ドル円、ポンド円、ユーロドル、今日の為替動向
おはようございます。
昨日のドル円は101.42円まで下落も、
狭い値幅での上下動でした。
今日は月末の金曜日、
ポジション調整のショートカバーが出てくると
意外に上値を伸ばす可能性もありますね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2014/05/30 07:00)
追記
昨日のドル円は上値が重く徐々に値を下げ
NYタイムの101.42円を安値に反発
今朝は101.70円台で小動きです。
ポンド円も170.20円を超えられずに反落し
169.53円を安値に上下動。
値幅的には70pipsもなく小動きでした。
昨日はユーロドル、ポンドドルも
狭い値幅での上下動だったことで
ユーロ円、ポンド円も行ってこいの
レンジ推移になりました。
どうしてもドル円の値幅が狭いために
クロス円も大きな値動きにはつながりませんね。
今日は月末で週末の金曜日、
ポジション調整のショートカバーが出てくれば
思ったより上値を伸ばしてくる可能性もありますが
基本は利確優先で対応した方が良さそうです。
大きなチャンスをじっくりと待ちながら
小幅でも利益を積み重ねていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は101.42円まで下落も、
狭い値幅での上下動でした。
今日は月末の金曜日、
ポジション調整のショートカバーが出てくると
意外に上値を伸ばす可能性もありますね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2014/05/30 07:00)
追記
昨日のドル円は上値が重く徐々に値を下げ
NYタイムの101.42円を安値に反発
今朝は101.70円台で小動きです。
ポンド円も170.20円を超えられずに反落し
169.53円を安値に上下動。
値幅的には70pipsもなく小動きでした。
昨日はユーロドル、ポンドドルも
狭い値幅での上下動だったことで
ユーロ円、ポンド円も行ってこいの
レンジ推移になりました。
どうしてもドル円の値幅が狭いために
クロス円も大きな値動きにはつながりませんね。
今日は月末で週末の金曜日、
ポジション調整のショートカバーが出てくれば
思ったより上値を伸ばしてくる可能性もありますが
基本は利確優先で対応した方が良さそうです。
大きなチャンスをじっくりと待ちながら
小幅でも利益を積み重ねていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ポンド急落もドル円は狭いレンジ推移が続く
おはようございます。
昨日のドル円は101円台後半でもみ合いが続きましたが、
ポンド円は大きく値を下げています。
今日はNYタイムに米重要指標が多く
夜更かしになりそうです。
日中ももう少し値動きがほしいですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2014/05/29 06:50)
追記
昨日のドル円、
いつものように日中はほとんど動かず
ストレスのたまる値動きでした。
欧州、NYでは値を下げて上下しましたが
値幅的にはたったの40pipsで
そろそろ朝から大きな値動きがほしいですね。
ポンド円の東京時間は、
ドル円同様に動きませんでしたが
欧州序盤からのポンドドルが下げたことで
160pips以上も大きく値を下げました。
安値は売り難い水準ですが
昨日の安値を明確に下回ってくると
更に大きな下落になる可能性もあります。
今日はダウが下げて終わったことで
ドル円の上値も重くなりそうです。
日中に大きな値動きは期待できませんが
夜の米指標では大きな動きが出てきそうです。
そろそろ狭いレンジ推移から抜け出すきっかけがほしいですね。
クロス円、ドルスト中心にして
狙える場面では大きな利を取っていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は101円台後半でもみ合いが続きましたが、
ポンド円は大きく値を下げています。
今日はNYタイムに米重要指標が多く
夜更かしになりそうです。
日中ももう少し値動きがほしいですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2014/05/29 06:50)
追記
昨日のドル円、
いつものように日中はほとんど動かず
ストレスのたまる値動きでした。
欧州、NYでは値を下げて上下しましたが
値幅的にはたったの40pipsで
そろそろ朝から大きな値動きがほしいですね。
ポンド円の東京時間は、
ドル円同様に動きませんでしたが
欧州序盤からのポンドドルが下げたことで
160pips以上も大きく値を下げました。
安値は売り難い水準ですが
昨日の安値を明確に下回ってくると
更に大きな下落になる可能性もあります。
今日はダウが下げて終わったことで
ドル円の上値も重くなりそうです。
日中に大きな値動きは期待できませんが
夜の米指標では大きな動きが出てきそうです。
そろそろ狭いレンジ推移から抜け出すきっかけがほしいですね。
クロス円、ドルスト中心にして
狙える場面では大きな利を取っていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ドル円は102.14円まで上昇し今朝も高値圏
おはようございます。
昨日のドル円は欧州タイムから上昇し
102.14円を高値にもみ合いです。
底堅い株価動向に連れて
更に上値を伸ばせるか注目ですね。
朝の黒田日銀総裁講演でも動きが出そうです。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2014/05/28 07:00)
追記
昨日のドル円は朝から上値が重く
101.74円まで下落した後に
欧州タイムから反発上昇しました。
その後にNYタイムの米経済指標が強かったことで
102.14円まで値を上げました。
ポンド円は
東京タイムにポンドドルが強かったことで
171.97円まで値を上げたものの
欧州タイム序盤からポンドドルが大きく値を下げたことで
171.28円を安値に今朝も安値圏です。
昨日はユーロドルもポンドドルも弱かったことで
ポンド円もユーロ円も上下に振れて
難しい展開が続きました。
一昨日よりは値幅が出ましたが
大きな値動きにはつながらず
今日もレンジで推移しそうですね。
しっかりと利食いしながら
チャートの動きについていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は欧州タイムから上昇し
102.14円を高値にもみ合いです。
底堅い株価動向に連れて
更に上値を伸ばせるか注目ですね。
朝の黒田日銀総裁講演でも動きが出そうです。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2014/05/28 07:00)
