします。

狙える時は利を伸ばして大きな利益にしていきましょう。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2014/08/29 06:40)


追記

昨日のドル円は日経の上値が重かったこともあり

一日中伸びきれない展開となり

狭い値幅でのレンジ推移でした。

今朝も103円台後半で小動きです。


ポンド円は日中にもみ合いましたが

欧州序盤に大きく値を下げました。

その後、171円台の安値は買われて

今朝も172円を挟んでの推移です。


今日は8月最終日で金曜日、

9月に向けてのポジション調整や

ウクライナ関連でも動いてきそうです。

また、指標も多く上下に振れそうです。

伸ばせる利は伸ばしながら

利益を積み重ねていきましょう。

今日も皆さんに爆益を!


役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
全体的にドル売りの流れも底堅い展開


おはようございます。

昨日のドル円は小幅に値を下げましたが

大きな値動きにはなりませんでした。

今日は欧州NYと重要指標もありますが、

基本は底堅い展開を考えて売買していこうと思います。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2014/08/28 06:40)


追記

昨日のドル円、朝は上げ基調だったのですが

仲値前から上値が重くなり

103.78円を安値に

今朝まで上値の重い展開が続いています。


ポンド円はドル売りの影響で

上下に振れる展開になりましたが

上下に50pipsも動かず

レンジ推移になっています。


今日はNYタイムにQ2GDP、新規失業保険申請件数で

ドルの流れが変わる可能性はありますが

基本はドル買い方向での値動きを想定して

順張りで攻めていきたいと思います。


最近いただいているメールへの返信が遅れていますが

順番に返信していますのでご了承ください。

今日も皆さんに爆益を!


役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
NYタイムはドル買い方向で小動き


おはようございます。

昨日のドル円は朝は値を下げましたが、

NYタイムに値を上げて行ってこいも

大きな値動きにはなりませんでした。

今日も動く要素が少なく薄利多回が良さそうですね。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2014/08/27 06:10)


追記

昨日のドル円は仲値前から値を下げて

日中は狭い値幅でのもみ合いが続きましたが

NYタイムのドル買いで上昇。

結局今朝も104円台前半での推移です。


ポンド円は朝、ドル円につれて値を下げ

その後のドル買いで値を戻したものの

50pipsもない狭い値幅でのレンジ推移が

今朝まで続いています。


今日は値が大きく動きそうな重要指標もなく

ドル円は底堅い値動きを想定しています。

ドル主導での値動きでは

クロス円の値動きは難しくなるので

素直にドル円やドルストの方が

分かりやすい値動きになりそうですね。

利益を淡々と積み重ねていきましょう。

今日も皆さんに爆益を!


役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

ドル円は窓うめもユーロドルは上値が重い


おはようございます。

昨日のドル円は窓を埋めた後、

今朝まで底堅く推移しています。

ユーロドルは1日中上値が重く

狭い値幅でのレンジ推移でした。

今日はダウ、日経ともに底堅かったことで

大きく下げにくい展開とみています。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2014/08/26 06:10)


追記

昨日のドル円は大きめの上窓を開けましたが

徐々に値を下げて窓を埋めました。

そのあとは狭い値幅でのレンジ推移が続き

底堅い展開になっています。


ポンド円はポンドドルも窓を埋めたことで

ドル主導になり上下に振れましたが

値幅的には40pipもない

限定した値動きになりました。


ユーロ円はユーロドルの上値が重く

窓もうめなかったことで

徐々に値を下げる展開になっています。


今日はダウも日経先物も底堅い推移をしたことで

ドル円も大きく下げる展開にはならず

安値では買われそうです。

ユーロドルも上値は重いものの

安値では買われやすい節目が近く

大きくは狙えない雰囲気です。


全体的に小幅でも利確優先で

利益を積み重ねるスタイルの方が

トータルでの収益につながりそうですね。

しっかりとリスク管理しながら

売買していきましょう。

今日も皆さんに爆益を!


役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

月曜朝はドル買い方向へ窓をあけてスタート


おはようございます。

月曜朝のドル円は上窓スタート。

ユーロドルは下窓でのスタートです。

ドル買い方向への窓ですが埋めてくるのか注目です。

安易な逆張りはしないでチャートの動きについていきましょう。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2014/08/25 06:10)


追記

また一週間ほどブログの更新が滞り

たくさんのメールをいただきました。

なんと先週、先々週に続き

3度目の不幸があり

今回は父親の代理で動いていました。

私たちくらいの年代になると

世代替わりでの不幸はどうしても続いてしまいますね。

今日からは気合を入れなおして

FXに取り組んでいこうと思います。


さて、月曜朝のドル円は結構大きめの

上窓でのスタートになっています。

先週から見れば2円ほど値を上げていて

少し下がれば買われる可能性も高そうです。


ポンド円はポンドドルが下窓をあけたものの

ドル円の上げ幅のほうが大きく

上窓でのスタートになっています。

下げだすと早そうなチャート形ですが

安値では買われそうで

大きくは狙いにくそうです。

利を取りながら回した方が

効率が良さそうです。


今週は重要指標は少ないものの

株価動向と突発的なニュースには警戒です。

ドル円は底堅い展開が見込まれていますが

欧州通貨が大きく下げだすと

クロス円も難しい値動きになりそうです。

チャンスを活かして

大きな利益にしていきましょう。

今日も皆さんに爆益を!


