商い薄の早朝にドル円は105円割れまで暴落!
おはようございます。
昨日は早朝にドル円が暴落して105円割れ、
ポンド円は7円ほど暴落しました。
東京時間はスプレッドも不安定でしたが、
欧州からは安値を買われる展開でした。
今日は今年最初の米雇用統計もあり
値動きも活発化しそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2019/01/04 06:25)
追記
昨日のドル円は朝の暴落で105円割れ、
一気に2円以上反発して107円台と
朝から驚くほどの値動きでした。
参加者が少なく商い薄でしたから
ストップの連鎖だったのだと思われます。
ポンド円もドル円に連れる形で
137円台から130円台まで
一気に7円ほどの大暴落。
すぐに135円台まで5円反発し
不安定な展開が続きました。
リスクオフでしたから
ユーロドルは1.13ドル割れ、
ポンドドルは1.24ドル割れまで
瞬間値を下げた後に戻しています。
こういった暴落リスクは常にあるので
参加者が少ない時には注意が必要ですね。
今日からは通常営業の方も多く
少しは参加者も増えると思いますが
本格的な値動きは7日の月曜からになりそうですが
米雇用統計で動きが出るか注目です。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日は早朝にドル円が暴落して105円割れ、
ポンド円は7円ほど暴落しました。
東京時間はスプレッドも不安定でしたが、
欧州からは安値を買われる展開でした。
今日は今年最初の米雇用統計もあり
値動きも活発化しそうですね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2019/01/04 06:25)
追記
昨日のドル円は朝の暴落で105円割れ、
一気に2円以上反発して107円台と
朝から驚くほどの値動きでした。
参加者が少なく商い薄でしたから
ストップの連鎖だったのだと思われます。
ポンド円もドル円に連れる形で
137円台から130円台まで
一気に7円ほどの大暴落。
すぐに135円台まで5円反発し
不安定な展開が続きました。
リスクオフでしたから
ユーロドルは1.13ドル割れ、
ポンドドルは1.24ドル割れまで
瞬間値を下げた後に戻しています。
こういった暴落リスクは常にあるので
参加者が少ない時には注意が必要ですね。
今日からは通常営業の方も多く
少しは参加者も増えると思いますが
本格的な値動きは7日の月曜からになりそうですが
米雇用統計で動きが出るか注目です。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ボクシングデーとクリスマス振替で欧英が休場!
おはようございます。
昨日はクリスマスで東京以外のほとんどが休場だったことで、
ドル円もポンド円もユーロドルも、
ほとんど動きがなく閑散相場でした。
今日は欧英が休場になっていて東京とNYは通常営業です。
値動きも不安定になりそうですから
気をつけて売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2017/12/26 06:47)
追記
昨日はクリスマスで東京以外が休場だったことで
ほとんどの通貨ペアが動かず閑散相場でした。
FX会社数社のチャートを比べてみたら
結構チャート形に違いがありましたが
ドル円で30pipsほど
ポンド円で40pipsほどの値動きでした。
スプレッドも大きく開いているFX会社が多く
トレードできる状況ではありませんでした。
今日はクリスマスの続きとボクシングデーで
欧英などが休場になっています。
東京とNYは通常通りの営業ですが
時間帯によっては閑散相場になりそうです。
日米では通常通り指標発表もありますが
ほとんど動きなしだと思われます。
ただ、サプライズがあれば
場が薄い分大きく動く可能性もあるので
参加される方は注意して売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日はクリスマスで東京以外のほとんどが休場だったことで、
ドル円もポンド円もユーロドルも、
ほとんど動きがなく閑散相場でした。
今日は欧英が休場になっていて東京とNYは通常営業です。
値動きも不安定になりそうですから
気をつけて売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com/
(ツイッターより 2017/12/26 06:47)
追記
昨日はクリスマスで東京以外が休場だったことで
ほとんどの通貨ペアが動かず閑散相場でした。
FX会社数社のチャートを比べてみたら
結構チャート形に違いがありましたが
ドル円で30pipsほど
ポンド円で40pipsほどの値動きでした。
スプレッドも大きく開いているFX会社が多く
トレードできる状況ではありませんでした。
今日はクリスマスの続きとボクシングデーで
欧英などが休場になっています。
東京とNYは通常通りの営業ですが
時間帯によっては閑散相場になりそうです。
日米では通常通り指標発表もありますが
ほとんど動きなしだと思われます。
ただ、サプライズがあれば
場が薄い分大きく動く可能性もあるので
参加される方は注意して売買していきましょう。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
今日から米冬時間!米大統領選に向けて乱高下か?