追記
昨日のドル円は朝から上値が重く
101.74円まで下落した後に
欧州タイムから反発上昇しました。
その後にNYタイムの米経済指標が強かったことで
102.14円まで値を上げました。
ポンド円は
東京タイムにポンドドルが強かったことで
171.97円まで値を上げたものの
欧州タイム序盤からポンドドルが大きく値を下げたことで
171.28円を安値に今朝も安値圏です。
昨日はユーロドルもポンドドルも弱かったことで
ポンド円もユーロ円も上下に振れて
難しい展開が続きました。
一昨日よりは値幅が出ましたが
大きな値動きにはつながらず
今日もレンジで推移しそうですね。
しっかりと利食いしながら
チャートの動きについていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
狭い値幅でのレンジ推移が続く
おはようございます。
昨日は英米祭日の影響で
ほとんどの通貨が2~30pipsの値幅しか出ず、
10pips取るのも難しい1日でした。
今日からは通常営業となり
大きな値動きを期待していますがどうなるか。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2014/05/27 06:40)
追記
昨日のドル円は朝の102.05円を高値に
安値が101.83円が安値で
たったの22pipsの値幅での上下動でした。
さすがにこの値幅ではポジションを持っている
リスクだけが高くなり
何もできない1日になりました。
ポンド円も上下に振れたものの
1日が終わってみれば32pipsしか動かず
今朝も昨日のレンジ内の推移です。
昨日は英米が休場だったので
ある程度動きが鈍るのは予測していましたが
ここまで動かないとは驚きです。
10pips取るにも長い時間がかかり
タイミングがちょっとずれれば建値になり
薄利を数回出しただけの1日になりました。
今日は英米も通常営業となり
昨日動かなかった分の大きな値動きに期待しています。
ただ、昨日のレンジを超えたとしても
1円2円動くには何かきっかけがないと無理そうです。
欲張らずに利確に集中して
利を伸ばしていこうと思います。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日は英米祭日の影響で
ほとんどの通貨が2~30pipsの値幅しか出ず、
10pips取るのも難しい1日でした。
今日からは通常営業となり
大きな値動きを期待していますがどうなるか。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2014/05/27 06:40)
追記
昨日のドル円は朝の102.05円を高値に
安値が101.83円が安値で
たったの22pipsの値幅での上下動でした。
さすがにこの値幅ではポジションを持っている
リスクだけが高くなり
何もできない1日になりました。
ポンド円も上下に振れたものの
1日が終わってみれば32pipsしか動かず
今朝も昨日のレンジ内の推移です。
昨日は英米が休場だったので
ある程度動きが鈍るのは予測していましたが
ここまで動かないとは驚きです。
10pips取るにも長い時間がかかり
タイミングがちょっとずれれば建値になり
薄利を数回出しただけの1日になりました。
今日は英米も通常営業となり
昨日動かなかった分の大きな値動きに期待しています。
ただ、昨日のレンジを超えたとしても
1円2円動くには何かきっかけがないと無理そうです。
欲張らずに利確に集中して
利を伸ばしていこうと思います。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
英米休場で大きな動きは出難い月曜日
おはようございます。
5月最終週の月曜日、
ドル円は窓もなく静かなスタートです。
今日は英米が休場で大きな動きは出難いかもしれません。
小幅でも利確優先でチャンスを取っていきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2014/05/26 07:05)
追記
今日は5月最終週の月曜日ですが
ドル円ほかに大きな窓もなく
静かなスタートになっています。
ちょっと前は大きな窓も珍しくなく
窓狙いで早起きしていたこともありましたが
最近は窓が開くことも少なくなりました。
その分、安定した相場になった感もありますが
楽しみが一つ減った気がしますね。
今日は英米が休場で重要指標もありません。
日本は通常通りですが
突発的な出来事がなければ
大きな動きは出難いかもしれません。
週末に上げたダウと日経先物の影響で
ドル円は底堅く推移しそうですが
大きくは狙わずに小幅でも利確優先が良さそうです。
5月最終週、
しっかりプラス収支にしていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
5月最終週の月曜日、
ドル円は窓もなく静かなスタートです。
今日は英米が休場で大きな動きは出難いかもしれません。
小幅でも利確優先でチャンスを取っていきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2014/05/26 07:05)
追記
今日は5月最終週の月曜日ですが
ドル円ほかに大きな窓もなく
静かなスタートになっています。
ちょっと前は大きな窓も珍しくなく
窓狙いで早起きしていたこともありましたが
最近は窓が開くことも少なくなりました。
その分、安定した相場になった感もありますが
楽しみが一つ減った気がしますね。
今日は英米が休場で重要指標もありません。
日本は通常通りですが
突発的な出来事がなければ
大きな動きは出難いかもしれません。
週末に上げたダウと日経先物の影響で
ドル円は底堅く推移しそうですが
大きくは狙わずに小幅でも利確優先が良さそうです。
5月最終週、
しっかりプラス収支にしていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
日経、ダウも底堅く、ドル円も101円台後半での推移
おはようございます。
昨日のドル円は小幅に上昇、
今朝も101円台後半での推移です。
日経、ダウも底堅い推移でしたが、
今日は週末金曜日で荒れる展開もありそうです。
リスク管理を十分に利益を出していきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2014/05/23 07:00)
追記
昨日のドル円は朝のもみ合いのあと
仲値後の中国指標から上昇し
今朝まで101円台後半での
狭いレンジ推移が続いています。
ポンド円は全体的にドル高傾向だったために
上値の重いポンドドルと底堅いドル円に挟まれ
60pipsもない値幅での上下動でした。
私の手法は基本順張りルールのため
昨日のように値幅が出ない展開の日に
利確目標を大きめにしてしまうと