役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

月曜朝のポンド円は上窓スタート


おはようございます。

先週休んだ分、今日は早起きです。

朝のドル円は窓もなく小動きですが、

ポンドは上窓でのスタートです。

今日からはお盆明けで

朝から大きな値動きに期待したいところですね。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2014/08/18 06:10)


追記

先々週に続いて先週も不幸がありました。

不幸は続くといいますがホントですね。

先週の不幸は少し遠いところだったので

電車で移動しノートパソコンを持って行きました。

早起きしてブログの更新・・・と思ったら

電源アダプタを忘れてしまいました。

大型電気店に行ってもVAIO用が売っていなくて

あきらめてブログをお休みしていました。

もちろん、スマホではチャートチェックはしていましたが

水曜からは一切売買していません。

ちょうどお盆休みで全体的に動きが乏しく

売買も難しい週だったので

休んでよかったのかもしれません。

今日からは通常通り更新していきますので

よろしくお願いします。


さて、月曜朝のドル円は窓もなく

静かなスタートです。

ポンドドルが上窓スタートの影響で

ポンド円も若干上窓が開いていますが

大きな値動きにはなっていません。


今日からはお盆明けで東京時間から

ある程度の値動きは出てくると思います。

突発的なニュースと株価動向に注意しながら

伸ばせる利は伸ばす方向で

大きな利益にしていきましょう。

今日も皆さんに爆益を!


役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

お盆休みムードで閑散とした値動きが続く


おはようございます。

昨日のドル円は約20pipsしか動かず

閑散とした1日でした。

今日も昨日同様大きな動きは期待できず

狭い値幅での上下動かもしれません。

無理なポジションは作らずにチャンスを待ちましょう。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2014/08/12 06:20)


追記

昨日のドル円は朝から動きがなく

1日で20pips値幅の上下動でした。

今日も突発的な出来事やニュースがなければ

狭い値幅での上下動になりそうです。


ポンド円もポンドドルも動かなかったことで

上下に40pipsほどの値動きでした。

ユーロドルも上値は重いものの

小幅な推移が続いています。


今日も昨日同様にお盆休みムードで

東京時間は閑散とした値動きになりそうです。

欧州タイム以降は動く可能性もありますが、

重要指標もないことで

突発的な出来事がなければ

小幅な上下動になりそうです。

チャンスを待ちながら

小幅でも利確優先で取っていきましょう。

今日も皆さんに爆益を!


役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
月曜朝のドル円は上窓でのスタート


おはようございます。

月曜朝のドル円は上窓スタートですが、

大きな動きにはなっていません。

今週は先週の高値安値を更新するような値動きが出てくるか注目ですね。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2014/08/11 06:20)


追記

このブログのコメント欄に

FXとは全く関係のないスパムで

メールを送らせたり

WEB誘導するコメントが頻発しています。

見つけたらすぐに削除していますが

詐欺の可能性もあるのでご注意ください。


さて、月曜朝のドル円は上窓スタートです。

まだ大きな値動きにはなっていませんが

ポンド円も小高く始まっています。

今日は先週末にダウ先が大きく上昇した影響で

朝は底堅い展開になりそうですね。


今週はお盆休みの方も多く

東京時間は閑散とした値動きも考えられますが

欧州NYと大きな値動きが出る可能性もあり

油断せずにしっかりとリスク管理しながら

利益を積み重ねていきましょう。

今日も皆さんに爆益を!


役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

不幸があったため、ブログの更新を休ませていただきます。
深夜のドル売りでドル円は102円割れ


おはようございます。

昨日のドル円は朝から上値が重く、

NYタイムには101.78円まで大きく値を下げました。

今日は日欧英米と重要指標も多く、

上下に振れる展開で難しい1日になりそうです。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2014/08/07 06:20)


追記

昨日のドル円は日経安から上値が重く

徐々に値を下げる展開で

深夜1時過ぎに101.78円まで急落しました。

その後は今朝まで値を戻し

今朝は102円台前半での推移です。


ポンド円は朝から上値が重い展開でしたが

英指標悪化でポンドドルが急落したことで

172.14円まで更に値を下げました。

更にNYタイムのドル円急落時には

171.56円まで安値を更新しています。


ユーロ円は続落

ユーロドルがNYタイムのドル売りで

多少値を上げていますが

ドル円の上値が重いことで戻りも鈍いです。

136円が明確に割れてくると

133円を目指す展開もありそうで

安易な逆張りは危険な日になりそうです。


今日は日銀のほかに欧英米と重要指標が続き

ドラギECB総裁講演もあり

小幅な乱高下必至です。

また、ウクライナ情勢やイタリア関連が尾を引くと

リスク回避の動きが強まる可能性もあり

要注意日になりそうですね。


安値での急激なショートカバーに注意しながら

狙えるところでは我慢して

大きな利をドカンと手に入れましょう。

今日も皆さんに爆益を!