おはようございます。
月曜朝のドル円は約1円の上窓、
ポンド円は1円以上の上窓です。
ポンドドルとユーロドルが大きな下窓でドル買いですね。
米大統領選で安心感がでたのでしょうか?
結果発表までは乱高下に注意しながら、
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/11/07 07:02)
追記
今日から米冬時間をすっかり忘れていて
チャートが動かないと少し焦ってしまいました。
米が冬時間になると今年もあと2ヶ月ないんだと
しみじみ感じてしまいます。
さて、先週のドル円は105円台から102円台へ
約3円値幅での上値の重い展開でした。
ポンド円はポンドドルの上昇もあったことで
週初の下落からスーパーサーズデーでの上昇まで
約3円値幅での上下動になっています。
ポンドドルもユーロドルも買われていることで
全体的にはドル売りの値動きでした。
月曜朝は
明日は今年最大のイベント。米大統領選です。
発表は日本時間水曜になるので
それまではニュースや要人発言で
大きく乱高下する可能性もあります。
安堵感で買われるのか
不安感で大きく売られるのか
英国民投票のようなサプライズはあるのか、
どちらにしても無理なポジションは持たず
短期売買に徹して様子見が良さそうです。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
月曜朝のドル円は約1円の上窓、
ポンド円は1円以上の上窓です。
ポンドドルとユーロドルが大きな下窓でドル買いですね。
米大統領選で安心感がでたのでしょうか?
結果発表までは乱高下に注意しながら、
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2016/11/07 07:02)
追記
今日から米冬時間をすっかり忘れていて
チャートが動かないと少し焦ってしまいました。
米が冬時間になると今年もあと2ヶ月ないんだと
しみじみ感じてしまいます。
さて、先週のドル円は105円台から102円台へ
約3円値幅での上値の重い展開でした。
ポンド円はポンドドルの上昇もあったことで
週初の下落からスーパーサーズデーでの上昇まで
約3円値幅での上下動になっています。
ポンドドルもユーロドルも買われていることで
全体的にはドル売りの値動きでした。
月曜朝は
明日は今年最大のイベント。米大統領選です。
発表は日本時間水曜になるので
それまではニュースや要人発言で
大きく乱高下する可能性もあります。
安堵感で買われるのか
不安感で大きく売られるのか
英国民投票のようなサプライズはあるのか、
どちらにしても無理なポジションは持たず
短期売買に徹して様子見が良さそうです。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ドル円は大きなレンジ推移に移行か?