必然的に建値決済が増えてしまいます。
いつも通りコツコツ利益の積み重ねにすれば
何の問題もないのですが
一昨日のように大きく動いた次の日は
どうしても欲張ってしまい
逆にストレスを貯める結果になることも度々です。
損切りは簡単でも利確は本当に難しいですね。
今日は週末金曜日で実質ゴトウ日ですが
ポジション調整も多々出てきそうで
あまり欲張らずにいこうと思います。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は小幅に上昇、
今朝も101円台後半での推移です。
日経、ダウも底堅い推移でしたが、
今日は週末金曜日で荒れる展開もありそうです。
リスク管理を十分に利益を出していきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2014/05/23 07:00)
追記
昨日のドル円は朝のもみ合いのあと
仲値後の中国指標から上昇し
今朝まで101円台後半での
狭いレンジ推移が続いています。
ポンド円は全体的にドル高傾向だったために
上値の重いポンドドルと底堅いドル円に挟まれ
60pipsもない値幅での上下動でした。
私の手法は基本順張りルールのため
昨日のように値幅が出ない展開の日に
利確目標を大きめにしてしまうと
必然的に建値決済が増えてしまいます。
いつも通りコツコツ利益の積み重ねにすれば
何の問題もないのですが
一昨日のように大きく動いた次の日は
どうしても欲張ってしまい
逆にストレスを貯める結果になることも度々です。
損切りは簡単でも利確は本当に難しいですね。
今日は週末金曜日で実質ゴトウ日ですが
ポジション調整も多々出てきそうで
あまり欲張らずにいこうと思います。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ドル円は100円台突入も行ってこいで上昇
おはようございます。
昨日のドル円は黒田さんの会見で売られ、
NYタイムに反発して行ってこいの展開でした。
今日は値が動きそうな重要指標も多く、
取れるチャンスも多くなりそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2014/05/22 07:05)
追記
東京タイムに底堅かったドル円は
黒田さんの会見から大きく売られて
100.82円が安値になっています。
欧州タイムには値動きが乏しく
100円台後半でのもみ合いが続きましたが
NYタイムには101円台半ばまで反発し
1日でみれば行ってこいの展開でした。
FOMCでは小幅に上下したものの
大きな動きはありませんでした。
ポンド円もドル円の下落につられて
169.80円まで高値から1円近く値を下げましたが
欧州タイムの英指標も強く大きく反発
NYタイムの171.48円を高値に
今朝まで高値圏での推移です。
昨日は年初来安値に迫ったドル円でしたが
安値では相当に買い意欲が強いようです。
FOMCでも大きな値動きがなかったことで
このまま大きく上昇していく雰囲気もなく
またしばらくレンジ推移が続きそうです。
今日は値を動かしそうな重要指標も多く
上下に振れる展開になりそうです。
値幅が出ればそれだけチャンスも多くなるので
集中して取り組んでいきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は黒田さんの会見で売られ、
NYタイムに反発して行ってこいの展開でした。
今日は値が動きそうな重要指標も多く、
取れるチャンスも多くなりそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2014/05/22 07:05)
追記
東京タイムに底堅かったドル円は
黒田さんの会見から大きく売られて
100.82円が安値になっています。
欧州タイムには値動きが乏しく
100円台後半でのもみ合いが続きましたが
NYタイムには101円台半ばまで反発し
1日でみれば行ってこいの展開でした。
FOMCでは小幅に上下したものの
大きな動きはありませんでした。
ポンド円もドル円の下落につられて
169.80円まで高値から1円近く値を下げましたが
欧州タイムの英指標も強く大きく反発
NYタイムの171.48円を高値に
今朝まで高値圏での推移です。
昨日は年初来安値に迫ったドル円でしたが
安値では相当に買い意欲が強いようです。
FOMCでも大きな値動きがなかったことで
このまま大きく上昇していく雰囲気もなく
またしばらくレンジ推移が続きそうです。
今日は値を動かしそうな重要指標も多く
上下に振れる展開になりそうです。
値幅が出ればそれだけチャンスも多くなるので
集中して取り組んでいきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ドル円は101円台前半でのレンジが続く
おはようございます。
昨日のドル円は101円台前半での
狭いレンジ推移が続きました。
今日は黒田日銀総裁記者会見が注目されていますが、
サプライズがあれば大きな値動きが出そうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2014/05/21 07:15)
追記
昨日のドル円は日経の底堅さと共に
東京時間は堅調推移が続きましたが
欧州序盤から売られて
今朝まで101円台前半でのレンジ推移です。
ポンド円は底堅いポンドドルの影響もあり
約50pipsほどの狭い値幅で
上下に振れる展開が続いています。
今日は日銀金融政策決定会合結果公表と
黒田日銀総裁記者会見が注目されています。
サプライズがあれば大きく値を動かしそうですが
なければレンジ推移が続きそうです。
昨日大きく下げたダウと
14000円割れの日経がどうなるのかも
大きく影響してきそうですね。
東京時間は小幅でも利確優先で利益を積み重ねて
大きなチャンスを待ちたいところです。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は101円台前半での
狭いレンジ推移が続きました。
今日は黒田日銀総裁記者会見が注目されていますが、
サプライズがあれば大きな値動きが出そうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2014/05/21 07:15)
追記
昨日のドル円は日経の底堅さと共に
東京時間は堅調推移が続きましたが
欧州序盤から売られて
今朝まで101円台前半でのレンジ推移です。
ポンド円は底堅いポンドドルの影響もあり
約50pipsほどの狭い値幅で
上下に振れる展開が続いています。
今日は日銀金融政策決定会合結果公表と
黒田日銀総裁記者会見が注目されています。
サプライズがあれば大きく値を動かしそうですが
なければレンジ推移が続きそうです。
昨日大きく下げたダウと
14000円割れの日経がどうなるのかも
大きく影響してきそうですね。