役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

ダウ安、日経先安でドル円の上値は重い


おはようございます。

昨日のドル円は欧州タイムから上昇も

NYタイムに売られて行ってこい、

102円台後半での値動きです。

今日も大きな動きは出そうにありませんが

上値は重そうですね。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2014/08/06 07:00)


追記

昨日のドル円は日中はもみ合い

欧州タイムから102.94まで上昇し

103円を超える勢いでしたが失速

NYタイムには売られて行ってこい

今朝は102円台半ばでの推移です。


日中に上値の重かったポンド円は

7月サービス業PMIの結果が良好で

大きく値を上げました。

今朝もポンドドルに連れて

底堅い値動きになっていますが

今日は難しい値動きになりそうです。


ユーロ円は上値が重く大きく下落

1.335が割れてくると一段安

1.33を目指す展開もありそうです。


今日はウクライナ懸念からの米株安、日経安で

朝は上値の重い展開になりそうですが

欧州以降は難しい値動きになりそうです。

安値売り高値買いは避けて

淡々と売買していきましょう。

今日も皆さんに爆益を!


役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

狭い値幅で上下動のドル円


おはようございます。

昨日のドル円は狭い値幅での上下動で、

ほとんど動きがありませんでした。

今日はPMIにISMで大きな値動きが出てくるかもしれません。

チャンスを取っていきましょう。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2014/08/05 07:00)


追記

昨日のドル円は朝から同意薄で

約30pips値幅のレンジ推移でした。


ポンド円も50pips強の値幅での上下動、

今朝は高値圏で推移しています。


昨日は雇用統計明けで動意づき

ある程度の値幅を期待していましたが

がっかりな値動きでした。

今日は各PMIにISMの発表があり

大きな値動きに期待していますが

朝から日中は利確優先で

小さくでも利益を積み重ねていくほうが良さそうですね。

今日も皆さんに爆益を!


役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

大きな値動きに期待しつつ利益を積み重ねていきましょう。


おはようございます。

雇用統計明けの月曜朝、

ドル円は大きな窓もなく小動きです。

8月に入り夏枯れ相場になる可能性もありますが、

先月よりは大きな値動きに期待しています。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2014/08/04 07:00)


追記

先週末は

雇用統計期待で買われていたドル円が

数字が弱かったことで売られました。

ポンド円も英指標後から大きく売られ

週間の安値を更新しています。

まだまだ動かない時間は長いものの

徐々にボラティリティが戻ってきたようにも

感じています。


今週も値を動かしそうな重要指標が多く

瞬間的に大きく値が振れる展開が出そうです。

また、下げてきたダウに日経の動向にも注目で

大きな動きが出てくれば為替連動もありそうですね。


チャートの動きを素直に見るようにして

節目節目では利益を積み重ねていきましょう。

今日も皆さんに爆益を!


役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
雇用統計期待で底堅い展開になるか?


おはようございます。

昨日のドル円は底堅く102円台後半のレンジ推移でした。

今日は夜発表の雇用統計に向けて

思惑でトレンドが出るのか様子見になるのか

難しい1日になりそうです。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com 

(ツイッターより 2014/08/01 07:00)


追記

昨日のドル円は底堅い値動きで

一昨日に続き一瞬103円をタッチしましたが

約30pips値幅のレンジ推移が続きました。


ポンド円は東京時間は動きませんでしたが

欧州タイムからポンドドルが値を下げたことで

173.40円まで下落しました。

その後は今朝までもみ合いが続き

大きな値動きにはつながっていません。


今日は週末で月初で雇用統計と言う

滅多にないパターンの日です。

夜の雇用統計まで様子見の参加者が多く

レンジ推移が続きそうな気もしますが

ダウ平均が300ドル超の大幅安だったことで

日経の上値も重そうで

普通であればドル円も上値が重くなりそうです。

ただ、強い雇用統計期待で103円を超えてくれば

強い動きになる可能性もあるので

レンジ想定での安易な逆張りは危険かもしれませんね。

予想はしないでチャートの動きについていきましょう。

今日も皆さんに爆益を!


役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。