おはようございます。
朝から底堅かったドル円は、
午後から上値が重くなり
106円台での推移が長く続きました。
今日も大きな値動きはなく
レンジ推移を想定しての売買になりそうです。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2014/10/21 06:20)
追記
昨日の朝に上窓を開けてスタートしたドル円でしたが
午後から上値が重くなり徐々に下落
106円台後半での推移が続いています。
今朝は少し買われていますが
今日も大きく上昇する雰囲気はなく
レンジ推移想定での売買になりそうです。
ポンド円は上値の重いドル円と
徐々に値を上げているポンドドルに挟まれて
底堅いもののレンジ推移になっています。
173円を明確に超えてくれば
もう一段高はありそうですが
大きく上値を伸ばすには材料不足かもしれません。
今日は重要指標もなく
最近よく動いている株価動向に左右されそうです。
安値では買い意欲の強いドル円ですが
買い進まれるには大きな材料が出る必要があり
しばらくはレンジ推移を想定しています。
必然的にポンド円もレンジ推移になる可能性も高く
欲張らずに利確優先での積み重ねが良さそうですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
朝から底堅かったドル円は、
午後から上値が重くなり
106円台での推移が長く続きました。
今日も大きな値動きはなく
レンジ推移を想定しての売買になりそうです。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2014/10/21 06:20)
追記
昨日の朝に上窓を開けてスタートしたドル円でしたが
午後から上値が重くなり徐々に下落
106円台後半での推移が続いています。
今朝は少し買われていますが
今日も大きく上昇する雰囲気はなく
レンジ推移想定での売買になりそうです。
ポンド円は上値の重いドル円と
徐々に値を上げているポンドドルに挟まれて
底堅いもののレンジ推移になっています。
173円を明確に超えてくれば
もう一段高はありそうですが
大きく上値を伸ばすには材料不足かもしれません。
今日は重要指標もなく
最近よく動いている株価動向に左右されそうです。
安値では買い意欲の強いドル円ですが
買い進まれるには大きな材料が出る必要があり
しばらくはレンジ推移を想定しています。
必然的にポンド円もレンジ推移になる可能性も高く
欲張らずに利確優先での積み重ねが良さそうですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
ポンド円は大きく上昇、週末金曜日でもうひと波乱?
おはようございます。
昨日のドル円は東京欧州NYと値動きが変わる展開で
安値からは反発しています。
起きてポンド円の大幅上昇には驚きましたが、
週末金曜日でもうひと波乱あるかもしれませんね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2014/10/17 06:10)
追記
昨日のドル円は東京タイムは底堅く推移
欧州時間に105.50円まで下落した後は
今朝方まで上昇し106円台前半で
小動きになっています。
ポンド円も東京時間は横ばいでしたが
欧州序盤から168.45円まで下落。
NYタイムから今朝にかけて大きく値を上げて
今朝方に171.22円まで
270pips以上の大幅上昇になりました。
昨日はダウ平均も安値から反発し
日経も先物で大きく値を戻しているため
朝は底堅い値動きになりそうです。
ただ、週末金曜日でポジション調整が
どちらに出てくるか不透明で
大きく動かない可能性もありそうです。
どちらに動いてもチャートの値動きに素直に
ついていくほうが得策になりそうですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。

クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
おはようございます。
昨日のドル円は東京欧州NYと値動きが変わる展開で
安値からは反発しています。
起きてポンド円の大幅上昇には驚きましたが、
週末金曜日でもうひと波乱あるかもしれませんね。
今日も皆さんに爆益を! http://fxmax7.blog.fc2.com
(ツイッターより 2014/10/17 06:10)
追記
昨日のドル円は東京タイムは底堅く推移
欧州時間に105.50円まで下落した後は
今朝方まで上昇し106円台前半で
小動きになっています。
ポンド円も東京時間は横ばいでしたが
欧州序盤から168.45円まで下落。
NYタイムから今朝にかけて大きく値を上げて
今朝方に171.22円まで
270pips以上の大幅上昇になりました。
昨日はダウ平均も安値から反発し
日経も先物で大きく値を戻しているため
朝は底堅い値動きになりそうです。
ただ、週末金曜日でポジション調整が
どちらに出てくるか不透明で
大きく動かない可能性もありそうです。
どちらに動いてもチャートの値動きに素直に
ついていくほうが得策になりそうですね。
今日も皆さんに爆益を!
役に立った!面白かったと思ったら、下記のバナーを2つクリックして応援お願いします。


クリックするとFXブログランキングが別窓で開きます。
| Copyright © FXで安定して勝ち続ける方法 All rights reserved. |
Next
Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ / 無料ブログ比較・評価
Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ / 無料ブログ比較・評価