東京時間は小幅でも利確優先で利益を積み重ねて
大きなチャンスを待ちたいところです。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ドル円は101.10円を安値に反発
おはようございます。
昨日のドル円は朝から101.10円まで下落し、
NYタイムにもみ合いの後反発しています。
101円の固さを確認して
今日は底堅く推移できるか注目ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2014/05/20 07:15)
追記
昨晩、脂っこいものを食べ過ぎたせいなのか
逆流性食道炎的な症状が出て
横になると胸から喉に熱いものがこみあげてきて
なかなか寝付けませんでした。
結局、胃薬を飲んで寝たのは2時過ぎです。
年齢を考えて遅い時間の食事内容には
気をつけた方が良さそうです。
さて、昨日のドル円は朝から上値が重く
101.10円まで下落しました。
欧州タイムには安値付近で長い時間もみ合い
NYタイムには101.51円まで反発しています。
ポンド円は朝は底堅く推移しましたが
昼から徐々に値を下げ始めて
欧州時間には170.02円が安値です。
その後はドル円の反発に合わせて
今朝は170.71円まで値を上げました。
昨日のドル円は101円を割る勢いでしたが
反発しほぼ行ってこいの値動きでした。
動いたようでも値幅はたったの50pipsで
安値では相当に買い意欲が強いですね。
今日は日経先もダウも上昇傾向なので
朝は底堅く推移しそうですが
欧州時間から大きな動きが出てきそうです。
伸ばせる利は大きく伸ばして
利益を積み重ねていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は朝から101.10円まで下落し、
NYタイムにもみ合いの後反発しています。
101円の固さを確認して
今日は底堅く推移できるか注目ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2014/05/20 07:15)
追記
昨晩、脂っこいものを食べ過ぎたせいなのか
逆流性食道炎的な症状が出て
横になると胸から喉に熱いものがこみあげてきて
なかなか寝付けませんでした。
結局、胃薬を飲んで寝たのは2時過ぎです。
年齢を考えて遅い時間の食事内容には
気をつけた方が良さそうです。
さて、昨日のドル円は朝から上値が重く
101.10円まで下落しました。
欧州タイムには安値付近で長い時間もみ合い
NYタイムには101.51円まで反発しています。
ポンド円は朝は底堅く推移しましたが
昼から徐々に値を下げ始めて
欧州時間には170.02円が安値です。
その後はドル円の反発に合わせて
今朝は170.71円まで値を上げました。
昨日のドル円は101円を割る勢いでしたが
反発しほぼ行ってこいの値動きでした。
動いたようでも値幅はたったの50pipsで
安値では相当に買い意欲が強いですね。
今日は日経先もダウも上昇傾向なので
朝は底堅く推移しそうですが
欧州時間から大きな動きが出てきそうです。
伸ばせる利は大きく伸ばして
利益を積み重ねていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
月曜朝は窓もなく静かな値動き
おはようございます。
今朝は大きな窓もなく静かな値動きです。
今日は大きく値を動かしそうな指標もなく
株価動向次第になりそうです。
先週の高安を更新できるかが
ポイントになりそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2014/05/19 06:45)
追記
最近のドル円は本当に値幅がでず、
1週間でも1円程度しか値幅がありません。
先週の安値を明確に下回れば
100円に向かう可能性もあると思いますが
安値では買い意欲が強く
狭い値幅でも上下に振れてきそうです。
ポンド円も高値もみ合いからの
トレンドライン割れで
一気に下に走ってもおかしくないのですが
ドル円に大きな値動きがないと
レンジ継続になりそうです。
今週も高値買い安値売りには気をつけて
要所要所では利を取りながら
淡々と売買を繰り返していく方が良さそうですね。
資金管理をしっかりとしながら
大きな利益にしていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
今朝は大きな窓もなく静かな値動きです。
今日は大きく値を動かしそうな指標もなく
株価動向次第になりそうです。
先週の高安を更新できるかが
ポイントになりそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2014/05/19 06:45)
追記
最近のドル円は本当に値幅がでず、
1週間でも1円程度しか値幅がありません。
先週の安値を明確に下回れば
100円に向かう可能性もあると思いますが
安値では買い意欲が強く
狭い値幅でも上下に振れてきそうです。
ポンド円も高値もみ合いからの
トレンドライン割れで
一気に下に走ってもおかしくないのですが
ドル円に大きな値動きがないと
レンジ継続になりそうです。
今週も高値買い安値売りには気をつけて
要所要所では利を取りながら
淡々と売買を繰り返していく方が良さそうですね。
資金管理をしっかりとしながら
大きな利益にしていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ドル円は101.31円まで下落
おはようございます。
昨日のドル円は日中のもみ合いから
NYタイムには101.31円まで下落しています。
週末金曜日、下げている株価動向にも注意して
大きな利益につなげていきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2014/05/16 07:15)
追記
昨日のドル円は東京時間のもみ合いから
欧州地盤には102円を一瞬回復しましたが
NYタイムには大きく売られて
101.31円が安値になっています。
ポンド円は170円台後半での推移が長く
NYタイムのドル円の下げにつれて
170.16円まで値を下げたものの
今朝は170円台半ばでの値動きです。
ドル主導での値動きが強く
ポンドドルが少し戻したこともあり
上下に難しい値動きでした。
今日は週末の金曜日、
ダウも大きく下がり、
日経先物も下落しているために
朝のドル円の上値は重そうです。
ポジション調整やショートカバーで
瞬間的に大きな値動きが出る可能性も高く
安値売りには注意が必要ですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は日中のもみ合いから
NYタイムには101.31円まで下落しています。
週末金曜日、下げている株価動向にも注意して
