為替動向

ここでは、「為替動向」 に関する記事を紹介しています。
20XX年こそはFXで安定した利益を出していきたいなら以下の2つが超お勧めです!

⇒ 本気で勉強して勝ち組になりたい方にお勧め!


米プレジデントデーで閑散相場続く!


おはようございます。

昨日は米がプレジデントデーで休場で

ドル円もポンド円も大きな値動きが全くない1日でした。

今日も大きく動きそうな指標はありませんが、

昨日のレンジをブレイクしてくると

想定以上に動く場面もありそうなので注意していきましょう。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/

(ツイッターより 2019/02/19 06:33)



追記

昨日のドル円は朝は若干買われたものの

110円台半ばから大きく離れず。

米プレジデントデーの影響も大きかったのか

1日でも20pipsほどしか動かない閑散相場でした。


ポンド円は小さく上窓あけてスタート後、

142円台後半まで値を上げました。

欧州時間には143円まで上昇しましたが

NY時間はさっぱり動かず。

143円に張り付いた値動きで終わっています。


今日は大きく動きそうな指標発表もありませんが

ドル円もポンド円も高値張り付きになっているので

ここから大きく下げてくるイメージはありません。

上に抜けた後にトレンドができるか

それとも再度レンジになってくるか。

どちらにしても値動きがほしいところです。


動かない時は無理にトレードせずに

取れるチャンスを待っていきましょう。

今日も皆さんに爆益を!



役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

ドル円は110円超え!一段高での上昇になるか?


おはようございます。

昨日のドル円は朝から堅調に推移し

NY時間には110円を超えてきました。

ポンド円はドル買いの影響もあり

値幅のある上下動で行ってこい。

株価や金利も堅調な推移で

ドル買い系の値動きが続くか注目です。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/

(ツイッターより 2019/02/05 06:30)



追記

昨日のドル円は窓もなく静かなスタート後、

東京オープンから徐々に買われる展開。

値幅自体は大きくありませんでしたが

堅調な推移が続き深夜には110円超え。

早朝にかけて若干緩んでいます。


ポンド円は小さく下窓スタート後、

ドル円に連れ窓埋め完了し上昇。

東京時間は堅調な推移が続きました。

欧州勢本格参入からは一気に売られましたが

安値圏のもみ合いから買われて上昇。

144円を超える強い値動きでしたが

深夜にはポンドドルの下落に連れて値を下げ

朝の値付近まで行ってこいで終わっています。


今日は110円を超えたドル円が再上昇し

110円再度明確に超えられるかどうか?

超えてくると一段高の堅調推移もありそうです。

ポンドは買われて売られる上下動が続き

不安定な相場展開になっているので

早めの利確で対応していきたいですね。

今日も皆さんに爆益を!



役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

FOMCとパウエルさんの会見でドル売り加速!


おはようございます。

昨日のドル円はNY時間に上昇しましたが、

注目されていたFOMCとパウエルさんの会見で

一気に売られ109円割れ。

ポンド円はドル主導の値動きの中小幅な上下動でした。

今日は指標発表も多い月末で動きが出そうです。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/

(ツイッターより 2019/01/31 06:33)



追記

昨日のドル円は朝から値動きが小さく

109円台前半で30pipsもない小動きでしたが

NY時間に一気に上昇し109円台後半へ上昇。

注目されていたFOMCでは

ドル売りが一気に加速したことで

109円を割ってきました。


ポンド円も朝から小動きが続き

欧州とNY時間に小幅に上昇。

その後はドル主導の値動きが強まり

FOMC以降もドル円が下げポンドドルが上昇で

小幅に値を下げて終わっています。


今日は月末の木曜日で指標発表も多数あり、

活発な値動きに期待できます。

ただ、明日に米雇用統計を控えていることで

ポジション調整主体の値動きになると

値動きの限定されそうです。


欲張らずに利確優先の方が良さそうですね。

今日も皆さんに爆益を!



役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

月末月初をまたぐ波乱含みの1週間に!


おはようございます。

月曜朝のドル円は窓もなく静かなスタート。

ポンド円は若干下に窓が開きましたが既に窓埋め完了です。

今週は月末月初をまたぐ週になり、

FOMCに米雇用統計もあります。

ニュース次第では波乱含みなので

十分にリスク管理していきましょう。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/

(ツイッターより 2019/01/28 07:33)



追記

先週のドル円は米中関連や米政府閉鎖懸念、

日銀やWSJもありましたが

109円台半ばを中心に小幅な上下動で

110円は超えられずに終わっています。

週間値幅が1円もない小動きの1週間でした。


ポンド円は小動きからスタートしましたが

ブレグジット関連の落ち着きもあり

週間では4円以上上昇する堅調推移が続きました。


月曜朝は


今週はFOMCが注目されていますが

週末金曜日が2月1日になるので

米雇用統計もある珍しい1週間です。

月末の値動きに加えての米雇用統計なので

波乱の1週間になる可能性もありそうです。

ポンド円が146円を目指すのか注目しながら

サクサク取っていきましょう。

今日も皆さんに爆益を!



役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。

米中関連や米政府関連懸念もドル円は109円で小動き継続!


おはようございます。

昨日のドル円は109円台で小幅な上下動。

ポンド円は143円を中心に上下動でした。

注目のECBではドル主導でユーロが大きく動きました。

今日は注目の指標発表もなく、

大きなニュースがなければ小動きが継続しそうですね。

今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/

(ツイッターより 2019/01/25 06:40)



追記

昨日のドル円は東京欧州と値を上げましたが

110円には大量の売り観測もあったことで

近くて遠く届かずに109円台で小動きでした。


ポンド円も東京欧州で小幅な上下動後、

NY時間にはドル主導の値動きから動きが止まり

143円を中心にで小動きが続いています。


全体的に見ればドルとポンドが強い状況ですが

ドル円もポンド円も高値圏で動きが止まった感じで

大きなニュースが出てこないと動けないイメージですね。

ドル円が110円を超えてくれば

値動きも活発化しそうですが

週末金曜日で注目の指標発表もなく

今日は静かな展開で終わる可能性も高そうです。


突発的なリスクにだけ気をつけて

利確優先で淡々と売買していきましょう。

今日も皆さんに爆益を!



役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ      
クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。