大きな利益につなげていきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2014/05/16 07:15)
追記
昨日のドル円は東京時間のもみ合いから
欧州地盤には102円を一瞬回復しましたが
NYタイムには大きく売られて
101.31円が安値になっています。
ポンド円は170円台後半での推移が長く
NYタイムのドル円の下げにつれて
170.16円まで値を下げたものの
今朝は170円台半ばでの値動きです。
ドル主導での値動きが強く
ポンドドルが少し戻したこともあり
上下に難しい値動きでした。
今日は週末の金曜日、
ダウも大きく下がり、
日経先物も下落しているために
朝のドル円の上値は重そうです。
ポジション調整やショートカバーで
瞬間的に大きな値動きが出る可能性も高く
安値売りには注意が必要ですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ポンドは大きく下落し安値圏でもみ合い
おはようございます。
昨日のドル円は下落、
今朝まで101円台後半での推移が続いています。
今日は日欧米と重要指標が続き
大きな動きが出てくる可能性もありますね。
資金管理を十分にしていきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2014/05/15 07:15)
追記
日中はもみ合いが続いたドル円ですが
欧州タイム序盤に101円台後半まで下落し
その後は今朝まで狭い値幅でのレンジ推移です。
ポンド円は英指標が悪かったことで大きく下落
172.35円の高値から
170.60円まで値を下げました。
NYタイムも反発できずに
今朝も安値圏での推移が続いています。
ユーロドルは全く動かず
30pipsほどの値幅での上下動が一日中続き
チャンスがありませんでした。
昨日は久々にポンド円の売りで大きな値幅が取れて
薄利決済の繰り返しのストレスが緩和されました(笑)
チャート的には、朝起きたら170円割れも・・・
なんて予測していましたが
NYタイムは動かず横ばいでした。
今日は日欧のGDPほか米CPIなど
重要指標が続きます。
昨日下げたダウの影響で
朝のドル円は上値が重くなりそうですが
反発し始めると早そうです。
ユーロもポンドも売りたいチャート形ですが
安値売りには気をつけながら
大きく狙える場面では利を伸ばしていこうと思います。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は下落、
今朝まで101円台後半での推移が続いています。
今日は日欧米と重要指標が続き
大きな動きが出てくる可能性もありますね。
資金管理を十分にしていきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2014/05/15 07:15)
追記
日中はもみ合いが続いたドル円ですが
欧州タイム序盤に101円台後半まで下落し
その後は今朝まで狭い値幅でのレンジ推移です。
ポンド円は英指標が悪かったことで大きく下落
172.35円の高値から
170.60円まで値を下げました。
NYタイムも反発できずに
今朝も安値圏での推移が続いています。
ユーロドルは全く動かず
30pipsほどの値幅での上下動が一日中続き
チャンスがありませんでした。
昨日は久々にポンド円の売りで大きな値幅が取れて
薄利決済の繰り返しのストレスが緩和されました(笑)
チャート的には、朝起きたら170円割れも・・・
なんて予測していましたが
NYタイムは動かず横ばいでした。
今日は日欧のGDPほか米CPIなど
重要指標が続きます。
昨日下げたダウの影響で
朝のドル円は上値が重くなりそうですが
反発し始めると早そうです。
ユーロもポンドも売りたいチャート形ですが
安値売りには気をつけながら
大きく狙える場面では利を伸ばしていこうと思います。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ドル円は狭い値幅でのレンジ推移が続く
おはようございます。
昨日のドル円は底堅い値動きでしたが、
値幅的には30pipsほどの狭いレンジ推移でした。
今日は重要指標も多く乱高下もありそうですが
基本はレンジ想定で大きく狙えない動きになりそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2014/05/14 06:40)
追記
昨日のドル円は底堅い日経とダウの影響もあり
たった30pipsほどの値幅での
狭いレンジ推移が続きました。
ポンド円は底堅いドル円と
弱いポンドドルに挟まれて
上下動しながら値を下げています。
ユーロドルも一時1.37割れで
弱い値動きが続いていて
連れてユーロ円も値を下げました。
今日から週末にかけては
値を動かしてきそうな重要指標も多く
都度小さな乱高下がありそうです。
ただドル円の値幅が出てこないと
クロス円も大きくは動かず
薄利多回でも利確優先が良さそうです。
ドル円は、上でも下でもレンジブレイクして
早く大きな値動きになってほしいですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は底堅い値動きでしたが、
値幅的には30pipsほどの狭いレンジ推移でした。
今日は重要指標も多く乱高下もありそうですが
基本はレンジ想定で大きく狙えない動きになりそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2014/05/14 06:40)
追記
昨日のドル円は底堅い日経とダウの影響もあり
たった30pipsほどの値幅での
狭いレンジ推移が続きました。
ポンド円は底堅いドル円と
弱いポンドドルに挟まれて
上下動しながら値を下げています。
ユーロドルも一時1.37割れで
弱い値動きが続いていて
連れてユーロ円も値を下げました。
今日から週末にかけては
値を動かしてきそうな重要指標も多く
都度小さな乱高下がありそうです。
ただドル円の値幅が出てこないと
クロス円も大きくは動かず
薄利多回でも利確優先が良さそうです。
ドル円は、上でも下でもレンジブレイクして
早く大きな値動きになってほしいですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ドル円は102円台を回復し底堅い展開に
おはようございます。
昨日の日中に狭い値幅で小動きだったドル円は
NYタイムに値を上げて
今朝も102円台前半での推移です。
今日は重要指標も多くなっていて
底堅く推移できるか注目ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2014/05/13 07:15)
追記
昨日のドル円はNYタイム序盤まで
101円台の後半で狭いレンジ推移でしたが
堅調なダウに連れて上昇
今朝は102円台前半で底堅い値動きです。
ポンド円も日中は狭い値幅で小動きでしたが
欧州タイムにポンドドルが上昇したことで
172円台前半を回復しました。
NYタイムにはドル高もあり
今朝も172円台前半で推移しています。
今日は昨日史上最高値を更新し
堅調推移のダウの影響で
朝のドル円は底堅くなりそうです。
ただ、重要指標も多くウクライナ関連もあり
そう簡単にはどんどん買われるか不透明ですね。
薄利でも利益を積み重ねていき
大きなチャンスを待ちたいところです。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日の日中に狭い値幅で小動きだったドル円は
NYタイムに値を上げて
今朝も102円台前半での推移です。
今日は重要指標も多くなっていて
底堅く推移できるか注目ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2014/05/13 07:15)
追記
昨日のドル円はNYタイム序盤まで
101円台の後半で狭いレンジ推移でしたが
堅調なダウに連れて上昇
今朝は102円台前半で底堅い値動きです。
ポンド円も日中は狭い値幅で小動きでしたが
欧州タイムにポンドドルが上昇したことで
172円台前半を回復しました。
NYタイムにはドル高もあり
今朝も172円台前半で推移しています。
今日は昨日史上最高値を更新し
堅調推移のダウの影響で
朝のドル円は底堅くなりそうです。
ただ、重要指標も多くウクライナ関連もあり
そう簡単にはどんどん買われるか不透明ですね。
薄利でも利益を積み重ねていき
大きなチャンスを待ちたいところです。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ドル円、ポンド円、ユーロドル、今日の為替動向
おはようございます。
今朝のドル円は大きな窓もなく静かなスタートです。
先週動きが出たユーロ、ポンドを中心に
今週も大きな動きが出てきそうです。
資金管理を十分にしながら売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2014/05/12 07:00)
追記
先週は小幅に上下に動きながらも
週末にはリスク回避的な値動きが先行し
週初の上げを消す展開になりました。
ドル円は101.30円付近のサポートを
明確に割り込むと一段安もありそうですが
大きな反発も怖く
安値売りは避けたいところです。
ポンド、ユーロに関しては上値が重く
戻りは売られそうなチャート形です。
高値買い安値売りは避けて
チャートの動きについていき
大きく狙っていきたいと思っています。
今週も資金管理を十分に考えながら
素直に売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
今朝のドル円は大きな窓もなく静かなスタートです。
先週動きが出たユーロ、ポンドを中心に
今週も大きな動きが出てきそうです。
資金管理を十分にしながら売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2014/05/12 07:00)
追記
先週は小幅に上下に動きながらも
週末にはリスク回避的な値動きが先行し
週初の上げを消す展開になりました。
ドル円は101.30円付近のサポートを
明確に割り込むと一段安もありそうですが
大きな反発も怖く
安値売りは避けたいところです。
ポンド、ユーロに関しては上値が重く
戻りは売られそうなチャート形です。
高値買い安値売りは避けて
チャートの動きについていき
大きく狙っていきたいと思っています。
今週も資金管理を十分に考えながら
素直に売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ドラギさんの発言でユーロ急落
おはようございます。
昨日のドル円は上値が重く
徐々に値を下げる展開でしたが、
ドラギさん以降のユーロは
久々に大きな値動きになっています。
週末金曜のゴトウ日、
朝から動きが出てきそうです。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2014/05/09 06:55)
追記
昨日のドル円は朝から上値の重い展開で
101.45円まで徐々に値を下げています。
今週の安値が明確に割れてくると
もう一段レンジが下がる可能性もあり
注意が必要ですね。
ポンド円は東京欧州と
狭い値幅でのレンジ推移が続きましたが
NYタイムから値を下げて
171.86円を安値に
今朝も172円台前半での推移になっています。
ユーロドルは朝から底堅く
徐々に値を上げていく動きだったのですが
ドラギさんの発言以降に急落し
1.3993ドルを高値に
1.3832ドルまで久々に大きく動きました。
ユーロドルが大きく動いた影響と
上値の重いドル円の相乗効果で
ユーロ円は180pips以上の大きな値幅が出ています。
今日は週末金曜日のゴトー日で
仲値前から活発な値動きが出てきそうです。
突発的な値動きには気をつけながら
大きな利益にしていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は上値が重く
徐々に値を下げる展開でしたが、
ドラギさん以降のユーロは
久々に大きな値動きになっています。
週末金曜のゴトウ日、
朝から動きが出てきそうです。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2014/05/09 06:55)
追記
昨日のドル円は朝から上値の重い展開で
101.45円まで徐々に値を下げています。
今週の安値が明確に割れてくると
もう一段レンジが下がる可能性もあり
注意が必要ですね。
ポンド円は東京欧州と
狭い値幅でのレンジ推移が続きましたが
NYタイムから値を下げて
171.86円を安値に
今朝も172円台前半での推移になっています。
ユーロドルは朝から底堅く
徐々に値を上げていく動きだったのですが
ドラギさんの発言以降に急落し
1.3993ドルを高値に
1.3832ドルまで久々に大きく動きました。
ユーロドルが大きく動いた影響と
上値の重いドル円の相乗効果で
ユーロ円は180pips以上の大きな値幅が出ています。
今日は週末金曜日のゴトー日で
仲値前から活発な値動きが出てきそうです。
突発的な値動きには気をつけながら
大きな利益にしていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ドル円は底堅く101円台後半へ
おはようございます。
昨日のドル円は101.43円まで下落後に反発、
イエレンFRB議長の発言で再度値を下げたものの
今朝までに底堅い値動きが続いています。
今日は重要指標が多く乱高下必至ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2014/05/08 07:05)
追記
昨日のドル円は日経の大幅下落もあり
101.43円まで値を下げましたが
欧州タイム序盤からは底堅い展開で
徐々に値を上げ102円が高値になっています。
NYタイムのイエレンFRB議長の発言で
再度大きく値を下げたものの
今朝は101円台後半での推移になっています。
ポンド円は
ポンドドルが狭い値幅でのレンジ推移だったことで
ほぼドル円同様の値動きになり
今朝も172円台後半で小動きです。
今日はBOEにECB、新規失業保険申請件数に
ドラギさんの講演ほか大きく動く要素が多く
都度乱高下必至です。
無謀なポジションの持ち越しは
ギャンブルと一緒でリスクが高くなります。
リスク管理を十分に相場に臨みましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は101.43円まで下落後に反発、
イエレンFRB議長の発言で再度値を下げたものの
今朝までに底堅い値動きが続いています。
今日は重要指標が多く乱高下必至ですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2014/05/08 07:05)
追記
昨日のドル円は日経の大幅下落もあり
101.43円まで値を下げましたが
欧州タイム序盤からは底堅い展開で
徐々に値を上げ102円が高値になっています。
NYタイムのイエレンFRB議長の発言で
再度大きく値を下げたものの
今朝は101円台後半での推移になっています。
ポンド円は
ポンドドルが狭い値幅でのレンジ推移だったことで
ほぼドル円同様の値動きになり
今朝も172円台後半で小動きです。
今日はBOEにECB、新規失業保険申請件数に
ドラギさんの講演ほか大きく動く要素が多く
都度乱高下必至です。
無謀なポジションの持ち越しは
ギャンブルと一緒でリスクが高くなります。
リスク管理を十分に相場に臨みましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ドル安でポンドドルは1.7間近まで上昇
おはようございます。
昨日の日中は大きな動きが出なかったものの
欧州時間以降はドル安でドル円は下落。
ポンドドル、ユーロドルは大きく値を上げました。
GW明けで朝から動きが出てきそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2014/05/07 07:10)
追記
昨日のドル円、東京時間は上値が重かったものの
値幅も出ずに小動きでした。
欧州時間以降はドル安の影響で値を下げ続け
NY時間の101.49円を安値に
今朝は少し戻しています。
ポンド円は日中はドル円同様に
20pipsもない値幅での動きが続きましたが
ポンドドルが大きく値を上げたことで
172.94円まで上昇しました。
ポンドドルは1.7ドル目前の1.6995を高値に
今朝も1.69ドル台後半での推移です。
ユーロドルも年初来高値に迫る
1.3950ドルまで上昇し
今朝も高値圏での推移です。
昨日はゴールデンウィーク最終日でしたが
欧州時間以降は大きくドル安になり
大きな動きが出ました。
クロス円は難しい値動きになりましたが
結構取れた人も多かったと思います。
今日からは平常通りの営業に戻り
値動きも活発化してきそうですし
週末にかけて重要指標も多くなります。
狙える時は利を伸ばす方針で
大きな利益につなげていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日の日中は大きな動きが出なかったものの
欧州時間以降はドル安でドル円は下落。
ポンドドル、ユーロドルは大きく値を上げました。
GW明けで朝から動きが出てきそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2014/05/07 07:10)
追記
昨日のドル円、東京時間は上値が重かったものの
値幅も出ずに小動きでした。
欧州時間以降はドル安の影響で値を下げ続け
NY時間の101.49円を安値に
今朝は少し戻しています。
ポンド円は日中はドル円同様に
20pipsもない値幅での動きが続きましたが
ポンドドルが大きく値を上げたことで
172.94円まで上昇しました。
ポンドドルは1.7ドル目前の1.6995を高値に
今朝も1.69ドル台後半での推移です。
ユーロドルも年初来高値に迫る
1.3950ドルまで上昇し
今朝も高値圏での推移です。
昨日はゴールデンウィーク最終日でしたが
欧州時間以降は大きくドル安になり
大きな動きが出ました。
クロス円は難しい値動きになりましたが
結構取れた人も多かったと思います。
今日からは平常通りの営業に戻り
値動きも活発化してきそうですし
週末にかけて重要指標も多くなります。
狙える時は利を伸ばす方針で
大きな利益につなげていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ドル円は小幅レンジ推移も上値は重い
おはようございます。
昨日のドル円は上値が重い値動きで
102円を挟んで狭いレンジ推移でした。
今日はGW最終日で日本は休場、
動きだすのは欧州タイム以降になるかもしれませんね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2014/05/06 07:00)
追記
昨日のドル円は朝から値を下げて
101.86円を安値に
102円を挟んだレンジ推移が続きました。
NYタイムのISM非製造業総合景況指数は
強い数字だったものの大きな反応はなく
今朝は多少底堅い値動きです。
ユーロドルもポンドドルも
狭い値幅でのレンジ推移が続いたことで
ポンド円もユーロ円も
ほぼドル円追随のレンジ推移になっています。
今日はゴールデンウィーク最終日、
日中は大きな値動きは期待できませんが
欧州タイム以降の値動きに期待しています。
また、明日からは通常営業となり
週末に向けて重要指標も多く
値動きも活発化してきそうです。
値動きが小さい時は無理なポジションは持たずに
チャンスを待って取っていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は上値が重い値動きで
102円を挟んで狭いレンジ推移でした。
今日はGW最終日で日本は休場、
動きだすのは欧州タイム以降になるかもしれませんね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2014/05/06 07:00)
追記
昨日のドル円は朝から値を下げて
101.86円を安値に
102円を挟んだレンジ推移が続きました。
NYタイムのISM非製造業総合景況指数は
強い数字だったものの大きな反応はなく
今朝は多少底堅い値動きです。
ユーロドルもポンドドルも
狭い値幅でのレンジ推移が続いたことで
ポンド円もユーロ円も
ほぼドル円追随のレンジ推移になっています。
今日はゴールデンウィーク最終日、
日中は大きな値動きは期待できませんが
欧州タイム以降の値動きに期待しています。
また、明日からは通常営業となり
週末に向けて重要指標も多く
値動きも活発化してきそうです。
値動きが小さい時は無理なポジションは持たずに
チャンスを待って取っていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
子供の日で祭日の月曜朝は窓もなく小動き
おはようございます。
今朝のドル円は大きな窓もなく小動きです。
今日は子供の日で日本休場のほか英も休日で
日中の動きは小さくなりそうです。
商い薄の乱高下には気をつけて
値動きを見ていきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2014/05/05 07:05)
追記
週末の強い雇用統計で値を上げたドル円でしたが
103.01円を高値に売られ
結局は102円台前半まで値を下げました。
今朝も大きな窓は開かずに
102.20付近で小動きです。
先週に年初来高値を更新しているポンドドルに連れ
値を上げてきたポンド円も
雇用統計では173.46円まで急騰も
ドル円の下げに連れ172円台半ばでの推移です。
今朝も大きな動きはなく静かな値動きです。
今日は子供の日で日本は休場、
英もアーリー・メイ・バンク・ホリデーで休場です。
日中は商い薄となり
突発的なニュースがなければ
大きな値動きは出難くなりそうです。
夕方以降の値動きに期待ですね。
メインの売買はゴールデンウィーク明けの
水曜からになりそうですが
チャンスがあれば積極的に売買していこうと思います。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
今朝のドル円は大きな窓もなく小動きです。
今日は子供の日で日本休場のほか英も休日で
日中の動きは小さくなりそうです。
商い薄の乱高下には気をつけて
値動きを見ていきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2014/05/05 07:05)
追記
週末の強い雇用統計で値を上げたドル円でしたが
103.01円を高値に売られ
結局は102円台前半まで値を下げました。
今朝も大きな窓は開かずに
102.20付近で小動きです。
先週に年初来高値を更新しているポンドドルに連れ
値を上げてきたポンド円も
雇用統計では173.46円まで急騰も
ドル円の下げに連れ172円台半ばでの推移です。
今朝も大きな動きはなく静かな値動きです。
今日は子供の日で日本は休場、
英もアーリー・メイ・バンク・ホリデーで休場です。
日中は商い薄となり
突発的なニュースがなければ
大きな値動きは出難くなりそうです。
夕方以降の値動きに期待ですね。
メインの売買はゴールデンウィーク明けの
水曜からになりそうですが
チャンスがあれば積極的に売買していこうと思います。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
GW中盤、動意薄で乏しい値動き
おはようございます。
昨日のドル円は約20pipsの狭い値幅で
ほとんど動きがありませんでした。
今日は注目の雇用統計ですが
日中は商い薄で動きが出難いかもしれませんね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2014/05/02 07:30)
追記
昨日のドル円は底堅いものの上値も伸ばせずに
102円台前半で約20pipsの値幅での
レンジ推移が続きました。
ポンド円は底堅いポンドドルの影響もあり
172.92円まで値を上げていますが
値幅は60pipsもなく動意薄です。
今日は注目の雇用統計ですが
大きくトレンドが出る雰囲気もなく
乱高下後にレンジ推移かもしれません。
日中もGWの影響で値動きが少なければ
薄利多回で利確優先が良さそうですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は約20pipsの狭い値幅で
ほとんど動きがありませんでした。
今日は注目の雇用統計ですが
日中は商い薄で動きが出難いかもしれませんね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2014/05/02 07:30)
追記
昨日のドル円は底堅いものの上値も伸ばせずに
102円台前半で約20pipsの値幅での
レンジ推移が続きました。
ポンド円は底堅いポンドドルの影響もあり
172.92円まで値を上げていますが
値幅は60pipsもなく動意薄です。
今日は注目の雇用統計ですが
大きくトレンドが出る雰囲気もなく
乱高下後にレンジ推移かもしれません。
日中もGWの影響で値動きが少なければ
薄利多回で利確優先が良さそうですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ドル円、ポンド円、ユーロドル、今日の為替動向
おはようございます。
昨日のドル円は朝から上値の重い値動きで、
Q1GDPも弱く更に値を下げています。
FOMCでは大きな動きはありませんでした。
今日から5月、良い月にしていきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2014/05/01 06:50)
追記
昨日のドル円は東京時間は下げ
欧州時間に多少上昇したものの
米GDPが弱く102.03円まで
値を下げた後も上値の重い値動きです。
ポンド円は朝から弱い値動きが続き
172円割れまで値を下げましたが
NYタイムのドル売りで
ポンドドルが大きく上昇し
年初来高値を更新したことで
172円半ばでのもみ合いになっています。
FOMCをほとんど影響なく通過したことで
次は明日の雇用統計ですね。
今日から5月、
淡々と利益を積み重ねていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は朝から上値の重い値動きで、
Q1GDPも弱く更に値を下げています。
FOMCでは大きな動きはありませんでした。
今日から5月、良い月にしていきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2014/05/01 06:50)
追記
昨日のドル円は東京時間は下げ
欧州時間に多少上昇したものの
米GDPが弱く102.03円まで
値を下げた後も上値の重い値動きです。
ポンド円は朝から弱い値動きが続き
172円割れまで値を下げましたが
NYタイムのドル売りで
ポンドドルが大きく上昇し
年初来高値を更新したことで
172円半ばでのもみ合いになっています。
FOMCをほとんど影響なく通過したことで
次は明日の雇用統計ですね。
今日から5月、
淡々と利益を積み重ねていきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。